二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

サウンドルーム
日時: 2021/08/10 17:16
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

BGM。様々な場面で流れ戦いを盛り上げる曲調から激しい音楽に加え中には狂った曲調等多種多様なゲーム作品を始め歌手やアーティストから時にはアニメ作品等各界から集められる。そこで....殲滅戦等に使われる多種多様なBGMをまとめ紹介する。此方のジュークボックスからじっくり聞いて下さいね。


ヒロノス社
ミアとユウマより

Re: サウンドルーム ( No.74 )
日時: 2022/11/10 11:54
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

テイルズシリーズその6

テイルズオブエクシリア2
カナンの地
テイルズオブエクシリア2に登場するラストダンジョンのカナンの地に使われるBGM。瘴気に塗れる禍々しい空間が目立ちやや殺気立ちながらも最終決戦へ向けて立ち向かうルトガー等の勇姿が伝わりやすく曲調から印象に残りやすい。逃走中アルティメットを始めアルティメットルールのある史上最大スケールの回に似合い最後の1人になるまでゲームは終わらない極限の戦いを物語る。

テイルズオブエクシリア2
エラール街道
テイルズオブエクシリア2に登場するフィールドのエラール街道に使われるBGM。やや寂しげな曲調とリズムが目立ちたそがれるような解釈を取りやすい。トルバラン街道等にも使われ回想シーンに似合う。


テイルズオブエクシリア2
ヴィクトル戦.戦闘BGM
テイルズオブエクシリア2に登場するBossのヴィクトルとの戦いに使われる戦闘BGM。ルトガーのもう1人の自身と言える強大な骸殻能力者にして時空の団子と化している成れの果ての迫力が伝わりやすく激しい曲調とリズムから印象に残りやすい。主に殲滅戦等にて深淵の如くに押し寄せる生物兵器達との戦いに似合う。


その7に続く!

Re: サウンドルーム ( No.75 )
日時: 2022/11/16 12:17
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

テイルズシリーズその7

テイルズオブリバース
四星戦闘BGM
テイルズオブリバースに登場する敵キャラのサレ.トーマ.ワルトウ.ミリッツア等四星との戦いに使われる戦闘BGM。主人公達と対立しぶつかり合う四天王さながらなポジションを取る面々の個性的なフォルスと武器で牙をむく迫力が伝わりやすく曲調とリズムから印象に残りやすい。殲滅戦等にて騎士系のエネミーとの戦いに似合う。

テイルズオブエクシリア2
時空の団子戦.戦闘BGM
テイルズオブエクシリア2にて分子世界のダンジョンやフィールド等で戦う時空の団子と化したBossとの戦いに使われる戦闘BGM。黒く染まる禍々しい見た目の成れの果ての迫力が伝わりやすく曲調とリズムから印象に残りやすい。殲滅戦等にて乱入する禍々しいトラップモンスターとの戦いに似合う。


テイルズオブエクシリア2
クロノス戦.戦闘BGM
テイルズオブエクシリア2に登場するBossのクロノスとの戦いに使われる戦闘BGM。時空の大精霊にして時を操る能力を持つ強大な力を持ちテイルズオブファンタジアに登場する敵キャラにしてラスボスのダオスと肩を結ぶインパクトが目立ち神々しい曲調とリズムが目立つ。殲滅戦等にて異形の人型生物兵器等との戦いに似合う。



その8に続く!

Re: サウンドルーム ( No.76 )
日時: 2022/12/18 23:22
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

星のカービィシリーズその15


星のカービィスターアライズ
三魔官シスターズ戦.戦闘BGM
星のカービィスターアライズに登場するBossのフラン・キッス.フラン・ルージュとの戦いに使われる戦闘BGM。静かながら闘志を掻き立てる曲調が目立ちザン・パルルディザーヌとの戦いでは専用のBGMになっていて印象に残りやすい。深淵の如くに牙をむくプロトキッス.プロトルージュ.プロトパルル等星のカービィシリーズのBossを再現した異形の人型生物兵器との戦いに似合う。

星のカービィウルトラスーパーデラックス.マスクドデデデ戦.戦闘BGM
星のカービィウルトラスーパーデラックスに登場するBossのマスクドデデデとの戦いに使われる戦闘BGM。カービィの永遠のライバルデデデ大王が本気の本気を見せる仮面を付けニューデデデハンマーを構える迫力が伝わりやすくやや速い曲調とリズムが目立つ。星のカービィトリプルデラックスに登場するBossのマスクドデデデリベンジとの戦いにも使われコロシアム等にてエネミーとの戦いに似合う。


星のカービィディスカバリー
ワンダリア跡地.びっくりホラーハウス
星のカービィディスカバリーに登場するステージのびっくりホラーハウスに使われるBGM。遊園地のアトラクションとして建つオバケ屋敷のやや怖い雰囲気が目立ち暗闇エリアでは不気味な曲調が特徴。オリジネジア荒野大地のムーンライトキャニオンにて暗闇の建物エリアにも使われており殺風景なホラーエリアやホラーモンスターとの戦いに似合う。

その16に続く!

Re: サウンドルーム ( No.77 )
日時: 2023/01/16 20:22
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

イメージイラストその14

テイルズシリーズその5
(歴代シリーズのラストダンジョンの写真)


バイオハザードシリーズその7
(歴代シリーズのウイルスの写真+アンブレラ社のシンボルマーク)


メトロイドシリーズその6
(銀河を駆け抜けるスターシップ+サムス.アランの写真)

星のカービィシリーズその7
(カービィの歴代コピー能力の立ち絵+集合写真)





それぞれその15&その6&その8&その7に続く!

Re: サウンドルーム ( No.78 )
日時: 2022/12/18 23:24
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

星のカービィシリーズその17

星のカービィディスカバリー
何時しか双星はロッシュ限界へ
星のカービィディスカバリーに登場するラスボスの完全体フェクト・エフィリスとの戦いに使われる戦闘BGM。侵略種IDーF86がエフィリンを取り込み完全体と化した悪魔や堕天使を彷彿させる異形の姿の迫力が伝わりやすくシリーズ史上神々しい曲調とバイオリンの音色の混じるリズムからかなり耳に残りやすい。真のラスボスの混沌新種カオス・エフィリスとの戦いにも使われアビシオンリボーンを始めペガソルタ.ユグレシア.ミューズマザー.プリル&プリオ等堕天使や天使の姿が目を惹く異形の人型生物兵器との戦いに似合う。

星のカービィディスカバリー
追獣
星のカービィディスカバリーに登場するBossの侵略種フェクト・フォルガとの戦いに使われる戦闘BGM。ビースト軍団を影から洗脳し操っていた侵略種IDーF86がカプセルから目覚め大量のビースト達を取り込み原型を留めない完全無欠の化け物と化した液状の吐き気を催す迫力が伝わりやすく殺風景な曲調が目立つ。グラトニ等液状の姿が目立つ生物兵器との戦いに似合う。

星のカービィディスカバリー
被せ色のサイコメトラードリーム
星のカービィディスカバリーのLEVEL8絶島ドリーミー・フォルガの各ステージに使われるBGM。侵略種IDーF86が思念によって造り出したこれまでのエリアを模したステージのおどろおどろしい雰囲気に加え曲調から耳に残りやすい。主に禍々しい生物兵器や深淵軍勢等との戦いに似合う。



その18に続く!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。