二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

サウンドルーム
日時: 2021/08/10 17:16
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

BGM。様々な場面で流れ戦いを盛り上げる曲調から激しい音楽に加え中には狂った曲調等多種多様なゲーム作品を始め歌手やアーティストから時にはアニメ作品等各界から集められる。そこで....殲滅戦等に使われる多種多様なBGMをまとめ紹介する。此方のジュークボックスからじっくり聞いて下さいね。


ヒロノス社
ミアとユウマより

Re: サウンドルーム ( No.88 )
日時: 2023/02/01 22:42
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

バラエティ等その2

ネプリーグ
トラップハウス&ハイパートラップハウス最終問題
ネプリーグのコーナーの1つ.トラップハウスとハイパートラップハウスにて最終問題に使われるBGM。罠が満載な屋敷の出口寸前に待ち構える最終問題を示しやや激しめな曲調が目立つ。死守戦等にてBossクラスのトラップモンスターの乱入に似合う。


ネプリーグ
ファイブツアーズバギー.小人ステージ城.最終問題
ネプリーグのコーナーの1つ.ファイブツアーズバギーの小人ステージにて最終問題に使われるBGM。地底の奥地を抜けた先にそびえ立つ城待ち構える大魔王パン吉の迫力に加えラスボス感を漂わす曲調が目立つ。主に戦闘中のバトルホールやエネミーホール等にてBossクラスのエネミーとの戦いに似合う。


ネプリーグ
ファイブツアーズバギー.洞窟ステージ2代目LEVEL3要塞
ネプリーグのコーナーの1つ.ファイブツアーズバギーにて洞窟ステージ2代目LEVEL3要塞に使われるBGM。機械的でメカニックな曲調と目玉型監視ポッドの迫力が目立つ。最終問題に並び殲滅戦にてロボット達との戦いに似合う。



その3に続く!

Re: サウンドルーム ( No.89 )
日時: 2023/02/08 12:14
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

イメージイラストその16

メトロイドシリーズその7
(各種スーツを身に纏うサムス・アランの立ち姿)

星のカービィシリーズその9
(ビッグバン吸い込み.ロボボ.ほおばりヘンケイ等独自のシステムで各ステージを廻るカービィの様子)

バイオハザードシリーズその8
(歴代の多種多様なクリーチャー達の集合写真&途切れたままの文書)








その17に続く!

Re: サウンドルーム ( No.90 )
日時: 2024/01/26 11:51
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

星のカービィシリーズその22

星のカービィディスカバリー
オリジネシア荒野大地.ムーンライトキャニオン
星のカービィディスカバリーに登場するワールドの1つ.LEVEL5オリジネシア荒野大地のステージのムーンライトキャニオンに使われるBGM。真っ暗闇の洞窟を抜けた先に広がる夜空の峡谷の風景が目立ち開放感ある曲調が特徴。雄大な自然や風景が広がるエリアに似合う。


星のカービィスターアライズ
アナザーヒーローズ
星のカービィスターアライズに登場するモードのアナザーヒーローズに使われるBGM。メインとステージに分かれ緊張感ある曲調が目立ちサビ辺りには星のカービィトリプルデラックスのLEVEL6ロイヤルロードのステージ5のBGMが混じっている。印象に残りやすくアナザーホール等異空間のような背景が広がる施設に似合う。


星のカービィディスカバリー
猛獣仮面ワイルドデデデ&幻獣仮面ワイルドデデデ幻戦.戦闘BGM
星のカービィディスカバリーに登場するBossの猛獣仮面ワイルドデデデと幻獣仮面ワイルドデデデ幻との戦闘に使われるBGM。ビースト軍団の手先と化したカービィの永遠のライバルのデデデ大王の暴れまわる迫力と形相が伝わりやすくデデデ史上野獣さながらに牙をむく様が目立ち激しい曲調とリズムが目立つ。殲滅戦等にて親分等パワフルな戦い方で牙をむく人型エネミーとの戦いに似合う。



その23に続く!

Re: サウンドルーム ( No.91 )
日時: 2023/02/16 11:13
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

バラエティ等その3

ネプリーグ
ファイブツアーズジェット
世界ステージ.パリ
ネプリーグのコーナーの1つ.ファイブツアーズジェットの世界ステージにてパリに使われるBGM。ややサイケデリックな曲調とナポレオンの絵画の迫力が目立つ。暗めな印象からホラーモンスターとの戦いに似合う。


ネプリーグ
ファイブツアーズシリーズ
ボーナスゲーム
ネプリーグのコーナーの1つ.ファイブツアーズシリーズのボーナスゲームに使われているBGM。チャンス問題を解くと突如ウサギが現れ月面に誘われてボーナスゲームへ突入しややコミカルな曲調とウサギの迫力が目立つ。主に殲滅戦等にてトラップモンスターの乱入に似合う。


ネプリーグ
トロッコアドベンチャー
氷河ステージ
ネプリーグのボーナスステージトロッコアドベンチャーにて冬限定ステージの氷河ステージに使われているBGM。溶岩流れる洞窟を抜けるとオーロラが広がる寒そうな氷河に突入しやや凍てつくような曲調とリズムが目立つ。冷気や雪を纏うエネミーとの戦いや雪原等のエリアに似合う。



その4に続く!

Re: サウンドルーム ( No.92 )
日時: 2023/02/22 09:57
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

テイルズシリーズその10

テイルズオブゼスティリア
パルバレイ牧草地
テイルズオブゼスティリアに登場するフィールドの1つ.パルバレイ牧草地に使われているBGM。雨が降り続く中たそがれ静かな曲調とリズムが目立つ。廃村や未開の洋館等のダンジョンに似合う。


テイルズオブグレイセス
フォドラ.通常戦闘BGM
テイルズオブグレイセスに登場する世界のフォドラのフィールドやダンジョンの戦闘に使われているBGM。独特かつバイオリンの混じるリズムが目立つ。殲滅戦等にてサイボーグ系のモンスターとの戦いに似合う。


テイルズオブゼスティリア
グレイブガント盆地1
テイルズオブゼスティリアに登場するダンジョンのグレイブガント盆地に使われているBGM。ハイランドとローランス2つの国が戦争でぶつかり合う様が伝わるようなリズムと曲調に加え険しさが目立つ。廃虚の戦場等のダンジョンに似合う。



その11に続く!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。