二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 武器データー
- 日時: 2023/12/16 22:25
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
銃器やサブアイテム等以外に世の中には多種多様な武器を始め道具が存在する。接近戦での戦いで威力を発揮する多種多様な武器をご覧あれ。
ヒロノス社ゲームマスターHIRO&ミア&ユウマより
- Re: 武器データー ( No.94 )
- 日時: 2025/08/20 20:50
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
遠距離武器その12
アクアアロー
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに登場する武器のゾーラの弓がモデルで真っ青な体色に長い弦が目立つ。威力と耐久力は高めで水を纏わせた矢を放ち命中したエネミーにダメージを与えたり引き続けて水流渦巻く矢を直線状に放ち直線状のエネミーを貫き連続ダメージを与える。発射前後の隙は少なく中々強く扱いやすい。主にヒロノス社構成員のレクイエム等が武器として携帯している。天界に住む水の精霊ミューズマーメイドが弓矢に水を纏わせて作り出した魔法武器らしい。
ウインドアロー
テイルズオブデスティニーに登場する風属性の晶術のウインドアローがモチーフで緑の体色に長い弦が目立つ。威力と耐久力は高めで風を纏わせた矢を放ったり風を纏わせた小さな矢を直線状に高速連射やカマイタチを纏わせた矢を広範囲に放ち命中したエネミーにダメージを与える。発射前後の隙は少なくアクアアローに次ぐ強さを誇り中々強く扱いやすい。天界に住む風の精霊シルフィーネが弓矢に風を纏わせて作り出した魔法武器らしい。
狩人の弓
アサシンクリード3に登場する武器の弓矢がモデルで木製のデザインに長い弦が目立つ。威力と耐久力は高めで矢を放ったり左右に2発ずつの矢を放ち追尾為ながら進ませたり小さな矢を高速連射でエネミーにダメージを与えられる。極長の弓等と渡り合う高い実力を誇り発射前後の隙は少なく扱いやすい。主に天界の狩人の少年等が武器として携帯している。
その13に続く!
- Re: 武器データー ( No.95 )
- 日時: 2025/08/28 09:47
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
遠距離武器その13
手裏剣
ファイアーエムブレムifに登場する武器の青銅の手裏剣.鉄の手裏剣.鋼の手裏剣.銀の手裏剣がそれぞれモデルで尖る4方向の先端や丸いデザインが目立つ。威力と耐久力は高めで回転切り裂き投擲や乱れ投擲に加え接近戦では斬りつけでエネミーにダメージを与えられる。遠近共にこなせられ使い勝手が良く扱いやすい。主に戦国時代の忍者や完全オリキャラのエリン等が武器として携帯している。
朧
ファイアーエムブレムifに登場する武器の朧がモデルで橙の体色に丸いデザインや尖る4方向の先端が目立つ。威力と耐久力は水車.厳龍刀.紫電.邪神剣等に匹敵する最強クラスの高さを誇り回転切り裂き投擲やばらまくように投げる回転追尾投擲に加え接近戦では乱れ斬りつけや突き出し等でエネミーをバシバシ倒しやすい。隙も少なく指折りの使い勝手を誇る。戦国時代。ある巨大くノ一の女性が愛用した逸話がある手裏剣らしい。
爆炎手裏剣
ファイアーエムブレムifに登場する武器の爆炎手裏剣がモデルで炎を纏う尖る4方向の先端や赤の体色の丸いデザインが目立つ。威力と耐久力は火炎の剣.火炎の槍.火炎の大剣.火炎槍.紅蓮の弓矢.フレイムランス.フレイムスピア等に匹敵する最強クラスの高さを誇り炎を纏う回転炎上投擲や広範囲にばらまくように投げる広範囲炎上投擲に加え接近戦では炎を纏う炎上連続斬りつけと炎上乱れ斬りつけを仕掛けそれぞれ食らったエネミーを30秒間火傷状態にし時間差でライフ減少に加え攻撃力をDOWNさせられる。攻撃前後の隙は少なく遠近共にかなり強く扱いやすい。戦国時代。爆炎使いの異名を取るある超忍の男性が愛用した逸話がある手裏剣らしい。
風魔手裏剣
テイルズオブグレイセスエフに登場する武器の風魔手裏剣がモデルで丸い持ち手に鋭利な4つの刃が目立つ。威力と耐久力は中々高く回転切り裂き投擲や回転追尾切り裂き投擲を仕掛けたり接近戦では乱れ切り裂きと連続切り裂き等でエネミーにダメージを与えられる。遠近共にこなせられ攻撃前後の隙は少なく扱いやすい。主に鬼軍隊の鬼呪術師や忍術子鬼等が武器として携帯している。
その14に続く!
- Re: 武器データー ( No.96 )
- 日時: 2025/09/13 23:05
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
両手武器その31
両手棒
ゼルダの伝説ディアーズオブザキングダムに登場する武器の丈夫な太い棒がモデルで焦げ茶色の体色の太い持ち手に丸太のようなデザインが目立つ。威力と耐久力はまあまあ高めで力強く振るうスイング打撃や殴り掛かりに加え踏み込み振り下ろしと振り上げ打撃等でエネミーにダメージを与えられる。木の太棒や丸太バットに加え石の両手斧等に並ぶ強さを誇りクセは無く扱いやすい。主に鬼軍隊の山賊子鬼等が武器として携帯している。
太鎌
ゼルダの伝説ディアーズオブザキングダムに登場する武器の白銀リザルブレードがモデルで青黒い体色の鎌状に湾曲した太い刃に加え太い持ち手が目立つ。威力と耐久力はやや高く力強斬擊や勢いよく振るうフルスイング斬りや叩き斬りとジャンプして振り下ろし斬りに加え走りながら横薙ぎ斬り等でエネミーにダメージを与えられる。両手鎌に次ぐ強さを誇り攻撃前後の隙は大きいが軽く扱いやすい。主に魔界の彷徨う死神が武器として携帯している。
神龍刀
忍者外伝2に登場する武器の龍剣・邪神剣がモデルで2本一組の長い刀身に持ち手や赤黒い体色が目立つ。威力と耐久力は巌龍刀.葉隠.武者の刀.双槍.双鎌等と渡り合う最強クラスの高さを誇り2本一組で扱い連続斬擊や乱れ斬りに加えジャンプ為ながら斬り上げて追撃斬擊からの突き刺しを仕掛けたり乱れ突きと走りながら間合いを詰めて繰り出す連続斬り払いや高速で斬り払いながら広範囲に真空刃を連続で放ち切り刻む技等でエネミーをバシバシ倒しやすい。攻撃前後の隙も少なくかなり強く扱いやすい。戦国時代のある剣豪が愛用していた巌龍刀と渡り合う名刀らしい。
その32に続く!
- Re: 武器データー ( No.97 )
- 日時: 2025/09/16 23:14
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
片手武器その31
死花の短剣
バイオハザードヴィレッジにて主人公のイーサン・ウィンターズがドミトレスク夫人に深手を負わすに用いた死花の短剣がモデルで銀色の刀身に持ち手や彼岸花の装飾が目立つ。威力と耐久力は七宝のナイフ.勇者の剣等と渡り合うトップクラスの高さを誇り毒を纏う斬りつけや乱れ斬りに加え突き刺し乱舞と振り回し斬りを繰り出し食らったエネミーを30秒間毒状態にし時間差でライフを減少させられる。隙は少なく軽く扱いやすい。天界の鍛冶屋にて高値で売られている毒々しい短剣らしい。
パッチの杖
ゼルダの伝説ふしぎのぼうしに登場するアイテムのパッチのつえがモデルで黄色の体色に杖のようなデザインが目立つ。威力と耐久力はスターロッドに次ぐ指折りの高さを誇り光を帯びた力強い打撃や乱れ打撃に加え勢い良く振るい光の玉を放ち命中したエネミーをひっくり返らせてダウンさせ隙を生み出せる。独特ながら使い勝手は悪くなく隙は少なめで扱いやすい。天界の魔女が愛用している魔法の杖らしい。
ロングダガー
デビルメイクライ2に登場する武器のカトラシアがモデルで長い刀身に持ち手が目立つ。威力と耐久力は短剣を上回る高さを誇りリーチの長い連続斬擊や乱れ斬りに加え乱れ突きと乱れ斬りつけ等でエネミーにダメージを与えられる。ロングサーベルやロングソードに並ぶ強さを誇り振りは速く扱いやすい。主に完全オリキャラのリシテアが二刀流で扱い武器として携帯している。
その32に続く!
- Re: 武器データー ( No.98 )
- 日時: 2025/09/24 13:09
- 名前: HIRO (ID: UbyZEBNe)
棒術武器その31
両刃槍
三國無双シリーズに登場する武将の関羽の武器の円月槍がモデルで長い持ち手に先端と真下に付いた鋭利な刃が目立つ。威力と耐久力は双刃槍.両迅槍.双槍.水車等と渡り合うトップクラスの高さを誇り乱れ突き刺しや連続振り回し斬りとバトンのように高速回転させながら繰り出す激しい高速回転斬擊を仕掛けたり回転切り裂き投擲等でエネミーをバシバシ蹴散らしやすい。攻撃前後の隙は大きいがかなり強く扱いやすい。主に悪魔騎士団の戦神クラスの悪魔騎士が武器として携帯している。
燕薙刀
忍者外伝シリーズに登場するキャラクターの紅葉の武器の薙刀がモデルで長い持ち手に三日月のように湾曲した刀身や赤の体色が目立つ。威力と耐久力は水車.グラディウス.双刃槍.双槍等と渡り合う最強クラスの高さを誇り広範囲斬擊や乱れ突きに加え回転薙ぎ払い斬り乱舞と振り下ろし斬りや踏み込み突きから繰り出す高速浴びせ突き刺し乱舞やジャンプして突き立て等でエネミーをバシバシ蹴散らしやすい。攻撃前後の隙も少なく抜群の使い勝手を持つ。天界に住む巨大巫女の女性が愛用している最高峰の薙刀らしい。
ジャイアントランス
ファイアーエムブレムifに登場する武器の守りの薙刀がモデルで太長い持ち手に巨大で鋭利な刀身が目立つ。威力と耐久力はナイトキラー.獣神の槍等と渡り合う最強クラスの高さを誇り激しい乱れ突きや乱れ斬りに加え広範囲薙ぎ払い斬り乱舞を仕掛けたり踏み込み振り下ろし斬りと地面や床に突き立てて捕まり大車輪のように高速回転しながら全方位回転蹴りでエネミーをバシバシ蹴散らしやすい。ただし獣神の槍に並び全棒術武器中かなり重く使うキャラクターを選ぶほど使い勝手が左右されやすい超級者向けの武器。当たり判定が大きく群がるエネミーを薙ぎ倒しやすい。主に教団ナイトメアシャドウのファントムナイトや光の番人の巨人化エレナ等が武器として携帯している。
その32に続く!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20