二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

サウンドルーム
日時: 2021/08/10 17:16
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

BGM。様々な場面で流れ戦いを盛り上げる曲調から激しい音楽に加え中には狂った曲調等多種多様なゲーム作品を始め歌手やアーティストから時にはアニメ作品等各界から集められる。そこで....殲滅戦等に使われる多種多様なBGMをまとめ紹介する。此方のジュークボックスからじっくり聞いて下さいね。


ヒロノス社
ミアとユウマより

Re: サウンドルーム ( No.1 )
日時: 2021/08/10 22:48
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

星のカービィシリーズその1

任天堂の看板作品にして古参のアクションゲーム。全体的に印象深い曲調が特徴だが中にはおどろしいリズムに加え慌ただしい曲調等様々。

クィーンセクトニア&クィーンセクトニアEX戦.戦闘BGM
星のカービィトリプルデラックスに登場するラスボスのクィーンセクトニアと強化版のクィーンセクトニアEX戦の戦闘BGM。パイプオルガンのようなおどろしいリズムと激しい幻惑と翻弄為れるかのような臨場感が溢れる曲調が目立つ。禍々しい異形の人型生物兵器達との戦いや変異軍兵等との戦いに合う。また星のカービィロボボプラネットに登場するボスのクローンセクトニア戦にも使われている。

ハイネス戦.第1形態&第2形態戦.戦闘BGM
星のカービィスターアライズに登場するボスのハイネス戦の戦闘BGM。シリーズ史上不気味な鈴のようなリズムに加え激しい曲調が目立つ。第2形態になると激しさは増し正にハイネスの醜い素顔の露呈した様が露わになる瞬間と言えるBGMである。

アーティスト等その1

歌手やアーティスト等の曲。多種多様なジャンルから集められている。



トゥルース
ジャニーズアイドル嵐の曲の1つ。元はTBS系のドラマの魔王の主題歌であり残酷さと真相に迫るような曲調とリズムからかなり印象に残りやすくホラーモンスター達を始め禍々しい人型生物兵器達との戦いに合う。更に大規模な史上最悪の逃走中にも度々扱われ開始からの異常事態等を盛り上げる。

欅坂46
不協和音.ガラスを割れ!
アイドルグループの1つ.欅坂46の曲でありアイドルグループ史上一閃を画する激しい曲調と歌詞が特徴。両方共に対立しながらぶつかり合うような光景を彷彿させる。主に殲滅戦等の戦闘ミッションに扱われ戦いを盛り上げる。



それぞれその2に続く!

Re: サウンドルーム ( No.2 )
日時: 2021/08/13 23:22
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

無双シリーズその1

コーエーテクモゲームスの看板作品。全体的に戦いを加速させる曲調からハマりやすいのが特徴。

火口決戦
無双オロチ2のステージの1つ.火口決戦の戦闘や武将の置呂智との戦いで使われるBGM。絶望と威圧感に圧倒されるようなリズムと曲調が目立ち大規模な史上最悪のゲームには通報者として洗脳された逃走者を正気に戻すミッション等で仲間同士の争いを彷彿させる。


山崎の戦い
戦国無双1のステージの1つ.山崎の戦いに使われるBGM。何時どこから敵が現れるかのような緊張感流れる曲調が目立ち戦闘系ミッション等を盛り上げる。

戦国無双4.大坂の陣クライマックス
戦国無双4のステージの1つ.大坂の陣真田の章バージョンに使われるBGM。真田兄弟敵同士最後のぶつかり合いで流れ激闘に終止符を打つかの如くに主に戦闘中で使われ激闘の末に制したのは!?と言える最高のBGMである。


人気アニメその1
多種多様なアニメに使われる個性的なBGMや主題歌等。


地獄少女三県OP主題歌
嘘を抱いた花
全体的にダークに染まったリズムに加え恨みと憎しみ渦巻く曲調が特徴。絵から地に墜ちたような光景が浮かびその最中一筋の光が射し込むような解釈が取れる。また教団HELLbloodのメインBGMにも使われかなりマッチング為てる。



それぞれその2に続く!

Re: サウンドルーム ( No.3 )
日時: 2021/08/18 22:51
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

アーティスト等その2

布袋寅泰
スリル
ベイベベイベの歌詞で馴染み深い曲。江頭2:50の登場曲として扱われ殲滅戦等にてトラップモンスターの乱入に合う。(笑)

星のカービィシリーズその2

星のカービィロボボプラネット
星の夢第1形態戦&星の夢第2形態戦.戦闘BGM
星のカービィロボボプラネットに登場するラスボスの星の夢との戦いに使われる戦闘BGM。曲調から壮絶な決戦を物語るリズムが印象に残りやすい。第2形態では緊迫感が増す。また真のラスボスの星の夢SeoulOS第1形態や第2形態でも使われる。


星の夢第3形態戦.戦闘BGM
星のカービィロボボプラネットに登場するラスボスの星の夢第3形態との戦いに使われる戦闘BGM。慌ただしいリズムが戦いを加速させ激しい曲調から印象に残りやすい。トリプルミッション等に度々扱われゲームを盛り上げる。また真のラスボスの星の夢SeoulOS第3形態との戦いにも使われる。


ギャラクテイックナイト戦.戦闘BGM
星のカービィウルトラスーパーデラックスから登場するボスのギャラクテイックナイトとの戦いに使われる戦闘BGM。曲調と雰囲気からぶつかり合う様が浮かびやすく星のカービィロボボプラネットでも扱われギャラクテイックナイトリターンズ戦ではより激しさが増している。

マルク戦.戦闘BGM
星のカービィウルトラスーパーデラックスに登場するラスボスのマルクとの戦いに使われる戦闘BGM。禍々しさと激しい曲調に加えおどろおどろしい雰囲気から印象に残りやすい。また真のラスボスのマルクソウルとの戦いにも扱われマルクソウルの不気味な雰囲気も相まって恐怖感も増している。更に星のカービィスターアライズにて星の○○○○フレンズに登場するボスのバルフレイナイトとの戦いをマルクで挑むと....このBGMに変化しラスボスだったキャラを操りながら戦える為斬新な気持ちに成り得る。


バイオハザードシリーズその1

カプコンの看板作品にして古参のサバイバルホラーゲーム。全体的にバラエティに富み印象深い曲が揃う。


バイオハザード5
チャプター1ー1.集会場戦闘BGM
バイオハザード5チャプター1ー1のステージの集会場に使われる戦闘BGM。曲調からデモのような殺気漂う雰囲気が浮かびマジニ市民達との激しいぶつかり合う様が浮かびやすい。チャプター2ー1.貧民街やチャプター2ー2.鉱山採石場にも扱われている。

バイオハザード5
処刑マジニ戦&チェーンソーマジニ戦.戦闘BGM
バイオハザード5に登場するクリーチャー.処刑マジニやチェーンソーマジニとの戦いに使われる戦闘BGM。殺伐とした曲調が特徴で通常のマジニとは明らか違う強さが伝わりやすく恐怖感が目立つ。

それぞれその3&その2に続く!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。