二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(完)
- 日時: 2019/07/09 11:50
- 名前: YUMA (ID: 4rycECWu)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=31067
ドタバタ続きながらも頑張っているユマです。ep2.5新装版、お待たせしました。
旧版へのリンクは上に。
*19/07/08に完結しました
ep3募集用紙はココ。〆切は12/25の23:30
(〆切ました!)
>>92
1.本日の舞台と逃走者>>旧版へ
2.オープニングはバトルから>>旧版へ
3.バトルの終わりはティータイムの後で>>旧版へ
4.ミッション1はドラマと同時に>>旧版へ
5.ハンターボックスの封印は連携で>>旧版へ
5.5カキコ限定、ここまでのお話>>1
6.ミッション終了は不思議少女の姿と共に>>4-13
7.少女との邂逅は逃走者の活躍の後から>>16-23
8.少女と不審者の秘密はミッション2の前に>>28-36
9.ミッション2は××探しが全て>>43-50
10.納涼祭はミッション3が始まる前に>>57-63
11.ミッション3中は注意が肝心>>67-73
12.ミッション3の鬼畜は蓋を開けてから>>74-81
13.ラストミッションはドラマの後に>>86-92
14.最後の晩餐は個人戦に限る(その1)>>101-103
15.最後の晩餐は個人戦に限る(その2)>>107-114
16.最後の晩餐は個人戦に限る(その3)>>122-130
17.最後の晩餐は個人戦に限る(その4)>>136-142
18.エピローグは月夜の作者の話の前に>>147-152
- Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(新) ( No.65 )
- 日時: 2018/10/19 21:09
- 名前: 月詠 (ID: mJV9X4jr)
こんばんは、月詠です。
私の脳内では麻琴と少年陰陽師組がうるさいです。
麻琴「無知の者とはいえ人間が御神体を……それも山を焼いたんだぞ!?うるさいのくらい多目に見ぃ!!」←本来は巫女(ただし色々ある)
いやこれ、逃走中のドラマパートだからね?
さて、再びスタートされた逃走中。
お祭りいいですよね、いつも食べるのより美味しく感じる食べ物とか普段はあまり食べないような食べ物とか…。
克己「食い物ばっかだな」
気のせいだ、克己よ。
ドラマパートではナミダさんとミカグラ様、もといミコトさんのびっくりする事実が明かされましたね……ナミダさんが娘(後任の神様的な)、ミコトさんが父(前任の神様的な)とか予想してたので外れちゃいました。
そしてさらにいた化身…しかもかなりヤバイですね…。
ここであの勾玉が来るとは……結果はどうなるやら…。
克己「その割には楽しそうに観光してるよな?」
だって何も知らない観光客ですし。
克己からリクエストされたたこ焼きはきちんと買っていきますから、それで許してくださいな。
あ、よく見たらジオウ組いた…(二回読んでから気づいた)。
以上で失礼いたします。
- Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(新) ( No.66 )
- 日時: 2018/10/22 20:58
- 名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)
よくわからないけどpixivに入れないよお...
鬼藤樟葉さん>
こちらからのコメントで驚いたユマでございます。更新待って下さってたなんてあはは...
*及び...
鬼藤「羨ましいでしょうが、タダ券持ちの人ーーーーッ!」
ソウゴ「ま、まあ」
明智「僕達はチケット無くて屋台は現金払いだからなあ...」
うむうむ、今後のクライマックスなドラマはそういう展開と予想ですか...当たりか否かは待て次回。
以前の件は再度pixivに入れたら再チェックしますね...ユマ側の【舞台装置】らしきモノを何らかで自己解釈すれば理論的に可能と。
月詠さん>
まあ確かにそうです。ドラマ関係者は全員ミコトの件は享の仲裁で大目に見てあげています。
前任、後任のミカグラ様設定と月詠さんは予想でしたが実は違いました、残念。もう少し貴方の他にもコメントでの追求が多ければ次回の前説で補足事項書こうかと思いますが...
ええ、"それ"についてはヤバすぎるモノです。御神楽の大火災以前の根幹からの問題でして。詳しくはミッション終わった後のドラマで。
ええ、ミッション中はソウゴ君もゲイツも出てきます。タケルとマコト兄ちゃんも絡んでなかなか面白いシチュエーションになる予定
ー申し訳ない。貴方方3人共...詳しく知っていてもいなくても呪歌の記憶封じで一時的に記憶修正しますね。
アーク「家族とみんなへのお土産をどうしようか...」
鬼藤「...No@hさんの焼き菓子詰め合わせ、めちゃウマっ!」
月詠「ん?マコトとゲイツ...なんか雰囲気怖ぇえええええ!?((((;゚Д゚)))))))」
*お粗末。もちろんお祭り終わったら記憶修正剥がして元に戻しますので...
- Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(新) ( No.67 )
- 日時: 2018/12/07 20:23
- 名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)
11.ミッション3中は注意が肝心・1
前説から
<前説・ミッション3概要と現時点でのおさらい>
ミッション3
ゲーム強制終了を阻止せよ!
ドラマのボロいお堂から吹き出しているのが"御神楽の焔"なのか何なのかは正体不明だが、このままだと残り時間30:00になると同時に焼ける泥で全エリアが汚染されてゲームが強制終了してしまう!
強制終了の回避には謎の虹色に光る勾玉、"涙勾玉"を手に入れて指定されたポイント7つに向かうこと。涙勾玉はドラマに関与してくる虹色に光る謎な素材を加工して作られた勾玉。何故この事態の解決に必要かはミッション終わった後に判明します
ミッションが始まった残り時間56:00の現時点で事前に涙勾玉を入手しているのは葉月、ジェネ、ハルの3人のみ。達成するにはあと4つ同じ勾玉が必要だ!
コレは逃走者側に公表していないが...残りはお祭りに来た"ドラマ関係者以外の"ユマサイドの誰かが持っている。更に言うと全員タダでは渡してくれない上に鬼畜案件、ハズレありだが受けたら全て今後の展開的にお得だったりする
なお勾玉は指定されたポイントに設置するだけでOKだ。指定エリアは...
北エリア、一番東にある空き地
東エリア、享の自宅から一番近くにある看板
東エリア、運動公園
西エリア、中央公園のイベントステージ裏
西エリア、郵便局の駐車場
南エリア、小さな公園
南エリア、心臓破りの坂道の真ん中
以上7つです。
現時点での逃走者所持アイテムリスト>
葉月>
涙勾玉×1
ジェネ>
涙勾玉×1、納涼祭のチケット×1
ハル>
涙勾玉×1
Ga.>
飴玉×1、納涼祭のチケット×2
迅宗>
納涼祭のチケット×2
羽清>
納涼祭のチケット×1
ルナ狐>
缶ジュース(サイダー)×1
豆狸>
黒硝子の腕輪×1
さあ、今後どうなるのやら。なおこれ以降のゲームに全く関係ないアイテム所持者あり。誰かな?
次から本編。
- Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(新) ( No.68 )
- 日時: 2018/12/07 20:25
- 名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)
11.ミッション3中は注意が肝心・2
注意しないと悲劇でしゅ1
55:52 北エリア、バス停前
豆狸「コレは全員協力形式でーーーーー!?」
ルナ狐「まずいぞ!?」
顔無、傍観の作者の両名がミッションのメールを読み終わって動揺していた前後でした...
ハンターB「!」
迫ってくる空気を読まないハンター!
LOCK ON>C.Mametanuki、C.Runa-Kitsune
2人「☆○〒〆ーーーーーーーーーー!?」
全力で逃げますが...
ルナ狐「はあ、はあ、マズすぎーーーーー」
豆狸「だ、駄目や、ウチアカン...もう」
豆狸、逃げ足が遅れていく。それと同時に...
ハンターB「!!」
LOCK ON>C.Mametanuki
ハンターが最優先で追いかける相手を変更...!
豆狸「ぬほぉおおおお!?」
ポンッ
豆狸 確保
55:48 残り7人
豆狸「ミッション始まった前後のコレは酷すぎやわぁ...」
申し訳ない。お慈悲はありませんので。
PPPPP...
確保の情報は即座にメールで伝えられる...
ルナ狐「...!豆狸さんかよ、遅れてたのは...」
羽清「今回のミッション怖っ...」
ジェネ「人数が少なくなったな...残り7人か?」
葉月「なんか大ピンチな気がする...」
迅宗「どうするかな、コレ」
Ga.「...?この辺からか」
55:23 西エリア、自然公園内部
そんなこんなで気がついたら自然公園の内部に到着していた水翼の作者。
Ga.「さて、せっかくだし何か聞いてみるかな、っと。」
Ga.さん、お祭りに合流!
- Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(新) ( No.69 )
- 日時: 2018/12/07 20:31
- 名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)
11.ミッション3中は注意が肝心・3
手がかり発見!
55:13
目についたくじ引きの店でくじを引くGa.。しかし...
Ga.「さて、くじ引きくじ引きー...」
伊達「おー、ジエちゃんは...残念、ハズレー」
ハズレでした。貴方の場合、1かな?残念賞の飴玉を1個貰った次の瞬間だった。
Ga.「ぐすぐす...なんか俺ついてねー...?...!?」
...誰かいる!ハンターかと思って水翼の作者が警戒すると...
??「な、Ga.さん?」
聞き覚えのある男の声。ハンターかもしれないと相手に警戒される??=炎獄の作者だが、こんな状況なので仕方ない。
ジェネ「...はあ。」
Ga.「...す、すいません。俺も神経質になり過ぎたなコレ。」
さっそく本題。それは繰り返しだが前回から言われている納涼祭のチケットの使い道と...
ジェネ「おい...マジか。このチケット、Ga.さんは2枚持ってたのか。」
Ga.「実は比奈ちゃんの怪力の件の後で色々あってもう1枚ゲットしました...くじ引きでハズレの飴玉貰った際に1枚使って正確にはチケットあと1枚なんすけどね...それとジェネさん...」
Ga.が追求したのはジェネが持っていたエッグタルト。実は...
59:00頃。No@hの屋台前。
少しだけ時間は遡り、ミッション通達の配信前。炎獄の作者は個人的に気になった事があり、甘味の作者の屋台を訪問していた。そこは人通りの多い場所で人気なのか混雑中だった。
ジェネ「屋台は無事に開催されているな、良かった良かった...」
八百万「...あら、作者の...」
屋台を経営していたNo@hサイドがジェネの存在に気付く。
ざわざわ、ざわざわ...
ジェネ「困ったな、チケットは一応持ってるが...こんな混雑状態なら」
実は水翼の作者の件とかっちゃんの先ミッションでの事があった故に甘味の作者サイドにはチケット所持してる作者に指示を出していた。それは...
マカ「お待たせしましたー!作者さん限定でエッグタルトか焼菓子の詰め合わせならチケット1枚で最優先の交換が出来るよ?するならどちらか選んで下さーい。」
ジェネ「!」
てな訳で...
*現在へ
ジェネ「それでエッグタルトとチケットを交換して来たよ、それと..."今回の納涼祭ではエッグタルトと焼菓子詰め合わせが大人気だから取り扱いには注意して"って言っていた。」
Ga.「..."取り扱い"...(待てよ、おい。このネタ大事だろ。"取り扱い注意"の発言時点でもう...)」
なお、この情報をどう判断するかは逃走者次第...
No@hさんのお菓子=大人気なのだ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32