二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- サウンドルーム
- 日時: 2021/08/10 17:16
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
BGM。様々な場面で流れ戦いを盛り上げる曲調から激しい音楽に加え中には狂った曲調等多種多様なゲーム作品を始め歌手やアーティストから時にはアニメ作品等各界から集められる。そこで....殲滅戦等に使われる多種多様なBGMをまとめ紹介する。此方のジュークボックスからじっくり聞いて下さいね。
ヒロノス社
ミアとユウマより
- Re: サウンドルーム ( No.19 )
- 日時: 2021/11/28 20:54
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
ドンキーコングシリーズその2
ドンキーコングリターンズ3D
ファイヤーキャッスル
ドンキーコングリターンズ3Dにてボルケーノエリアのコースの1つ.ファイヤーキャッスルに使われるBGM。灼熱の火山のステージの熱さが伝わる曲調が目立ち過酷かつ危険度の高いステージの迫力が伝わりやすい。アーチオブ.ファイヤー等のステージにも使われしゃくねつのトロッコに並び火山等の溶岩に囲まれたエリアに似合う。
ドンキーコングリターンズ3D
バナナジャングル
ドンキーコングリターンズ3Dにてジャングルエリアのコースの1つ.バナナジャングルに使われるBGM。ゲームの始まりを告げるリズミカルな曲調から印象に残りやすい。ゆらゆらツリーやスカイハイエリアのコースの1つ.あたふたジャングルにも使われている。ジャングル等大自然に囲まれたエリアに似合う。
バイオハザードシリーズその6
バイオハザード5
チャプター5ー3.アルバートウェスカー1戦目&ジル.バレンタイン戦.戦闘BGM
バイオハザード5にてチャプター5ー3で戦うBossのアルバートウェスカー&ジル.バレンタイン戦で使われる戦闘BGM。緊迫感と緊張感漂い臨場感溢れる殺風景な曲調が目立ち何時何処から牙を剥くのかが予測不可能な解釈が取れる。主に奇抜な人型モンスターとの戦いに似合う。
映画バイオハザード4アフターライフ.戦闘BGM
映画バイオハザード4アフターライフに使われる戦闘BGM。激しく殺風景漂う曲調が目立ちゾンビ達が押し寄せる様が伝わりやすい。主に大量ハンター停止ミッションに使われやすい上に冷凍銃等を手に立ち向かう様が伝わりやすい。また大軍で押し寄せる人型モンスターとの戦いに似合う。
それぞれその3&その7に続く!
- Re: サウンドルーム ( No.20 )
- 日時: 2021/12/02 00:26
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
イメージイラストその2
バイオハザードシリーズ
(様々なキャラクター達が背中合わせする立ち姿+様々な舞台の写真)
人気アニメ
(様々な作品のタイトル等やモチーフにしたイラスト)
メトロイドシリーズ
(サムス.アランの立ち姿+多種多様なクリーチャー達の姿)
その3に続く!
- Re: サウンドルーム ( No.21 )
- 日時: 2021/12/08 10:46
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
無双シリーズその5
戦国無双1
城内戦カウントダウン
戦国無双1にて城内戦で制限時間が時間切れに近づくと火の手と共に流れ出すBGM。物々しいリズムから焦りを募らせ急がなければ危うくなるという解釈を取りやすい。主に強制失格回避ミッションに使われている。
無双オロチ2
妖蛇討滅戦
無双オロチ2に登場するシナリオの1つ.妖蛇討滅戦に使われるBGM。絶望と悪夢が渦巻くような曲調が目立つ。殲滅戦等にて大軍で攻め寄せてくる人型エネミーとの戦いに似合う。
無双オロチ2
定軍山の戦い
無双オロチ2に登場するシナリオの1つ.定軍山の戦いに使われるBGM。三国の世界と七年戦争のフランスの世界が融合したステージの雰囲気が伝わりやすく印象に残りやすい。規模の広い戦闘中等に似合う。
ルイージマンションシリーズその2
ルイージマンション3
オバケネコ戦.戦闘BGM
ルイージマンション3に登場するボスオバケのオバケネコとの戦いに使われる戦闘BGM。5種類以上あり化け猫さながらな見た目のボスオバケの怖さが伝わりやすく様になりやすい。吸引中はリズムが激しくなる。主に寂れた洋館等のエリアにて部屋に閉じ込められホラーモンスターとの戦いに似合う。
ルイージマンション3
地下2階
メンテナンスフロア.戦闘BGM
ルイージマンション3に登場するオバケホテルラストリゾート地下2階メンテナンスフロアに使われる戦闘BGM。ぎこちなさの混じるようなクセの強い曲調が目立つ。吸引中はリズムが速くなる。エネミーホール等に使われる。
それぞれその6&その3に続く!
- Re: サウンドルーム ( No.22 )
- 日時: 2021/12/15 22:57
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
デビルメイクライシリーズその2
デビルメイクライ4
アンジェロクレド戦.戦闘BGM
デビルメイクライ4に登場するBossのアンジェロクレドとの戦いに使われる戦闘BGM。堕天使さながらな見た目かつ騎士道に溢れた豪傑なBossとの激しいぶつかり合いが伝わりやすい。主にゲームオーバー阻止ミッション等に使われ後味悪い終わりのカウントダウンが迫る緊張感が目立つ。
デビルメイクライ4
エキドナ戦.戦闘BGM
デビルメイクライ4に登場するBossのエキドナとの戦いに使われる戦闘BGM。人頭蛇神の竜と女性が一体化したような奇怪な悪魔の迫力が伝わりやすい上に曲調は激しい。主に奇怪なエネミーとの戦いに似合う。
映画等その3
映画
スターウォーズシリーズ.ダースベイダーのテーマソング
映画スターウォーズシリーズに登場する悪玉のダースベイダーのテーマソングであり威厳と迫力に満ちた曲調が目立つ。主にロボット軍隊との戦いに似合う。
映画
エイリアンシリーズ.戦闘BGM
映画エイリアンシリーズに使われる戦闘BGM。奇怪なモンスターのエイリアン達の迫力とおぞましさが伝わりやすい上に激しい曲調が目立つ。主にエイリアン軍団や変異プレデター軍団に加え変異軍兵や変異サイボーグ軍団と言ったおぞましい見た目のエネミーとの戦いに似合う。
それぞれその4に続く!
- Re: サウンドルーム ( No.23 )
- 日時: 2021/12/23 10:24
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
星のカービィシリーズその7
星のカービィスターアライズ
レベル3.えい門への道
星のカービィスターアライズに登場するワールドの暗黒要塞ジャマハルタのステージの1つ.えい門への道に使われているBGM。張り詰めた雰囲気の曲調が目立ち未知の脅威が待ち受けるのを示唆するかのようなリズムから印象に残りやすい。西のがいへきにも使われており主に本家逃走中ハンター消滅編に似た回の逃走中にて発信機解除ミッションに似合う。誰がニセ逃走者かが分からない緊張感が付きまとう。
星のカービィスターアライズ
レベル3.東のまくへき
星のカービィスターアライズに登場するワールドの暗黒要塞ジャマハルタのステージの1つ.東のまくへきに使われているBGM。敵の牙城に乗り込み突き進みながら敵を蹴散らすカービィの勇姿が頭に浮かぶ上に曲調から印象に残りやすい。これ以外のステージにも使われておりダークソルジャー等を始めとする闇に染まったエネミーとの戦いに似合う。
星のカービィスターアライズ
バルフレイナイト戦.戦闘BGM
マホロアバージョン
星のカービィスターアライズに登場するバルフレイナイトとの戦いをマホロアで挑むとこのBGMに変化。かつて星のカービィWIIにてラスボスを務めたマホロアとの戦闘BGMのアレンジであり物々しい上に激しい曲調やリズムから耳に残りやすい。フレンドリーだが最初から全てカービィを巧妙に嘘の話で騙しポップスター征服を企む虚言の魔術師に相応しい解釈が取れる。バルフレイナイトEXとの戦いにもマホロアで挑むと変化し主に一つ目玉等の姿をした奇怪なエネミーとの戦いに似合う。
メトロイドシリーズその3
メトロイドアザーエム
クィーンメトロイド戦.戦闘BGM
メトロイドアザーエムに登場するラスボスのクィーンメトロイドとの戦いに使われる戦闘BGM。クローンとして造り出されたメトロイド達の親玉の迫力が伝わりやすく神がかったような曲調やリズムが目立つ。更に物々しい上に激しい。Bossのファントゥーンとの戦いにも使われており主に大型の生物兵器との戦いに似合う。
メトロイドプライム
ラヴァケィブス
メトロイドプライムに登場するワールドの1つ.ラヴァケィブスに使われているBGM。灼熱の溶岩に囲まれた火山さながらな熱気が伝わるような曲調が目立つ。火山等の溶岩に囲まれたエリアに似合う。
それぞれその8&その4に続く!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41