二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 武器データー
- 日時: 2023/12/16 22:25
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
銃器やサブアイテム等以外に世の中には多種多様な武器を始め道具が存在する。接近戦での戦いで威力を発揮する多種多様な武器をご覧あれ。
ヒロノス社ゲームマスターHIRO&ミア&ユウマより
- Re: 武器データー ( No.9 )
- 日時: 2024/01/28 19:48
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
両手武器その3
ウッドバット
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに登場する武器のボコバットやモリブリンバットがモデルで木製のデザインに持ち手が目立つ。両手で構えて扱い勢いよく振るうスイング打撃や殴りつけに加え叩きつけ等でエネミーに重い一撃を繰り出せる。威力はまあまあ高めであるが雑な作りで耐久力は低いのが難点。野球には余り向いてなく野球ボールを打った瞬間に折れて折れた部分が飛び怪我に繋がりかねない👿主に闇の番人に従うモンスターのマネキン軍団のマネキンソルジャー等が武器として携帯している。
トゲバット
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに登場する武器のトゲボコバットやトゲモリブリンバットがモデルでトゲトゲを括り付けた木製のデザインに持ち手が目立つ。両手で構えて扱い痛々しい浴びせ打撃や浴びせ殴りつけに加え勢いよく振るうスイング打撃等でエネミーに痛々しい一撃を繰り出せる。ウッドバットより強く威力と耐久力は上がっていて小回りは効き扱いやすい。主に鬼軍隊の鬼職員等が武器として携帯している。
骸骨大バット
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに登場する武器の竜骨ボコバットがモデルで骸骨や尖った化石を括り付けた木製のデザインに持ち手や黒の体色が目立つ。両手で構えて扱い振り下ろし打撃や浴びせ殴りつけに加えスイング打撃等でエネミーを殴り倒しながら連続ダメージを与えられる。トゲバットを上回る強さを誇り威力と耐久力はかなり高く扱いやすいが重さはあり持ち運びにくいのが難点。主に鬼軍隊の鬼教頭等が武器として携帯している。
竜骨バット
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに登場する武器の竜骨モリブリンバットがモデルで骸骨や尖った化石を括り付けた木製のデザインに加え黒と黄土色の体色が目立つ。威力と耐久力はかなり高く連続スイング打撃や振り下ろし打撃に加え両手で構えたまま繰り出す回転薙ぎ払い打撃で群がるエネミーを薙ぎ倒せる。ただし骸骨大バットに並びかなり重く持ち運びにくいのが難点。主に世紀末軍団のヘビーマッドネス等が武器として携帯している。
ヘビーハンマー
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドやゼルダの伝説ディアーズオブザキングダムに登場する武器の鉄のハンマーがモデルで金槌を大きくしたデザインに加え持ち手やネズミ色の体色が目立つ。威力と耐久力は中々高く見た目に反して持ち運びやすく力強い連続打撃や叩きつけに加え薙ぎ払い打撃等でエネミーを殴り倒しながら連続ダメージを与えられる。キャラクターによっては構えたままタックルからの追い打ち叩きつけで追撃を狙える。主に荒くれ者の親分のスサ等が武器として携帯している。
その4に続く!
- Re: 武器データー ( No.10 )
- 日時: 2024/01/31 23:14
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
棒術武器その5
竹槍
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドやゼルダの伝説ディアーズオブザキングダムに登場する武器の森人の槍がモデルで茶色に染まる尖った先端や緑の体色の長い持ち手が目立つ。威力と耐久力は中々高めでリーチの長い乱れ突きや振り下ろし斬りに加え突進突き刺し等でエネミーのライフをやすやすと削りやすい。扱いやすく隙も少なめであり主に天界の自警団の団員や鬼軍隊の鬼ランサー改等が武器として携帯している。
蒼海の槍
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドやゼルダの伝説ディアーズオブザキングダムに登場する武器の光鱗の槍がモデルで青く染まる三つに尖った先端や長い持ち手が目立つ。近衛の槍を凌ぐ高い威力と耐久力を併せ持ち水を纏う乱れ突きや乱れ斬りに加え薙ぎ払い斬りや地面に突き立てることで青の魔方陣を発生し全方位に水流を走らせる魔法で群がるエネミーを蹴散らせる。他には水を纏う斬り上げからの空中突き等を仕掛けられる。主に鬼軍隊の厄災四戦士鬼等が武器として携帯している。天界の水を司る人魚のミューズマーメイドが愛用している神器らしい。
火薬槍
火花を帯びた長い火鉢のような持ち手と橙の体色が目立つ槍。威力と耐久力は高めで火花散る激しい乱れ突きや乱れ斬りに加え薙ぎ払い斬りを仕掛け食らったエネミーを20秒間火傷状態にし時間差でライフ減少に加え攻撃力をDOWNさせられる。隙は少なく扱いやすく主に鬼軍隊の鬼ランサー極等が武器として携帯している。火薬を用いて鍛えられた槍らしい。
朽ちた槍
ゼルダの伝説ディアーズオブザキングダムに登場する武器の朽ちた旅人の槍.朽ちた兵士の槍.朽ちた騎士の槍.朽ちた王家の槍.朽ちた近衛の槍がそれぞれモデルで染みついたネズミ色の汚れに長い持ち手や尖った先端が目立つ。錆びた槍に比べて威力と耐久力はやや高く力強い突き連打や振り回し斬りに加え浴びせ突き等で間合いを空けたままエネミーのライフをじわじわ削りやすい。小回りは利く。主にホラーモンスターの兵隊屍等が武器として携帯している。
その6に続く!
- Re: 武器データー ( No.11 )
- 日時: 2024/02/11 16:05
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
棒術武器その6
雷電の槍
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに登場する魔法武器の雷電の槍がモデルで電撃を纏う刺叉のようなデザインや黄色の体色の長い持ち手が目立つ。威力と耐久力は雷電の剣に並び中々高く雷を纏う感電乱れ突きや感電乱れ斬りに加え刺叉のようにエネミーを挟み込んで感電叩きつけ等でダメージを与え20秒間感電状態や麻痺状態にし与えるダメージを増加させたり痺れさせて行動不能にさせられる。リーチも長く扱いやすい。悪魔騎士団のディランや鬼軍隊の鬼三戦士に加えライダー部隊のインペリアルライダー等が武器として携帯している。中世時代のとある武器職人が雷を用いて作り上げた魔法武器らしい。
氷雪の槍
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに登場する魔法武器の氷雪の槍がモデルで冷気を纏う十字架状のデザインに尖った先端や長い持ち手に水色の体色が目立つ。威力と耐久力は氷雪の剣に並び中々高く冷気を纏う氷結乱れ突きや氷結乱れ斬りに加え真上に構えバトントワラーのように高速回転させて氷柱を全方位に飛ばす技で食らったエネミーにダメージに加え20秒間氷結状態や凍結状態にし凍てつかせて行動不能に為たり人型エネミーの持つ銃器の連射速度をDOWNさせられる。リーチも長く扱いやすい。悪魔騎士団のムカーイや鬼軍隊の鬼三戦士に加えライダー部隊のインペリアルライダー等が武器として携帯している。中世時代のとある武器職人が冷気を用いて作り上げた魔法武器らしい。
火炎の槍
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに登場する武器の火炎の槍がモデルで火を纏う十字架状のデザインや尖った先端に加え赤の体色と長い持ち手が目立つ。威力と耐久力は火炎の剣に並び中々高く火を纏う炎上乱れ突きや炎上乱れ斬りに加え火を纏う薙ぎ払い斬りを仕掛け食らったエネミーを20秒間火傷状態にし炎でのたうちまわらせながら時間差でライフ減少に加え攻撃力をDOWNさせられる。リーチも長く扱いやすい。主に悪魔騎士団のヘッドバグや鬼軍隊の鬼三戦士に加えライダー部隊のインペリアルライダー等が武器として携帯している。中世時代のとある武器職人が火鉢を用いて作り上げた魔法武器らしい。
ショートスピア
ファイアーエムブレム覚醒等に登場する武器のショートスピアがモデルで長い持ち手に橙の旗や尖った先端が目立つ。手槍を上回る威力と耐久力の高さを誇り乱れ突きや乱れ斬りに加え串刺し投擲でエネミーにダメージを与えやすい。中威力かつバランスが取れていて隙も少なく扱いやすい。串刺し投擲がエネミーに命中すると刺さり引き抜きからの追撃でダメージアップを狙える。主に堕天使のヴィヴィアンやライダー部隊のプロトライダーに加え悪魔騎士団の悪魔騎馬隊が武器として携帯している。
スレンドスピア
ファイアーエムブレム覚醒等に登場する武器のスレンドスピアがモデルで長い持ち手に黄土色の体色や尖った先端に黄色の旗が目立つ。ショートスピアを凌ぐ高威力と耐久力の高さを誇り乱れ突きや乱れ斬りに加え薙ぎ払い斬り乱舞や串刺し投擲でエネミーにダメージを与えやすい。隙も少ないが重さがありキャラクターによって使いやすさが左右為れやすいのが難点。串刺し投擲がエネミーに命中すると刺さり引き抜きからの追撃でダメージアップを狙える。主にアビス社の精鋭軍勢の司令官のエリッソや悪魔騎士団の悪魔騎馬隊等が武器として携帯している。
鎌槍
ゼルダの伝説ディアーズオブザキングダムに登場する武器の白銀リザルスピアがモデルで鎌状に湾曲した鋭利な先端や長い持ち手に白銀色の体色が目立つ。乱れ突きや大鎌のように振るう広範囲斬擊に加え水平斬り等でエネミーにダメージを与えやすい。威力と耐久力はかなり高く隙も少なく扱いやすい。死神のデスタロスをはじめネガティブグループ側の精鋭兵士のグループコマンドや鬼軍隊の白銀鬼蜥蜴戦士に加え鬼教祖等が武器として携帯している。
その7に続く!
- Re: 武器データー ( No.12 )
- 日時: 2024/02/12 19:55
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
両手武器その4
スパイクハンマー
ゼルダの伝説ディアーズオブザキングダムに登場する武器のトゲ鉄球ハンマーがモデルでトゲトゲを生やした巨大な鉄球に加え木製の長い持ち手が目立つ。岩ハンマーや大岩ハンマーを上回る高い威力と耐久力を併せ持ち浴びせ打撃や振り回し打撃に加え走りながら横薙ぎ打撃等でエネミーに連続ダメージを与えやすい。群がるエネミーに囲まれても薙ぎ倒して抜け出しやすい。片手武器にもあり此方はコンパクトかつ高い威力と耐久力は健在。悪魔騎士団のバルカスや銀河軍隊のフリゲートウォーリア等が武器として携帯している。
釘バット
ゼルダの伝説ディアーズオブザキングダムに登場する武器のトゲバットがモデルで木製の太い持ち手に加え括り付けられた無数の釘が目立つ。トゲバットや骸骨大バットに加え竜骨バット等に並ぶ強さを誇り威力と耐久力はやや高く痛々しい殴りつけや浴びせ打撃に加え力強く振るう打撃等でエネミーにダメージに加え15秒間出血状態にし動く度にライフを減少させられる。やや重いが骸骨大バットや竜骨バットに比べて扱いやすい。主に闇の番人に従うモンスターのマネキン軍団の1体であるマネキンソルジャー等が武器として携帯している。
船のオール
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに登場する武器の船のオールがモデルでやや広い木製のデザインと持ち手が目立つ。威力はまあまあ高めで力強く振るう打撃や振り回し打撃等でエネミーにダメージを与えやすいが耐久力は余りなく壊れやすいのが難点。ボートや船を漕ぐに用いられ天界の先住民達が武器にも使うらしい。
ビッグブーメラン
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドやゼルダの伝説ディアーズオブザキングダムに登場する武器のビッグブーメランがモデルで大きく湾曲した刀身と太い持ち手が目立つ。威力と耐久力は中々高く力強い連続打撃や薙ぎ払い打撃に加え勢いよく投げれば回転しながら飛び離れたエネミーにダメージを与えたり群がるエネミーを一掃できる。遠近共に中々強く扱いやすい。悪魔騎士団のハマヤンや銀河軍隊のフリゲートコマンズ等が武器として携帯している。
その5に続く!
- Re: 武器データー ( No.13 )
- 日時: 2024/02/18 17:43
- 名前: HIRO (ID: QApd.8nP)
両手武器その5
錆びた大剣
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドやゼルダの伝説ディアーズオブザキングダムに登場する武器の錆びた両手剣がモデルで錆びた赤茶色の太い刀身が目立つ。威力は錆びた剣や錆びた槍よりかなり高いが耐久力は低く直ぐに壊れてしまう。錆びた剣や錆びた槍に並び使い道はないに等しい。主に怪奇モンスターのブラックアーマーズ等が武器として携帯している。
朽ちた両手剣
ゼルダの伝説ディアーズオブザキングダムに登場する武器の朽ちた旅人の両手剣.朽ちた兵士の両手剣.朽ちた騎士の両手剣.朽ちた王家の両手剣.朽ちた近衛の両手剣がそれぞれモデルであり染み付いたネズミ色の汚れに染まる太い刀身や持ち手が目立つ。威力と耐久力はやや高めで錆びた大剣より扱いやすく力強く振るう斬擊や叩き斬りに加えスイング斬り等でエネミーに重い一撃を繰り出せる。主にホラーモンスターの兵隊屍等が武器として携帯している。
木槌
木製の太い持ち手に湾曲したデザインが目立つハンマーのような両手武器。ヘビーハンマーに次ぐ高い威力と耐久力を併せ持ち力強く振るう打撃や殴り倒し打撃でエネミーを薙ぎ倒しながらダメージを浴びせるように負わせたり打ち上げ打撃から繋げるバットのような構えから繰り出す吹き飛ばし打撃でエネミーに連続ダメージを与えられる。ハンマーに並び攻撃前後の隙は大きく周りには注意。主に親分のスサやマインス等が武器として携帯している。
石打ち
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドやゼルダの伝説ディアーズオブザキングダムに登場する武器の石打ちがモデルで湾曲した太い刀身や持ち手が目立つ。威力と耐久力はまあまあ高めで両手で構えて扱い力強く振るう斬擊や叩き斬りからの斬り払い等でエネミーにダメージを与えやすい。余り重くは無い。天界の鉱山等にて力自慢の作業員達が鉱床の採掘に用いるらしい。
岩潰し
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに登場する武器の岩砕きがモデルで巨大な茶色の体色の刀身や太い持ち手が目立つ。石打ちを上回る高い威力と耐久力を併せ持ち威力の高い叩き斬りや薙ぎ払い斬りに加え薙ぎ払うと同時に岩片をばらまくように飛ばせる技等でエネミーにダメージを与えやすい。石打ちよりやや重いが支障は余りなく扱いやすく天界の闘技場にて力自慢の狂戦士が愛用しているらしい。
その6に続く!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20