二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(完)
- 日時: 2019/07/09 11:50
- 名前: YUMA (ID: 4rycECWu)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=31067
ドタバタ続きながらも頑張っているユマです。ep2.5新装版、お待たせしました。
旧版へのリンクは上に。
*19/07/08に完結しました
ep3募集用紙はココ。〆切は12/25の23:30
(〆切ました!)
>>92
1.本日の舞台と逃走者>>旧版へ
2.オープニングはバトルから>>旧版へ
3.バトルの終わりはティータイムの後で>>旧版へ
4.ミッション1はドラマと同時に>>旧版へ
5.ハンターボックスの封印は連携で>>旧版へ
5.5カキコ限定、ここまでのお話>>1
6.ミッション終了は不思議少女の姿と共に>>4-13
7.少女との邂逅は逃走者の活躍の後から>>16-23
8.少女と不審者の秘密はミッション2の前に>>28-36
9.ミッション2は××探しが全て>>43-50
10.納涼祭はミッション3が始まる前に>>57-63
11.ミッション3中は注意が肝心>>67-73
12.ミッション3の鬼畜は蓋を開けてから>>74-81
13.ラストミッションはドラマの後に>>86-92
14.最後の晩餐は個人戦に限る(その1)>>101-103
15.最後の晩餐は個人戦に限る(その2)>>107-114
16.最後の晩餐は個人戦に限る(その3)>>122-130
17.最後の晩餐は個人戦に限る(その4)>>136-142
18.エピローグは月夜の作者の話の前に>>147-152
- Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(新) ( No.40 )
- 日時: 2018/07/05 12:36
- 名前: YUMA (ID: KZRMSYLd)
申し訳ない、ユマは...
No@hさん>
貴方、晴れ女って奴ですか。こちらはお休みの日に大体雨の日が多めなので雨女ですぜ...
あの不審者とナミダの関係はまた後で。ドラマに関する重要な案件です。
それとミッションはお楽しみに。かっちゃんを逆指名した訳も明らかになります。
チョコトリュフの魔導菓子か。アソート次第では色々と出来ますね。改造して使いますぞ。も、もちろん食べても美味しい菓子にはしますよ!
ユマ「うん、味は美味しい。それは良かった」
<件のチョコをもきゅもきゅしてる
No@h「すいません...エヘヘ」
ヤマビコ「どうしてチョコのドラギもどきがぁああああ!?」
トーチ「ありえない、ありえない...!どうしてドロシアソウルもどき...」
お竜さん「大量のゲロゲーロのチョコ...(^p^)」
龍馬「はいはい、お腹壊すから程々にしようねー...」
*お粗末でした
大雨ながらもスペーススクワッド閲覧して来たぞー。
- Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(新) ( No.41 )
- 日時: 2018/07/07 20:54
- 名前: 羽清アユカ ◆uYPWAZXaHA (ID: rBo/LDwv)
数ヶ月ぶりです。羽清アユカです。おそ松さんのへそくりウォーズと言うアプリに明け暮れてましたが少しずつ顔出せるようになってきました。派生松が美味しいのがいけない。
逃走中の感想ですが…
ヘキサさん、豆狸さん、ヤマビコさん、Ga.さんのおかげでミッション1はクリア!だがミッション2がこりゃまた鬼畜な香りが…。強制失格系は何とかクリアしないと!
サブイベントがあちこちで盛り沢山に起こってますねー…おぉ、トクマさん演じる不審者を捕まえられたぞ。トクマさんすみません。
不審者とナミダの関係は一体…。
大雨のせいで冷える日々が続いてますが体調に気を付けてください。それでは。
- Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(新) ( No.42 )
- 日時: 2018/07/12 19:58
- 名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)
羽清アユカさん>
こちらこそお返事遅くなり申し訳ない。貴殿が見てないうちに色々と動いてましてね。
不審者の件>
トクマさん本人に野生児風味に演じて頂いたのでターザン認識されました。貴方が何らかの調合士知識で撃退、トドメは豆狸さんが首筋に電撃ビリビリまで想定に入れました。後々ドラマでナミダとの関係は解説します。
サブイベント>
サブイベントをこなした皆様が後々どうなるのかはお楽しみに。羽清さんも不審者の件で少しだけ得しましたぞ。詳しくは次回の初めに。
ミッション2...>
他サイドで連れて行く人をリクエストした理由が次回で明かされます。ええ鬼畜。実況側もゲームの状況的に面白くなるからメールで言わなかったのです。羽清さんで分かるヒント言うならチルノ達にご注意を
ルパパト今回...ノエルは悪くないぞ、咲也君気にかけたらすぐにギャングラーのトラブルに巻き込まれる...って知らなかったんだ。
ビルド今回...戦兎パパは新世界とか何とか言うていた、その謎が気になるから最後まで見逃せないよな。みーたんスマッシュ化の件の偶然が重なった万丈の発作対策、何処まで対処出来たかが不安しかないけど。そして次回...専攻したかずみんとげんとくんがぁあああ!?
良いアイデアが浮かばない...
- Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(新) ( No.43 )
- 日時: 2018/07/29 10:22
- 名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)
9.ミッション2は××探しが全て・1
<前説・特撮、fgoと色々>
特撮から>
ビルド40話は前回から登場のジーニアスフォームの大活躍からの今後のかずみんへの危険フラグ...そして氷室のクソダサいファッションショーは置いて人工的に作られたフルボトルであるロストボトルの話...ここで今は亡き3バカの形見ボトルが関与してくる案件...エボルトは何を仕込んで来るのやら。戦兎の意識が復活したものの葛城博士の幻影が残ってるんですけど!?人格を完全に統合した訳じゃないのかよあと41話で分かった戦兎パパ絡み事情だと((((;゚Д゚)))))))
ルパパト...今回の楽しみにしていたゲキレンジャーのゲキファンそのままなモチーフのルパンコレクションからの次回、追加戦士登場...ノエルがただ者ではないのは確か、中の人がテニプリミュージカル関係者で身体能力が良い意味で超ヤバイ人らしいのでアクションシーンも期待して良いのかな...?
と言うてたら20話で本人から正体明かしてインパクト強烈なご登場。言動もおフランスでナルシーでロマンチストでポエマーで。おいおいコレ全て本人がやってんのかよしかも国際警察フランス本部の研究スタッフ...?そしてコグレさんでも面倒な相手と来たよ22話の最初の取り引きは後でやってくる強化プランか何かですか?((((;゚Д゚)))))))
*で、最新の話題なのだが...
ビルドはどういう動きになるかで判断が変わるかな。エボルト倒しても2、3話残ってるならまだ終わりではなさそう。で、やはりというか。エボルトの不死身っぷりが怖かったよ(汗)そして劇場版はグリスの命がけの超危険な強化プランの前の話題と来たか。
ルパパトは咲也君とノエル主役回からの透真&ノエルで超一流シェフな透真が目立ってた主役回。ただ黄金の金庫持ちギャングラーの謎が。普段のやり方では開かない金庫と来たか。開ける方法もセットで明らかになるのか?次回は今回あったザミーゴが絡んだ事によりめちゃくちゃ大ピンチなのですが(汗)
ここからfgo>
1.ゲッテルデメルングレポート
ついに来ましたね。生放送した後に即最速で実装されるフラグは予想通り。
ユマの場合実装即日でシグルドとファーストコンタクトした場面までプレイ、2日目はラスト直前まで徹夜でプレイして3日目の朝イチにクリアしました。
*ネタバレは隠しながら言うと...
・ストーリーは先行ガチャでナポレオン引いてたら超得します。ナポレオン引いて良かったと思えます。あいつの終盤のあのシーンとセリフは下手すると泣きそうになりました。
・そしてオフェリアの案件は...総合的な面でカドック以上に怖かった。とある事情が明らかになっただけで背筋がめちゃくちゃ凍りました。
・最初のシグルド戦と最後の王様との戦いで1回ずつコンティニューした以外は苦労しませんでしたが3人のワルキューレは全体攻撃宝具&必中なので最優先で倒さないと被害が拡大します。くれぐれもご注意を。
*ここから少しネタバレだが...
大令呪、空想樹の成長、異聞帯の隠れ話題、言峰とコヤンスカヤの謎、残り5人のうちぺぺさんとキリシュタリアとベリルの案件についてかなりのネタが。
・おい、大令呪発動したら死ぬって...あの時カドックは大令呪で自爆する気だったのかよ...!皇女様があの時止めるのも分かる気がした。言峰が直にボーダーを襲撃して回収していくレベルの事だから大令呪は希少で重要だというのは確か。
・コヤンスカヤもSIN以降で色々とやりたい放題して来た事に対する年貢の納め時が来るらしいな。エグい切り捨てられ方するのかなと予想されます。あと..."獣"...?
・やはり空想樹は育ちきってしまう前に伐採して正解だった。ある程度成長すると自立起動する種子を落としてもっと厄介で作業が面倒臭くなる事は今回の件で参考になったよ。更にこの状態から上の成長段階があるらしいですね。
・ベリル...やはり話題伏せてた事から予想してたが時計塔でも話題にされてるレベルのイカれた奴だったのかよ。円卓案件でもある2部6章の実装が怖い。今回以上に怖い。
・ぺぺさんの件は次のSINとヒナコの後に来るのだが自分のパートナーの他にもアルターエゴを味方につけている事とかから下手するとBBちゃんかエクステラ絡みまでいく案件か。
・カイニスの発言からキリシュタリアの異聞帯では某スイーツ脳の月の女神の話題。奴の案件ではアルテミスとオリオンにまた会えるのだろうか(汗)そして噛ませかと思ったら想定以上に自他共に認める野心家で底が読めない輩だったよあいつ。
でPU前半戦で期間限定でシグルドとブリュンヒルデ、正規実装されるワルキューレ...シグルドはリア充&眼鏡男子&津田氏の理知的なボイスの3連コンボがたまらない女子がくらいつくだろ、コレ。こいつで星5セイバーは男子が2人になりましたな。ワルキューレは再臨させるとキャラ変化ってどんだけー!?最後は仮面ライダービルドでベルナージュと同じ雨宮女史のクールボイスの金髪女子と来ましたか。彼女達ログイン出来たらプロフを見たいなぁ...
PU後半戦はキャスターのあのお方が来ると予想されますが、ストーリー的にもしかしたらあともう1人来るかもと更に予想。シナリオクリアしたがマテリアルに登録、追加が無かったから期間限定かも。
2.3周年の話題予想
今月末にネタが出るとのことですが...楽しみなのは今回のPUで誰出るかとお祝い礼装と、何らかのプレゼントだよな。
*公表まで待たないといけないからもどかしい...
次から本気出す
- Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(新) ( No.44 )
- 日時: 2018/07/29 10:23
- 名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)
9.ミッション2は××探しが全て・2
ミッション2の詳細
バスに乗車せよ!
残り時間63:00に北エリアの御神楽神社前、残り時間61:30に南エリアの御神楽台1丁目のバス停に停車するバスのいずれかのダイヤでバスに乗車しないといけない。乗車しなかった逃走者は全員強制失格になります。
ただし逃走者に告げていないがタダでは乗車出来ません。何処で乗車する方法に気付くやら。
ヒントとしては皆様の作者の住人を逆指名でお呼びした訳...これで理解出来ましたか?
*では本題に
69:50 西エリア、公民館前
羽清「とにかく、バス探して乗れって訳ですよね。...そんな。」
<手には謎のチケット
今いる場所の都合で逆走しなくてはいけないのを後悔している錬金の作者が握りしめているチケットは一部作者に渡されたモノと同じ。実は...
*過去に。時系列は不審者が捕まった後
71:50頃、北エリア、祖父母の家前
煉(リコ)「あ、そうだ。貴方達。お礼といっては何だけどこれを1枚ずつ。」
羽清、迅宗、豆狸はお巡りさん達に協力した件で先程から一部作者に提供されているモノと同じチケットを1枚ずつ渡されていた。
お巡りさんA(日向)「...全員持ってるチケットは丁度3枚か。」
お巡りさんC(小金井)「明日の納涼祭の都合で忙しくて使うヒマないんだ。アンタらに使って貰えたら嬉しい。」
お巡りさんB(水戸部)(・∀・)
<代わりに楽しんできてほしい顔
羽清、迅宗、豆狸>
謎のチケット×1入手
*過去回想ここまで
羽清「チケット、一体何かに使え...っと!」
錬金の作者が何かに気付いて隠れた。そう...
ハンターB「...」
ハンター。羽清には気がついていなかったが...
ハンターB「...」
<周囲をキョロキョロ
羽清「うー...まだかよ、まだかなー...」
周囲を見渡している。タイムロスは待った無し。
69:25 南エリア、バス停付近
そんな時、探偵の作者は誰よりも早くバス停へ到着していた。何人かお客も並んでる。
ハル「南の方をメインにしていたから助かった...」
だが。ハルの前に何故か並んでる仮面ライダーバースから...
伊達「(ん...逃走中な服装、作者のハルって事は)なあ、アンタ逃走者?もしかしてなんかのミッション中だったりする??俺知りたいな〜」
ハル「え。」
ハルが逃走者だと知った伊達さんからの警告。時刻表に貼ってある張り紙を指して...
伊達「まあ良いや。今は納涼祭に来る人用の団体用臨時パスが無いと乗れない臨時ダイヤのバスが出てんだ。誰かがパス持ってねーと乗れないぞー( *`・ω・´)」
絶句する探偵の作者。このミッションに隠された重要事項がコレだった。ミッションで乗らないといけないバスは臨時パスを持っていないと乗れない事...!
伊達「...あ、カッコつけたのは良かったけどそういう俺も臨時パスを一旦後藤ちゃんに預けていたな...(´・ω・`)」
ハル「パス持ってないんかい!∑(゚Д゚)そうだ、バス乗るのにパスが必要なら早くメールで知らせないと大変な事になる...!」
少しウザいが何らか気になる発言をした伊達さんのことはさておきメールで知らせる探偵の作者。その頃...
69:15 北エリア、バス停前
北エリア側のバス停にはバスが発車待ちの状態になっていた。その中で...
運転手さん「大変申し訳ありません。このバスは臨時で出ているバスでね。コレと同じパスを持ってるか、誰かパスを持ってる人と一緒じゃないと乗れないんですよ。」
ハルの送信メールの前に運転手さんから早くにバスに乗車する為にはパスを持ってる人が必要な事を聞いていた葉月とジェネ。
葉月「マジ...?」
ジェネ「そうですか。申し訳ない。」
PPPPP...
メール。もちろんのことだが。
葉月「送ってきたのは、ハルさん!...あちゃー...こっちもパスの件はさっき知ったトコなのだよ...(○w○;)」
ジェネ「しまったな。ここから人の多い場所は中央公園と商店街、遠いぞ」
この時点で探偵の作者のメールが全員に共有された事になる...
羽清「嘘だぁああああ!!」
ヘキサ「ただじゃ乗れないって訳?」
ルナ狐「...チ」
長原「...っ!くそ、もうバス停近かったのにコレかよ!!」
Ga.「...ここからすぐ行けば商店街の中だから丁度良いけど。パス持ち見つかるかなぁ。」
豆狸「」
<呆然
シェイド(・_・;つ"ミニ扇風機回すか?"
迅宗「...想定外だな。つかコレがマジなら急ぐ必要あるぞ!」
皆様の反応は上々なのだよ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32