二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

サウンドルーム
日時: 2021/08/10 17:16
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

BGM。様々な場面で流れ戦いを盛り上げる曲調から激しい音楽に加え中には狂った曲調等多種多様なゲーム作品を始め歌手やアーティストから時にはアニメ作品等各界から集められる。そこで....殲滅戦等に使われる多種多様なBGMをまとめ紹介する。此方のジュークボックスからじっくり聞いて下さいね。


ヒロノス社
ミアとユウマより

Re: サウンドルーム ( No.29 )
日時: 2022/01/21 00:32
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

イメージイラストその2

無双オロチ2&無双オロチ2アルティメット
(表紙はありとあらゆる世界から集う武将達の立ち絵+青白い月がバック)


デビルメイクライシリーズ
(ダンテとネロ等が荒れ果てたあるビル街で武器を構える立ち絵+多種多様な悪魔達がバック)

テイルズシリーズ
(多種多様なキャラクター達の集う立ち絵)






その3に続く!

Re: サウンドルーム ( No.30 )
日時: 2022/01/27 23:15
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

メトロイドシリーズその5

ノルフェア深部
メトロイドゼロミッションのワールドの1つ.ノルフェアに使われるBGM。大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALのステージのブリンスタにも使われていておどろおどろしい曲調とリズムが目立つ。主に昆虫型生物兵器や奇怪なエネミーとの戦いに似合う。

脱出
メトロイドシリーズにてカウントダウンイベントに使われるBGM。崩壊するワールドからの脱出劇の緊張感と緊迫感が伝わりやすく最後の最後まで気が抜けないという解釈を取りやすい。リドリーのテーマソングに並び印象に残りやすい上にエリア脱出ミッションに似合う。

星のカービィシリーズその8

ナイトメア戦.戦闘BGM
星のカービィ夢の泉デラックスに登場するラスボスのナイトメアとの戦いに使われる戦闘BGM。ナイトメアパワーオーブから変化し牙を剥く黒幕の迫力が伝わりやすく若干ヘビメタさながらな曲調が混じってて原作のファンなら印象に残りやすい。主に殲滅戦等にてえげつないトラップモンスター等の乱入に似合う。(笑)

戦艦ハルバードのテーマソング
星のカービィシリーズに登場するキャラクターにしてBossのメタナイトの本拠地.戦艦ハルバードに使われる戦闘BGM。大乱闘スマッシュブラザーズのステージとして使われていて同じBGMであり慌ただしい曲調から中々印象に残りやすい。主にプロトナイツやアビスナイツと言った星のカービィシリーズに登場する敵キャラのメタナイツ等の戦いに似合う。


それぞれその6&その9に続く!

Re: サウンドルーム ( No.31 )
日時: 2022/01/30 22:44
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

テイルズシリーズその3

テイルズオブゼスティリア
ヘルダルフ戦.戦闘BGM
テイルズオブゼスティリアに登場するキャラクターにしてラスボスのヘルダルフとの戦いに使われる戦闘BGM。大柄で厳つくおどろおどろしく禍々しい曲調から魔王さながらな迫力が伝わりやすい。エンペラーアビス等やプロトオメガ等を始め洗脳軍勢.闇の軍勢に加担する異形のエネミーとの戦いに似合う。

テイルズオブヴェスペリア
デューク戦第1形態&デューク戦第2形態戦闘BGM
テイルズオブヴェスペリアに登場するキャラクターにしてラスボスのデュークとの戦いに使われる戦闘BGM。第1形態.第2形態共に激しい曲調が目立ち星喰みを全人類共々滅ぼす黒幕の迫力が伝わりやすい上に第2形態では白く染まった異形の姿に変わり果てより戦いはより加速する。変異した人型エネミーとの戦いに似合う。

スマブラシリーズその1
任天堂の誇る様々な作品のキャラクター達が戦う対戦型格闘ゲーム。多種多様かつバリュエーション豊富な曲が勢揃い。

大乱闘スマッシュブラザーズ
マスターハンド戦.戦闘BGM
スマブラシリーズに登場するBossのマスターハンドとの戦いに使われる戦闘BGM。白い手袋を嵌めた手だけの奇妙な姿のBossの迫力が伝わりやすい上に曲調から中々印象に残りやすい。クレイジーハンドとの戦いにも使われ主にエネミーホールにてBossクラスのエネミーとの戦いに似合う。

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
ドラキュラ戦第1形態&ドラキュラ第2形態戦.戦闘BGM
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALのアドベンチャーモードに登場するBossのドラキュラとの戦いに使われる戦闘BGM。悪魔城ドラキュラシリーズに登場するラスボスでもあり伯爵さながらな姿だが血と禍々しい技を操る禍々しい戦い方で牙を剥き第2形態では本性を露わにし獰猛かつ残忍で大柄な悪魔さながらな正体を現しよりリズムが禍々しく変わり曲調も激しくなる。ヴァンパイアグレイス等を始め吸血鬼さながらな人型エネミーとの戦いに似合う。

それぞれその4&その2に続く!

Re: サウンドルーム ( No.32 )
日時: 2022/02/09 10:59
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

スマブラシリーズその2

大乱闘スマッシュブラザーズfour.終点
大乱闘スマッシュブラザーズfourに登場するステージの終点に使われるBGM。曲調から中々印象に残りやすい上に慌ただしく変わる背景と合わさって見とれやすい。主にエネミーホール等に使われる。

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL.リドリーのテーマソングアレンジ版
メトロイドシリーズに登場するBossにしてファイターに昇格したリドリーの戦闘BGM。アレンジ前よりリズミカルかつ荒々しい曲調が目立ち怪鳥とプテラノドンを掛け合わせたような怪物の迫力が伝わりやすい。鳥人軍勢等の戦いに似合う。

メトロイドシリーズその6

メトロイドアザーエム
宿敵リドリー
メトロイドアザーエムに登場するBossのリドリーとの戦いに使われる戦闘BGM。他のシリーズに比べ激しい上に曲調が速くよりインパクトが強くサムス.アランと浅からぬ因縁を持つ怪鳥とプテラノドンを掛け合わせたような怪物の迫力が伝わりやすい。リボーンリドリー.リボーンクレイド.エンペラーリドリー.プロトリドリー.プロトクレイド等メトロイドシリーズに登場するBossを再現したロボットとの戦いに似合う。

メトロイドプライム
メトロイドプライム第1形態&第2形態戦.戦闘BGM
メトロイドプライムに登場するラスボスのメトロイドプライムとの戦いに使われる戦闘BGM。第1形態第2形態共に禍々しくおぞましい姿のメトロイドの親玉の迫力が伝わりやすくかなり奇怪なリズムと曲調が目立つ。主に禍々しい生物兵器等の戦いに似合う。


それぞれその3&その7に続く!

Re: サウンドルーム ( No.33 )
日時: 2022/02/13 23:59
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

(BGM.デビルメイクライ4.主題歌L'Arc-en-Ciel)

ジュークボックスが置かれたある酒場にて

ユウマ(演者兼声.オリキャラ.蒼井翔太)さてさて読者の皆さん。ここまで多種多様なBGMを紹介して来ましたが如何でしょうか?ニヤリ

ミア(演者兼声.オリキャラ.東山奈央)個性的でバリュエーション豊富かつゲームを加速させますよ。この先もまだまだ深掘りしながら此方のジュークボックスに収録しますから。ニヤリ

たなかか
それぞれ調べたら本当に細かく深掘りしたのが伝わるし。ニヤリ

やまねね
凄すぎるよ~~~~
ニヤリ

多々良小傘
まあね。で改めてだけど君等がゲーム進行を担う人達?ニヤリ

たなかか
そう言えば聞いてなかったな。ニヤリ

ユウマ
申し遅れましたな。僕はヒロノス社総裁の兄のユウマと申します。ニヤリ

ミア
ユウマさんの妹のミアです。ニヤリ

やまねね
なる程。しかし2人兄妹で紫髪と赤髪だな。チラチラ

多々良小傘
2人ともスタイル良いし。
ニヤリ

たなかか
2人とも中々惹かれやすいよ~~~ニヤリ

ミア
フフフ。
ニヤリ

ユウマ
ちょ?あなた。僕に悪戯のように。笑。チラ

多々良小傘
体つき中々割れててたまらないよわちき🎵ニヤリスリスリスリスリスリスリ(ユウマの腹を摩る)

ミア
ユウマさんが腹筋を摩られてますし?笑。しかし小傘さん。見た感じかまってちゃんやら?ニヤリ



この日は初めて逃走者やプレイヤーとして活躍するキャラクターと未来ドラマの人物との対談+交流となった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。