二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

サウンドルーム
日時: 2021/08/10 17:16
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

BGM。様々な場面で流れ戦いを盛り上げる曲調から激しい音楽に加え中には狂った曲調等多種多様なゲーム作品を始め歌手やアーティストから時にはアニメ作品等各界から集められる。そこで....殲滅戦等に使われる多種多様なBGMをまとめ紹介する。此方のジュークボックスからじっくり聞いて下さいね。


ヒロノス社
ミアとユウマより

Re: サウンドルーム ( No.4 )
日時: 2021/08/21 22:41
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

バイオハザードシリーズその2

バイオハザードリベレーションズ2
変異ニール戦.戦闘BGM
バイオハザードリベレーションズ2に登場するBossの変異ニールとの戦闘に扱われるBGM。絶望と恐怖渦巻く激しい曲調が耳を惹き生物兵器や異形の生物兵器との戦いに似合う。

バイオハザード6
クリス編チャプター2.旧市長序
バイオハザード6クリス編チャプター2のステージの旧市長序に使われるBGM。不気味な雰囲気が漂う曲調が目立ち何かが....居るという緊張感と恐怖感が浮かびやすい。


映画等その1
多種多様なアクション映画等に使われるBGM。ゲームに並びバラエティーに富んでいる。


映画バトルシップ
戦闘BGM
SFアクション映画バトルシップに使われるBGM。メカニックかつ重い曲調から戦闘ロボット&警備ロボット軍団に加え異形のロボット軍団等メカニックなエネミーとの戦いに似合う。

映画GODZILLAのテーマソング
アメリカ版ゴジラのテーマソング。曲調からゴジラの迫力満点な様子が伝わりやすい上に激しいリズムにえげつないエネミーとの戦いに似合う。


映画リングシリーズのテーマソング
ホラー映画リングに登場する心霊.....貞子の登場曲や主題歌として扱われるBGM。来る....きっと来るの歌詞と不気味かつ恐怖を煽るリズムにかなり戦慄が走りやすい上に貞子を始めとするホラーモンスターの戦いに似合う。



それぞれその3&その2に続く!

Re: サウンドルーム ( No.5 )
日時: 2021/09/01 11:23
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

映画等その2

映画ジョーズのテーマソング
SF映画の金字塔と言える作品.ジョーズに使われるBGM。サメのジョーズの恐怖が迫るシンプルかつ背筋の凍る曲調が目立つ。警備ロボットのメカシャークを始め殺戮紳士等狂気と恐怖が渦巻くモンスターの襲来に似合う。

トワイライトゾーン
映画未知との遭遇に使われるBGM。テレレレテレレレテレレレという不気味な曲調が目立ち宇宙人とは一体!?と言いたくなる怖さが伝わりやすいのが特徴。トラップモンスター等の乱入に似合う。(笑)

バイオハザードシリーズその3

バイオハザードオペレーションラクーンシティ.チャプター5
戦闘BGM
バイオハザードオペレーションラクーンシティ.チャプター5の戦闘に使われるBGM。激しく殺気だったような曲調が目立ちゾンビ等クリーチャーや敵兵士との戦いの激しさが伝わりやすい。またチャプター4.病院からの脱出時にも使われる。

バイオハザード6
ジェイク編
ウスタナク戦.戦闘BGM
バイオハザード6ジェイク編で幾度となく戦うBossクリーチャーウスタナクとの戦いに使われるBGM。執拗にジェイク.ミューラーとシェリー.バーキンを追跡するウスタナクの迫力と恐怖が伝わりやすい曲調が目立ちリズムも中々激しい。




それぞれその3&その4に続く!

Re: サウンドルーム ( No.6 )
日時: 2021/09/01 12:07
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

無双シリーズその2

本田忠勝のテーマソング
戦国無双シリーズに登場する武将の本田忠勝のテーマソングで迫力ある曲調と戦いを加速させるリズムから自然と口ずさみやすい。殲滅戦等の戦闘系ミッションにて大軍で牙を剥く人型エネミーとの戦いに似合う。

呂布のテーマソング
三國無双シリーズに登場する武将の呂布のテーマソングで荒々しい曲調と戦いを加速させるリズムから自然と口ずさみやすい。殲滅戦等の戦闘系ミッションにて乱入するトラップモンスター等の戦いに似合い大軍で牙を剥く人型エネミーとの戦いにもかなりマッチング為やすい。

真古志城.最終大決戦
無双オロチ2に登場するステージの1つ.真古志城.最終大決戦に使われる戦闘BGM。全ての元凶である真置呂智との最終決戦へ向けて戦いに臨む緊張感溢れる曲調が目立ち大軍で牙を剥く人型エネミーとの戦いに似合う。

真置呂智のテーマソング
無双オロチ2に登場する武将の真置呂智のテーマソングで神々しくも禍々しい曲調が目立ちかなり殺気感じるリズムから自然と口ずさみやすい。主に逃走中の最後のミッションに使われやすい。

デビルメイクライシリーズその1

カプコンの誇る看板作品にしてスタイリッシュアクションゲーム。全体的に個性的で激しい曲調が多い。

デビルメイクライ4主題歌
L'Arc-en-Ciel
デビルメイクライ4の主題歌を務めたアーティストにしてロックバンドL'Arc-en-Cielの曲の1つ。ダークに染まった世界観に溢れながら次第に激しさの増す曲調が目立ち入り乱れながら大軍で牙を剥くエネミーとの戦いに似合う。またブラッディパレスで先の階に上がるにつれステージの雰囲気も変わり一部の階にて戦闘BGMとして扱われる。


デビルメイクライ5
ブラッディパレス戦闘BGM
デビルメイクライ5のブラッディパレスに使われる戦闘BGM。殺伐とした曲調から始まりデスメタさながらなリズムが戦いをかき立てあらゆるエネミーとの戦いに似合う。度々銃撃中に使われている。


それぞれその3&その2に続く!

Re: サウンドルーム ( No.7 )
日時: 2021/09/04 19:58
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

星のカービィシリーズその3

バルフレイナイト戦.タランザバージョン
星のカービィスターアライズに登場するBossのバルフレイナイトをタランザで挑むとこの戦闘BGMに変化。星のカービィトリプルデラックスに登場するラスボスのクィーンセクトニア第1形態と第2形態の戦闘BGMのメドレーかつアレンジされており星のカービィファンなら大興奮必至で幻惑と惑わすかのようなリズムが目を惹きサビ部分からクィーンセクトニア第2形態の戦闘BGMが流れ出し激しさと壮大な曲調からアビス社の構成員のバグズ.エリートバグズ等を筆頭に星のカービィトリプルデラックスに登場する雑魚敵達や異形の人型生物兵器達との戦いに合う。なおバルフレイナイトEXとの戦いでも星の○○○○フレンズをタランザでクリアして挑むと変化し迫力満点な戦いが楽しめる。他のドリームフレンズにも共通し専用BGMが流れる。


バルフレイナイト戦.バルフレイナイトEX戦.戦闘BGM
星のカービィスターアライズにて星の○○○○フレンズに登場するBossのバルフレイナイト.ジアルティメットチョイス魂が飛び出る辛さExtraに登場するBossのバルフレイナイトEXとの戦いに使われる戦闘BGM。静かだが曲調から戦いの緊張感と緊迫感が伝わりやすい。


無双シリーズその3

玉藻前のテーマソング
無双オロチ2アルティメットに登場する武将の玉藻前のテーマソングであり古風かつ惑わすかのような曲調が目立つ。九尾の狐のテーマソングとしても使われ逃走中には爆弾ハンターを始めステルスドローン等アビス社を始めとするライバル企業の送り込んだ新型ハンターや通報ユニット出現時に使われる。

合肥の戦い
真三國無双4等や無双オロチシリーズに登場するステージの1つ.合肥の戦いに使われるBGM。激しい曲調から両軍がぶつかり合う様が想像為やすく戦闘中のチーム戦等に似合う。

それぞれその4&その3に続く!

Re: サウンドルーム ( No.8 )
日時: 2021/09/08 15:07
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

デビルメイクライシリーズその2

デビルメイクライ4
バエル&ダゴン戦.戦闘BGM
デビルメイクライ4に登場するBossのバエルとダゴンとの戦いに使われる戦闘BGM。曲調から禍々しさが伝わり奇怪なモンスターやクリーチャーに加えホラーモンスターとの戦いに似合う。


人気アニメその2

地獄少女三県
審判の時
地獄少女三県に流れるBGM。かなり禍々しいリズムと独特な世界観から相手に選択肢を示すような解釈が取れやすい。また闇に染まっている。


映画等その2

貞子のテーマソング
映画貞子3Dバージョン
ホラー映画貞子3Dバージョンのテーマソング。おどろおどろしい曲調と恐怖と狂気渦巻くリズムから耳に残りやすい。えげつないホラーモンスター等の戦いに似合う。

劇場版名探偵コナン零の執行人.主題歌.福山雅治.零
劇場版名探偵コナン零の執行人の主題歌。本当の真実と正義の在り方について深く触れるような歌詞と激しい曲調から自然に口ずさみやすい。主に大規模な史上最悪のゲームの予告BGMとして扱われたり未来ドラマのEND主題歌として使われる。

それぞれその3に続く!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。