二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

武器データー
日時: 2023/12/16 22:25
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

銃器やサブアイテム等以外に世の中には多種多様な武器を始め道具が存在する。接近戦での戦いで威力を発揮する多種多様な武器をご覧あれ。




ヒロノス社ゲームマスターHIRO&ミア&ユウマより

Re: 武器データー ( No.84 )
日時: 2025/05/30 22:57
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

遠距離武器その10

風神弓
ファイアーエムブレムifに登場する武器の風神弓がモデルで緑に光る長い弦に緑の体色の持ち手が目立つ。威力と耐久力は女神の聖弓アルテミス.シャイニングボウ.黄昏の弓矢.光の弓矢等と渡り合う最強クラスの高さを誇り風を纏う矢を放ったり5発の風を纏う矢を高速連射や地面に撃ち込み竜巻を発生させ追尾しながら進み巻き込んだエネミーを巻き上げながら蹴散らしたり左右に2発ずつ風を纏う矢を発射して左右から挟み込むように追尾で命中したエネミーにダメージを与えられる。発射前後の隙も少なく全遠距離武器中抜群の使いやすさを持つ。天界に住む風の精霊シルフィードが弓矢に風の力を与えて作り出した魔法武器らしい。


明鏡の弓矢
ファイアーエムブレムifに登場する武器の明鏡の和弓がモデルで焦げ茶色の体色の持ち手に長い弦が目立つ。威力と耐久力は獣獣の弓.獣王の弓.ビーストボウ.オオワシの弓と渡り合うトップクラスの高さを誇り連射の速い矢を放ったり引き続けて放つまばゆい光を纏わせた高威力の矢を発射やジャンプしながら矢を連射為たり小さな矢を乱れ撃ち等でエネミーを連続で倒しやすい。発射前後の隙も少なく扱いやすい。ある寺院に住む巨大巫女の女性が愛用している名弓らしい。


和弓
ファイアーエムブレムifに登場する武器の青銅の和弓.鉄の和弓.鋼の和弓.銀の和弓がそれぞれモデルで銅色.銀色.青の体色の持ち手に長い弦が目立つ。1発の威力はやや高めで連射為やすく射程はまあまあ長いのが特徴。扱いやすいが耐久力は余り無く壊れやすいのが難点。強弓に並ぶ強さを誇り狙いは定めやすい。主にゼクロス社の白夜軍隊のビャクヤアーチャーが武器として携帯している。



その11に続く!

Re: 武器データー ( No.85 )
日時: 2025/06/05 20:24
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

片手武器その28

片手斧
ファイアーエムブレム聖魔の光石に登場する武器の投げおのがモデルで短い持ち手に太い刀身が目立つ。威力と耐久力は片手大斧に次いでやや高く力強い叩き斬りや振り下ろし斬りに加え乱れ振り回し斬りを仕掛けたり回転投擲や打ち付け斬り等でエネミーにダメージを与えられる。軽量でかなり軽く振りも速い上に扱いやすい。主に海賊の軍勢の海賊等が武器として携帯している。

青の松明
サイコブレイクに登場する武器の松明がモデルで青の炎の上がる片手持ちのデザインが目立つ。松明より強く威力と耐久力は高めであり勢いよく振るい青の火の玉を飛ばしたり青の炎を纏わせた炎上打撃や息を吹いて青の炎を薙ぎはらうように放ったり乱れ炎上打撃等で食らったエネミーを30秒間火傷状態にし時間差でライフ減少に加え攻撃力をDOWNさせられる。遠近共にこなせられ中々強く扱いやすい。主にクレイジーグループの不死者軍隊のクレイジースカル等が武器として携帯している。

半月刃
半月状に湾曲した鋭利な刃に片手持ちのデザインが目立つ片手武器。威力と耐久力は円月刃に並び高く力強い切り裂きや水平切り裂きに加え振り回し切り裂きと斬り上げて繰り出す振り下ろし切り裂きコンボ攻撃でエネミーにダメージを与えられる。隙は少なく小回りが効き扱いやすい。主にアビス社やゼクロス社のイーガ団のインビジブルニンジャ等が武器として携帯している。



その29に続く!

Re: 武器データー ( No.86 )
日時: 2025/06/13 20:25
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

両手武器その29

雷剣アラストル
デビルメイクライ1に登場する武器のアラストルがモデルで青の雷纏う鋭利な刀身に持ち手が目立つ。威力と耐久力は雷電の大剣.邪神剣.雷神刀.風神刀.雷電の槍.雷神槍.雷槍.雷電の剣.稲妻の剣.稲妻の槍.サンダーソード等と双璧を織りなす最強クラスの高さを誇り雷を纏わせた感電叩き斬りや感電連続斬擊に加え片手で回転させながら繰り出す回転感電多段斬りと感電斬り上げから繰り出す感電叩き下ろし斬り等を仕掛けそれぞれ食らったエネミーを30秒間麻痺状態にし痺れさせて行動不能にさせられる。軽く振りも速い上に隙も少なく扱いやすい。天界に住む雷の精霊のヴォルテックスが大剣に高電圧の雷を纏わせて作り出した魔法武器らしい。


極太の大斧
半月状に湾曲した太い刀身に持ち手が目立つ斧。威力と耐久力はバトルハンマーに次いで中々高く力強い叩き斬りや薙ぎ払い斬りに加え浴びせ振り下ろし斬りと走りながら繰り出す薙ぎ倒し斬りと水平回転投擲や振り上げ斬り等でエネミーにダメージを与えられる。大振りで隙は大きいが使い勝手は悪くなく扱いやすい。主に天界の力自慢の狂戦士等が武器として携帯している。


ザムバック
デビルメイクライ2に登場する武器のザムバックがモデルで大蛇の装飾の浮かぶ持ち手に肉厚で太い刀身が目立つ。威力と耐久力はヴェンデッタ.鬼神の大剣.黄昏の大剣.リベリオン.フォースエッジ.デビリオン等と渡り合う最強クラスの高さを誇り高威力の叩き斬りや薙ぎ払い斬りに加え多段連続斬りと斬り上げて繰り出す空中追撃斬擊や走りながら横薙ぎ斬りに加え踏み込み突きと浴びせ振り回し斬り等でエネミーをバシバシ倒しやすい。攻撃前後の隙は大きいが振りは速くかなり強い上に扱いやすい。主に完全オリキャラのロット等が武器として携帯している。天界の武器屋に高値で売られている高火力の大剣らしい。

その30に続く!

Re: 武器データー ( No.87 )
日時: 2025/06/20 20:54
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

棒術武器その28

極太の槍
ファイアーエムブレム烈火の剣等に登場する武器のつらぬきのやりがモデルで極太の鋭利な先端や長い持ち手が目立つ。威力は極太の斧に並び指折りの高さを誇り高威力の浴びせ突き乱舞や振り回し斬りに加え浴びせ突き立てと突進突き刺し等でエネミーを連続で倒しやすい。扱いやすいが大槍や極太の斧とシャインスピアに加えロングスピア等に並び耐久力が低く壊れやすいのが難点。主に悪魔騎士団の上級悪魔騎士達が武器として携帯している。


シザースピア
刺叉のような長い持ち手にハサミ状に湾曲した鋭利な先端が目立つ棒術武器。威力と耐久力はグラディウス.メリクル.プロトグングニル.グングニル.ゲィボルグ等と双璧を織りなす最強クラスの高さを誇り伸縮自在に伸ばしてハサミ突きや切断斬りに加え切断突き刺しを繰り出し食らったエネミーを30秒間出血状態にし動く度にエネミーのライフを減少させたり根のように振り回して力強い打撃等でエネミーをバシバシ倒しやすい。攻撃前後の隙も少なく扱いやすい。主にヴィラン軍のBLACKHelmetマンやアビス社の精鋭宇宙軍隊のマインズウイザードに加え親分のリーポーが二刀流で扱ったりスカル騎士団のファラオナイトと闇の番人に従うブラッディウイザード等が武器として携帯している。


極長の槍
ファイアーエムブレム封印の剣等に登場する武器の細身の槍がモデルで細長い鋭利な先端に細長い持ち手が目立つ。威力と耐久力はバランスが取れた高さだが全棒術武器中指折りのリーチの長さが特徴であり間合いを開けたまま串刺し突き乱打や踏み込み突きに加え振り回し斬りと跳躍しながら突き立てからの引き抜きながら1回転して繰り出す振り下ろし斬りコンボ攻撃等でエネミーにダメージを与えられる。軽く振りも速い上に攻撃前後の隙も少なく扱いやすい。主に悪魔騎士団の上級悪魔騎士達が武器として携帯している。



その29に続く!

Re: 武器データー ( No.88 )
日時: 2025/07/02 09:28
名前: HIRO (ID: QApd.8nP)

棒術武器その29

極細の槍
ファイアーエムブレムエコーズに登場する武器のてやりがモデルで黄色の体色の長い持ち手に鋭利な先端が目立つ。極長の槍と渡り合う指折りのリーチの長さを誇り威力と耐久力はバランスの取れた高さで間合いを開けたまま繰り出す突き乱打や振り回し斬りと浴びせ振り下ろし斬りを仕掛けたり地面に突き立てたまま掴まり大車輪のように高速回転しながら全方位回転蹴りでエネミーにダメージを与えられる。隙も少なく振りも速い上に扱いやすい。主に天界の悪魔番兵等が武器として携帯している。

ハルバード
ダークソウルに登場する武器のフレイムハルバードがモデルで斧のように湾曲した刀身に長い持ち手が目立つ。威力と耐久力は円月斧槍.グラディウス.新月根等と渡り合うトップクラスの高さを誇り力強い叩き斬りや薙ぎ払い斬りに加え振り下ろし斬りと踏み込み突き連打を仕掛けたり走りながら構え繰り出す突進突き等でエネミーにダメージを与えられる。ただし大斧槍.斧槍に並び重くキャラクターによって使い勝手が左右されやすいのが難点。主に闇の番人に従う騎士のエンシェントナイトやゼクロス社の地獄軍隊のスカルデッドナイト等が武器として携帯している。

大鎌槍
ゼルダの伝説ディアーズオブザキングダムに登場する武器の白銀リザルスピアがモデルで青黒い体色の鎌状に湾曲した鋭利な先端に加え長い持ち手が目立つ。威力と耐久力は鎌槍を上回り中々高く串刺し突き乱打や大鎌のように振るう広範囲斬擊に加え鎌斬り乱舞やフルスイング斬りと浴びせ突き等でエネミーをバシバシ倒しやすい。隙も少なく振りも速い上に扱いやすい。主に天界の死神番兵等が武器として携帯している。


その30に続く!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。