二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(完)
日時: 2019/07/09 11:50
名前: YUMA (ID: 4rycECWu)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=31067

ドタバタ続きながらも頑張っているユマです。ep2.5新装版、お待たせしました。

旧版へのリンクは上に。

*19/07/08に完結しました

ep3募集用紙はココ。〆切は12/25の23:30
(〆切ました!)
>>92

1.本日の舞台と逃走者>>旧版へ
2.オープニングはバトルから>>旧版へ
3.バトルの終わりはティータイムの後で>>旧版へ
4.ミッション1はドラマと同時に>>旧版へ
5.ハンターボックスの封印は連携で>>旧版へ

5.5カキコ限定、ここまでのお話>>1

6.ミッション終了は不思議少女の姿と共に>>4-13
7.少女との邂逅は逃走者の活躍の後から>>16-23
8.少女と不審者の秘密はミッション2の前に>>28-36
9.ミッション2は××探しが全て>>43-50
10.納涼祭はミッション3が始まる前に>>57-63
11.ミッション3中は注意が肝心>>67-73
12.ミッション3の鬼畜は蓋を開けてから>>74-81
13.ラストミッションはドラマの後に>>86-92
14.最後の晩餐は個人戦に限る(その1)>>101-103
15.最後の晩餐は個人戦に限る(その2)>>107-114
16.最後の晩餐は個人戦に限る(その3)>>122-130
17.最後の晩餐は個人戦に限る(その4)>>136-142
18.エピローグは月夜の作者の話の前に>>147-152

Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(新) ( No.25 )
日時: 2018/03/06 13:19
名前: パール (ID: XE823/fp)

初めましてパールです。

ルパトは私も好きです。

Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(新) ( No.26 )
日時: 2018/03/07 07:55
名前: トクマ (ID: 7hcYnd26)

 使用スキル関連をツイートが遅くなってすみませんYUMAさん。

 "鳴"の力のサンプルボイスの件ですが、良いですね! それと質問が数種類あるのですが……

・「RCode>Wfoot」(ライジングコード・ダブルフット)の雷属性で電磁石みたいな事ってできますか? できるなら、金属でできた相手の武器を奪ったり、建物の鉄柱に反応して壁走りみたいな事ってできますか?

・両手もしくは両足に風属性をまとって、ロケットの要領で空を飛べますか?

・『とある科学の超電磁砲』の御坂美琴よろしくレールガン……計算はできないのでこれに似た技ってできますか?

 手間をかけて申し訳ないですが、この質問以外は疑問はありません。よろしくお願い致します。

 それでは!

Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(新) ( No.27 )
日時: 2018/03/07 10:56
名前: YUMA (ID: lQjP23yG)

fgoの最後の星5強化クエスト逆指名=メルトだった!?

トクマさん>
そうですねー、ドラマパートが佳境に入ってから涙勾玉は関与してきます。勾玉が獣の牙を模した、とか胎児を模したという一説があるのですが何故あんな形かは今だわからないらしいです。

不審者の思惑は少女=ナミダが関与してくる事案なので次回以降のドラマをお楽しみに。

貴方...節分では宝具を撃ち込みながら塔を登っていったのですな...こちらは90Fまでは3人パーティであまり使わない鯖で進みましたぜ。こちらも陽炎塔を登り尽くしたのは31日だった...ラストの刺客のゴールデンにはヒヤヒヤしましたよ。

セミ様の追加は目玉ポーンってなりました。及びバレンタインのストーリーのあのラストは確かににやけてしまう。彼女の意外な一面を発掘しちゃったな。

そして空の境界イベント...確かに楽に進めたのですが当時と違ってエネミー情報を確認出来るのでミッションクリアの効率がマシになったぐらい?そして藤乃が鯖追加したのは盲点でしたよ。盲点だった。しかもクラスはアーチャーかよ。

近日中にApoイベントか何らかのコラボの復刻を予想してますが...どのタイミングでログインかは予想出来ないです。アナスタシアとの兼ね合いもあるからな...個人的にセイバーウォーズの復刻をリクエストしてますが...無理ですかね

話変わって...ルパレンVSパトレンはそういう略し方をしてきましたか。そりゃ圭一郎達は戦隊だが本業はおまわりさんだから敵の討伐と被害阻止を最優先してるのが燃えますね。その行動をある程度利用できると判断するルパレン3人もやりおるな...

ゲンムVSレーザー...ネタバレ防止込みならそういう説もありますか。及び小説版の情報から実はまだ少しだけ取りこぼしがあったらしい、まだ黎斗が起こした今回の騒ぎが終わってないのかもしれない説が出てきました...映画ラストも色々考えたら多少怪しい部分がありましたし、あの時は追求しないでおこうとは思ったが...

追加質問の件は感謝です。答えていくと

1.ライジングコードは電磁石的な事は出来ません、雷撃集中なので。

2.空飛ぶのは短時間なら。

3.質問1と同じ理由で御坂みたいなのは無理ですかね。

パールさん>
いえいえ、こちらこそ初めましてですねー...おお、こちらもルパレンパトレン大好評のツイートですか。

今回、ルパレンVSパトレンはどう略して呼んでいけばいいのだよ

Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(新) ( No.28 )
日時: 2018/05/16 21:51
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

8.少女と不審者の秘密はミッション2の前に・1

今回、前説から

<前説・逃走中の現在情報>

現在、残り時間74:00で残っている逃走者は10人。

及び所持アイテムは、

Ga.>謎のチケット×2、飴玉×1

ジェネ>謎のチケット×1、謎の勾玉×1

ヘキサ>謎のチケット×2

ハル>謎のチケット×1

葉月>謎の勾玉×1

ー兄弟、また間があいてしまったな

ユマ「GW明けまで色々あったよ、最近ではApoイベントでようやく目標の一つ」

ージーク君の常駐と宝具レベルMAXな。

ユマ「ただガチャ礼装は天草君の奴は1枚も手に入れられなかったよ...」

ー何故か分からんがジャンヌの礼装に好かれ過ぎてな。ケイローン先生は1枚確保出来たのだが。

ーまあ良いよ、完全なる自爆はしなかったし?ここで先生ログインは助かった。こっちのアーチャー関連は不安要素あったからね。

ーイベント開催前は弓での特効ダビデしかいなかった。フレンドからレンタルするにしても出力が無さ過ぎてな。先生だけは最低でも確保して起きたかったし。

ユマ「先生を最後まで再臨させて後の種火は今回のイベントで手に入れられる分も含めて全てジーク君に貢ぐ余裕も出来たのが救いかな。三蔵イベント時に手に入れた種火を使わずに保管しておいて良かった。」

ー仮にこのタイミングでアキレウス来たら問題になったかもよ。種火的にもキャラ的な話題でも。まあ彼は今回常駐だからこのタイミングで出なくてもユマ的に支障は無かったりする

ユマ「星5は基本的に常駐より期間限定なレア狙いだな」

ーアキレウス包囲網的な事もあってログインしなかったのかなと...ヘクトールもCEOもログインしてる為にね

ユマ「おい。...そしてホームズ主人公イベント来たのがまた急だろう、ノベルだらけが想定される...」

ー...関連鯖ではホームズとフィン以外全員いるけどな。特に新シンさんとマリーちゃんがお気に入りだ。

*虚月館殺人事件...犯人投票済ませました。最後に出されたホームズからのヒントと話でのキャラの全そぶりと薬盛られた件から...的外れかと思いますが"あの人"しか思いつかなかった。

では本題へ

Re: 自作逃走中ep2.5 御神楽台と兄妹の不思議な夏休み(新) ( No.29 )
日時: 2018/05/16 21:57
名前: YUMA (ID: 8V6Va8n/)

8.少女と不審者の秘密はミッション2の前に・2

サブイベント、延長戦。及び最近の戦闘中に紘汰の中の人出てたらしいです

74:40 北エリア、祖父母の家の前

そんな中だった。錬金の作者と部長さんの話し声を聞いていた...

種子ばあさん(おばあちゃん) 「おや、駐在所の所長さんじゃないかい。」
部長さん(リコ)「あ、種子おばあちゃん。お元気そうでなによりです。」

敬礼と共に挨拶をする部長さん。目の前のお婆さんの目的は...

種子ばあさん(おばあちゃん) 「隣のお嬢さんなんじゃが...どうじゃ。何かしら使えそうな雑草や刈った枝があるなら好きなだけ持っていってええぞ。」

カゴの中にあるのは数種類の雑草や庭木の手入れ後に残った枝が数本。

部長さん(リコ)「あ、そうか。羽清さんは調合専門の...」
羽清「今回は器具や錬金術使用の簡易的な調合しか出来ないんですけどね...まずコレは...コレで...」
<ポーチから器具を取り出す

なお、錬金の作者は事前にこの町を散策して使える材料には目をつけておいている。(詳しくは裏側で解説。今回割愛)

羽清「まず鬼薬草ですが、私の支給された薬の効果を強める効果があるんです。コレを刻んで、煎じて成分を煮出して...」
部長さん(リコ)「...そうだ」

手始めに深緑の薬草を調合している羽清へ部長さんがとあるモノを取り出す。それは生物以外のモノならなんでも転送出来る簡易的な魔法陣だった。

部長さん(リコ)「物資移送にはコレを使いなさい。私の部下もコレと同じのを1枚ずつ持っているわ。」

一方で...

同刻、東エリア、公園前

蒼海の作者も同じ頃に簡易魔法陣の事は聞いていた。

迅宗「そうですか。物質転送出来る手段がある、なら助かりますね。」
お巡りさんA(日向)「...それと今転送出来るモノだって」

合流した眼鏡のお巡りさんから手渡しされたのは2つ。光ファイバーみたいに色を変えながら光っている何かが入った小瓶。使用上のメモもセットだ。

迅宗「もう1つは、豆狸さんからの奴か。即席でコレら作れるなら上等ものだよ。」

顔無の作者の転送物は投げナイフとお巡りさん達が持つハンドガン用の銃弾。素材の都合で何らかの細工をすれば更に効果的だそうな。

迅宗「ただ、どうやってアンタ力使ってコレら作ったんだ。住宅地の敷地内では作れねー筈...」

同刻、南エリア、竹藪の中

そのトリックは南エリアの近くにある竹藪の中だった。電線があまり通らない場所でなら...

豆狸「う...ぐっ...はぁ、はぁ...今の状況でも投げナイフと銃弾と、私用の軍用ナイフくらいしか作られへんわ。これ以上の出力出したり複雑なモノ作れば相互作用で電線通ってる電気と反応してしまいます。」
<手には大ぶりのナイフ

ナイフ全般と銃弾。作成するモノを絞れば"鋳"の魔法はギリギリ使ってOKらしい。だが彼女は少し苦しそう。

豆狸「そのかわり、ナイフと銃弾には全て魔法関連での付与、改造をしやすくする様に成分に細工しておきました。後は不審者を罠にはめる手段ですけどね。」
お巡りさんC(小金井)「了解。でもガラクタ関連は枯れた竹の棒でも良かったなんてな」
お巡りさんB(水戸部)「...(それも羽清さんに竹の成分調べて貰ったら何らかの調合に適してる代物...豆狸さんにコレらを鋳造時に材料にしろって言ってたけど)」

御神楽台の竹は乾燥、朽ちた物限定で何らかの素材になるそうだ。

豆狸「羽清さんが言うてた事がホンマやったらどうなるやら、やね」

作戦開始出来そうだ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32