二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

サウンドルーム
日時: 2021/08/10 17:16
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

BGM。様々な場面で流れ戦いを盛り上げる曲調から激しい音楽に加え中には狂った曲調等多種多様なゲーム作品を始め歌手やアーティストから時にはアニメ作品等各界から集められる。そこで....殲滅戦等に使われる多種多様なBGMをまとめ紹介する。此方のジュークボックスからじっくり聞いて下さいね。


ヒロノス社
ミアとユウマより

Re: サウンドルーム ( No.39 )
日時: 2022/03/30 12:46
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

スマブラシリーズその4

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL.ドラキュラ城前半
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに登場するダンジョンの1つ.ドラキュラ城に使われるBGMであり元は悪魔城ドラキュラのBGMで曲調とリズムから印象に残りやすい上に吸血鬼等が待ち受ける牙城の迫力が伝わりやすい。主に中世をイメージしたエリアに似合う。

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL.闇の世界
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに登場するフィールド.闇の世界に使われるBGM。重々しく禍々しい曲調とリズムが目立ち光の世界とはまったく違う異様かつ不気味な雰囲気が伝わりやすい。主に未来ドラマにてダークネス社のテーマソングに使われる。

バイオハザードシリーズその8

バイオハザード6
イルジャ戦.戦闘BGM
バイオハザード6クリス編チャプター3に登場するBossクリーチャーのイルジャとの戦いに使われる戦闘BGM。大蛇のような姿が目立つBOWの迫力が伝わりやすい上に独特で恐怖を煽るリズムが特徴。主に奇怪なホラーモンスターとの戦いに似合う。


バイオハザード5
アーヴィング戦.戦闘BGM
バイオハザード5に登場するBossクリーチャーに使われる戦闘BGM。バイオハザード5に登場するキャラクターにして首謀者のリカルド.アーヴィングが改良型プラーガを自らに注入して変異した成れの果てであり慌ただしく禍々しい曲調とリズムから耳に残りやすい。主に大型の生物兵器との戦いに似合う。


それぞれその5&その9に続く!

Re: サウンドルーム ( No.40 )
日時: 2023/05/26 22:45
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

星のカービィシリーズその10

星のカービィWII
CLOWN
星のカービィWIIに登場するラスボスのマホロア第2形態との戦いに使われる戦闘BGM。虚言の魔術師マホロアがマスタークラウンによって原型を留めぬ怪物と化した成れの果ての迫力が伝わりやすく激しい曲調とリズムから印象に残りやすい。ダークエネルギーによって変異した禍々しいエネミーとの戦いに似合う。

星のカービィスターアライズ
星誕ニル戦.戦闘BGM
星のカービィスターアライズに登場する真のラスボスの星誕ニルとの戦いに使われる戦闘BGM。真破神エンデ.ニルの体内の本体であり前半までは曲調はニル本体やソウルオブニルと同じだが途中から儚くも寂しさ混じる曲調に変わりピアノのリズムから印象に残りやすい。カービィのなりそこないと言える強大ながらも仲間のいない黒幕の無慈悲に牙を剥く様が伝わりやすく巨大化構成員や巨大化モンスターとの戦いに似合う。

スマブラシリーズその5


大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL.マスターハンド戦.戦闘BGM
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに登場するBossのマスターハンドとの戦いに使われる戦闘BGM。これまでのシリーズに比べてリズムや曲調は速く耳元に残りやすい上に白い手袋をはめた手さながらな見た目の化け物の迫力が伝わりやすい。エネミーホール等の戦いに似合う。


大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL.ドラキュラ城後半
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに登場するダンジョンの1つ.ドラキュラ城の後半部分に使われるBGM。吸血鬼のドラキュラが待ち受ける牙城の深部に進む中での緊張感溢れる曲調とリズムから印象に残りやすい。主に逃走中等のラストのミッション等に使われる。



それぞれその11&その6に続く!

Re: サウンドルーム ( No.41 )
日時: 2022/04/11 23:32
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

(BGM.地獄少女三県.虚像)

ジュークボックスの置かれた酒場にて

西行寺
本当に細かくて多種多様なジャンルね。ニヤリ

魂醜妖夢
深掘り為てますし。
ニヤリ

ユウマ
それぞれのゲームを盛り上げるに使いますよ。ニヤリ

ミア
回によってはメドレーのように流しますね。ニヤリ


魂醜妖夢
なる程。
ニヤリ

西行寺
改めて企業の人達ね。
ニヤリ

ミア
私はヒロノス社のミアです。
ニヤリ

ユウマ
同じく僕はヒロノス社のユウマですね。ミアさんとは兄妹なので。ニヤリ

西行寺
兄妹揃って美男美女ね🎵赤髪と紫髪で2人とも容姿端麗よ。ニヤリ

魂醜妖夢
見えますよ。気さくで純粋な方であると。ニヤリ

ユウマ
評価感謝です。
ニヤリ

ミア
あなたから母親のような優しさを感じます。ニヤリギュ(西行寺に駆け寄りしがみつく)

西行寺
あらあら?まあ私がたっぷり可愛がるわよ❤ニヤリムギュワサワサワサワサワサワサ(ミアに抱擁し背中を撫でる)


魂醜妖夢
フフフ。打ち解けますよ幽々子様。ニヤリ

ユウマ
何と女神のように美しい方やら。ニヤリ


今度は白桜棟の主と半人半霊の剣士との交友に。

ナレーション
諏訪部順一

Re: サウンドルーム ( No.42 )
日時: 2022/04/20 23:04
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

イメージイラストその3

ドンキーコングシリーズ
(ドンキーコングとディディーコング等の集合写真とジャングルがバック)


ルイージマンションシリーズ
(オバキュームを構えるルイージと多種多様なオバケ達)


スマブラシリーズ
(多種多様な作品のキャラクター達がズラリと並ぶ立ち絵+マスターバンドとクレイジーハンドがバック)


ポケットモンスターシリーズ
(各シリーズのシンボルマーク+多種多様なポケモン達がズラリと並ぶ立ち絵)


その4に続く!

Re: サウンドルーム ( No.43 )
日時: 2022/05/06 22:16
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

スマブラシリーズその6

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL.灯火の星
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに使われるテーマソング+挿入歌。これまでのシリーズ史上盛大かつ曲調からかなり印象に残りやすく多種多様なジャンルから集められたファイター達が未知の敵.キーラに立ち向かう光景が伝わりやすい。新章に突入する未来ドラマのテーマソングとして使われる。


大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL.ダーズ戦戦闘BGM
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに登場するBossのダーズとの戦いに使われる戦闘BGM。闇の世界を支配しファイターの母体の軍勢を率いる一つ目玉にギザギザの触手を無数に生やす怪物の迫力が伝わりやすくおどろおどろしくも神がかったリズムと不気味な曲調から耳に残りやすい。主にダークネスアイ.ダークネスエンペラーと言ったラスボスクラスのエネミーとの戦いに似合う。

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL.ガノン戦.戦闘BGM
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに登場するBossのガノンとの戦いに使われる戦闘BGM。ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのラスボスである災厄ガノン第2形態との戦闘BGMでもありゼルダの伝説時のオカリナのラスボスである魔王ガノンドロフが力のトライフォースによって禍々しい魔獣さながらな姿に変身し重々しくも激しい曲調から迫力が伝わりやすく印象に残りやすい。殲滅戦等にて親玉クラスのエネミーとの戦いに似合う。


その7に続く!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。