二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(完)
- 日時: 2019/07/09 11:50
- 名前: YUMA (ID: 4rycECWu)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=31067
ドタバタ続きながらも頑張っているユマです。ep2.5新装版、お待たせしました。
旧版へのリンクは上に。
*19/07/08に完結しました
ep3募集用紙はココ。〆切は12/25の23:30
(〆切ました!)
>>92
1.本日の舞台と逃走者>>旧版へ
2.オープニングはバトルから>>旧版へ
3.バトルの終わりはティータイムの後で>>旧版へ
4.ミッション1はドラマと同時に>>旧版へ
5.ハンターボックスの封印は連携で>>旧版へ
5.5カキコ限定、ここまでのお話>>1
6.ミッション終了は不思議少女の姿と共に>>4-13
7.少女との邂逅は逃走者の活躍の後から>>16-23
8.少女と不審者の秘密はミッション2の前に>>28-36
9.ミッション2は××探しが全て>>43-50
10.納涼祭はミッション3が始まる前に>>57-63
11.ミッション3中は注意が肝心>>67-73
12.ミッション3の鬼畜は蓋を開けてから>>74-81
13.ラストミッションはドラマの後に>>86-92
14.最後の晩餐は個人戦に限る(その1)>>101-103
15.最後の晩餐は個人戦に限る(その2)>>107-114
16.最後の晩餐は個人戦に限る(その3)>>122-130
17.最後の晩餐は個人戦に限る(その4)>>136-142
18.エピローグは月夜の作者の話の前に>>147-152
- Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(新) ( No.10 )
- 日時: 2017/11/04 00:00
- 名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)
6.ミッション終了は不思議少女の姿と共に・7
ドラマ1
*ドラマパートです
夕刻、北エリア、双子の祖父母の家
夕焼けに空が染まり始めた頃。4人乗りの小さな軽乗用車がとある家の前に止まった。運転席から出てきたのは...
ガラガラッ。
<家の戸を開ける音
楓(Mr.KK)「ちわーっす。遅れてすんません、お義父さん、お義母さん。」
楓:Mr.KK(ポップンミュージックシリーズ)
先程、顔無の作者が出会った煙草を加えた男...楓(かえで)。双子を男手ひとつで育てた父親だったのだ。
雪彦じいさん(博士)
「おお、楓。」
種子ばあさん(おばあちゃん)
「大学の方は良いのかい?」
楓(Mr.KK)「ええ、大丈夫。上手く有給がとれてお盆前に2、3日休みがとれました。」
さらに加えると楓は普段大学の助教授で生徒に授業を行う傍ら、この御神楽台の民俗学の研究を行っている。
楓(Mr.KK)「そういや、青と藍は何処に?」
祖父母曰く、どうやら黒槍の作者の件の後、双子は無事に家に帰れた模様で...
雪彦じいさん(博士)
「あの子達なら上の部屋にいるぞ。疲れて寝とるから静かにな。」
楓(Mr.KK)「りょーかい。少しだけ寝顔見てから下りてきます(^ω^)b」
楓は病で亡くなった妻、あかねの遺言で”子供達を立派に育ててくれ”という遺言をずっと守っている。その努力の賜物と2人共素直な性格だったのが幸いして普通に2人共すくすくと成長。
スーッ。
<楓、双子が寝てる部屋の中に入る
双子(ニア&トア)
「zzzz...」
楓(Mr.KK)「...外で遊び疲れてんのか。可愛い顔して寝てやがる。」
仕事だけでなく、仕事帰りと僅かな休日でしか面倒を見る事が出来ない子供達の事も楓は大事なのだ。しかし今回は他にも不穏な事があった...
パタン。
<楓、双子が寝てる部屋の襖を静かに閉める
楓(Mr.KK)「神社で”豊”の奴にちょっかいかけてきた美女は一体全体何モンだ?不審者の件で夏休みシーズン入ってからマスコミが騒ぎ始めた噂はパン屋で”友”(ゆう)から聞いたが...」
一方、神社では...
同刻、北エリア、御神楽神社境内
豊:神田ユウ(D.Gray-man)
豊(神田)「チッ。また来たのかアバ...いや”禊”、とか言ったなブス女。」
<手にミントガムのボトル
御神楽神社の神主の若い青年、豊(ゆたか)。御神楽山を守る一族の末裔でもあるのだが...先代の神主である叔父の急死に関する件でマスコミ、テレビの関係者を嫌っている。ミントガムのボトルをしまい、来訪して来た招かれざる客に近づく。
禊:ライダー(Fate/stay nightシリーズ)
招かれざる客は都会からやって来たカメラマンの美しい眼鏡の女性、禊(みそぎ)。マスコミ関係者の為に豊から嫌悪の目で見られる事は当たり前だったが彼女も彼女でこんなへんぴな所まで来た”理由”がある。
禊(ライダー)「私の仲間と、大切な人がこの写真の人物に襲われました。」
豊(神田)「あーあー、ご愁傷さんなこって(...!?)」
禊の見せた写真はお巡りさん達が配っていた不審者と同じ人物の全体図が映されていた。最新のデジカメで撮ったモノなのか映りはとても鮮明...
禊(ライダー)「御神楽に関する迷信やこの地に昔あった”旧式”の御神楽神社の事も...この地に祀られている”御神体”の事も貴方か先代の神主なら詳細か何かを知ってると口が聞ける仲間から聞いています。私は」
豊(神田)「”私は仲間達が襲われて病院送りにされた真相を知りたい”?正義ヅラでこの神社に来るモンじゃねえ。あんたらみたいな...興味本意や迷信を信じて山と御神体を荒らす罰当たりな疫病神なら早く出て行け!教えるモノは何も無いッ!!」
ブチ切れた豊はお清め用の塩を掴んで取り出し、禊へ投げつけた。山を穢す罰当たりな輩への多少過激な対応として。
禊(ライダー)「...ッ」
もうこれ以上は話を聞けそうにない禊は慌てて立ち去るしかない。だがうっかりして豊に見せた不審者の写真を数枚落としていってしまった様だ。
豊(神田)「...」
落とした写真を全て拾う豊。今年の梅雨からこの町の周辺では不審者の騒ぎで物騒になってきているのは確か。
豊(神田)「...梅雨終わった前後からだな。怪我人が出た話が出て...夏休みの話題が出てから不審者のボヤけた写真が出回ってネットにばら撒かれたのは。」
賽銭前の階段に腰掛け、独りごちながら写真数枚を眺めている豊。ネットにばら撒かれた写真以上に鮮明な写真には不審者の全貌が映っていた。
豊(神田)「...この地に祀られし、御神楽山の御神体、龍の姿をした氏神、”御神楽の命”(ミカグラノミコト)」
不審者(名称不明):トクマ(募集参加者)
山羊みたいな黒い角が頭に生えていて、肌は蒼白。服装は何処かから盗んできたみたいな青いジーパンと上半身裸の上からボロ布のマントを身につけていた。もちろん足は裸足。年齢は不明だが...体格から10代後半か20代前半?
豊(神田)「その身は銀(しろがね)、丈は山の如く、天(あまつ)まで届く黒角、曙を宿す瞳。立髪は空(くう)に溶けり」
素顔が隠れるぐらい全体的に長い髪の色は透き通るようなアクアマリンみたいな空色、ルビーというよりピンクダイヤやローズクォーツやモルガナイトに近い薄紅色の赤い瞳をしていた。
豊(神田)「こいつが伝承と何の関係があるんだ?”御神楽の命”の特徴が丸出しな野郎で...実は氏神に子供がいたとか何とかか??...まあいいや、これでクソビッチが落とした写真はラストか...ッ!?」
そして、長髪で幾らか顔が隠れた状態だがシャッターチャンスの不意を突かれた様な驚きを隠せない鋭い眼光の写真の次、禊が落とした写真の最後の1枚は...なんと不審者と関係の無い写真だった。禊と、もう一人の背の高い男が2人で仲睦まじく写っていたモノ...。
豊(神田)「こいつは...ッ!何で享(きょう)が?」
享:火神大我(黒子のバスケ)
男の名前は驚愕した豊の様子から”享”というらしい。関係はいかに。
トクマさん、ついにログイン
- Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(新) ( No.11 )
- 日時: 2017/11/01 00:34
- 名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)
6.ミッション終了は不思議少女の姿と共に・8
ドラマ2
???
雨が、降っていた。
Aーーーー...
動きたいのに、動けない。
Aaaaーーーー...
嗚呼、そうか。
Aaーーーー...
これが、罰か。
AAAAAAaーーーー...!
人の子を、ずっと、ずっと...
真夜中、双子の祖父母の家、2F小部屋
青(トア)「!?...あ、夢?」
藍(ニア)「zzzz...」
あの後、青は父親と祖父母と妹と共に夕食を食べて風呂に入って後から部屋の中に入って来た妹と一緒に布団に入った所までは覚えていた。
青(トア)「...何だったんだろう?あの夢。山で聞いた声に似たモノだったけど...」
山で聞いた声も気になるが、明日は早起きしないといけない事から追求するのをやめて再度布団をかぶる青。
同刻、北エリア、山奥の祠
その時と同じ頃。
謎の少女(名称不明):黒猫δ(募集参加者)
コツ、コツ。
祠に繋がる石畳の道を歩いている謎の少女。外見年齢は7、8歳前後らしい。服装はサイバーな黒いレオタード姿。タートルネックで胸元が少し開いている。同じ黒の太ももまであるロングブーツを履いていたのだ。
謎の少女(黒猫δ)「...」
だが山羊みたいな黒い角が頭に生えていて、肌は蒼白。長い髪の色は透き通るようなアクアマリンみたいな空色、ルビーというよりピンクダイヤやローズクォーツやモルガナイトに近い薄紅色の赤い瞳...何故かは不明だがほぼ不審者と同じだ...
謎の少女(黒猫δ)「...AA...Aaaaaaーーーー」
その歌声は何に対してなのか。歌いながら涙を流していた。
次回予告
7.少女との邂逅は逃走者の活躍の後から
<具体的に言うと色々とサブミッションが出てくる回です。
以下おまけ>
ー長かったな。兄弟
ユマ「ここからの話はpixivメインでご存知ない方が多いかもしれない。」
ー嗚呼、最近スレッドが新しくなって、古いスレッドが後ほど更新出来なくなるって奴だよな、多分コレで当たりか?
ユマ「カキコ側ではこの話以降は新装版での更新になる。カキコ側を閲覧する際はご注意。」
ーpixivでは何時も通りに更新をチェックすればOKだがな。
ユマ「だが、もう少し気付くの早かったら」
ー笑ってはいけないと今回の裏側も新装版にせず、そのまま新スレッドで作れたんだよなー。
ユマ「及び、伊那谷さんとトクマさんと黒猫さんの得意分野は公表をお待ち下さいませ。1人だけ今回の件のネタバレにも繋がるので...」
ーそれとpixiv諸君。笑ってはいけないの募集は11/7まで延長する事になった。
ユマ「気になったらアンケートをよろしく。」
*泣けるぜ...まだ新スレッドのコツを掴めてないからリンク貼り付けが上手く出来ませんの
おまけはまだある&黒猫さんもログイン
- Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(新) ( No.12 )
- 日時: 2017/11/01 00:32
- 名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)
6.ミッション終了は不思議少女の姿と共に・9
<おまけ2・最近のFGOレポート>
英霊剣豪レポート>
今回、武蔵ちゃんと本家アサシンと小太郎君が好きな人には鼻血モノであると思います。熱い展開が怒涛の様に続いた上であのラスト...
コンティニューはしましたね。3戦目、パライソ戦と”4・5番目のあの2人の同時対決”と7戦目のエンピレオ戦です。雑魚戦は特に問題なく。ただ鎧武者と黒い鬼と大蛇、テメェらはお神酒と勾玉落とす件で助かるけど倒すの色々面倒だから駄目だ
ガチャは後半戦次第ですがインフェルノとパライソはすぐにフレンドに恵まれました。及び真名絡みだが...インフェルノはペルソナ知ってる輩がいるなら驚くと思います。
及びあんな形でのアプローチは納得。武蔵がサーヴァントとしては特殊な設定であるのを利用した事が完璧でした。ただ黒幕も我らが主人公&武蔵以外のとあるサーヴァント&カルデアからの約1人の介入は想定外だったそうな。
プルガトリオ戦>
相手が自己強化タイプのランサーの為に無敵貫通と必中つけたらそこそこ楽な試合でした。胤舜の事を考えると悲し過ぎて...男前の坊さんなのに...
インフェルノ戦>
とにかく出だしのモノローグから彼女は怖い。関連シナリオ閲覧にはお覚悟を。激ヤバなクリティカル火力と単体宝具と最後、倒される直前にガッツを挟んで来たので対処を慎重にしないと危なかったバスターゴリラ。余談ですがユマのフレンド内では彼女に聖杯貢いでレベル100&スキルも全てMAX近くにしてた勇者がいた...
パライソ戦>
真名を聞いた際に話の流れで小太郎が反応した理由が理解出来た気がします。本題は宝具封じを連発してくるので宝具を撃ちたい時に撃てないジレンマで全滅。コンティニューしてしまいました。なお、英霊剣豪ではこの子がユマの推しメンです。”〜でござる”、”お館様”口調でストライクされました。
黒縄衆合地獄戦>
すいません、ホンマにここがトラウマです。あの2人との最初の手合わせで確実に本気出す際コンティニューだろうとは想定してました。
リンボ戦>
ライダーオンリーのパーティで行けばいいのでプルガトリオ以上に楽な試合でした。余計だがこいつは最後のオチがヤバイ。詳しくはシナリオ最後までプレイして下さい。
エンピレオ戦>
まさかの展開が待っていた。段蔵の件で予測してましたけどね。とにかく攻撃してきてかけた強化を解除してくるので嫌らしい。ゲージも2本あるので手間もかかる。コレも2本目のゲージ削れそうな寸前でコンティニュー案件でした。
他>
ネタバレなのでラスト周辺語れるのは限られますが、段蔵と小太郎君の関係性が明らかになる、パライソとのやりとりから小太郎君の株が上がった様な。
2回目のピックアップが反応ありそうで気になってます。マテリアル見た所今回ピックアップで出なかった段蔵の他にも最低もう1人新規追加された”誰か”がいるらしい事。(この文の執筆後で判明したが、追加は段蔵ともう1人追加の”誰か”は柳生じいさんだった)
ハロウィンイベント>
来たんかい、魔女、勇者の次はメカエリザって何なの。イレギュラーな理由があるのかクラスは今年入った新規クラスのアルターエゴ。更に言うとストーリー都合で無印と2号機どちらかしか選べないって復刻されるのを待てってメッセージですかヲイ(・・;)
そして例の引きこもり姫もとい刑部姫...お部屋がガチオタ過ぎたのと後半の話で盛大にドン引きしました。つか武蔵のクッション何処で売ってるんだ(爆)なおボイスはトラブるのヤミちゃんと同じ福圓女史...(最終的な好みでメカエリザは2号機を選びましたが)
ストーリーはもちろんカオスな展開。新宿のアサシン=新シンさんの存在が幾らか救いになってしまいましたね。何故女性鯖が多い中特攻カウントされたと当初ツッコミました。ここまで派手にやって今年のクリスマスで息切れしないかが心配だ...
今回はミッション系のイベントなので毎回毎回ミッションリストのチェックをして的確に礼装を調整してクエストを受けないと遠回りになる...。超大型のエネミー退治が特に鬼門でした。ドラゴン系、イノシシ系、ヘビ系、スプリガン系がカウントだったかな?
特攻はユマが星4ばかりですが所持しているのが大半なので星5はレンタル分で済んだ。ただしアサシンが多めなのと特攻鯖ではアーチャーがいないのでご注意されたし。
次ラスト
- Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(新) ( No.13 )
- 日時: 2017/11/01 00:35
- 名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)
6.ミッション終了は不思議少女の姿と共に・10
ラスト
<おまけ3・ビルドのレポート>
北都の荒廃ぶりとローグの正体が氷室だった事と...前回の件で戦兎に疑いが。真相が不明なら仕方ないがみーたん、北都行きの資金集めるのにそれは無いから。そして万丈君、もう少し目立たない変装をしようよピエロは目立つよ(汗)
及びファウストのド悪党ぶり。子供にガス放出してスマッシュ化してしまうなんて...敵側もこれ以降地下施設で大がかりな事しなくても武器にガス放出機能搭載しとけば即席でスマッシュを作製出来る様になったという事か。だが改めてスタークは個人的な目的を持っている事が判明...後できっちり説明を求めるとして。
ロケットはスタークから奪ったフルボトルでしたか。敵使ってたらホーミングミサイル搭載とは素晴らしい。ロケットパンダでベストマッチするとホーミング攻撃の他に低空飛行と高速機動の爪攻撃が追加ですなー。及び次回は葛城の研究資料回収の為、一度東都に戻ってからの針ネズミと消防車のベストマッチ回ですね。及びニンニンコミックの有用性が高い...煙幕で撤退する為に出るのが多くなりそうな予感...
8話のは葛城博士グッジョブでした。お母さんに信用出来ない相手用の偽の隠し場を手配していた点で。ただ...あのUSBメモリとスタークの言葉...ネタバレが本当ならば戦兎なら解明出来て万丈君なら何かをしてくれる的な事...これが2号ライダーに繋がるけど軍事兵器とかで悪用される危険性もあるのか...?
忘れがちですが針ネズミと消防車のベストマッチ、ファイヤーヘッジホッグは色々と多彩でした。殴るだけでなくニードルガンと水鉄砲と火炎放射攻撃と。及びロケットでの戦略的な即撤退の仕方が良かったかも。
なお、9話でライオンと掃除機のベストマッチ、時期不明だが11月には万丈君の持つドラゴンボトルとのベストマッチが発見される事とか2号ライダーの詳細が判明とか濃ゆいらしいですぜ。
*注意、執筆時期的に9話見る前なので...
では感想OK
- Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(新) ( No.14 )
- 日時: 2017/11/03 21:30
- 名前: トクマ (ID: 4IM7Z4vJ)
どうもYUMAさん。トクマです。
新スレ入っての話ですね。ほう、他の作者様方の能力や得意分野はこんなにあるんですか……途中参加だった自分にとってはあまり詳しくなかったのでこれは嬉しいですね。あらかじめ教えられたとはいえ、まだ出ていない自分はどうなるか楽しみですね!
相変わらずの比奈さんの怪力は恐ろしい……それと最近知ったのですが、ムテキゲーマーはダメージは食らわないけど衝撃はくらう……簡単に言うと大砲の弾に当たってもダメージは食らわないけど、当たった時の衝撃でふっ飛ばされる事がわかった……それでも主役ライダーの最終フォームを軽々と倒してヘラクレスを犬神家するのを見たら黒ひげの気持ちがよくわかる。
もし、自分がその場にいたら某どこぞのパイロットよろしく『逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ』と延々に呟くでしょうね……そて周りの協力もあってヘキサさんがついに勝利! その発想は思いつかなかった!! そしてグラファイトから貰ったチケットは一体……祭りだからやっぱりあれか?
着々と準備が整い始める祭りの現場にてルナ狐さんに誰かが……怪しい匂いがしますねぇ……ファ!? まさかの自分登場だけど不審者!?
ドラマは何やら怪しい動きが……元祖ライダーさんもとい禊さんの目的は? 旧式の御神楽とは? 謎が謎を呼ぶ展開にハラハラします……そして自分登場だけどなにこれ!? 黒猫δさんも同じようみたいだけどイメチェン!? 気になる展開に目が離せませんね……
あ、あれ……な、ななななんか知ってるような特徴ががが……気のせいかな……うん。気のせいだわ(断言)
FGOは大変だった……今回は手に汗握る展開があって良かった……ただし、黒縄衆合地獄テメェはダメだ。鬼畜過ぎるは!!
エリチャンェ……恥ずかしくないんですか……メカエリチャンは昭和のスパロボ感があって別の意味で燃えた……でもミッションはメンドクセェ!! 自分は初号機を選びました。
ビルドは葛城博士はよっしゃ! と思いました……ロケットは自分も心撃たれました。いよいよクローズドラゴン登場まで秒読み……ワクワクですね!
どれも見逃せない展開ばかりでした! それでは!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32