二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- サウンドルーム
- 日時: 2021/08/10 17:16
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
BGM。様々な場面で流れ戦いを盛り上げる曲調から激しい音楽に加え中には狂った曲調等多種多様なゲーム作品を始め歌手やアーティストから時にはアニメ作品等各界から集められる。そこで....殲滅戦等に使われる多種多様なBGMをまとめ紹介する。此方のジュークボックスからじっくり聞いて下さいね。
ヒロノス社
ミアとユウマより
- Re: サウンドルーム ( No.129 )
- 日時: 2023/12/20 11:12
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
星のカービィシリーズその28
あつめてカービィ
ネクロディアス戦.戦闘BGM
あつめてカービィに登場するラスボスのネクロディアスとの戦いに使われる戦闘BGM。ドクロ団の親玉にしてカービィを10人に分裂させた黒幕の迫力が伝わりやすくかなり不気味な曲調やリズムが目立つ。ホラーホールやBossクラスのホラーモンスターとの戦いに似合う。
星のカービィWIIデラックス
ケジメCLOWN
星のカービィWIIデラックスのマホロアエピローグにてラスボスのマスタークラウンとの戦いに使われるBGM。マスタークラウンのトドメに流れマスタークラウンによって友達であったカービィ達を裏切る過ちを犯した己にケジメをつける為マスタークラウンを断ち切るマホロアの勇姿と決心に満ちた曲調やリズムから印象に残りやすい。主に殲滅戦にて深淵の如くに押し寄せる異形のエネミーや超巨大化構成員に加え超巨大化モンスター等との戦いに似合う。
その29に続く!
- Re: サウンドルーム ( No.130 )
- 日時: 2023/12/27 12:09
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
メトロイドシリーズその14
メトロイドゼロミッション
キル・ギル戦.戦闘BGM
メトロイドゼロミッションに登場するBossのキル・ギルとの戦いに使われる戦闘BGM。巨大な幼虫のような化け物からサナギへ成長した怪物のおぞましさが伝わりやすくやや気持ち悪い曲調やリズムが目立つ。ジャイアントインセクト&インセクトシェルター等おぞましい昆虫型クリーチャーとの戦いに似合う。
メトロイドフュージョン
鳥人像戦.戦闘BGM
メトロイドフュージョンに登場するBossの鳥人像との戦いに使われる戦闘BGM。メインデッキのサイロに根を絡ませエレベーターやハッチの電源を落とさせたXの擬態するクリーチャーであり植物の根が絡んだような人型の怪物のおぞましさが伝わりやすくやや気持ち悪い曲調やリズムが目立つ。心霊闇ビデオ等のREPLAY等に似合う。
その15に続く!
- Re: サウンドルーム ( No.131 )
- 日時: 2024/01/03 17:18
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
イメージイラストその19
ゼルダの伝説シリーズその1
(歴代のリンクの立ち姿の集合写真)
メトロイドシリーズその8
(サムス.アランとベビーメトロイドの立ち姿&リドリー)
星のカービィシリーズその13
(夜空をワープスターで飛び回るカービィ)
それぞれその20&その2&その9&その14に続く!
- Re: サウンドルーム ( No.132 )
- 日時: 2024/01/18 17:14
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
メトロイドシリーズその15
メトロイドフュージョン
SAーX戦.戦闘BGM
メトロイドフュージョンに登場するラスボスのSAーAの戦闘に使われる戦闘BGM。サムス.アランに擬態した最強のXの執念深さと恐怖が伝わりやすく激しい曲調やリズムが目立ち最終決戦時にはおぞましい怪物へ変貌する👿主にプロトX&Xリボーンに加えプロトコアX等メトロイドシリーズのBossを再現した異形の生物兵器との戦いに似合う。
スーパーメトロイド
ノルフェア
スーパーメトロイドに登場するワールドのノルフェアに使われるBGM。再建された惑星ゼーベスの灼熱の環境のワールドの厳しさに加え酸の海や溶岩に囲まれたデンジャラスな迫力が目立ちやや殺風景な曲調やリズムが特徴。火山等のエリアに似合う。
その16に続く!
- Re: サウンドルーム ( No.133 )
- 日時: 2024/01/26 11:49
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
ゼルダの伝説シリーズその13
ゼルダの伝説風のタクト
カーレ・デモス戦.戦闘BGM
ゼルダの伝説風のタクトに登場するBossのカーレ・デモスとの戦いに使われる戦闘BGM。禁断の森の深部に待ち構える巨大な植物の化け物の迫力が目立ちやや慌ただしい曲調やリズムが目立つ。主に殲滅戦等にて植物系の生物兵器との戦いに似合う。
ゼルダの伝説風のタクト
ジークロック戦.戦闘BGM
ゼルダの伝説風のタクトに登場するBossのジークロックとの戦いに使われる戦闘BGM。リンクの妹のアリルを攫った怪鳥さながらな化け物の迫力が伝わりやすく曲調やリズムから印象に残りやすい。主に殲滅戦等にて獣系の生物兵器との戦いに似合う。
その14に続く!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41