コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

琥珀ノ末裔 *忘れられた日*
日時: 2014/04/09 15:52
名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: ysgYTWxo)
参照: 14*5*13*10*11*4*10*10*10*2 外伝3

水晶玉の中で きらきらと燃える 琥珀石
そばで紅焔の炎をあげる、蝋燭

夕闇で光る 揺れる瞳

かつて向けられた周りの冷たい双眸

「……昨日、母を殺した」
その言葉に、そいつは 凍りついたようになった。

窓の外で 星が光る


「あたしの記憶は、もう混沌してない…!!あたしにもう、おまえは要らない…」
そいつは目を見開いた。

「おまえ——もしや、陰陽師なのか?!」
———————————
作者挨拶 >>93

企画*今週ビックアップ説明* >>111

登場人物・小説用語 

第一章>>152

*ボツ文*
>>142
————————————————————
プロローグ  未来風 >>2

φ第一章φ 甦る末裔

第一話【遥か先の予】 第二話【夢のまた記】

*陰陽道は白い >>3  *空っぽな心に >>31
*琥珀ノチカラ >>4  *世界が消えた >>32
*眠る力を握り >>13  *記憶の花咲く >>34
*明るい陽少女 >>14  *明日のあさに >>35-36
*憧れと苦しみ >>15 
*予言の始まり >>16
*遥か先を求め >>17
*陽だまりの想 >>19
*誰も知らない >>24
*静けさと大嵐 >>26
*暗闇の独り縛 >>27
*黒に代わる陰 >>28-29
*渦を巻く予言 >>30


第三話【望み無き日】 第四話【君が居れば】
*忘れられた記 >>37  *謎の影人と星 >>55 
*消えなき事実 >>38  *夜を斬る結界 >>56
*羽ばたく光り >>41  *五つの空の下 >>57
*朱き力と使命 >>42  *聖なる異世界 >>58
*嬉しくて苦く >>43  *空飛ぶてがみ >>60-61
*諦めたくない >>44  *一つとなる絆 >>62
*静まる雪崩れ >>46  *一瞥された黒 >>63-64
*思ひを捨てて >>47  *動き出す歯車 >>67
*刻まれた迷宮 >>48
*変わり始めの >>49
*滅ぼされた火 >>50
*残された言葉 >>51
*闇を運ぶ手紙 >>52


第五話【罠に躓く人】 第六話【闇術の刻印】 
*偽りの狭間で >>70  *さらなる悲劇 >>85
*助けての意味 >>71  *死を求めし霊 >>86
*時と刻と閃き >>73  *古き日は哀く >>89
*揺れるおもい >>74  *姿を闇に化し >>90
*独りに慣れて >>75 
*大理石の螺旋 >>76
*闇をはこぶ扉 >>77
*毒を射す事件 >>78
*混沌する記憶 >>80
*曲がらぬ呪文 >>81
*苦痛のイズミ >>83

第七話【現れた幻影】 第八話【聖なる闇夜】
*記憶は忌しく >>91  *心を悼める者 >>114
*忘れられた涙 >>92  *躍り出る仲間 >>116
*今を惑わす者 >>96  *孤独の闇迷宮 >>117
*白と黒を翻し >>102 *怖くて寂くて >>118
*真実と誠と影 >>104 *時刻よ止まれ >>119
*君がくれた想 >>105 *温もりが消て >>120
*無力過ぎた力 >>107 *白い鳥の報せ >>121
*星をかぞえて >>108 *何処が良いの >>122
*明日は黒闇に >>109 *修行と落胆に >>123
*何かが揺れて >>110 *独りじゃない >>124

第九話【君と居たい】 第十話【煌めく明日】 
*雪模様の変化 >>126 *嘘と偽りの壁 >>145
*恋は思案の外 >>127 *弾けたヒカリ >>147
*解かれた封印 >>133
*花が咲いたら >>134
*叶わぬノゾミ >>136
*舞い降りた姫 >>137
*金色の思いれ >>139
*記憶の底の夢 >>140
*夕闇に沈む涙 >>141
*未来への願い >>143

〜外伝〜 *運命の螺旋*

琥珀ノ夢囚物語 >>100
瑪瑙ノ夢囚物語 >>113
姫織ノ夢囚物語 >>138

φ第二章φ 弾けた末裔

第一話【…みてい…】第二話【…みてい…】

現在の一話ごとの話の数は URLに乗っています。
この一覧はたびたび更新されます。
この一覧に乗っていなくても 更新されていたりします。
————————
(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●〇●

今週のビックアップ(説明>>111)

第9話 >>141の一部から引用

【双眸】byアサギ 瑠璃ノ樹ギルド 陰陽師

みんな そんなふうに 思っていたの?
あたしのこと、邪魔だって。

あたしに言うと 困ることが起きるの?
あたしは知らなくていいことなのかな。


あたし 嫌われていた

笑顔を向けられていたけど あれは偽りのもので

本当は 嫌われていた?


自分が信頼していた分 悲しすぎた

(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●〇●


□おしらせ□

*2013.12/9 執筆開始

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



Re: 琥珀ノ末裔 *泣きたくない* ( No.104 )
日時: 2014/01/25 21:57
名前: 瑠々奈 (ID: qdhAso1A)

その出来事が起きる少し前のコトだった。

ウララノ・ティンク・ルリナ・ユキヤたちは、喧嘩も交えつつあるが、ハルカから有力な情報を求めようとしていた。が、その情報は良いものとはいえず・・

「え?…あー、行き忘れてた!また怒られる」
と、独りで独り言をつぶやきながら、突っ伏してしまったし

「うーん?あ、…うーん。よくわかんないんだけどさ、最近はカイも偽もんは出てるけど、本物は何処に居るんだか、居ないし、クララギ様もいつもと違う?っていうか…なんかなあってカンジなんだよねえ。ここにミコトが居れば もうちょい分かったかもだけど」
と言うと、ウララノが、あっとなったような顔で言った。

「ミコトは何処?

Re: 琥珀ノ末裔 *泣きたくない* ( No.105 )
日時: 2014/01/26 16:24
名前: 瑠々奈 (ID: qdhAso1A)

「な、何言っちゃってんですか!ウララ先輩、ミコト様は、サギリ様の話では、連れ去られたってことだったじゃないですか?」
ティンクが取り繕う

「…違う、皆、おばあ様が偽物だと言ってるの。サギリもハルカもね」
ウララノはそう言うと、ハルカに問い詰めた

「ミコト…。あの子は前々から ちゃんとした種族のようで。詳しいことを教えて。もしかしたら、おばあ様も、カイも、アサギも…カイ様もミコトも助けられる方法が見つかるかも」
———
「…ウララノ、ワケが解らないんだけど?」
ルリナがプンプンして、お屋敷の外に ずかずか歩み寄るウララノに怒る

ハルカから詳しい話を聞いたあと、ティンクたちは ピンとこないのに、ウララノが無言で歩き出したため、それについていくことになったのだ。

「・・・ま、まあ いいじゃないですか」
その場には、ハルカもついてきている

「ハルカの言うとおりだ。ウララノが言うんだ 何かある」
と ユキヤも無愛想にさっさと言うだけだ。普段、ウララノのパシリとして使われているらしい

「漆黒国の隣、そう。黒黎ノ王国 お願い」
一番に馬車に乗り込んだ ウララノはそう馬車の者に言う

「あ、ネネカさん、留守番お願い。あと、おばあ様の部屋に向かって、大声で、「動け」と、あたしからの伝言だと伝えてください」
屋敷の前で、植物の世話をしていた、銀毬ノ聖ギルドの世話係に、ぱっぱとウララノは事情を伝えると、ネネカは、さっと頷いた

本当によくできていると 内心ティンクは思った。全てが、ウララノの扱いやすいようになっているな、と。
ただ一つ 扱いにくいのは・・・ルリナひとりだ

「黒黎ノ王国・・・?」
ハルカが戸惑ったように呟いた

馬車が うごきだす

「闇術師の「見えない」王国だぞ・・・・・」
ハルカの言葉に、ティンクが えっとなった

「・・・見えない 王国?」
それじゃあ 行きようがない。

「あら 良くいいところに感づいたわね。ルリナ様と大違い」
嫌味っぽくウララノがルリナをチラッと見てから、ハルカに向き直る

「ハルカが持ってる 黎命の紙 これを破ってミコトにも渡しておいたでしょう。それに カイにも。」

切って、もう一度ウララノが続ける

「これは 黎命の紙 これは「見えない国」を見つけ、「見えない国」に居る者と引き合い、お互いがどこにいるか分かる。そして、お互いが生きているかどうかわかる。どちらかが他界すれば その紙はなくなる」

「最初におばあ様は、黎命の紙を、ギルドのメンバーにお授けする。ギルドのリーダーから、仲間うちで 黎命の紙を交換し合うから、見えない国に居る仲間も 絶対に見つかる その代り、黎命の紙は、見えない国に居る者としか引き合わない 引きあうと、その紙は炎を讃え、燃え尽きる」
ハルカの手元にある 黎命の紙は、確かに 炎で 半分燃え尽きかかっていた

「最初は コレも5センチ5センチの正方形だったのよね」
ウララノが言う。

馬車に揺られながら ティンクは 思ってしまう
本当に 都合がいい

なんか ウララノ様って都合がいい


toカンナ(ノドカ)

…闇術師になってから、知った。

ウェネ・ングア

この呪文は、妖術師の呪文図鑑にはないのに、なぜ 妖術師のシュンが使えるのだろうかって その答えを。

いままでは、自分より優秀だからって思って来たし、闇術師の存在こそも知らなかったから不快にも感じなかった

でも…ウェネ・ングアは、闇術師の呪文図鑑にあるもの。
闇術師の呪文…シュンが使えるはずないものなのに…何故?

今のあたしなら使える。こんな呪文 お茶の子さいさいだし、絶対シュンよりも強い。さっぴょんも見返せる力を持ってる
母親も闇術師だったら…絶対 ものすごく莫大な力が使えた。絶対に。

それは——…

それは、シュンが闇術師で、完全なる 闇術師はここでしかうまれないと言われる、黒黎ノ王国出身だった。
あたしの父親もそうだったから、不快にも感じなかったのに——…!

しかも それだけじゃない

シュンは、ルキヤが結成する、秘密結成団、黒闇景色の組織の中の、影人ノ闇団のリーダーだったことを。
その団は、優秀で 現在、この場所の元帥だ。

苛立つ。なんだか。 恨むよ。

怒りをぶつけるように あたしは言った

「ステラ!!」
その言葉は、ラニに引き継がれた

「おまえ…裏切るのか」
その冷笑を浮かべた声に、あたしは冷めたように 嘲笑う

「ふうん、これを見ていて、昔の陰陽師時代を思い出して、悲しくなったか・・・・?」
そのあとに 悔しそうに唇を引き結ぶ エレナが呟いた。エレナは絶対に涙を流さない

「やっぱり どいつもこいつも裏切るのよ」
ステラには、昔、陰陽師だった という過去がある その思いが沸騰したのかもしれない

「おまえ…!」
苛立ちを隠せない様子のラニ。ラニは、他の者にはない闇を備えている者だ。

「ユキヤ様、お願い。ティンクはそっち、ルリナ様はそっちを。わたしはミコトに行く」
その場を仕切る、ウララノと言う少女が指示をした。

「…ミコトかあ。裏切者だし、そこらの陰陽師にあげちゃっても良いけど。やっぱり、漆黒国の魔術師 琥珀反対軍大将に持っていけば、ものすごく売れる故、あたしたちも発展できそうだけど?」
あたしが余裕たっぷりに言うと、ルキヤも、不敵に笑った

「まあ、所詮あいつらには う・ら・ぎ・りミコトを手に取ることもできないだろうがな。」

「…黙れ!急急如律令 鬼」
ユキヤと呼ばれた少年が、あたしを睨む。

「くっ……。なーんてね」
ユキヤの呪文で、一瞬縛り付けられそうになったフリをしたフリをして、あたしは呼吸を整える
今は、殺られたフリして本当に殺られそうだった 危なかった。

ユキヤの呪文で出てきた鬼が、今 いっそうあたしを締め付ける。

頭の中が光いっぱいになって気持ちが悪い
その鬼が いまにあたしを噛もうとする

「ウェネ・ングア! …デス」
その呪文も、ステラに遮られた

「急急如律令 割」
そのまま、陰陽師が居る方向へ行くのだ。

「なっ?!ステラ・・・・おまえ…」
エレナは言葉にならない。ステラが、陰陽師の技をつかえたなど、意外過ぎる。
今に、ステラはこの団の中でも落ちこぼれだった。あたしより一つ年上なのに、ランクはあたしの方が 漠然うえだった。

でも……。ステラは、あたしの技を、今 陰陽道で遮った。

「こうなったら 秘密兵器を囮にしようねえ?」
あたしは、後ろから、クララギを引っ張ってきた

「クララギ様?!」
ルリナが叫んだ

コイツらも…正統で平和主義で仲間思いな琥珀国の 陰陽師 だ。
こんな疲れることばっかりやって。

コイツらは、絶対 囮に弱い
仲間を助けるとか そういう綺麗事を並べたヤツ

コイツらは、絶対に囮で捕まる
腐った根性持った バカ野郎め!!

仲間を想うとか 面倒くさい

意味が解らない

・・でも コイツらが陰陽師

「……おばあ様?」
ひとりの少女が呆然とつぶやいた

「ウララ先輩、大丈夫…ですか」
仲間…か。

悪くない。

見ていて面白い

「汚いぞ!」
苦し紛れに、そいつが吐き出す

「さあ、エレナ。ステラの恨みと憎しみを乗せて、この 「クララギ」と言うヤツを 殺っちまえ!!」


「そうだ…!カンナの言うとおりだ。ステラは、俺たちの闇術を 一発で解除した。ただ者じゃない・・・やっちまえ!躊躇することはない」
ラニも、怒りと憎しみをぶつけるように言った

「はい!!」

Re: 琥珀ノ末裔 *泣きたくない* ( No.106 )
日時: 2014/01/26 18:46
名前: 瑠々奈 (ID: qdhAso1A)

登場用語

黒黎ノ王国 クロノオウコク

闇術師の血の流れる者しか見えない国。影闇刻の一種の国。その闇術師の血の流れる者と至近距離に居れば、その王国は、闇術師の血が流れていなくても見える。

黎命の紙 レイメイノカミ

別名、霊冥の紙と呼ばれ、霊が冥界に行くということを表す。最近では 売店で980円で売っているという

黎命の紙は、琥珀国では、師の種類に関係なく、ギルド長が、結成したギルドにひとつあげる。
ギルドのメンバーは5センチの正方形ずつ それを破って分け合う。その紙は、ギルドの仲間が 自分以外に2人以上いる場合に、その人数分、定規で区切り、マスに名前を書く。

「見えない国(正式名:影闇刻)」に居る者なら、どこにいるかがわかる。
その紙が燃え尽きる(または、その名前を書いたマスだけが燃え尽きる)と、相手が他界したことになる。

Re: 琥珀ノ末裔 *泣きたくない* ( No.107 )
日時: 2014/01/27 21:11
名前: 瑠々奈 (ID: qdhAso1A)

toハルカ

どうしよう・・・・・・

もし、このまま誰も見つからなくて、ギルドひとりになっちゃったら…?
ううん、それは、あたしが怖がってることだから…違う あたしの自己都合だ やっぱり自分勝手

でも…、そうじゃなくて——…もしも、みんな…誰も、見つからなかったら どうしよう

みんな何処に行ったの……?

あの時——…私が

でも 今更後悔したって遅すぎるのに

こんなことしているのがじれったい
今にも飛び出したいのに

でも 何もできない

自分だけじゃ、無力すぎて、何もできやしない


ただ——…あたしがやるのは

この紙が燃え尽きるのを、見守るだけ……


だけど


今、出来ることをしよう


今、私に出来ることをしよう

出来ることを考えよう?


きっと 今なら、出来る



「つきました」
一日馬車に乗って着いた場所…見えない国 黒黎ノ王国

——ここで。今、できることをしよう。

「ハルカ、ティンク起して」
ウララノに指示されて、ティンクを起す

馬車で、あたしが持っている黎命の紙を頼りに、見えない国までやってきた。

馬車の外から見える風景は、暗くて 本当に 陰の国って感じだった。

色の無い モノクロ世界 いざと見て見ると さびしすぎる気がする。全部同じ色だし、白と黒では表せる限度が違い過ぎる。

何にも、矢印とあたしたちの色が過敏過ぎて 逆に目立ちすぎる。

「起きて! ついたよ。ティンク。」
数回揺り起こすと、やっと起きた。

ティンクは小学四年生だ。馬車の適度な揺れは、結構大きく、快適とは言えないのだが、疲れたのだろう

「…あ!すみませんハルカ先輩」
と、飛び起き、馬車から飛び降りた。

「わ!」
あたしは驚いてしまった。

何故にも、黎命の紙の上に、立体的に浮かび上がる、矢印。それは、青白い光を放っていた。

「こっちへ行けってコトだね」
ルリナは笑うと、その矢印の方向へ突き進む。
が、ウララノが声と表情には出さないが、ものすごいオーラで、ルリナを追い越し、先頭を行く。

「…そろそろ やばいかも」
。独り言 。

でも、そろそろ 本当に大変かも。
だって、命の紙…黎命の紙が、本当に消えかかっているから。

カイ と書かれたマスは、まだ文字が見えるほどしか欠けていないのに、ミコト と書かれたマスは、もう欠片だ。

アサギとサギリのも、ミコトとほぼ同じだった。
でも一番重大はミコトだった。

「……急ごう」
ユキヤが、あたしの後ろから 先頭へ駆け抜ける。
ウララノに話し、スピードを上げるようだった。

「馬車でこればよかったのに・・・」
ティンクが口をとがらせる

「でも、馬車の中の時だって無茶苦茶だったじゃない。テキトーに、世界地図みて、その見えない国がある方向に突っ走るんだから。 この矢印、馬車の中じゃ見えないし」
サイテー!と、矢印に怒っても 仕方がない。

「ねえ…反応してる」
黒の廃墟ビルの目の前で、矢印が反応した。

「ええ?!」
先頭を行くみんなが戻ってきて、矢印を覗く。
矢印は、此処だ此処だと示すように、赤色にピカピカと光ると、次第にしぼんでゆく

「…じゃあ、此処?」
とりあいず、その黒の廃墟ビルに入ってみることにした
——
「ボロボロじゃん」

「当たり前です。ルリナ様、これは廃墟ビルですよ」
と ウララノ きつい一言

この廃墟ビルに一言 「ボロクソ」

当たり前だけど 何もないし、コンクリートも今にも落ちてきそうで 足元も頭上も危ない

「…ここ 違うっぽいよ?」
あたしがそう言った瞬間、矢印が浮かび上がって

「わ!」
ティンクが、右向いてるよ!と駆け出す。

「待ちなさい!先頭は、あたしよ」
ルリナも追いかけるけど どっちもどっちなんだけど?
と、言えるワケでもなく・・

「とにかく ここは違うんだな」
ユキヤが、アスファルトの破片を蹴りつつも、ウララノたちを追いかける

最後尾を行くあたしだけど、みんな矢印持ってるあたしが後ろで良いのか?

「ちょっと!ウララノ!!右じゃない!左?違うって まっすぐ!!」
叫ぶハメに。

しかたない。

追いかけて走り出すハルカである。

——
「…ここかあ…!なんかここっぽいね」
ルリナが笑って見上げたのは、真っ黒で、細く円のカタチをした上に高い建物。
何ならぬ感じの家。囚われてる人が居る〜みたいな 只ならぬ空気が流れている。

「ぎゃ」
さっきまでピコピコしてた矢印も ものすごい勢いで周りはじめ…

「わわ!ハルカ、大丈夫?」
ルリナが慌てて 真っ赤になって燃え上がりそうな矢印を引っ張って真っ直ぐさせようとするのに 言うことを聞かない

「え!」
あたふたするティンクに、何とかしようと立ち上がるウララノ。
だが どちらも意味なし

燃え尽きてしまいそうだ。

矢印の向きは 狂ったように↑↓→←とくるくるとする

「いよっ!」
ハルカが力を込めて、矢印を掴み、



——パキッ——


「えっ?」
ユキヤまでもが振り返って、折れた矢印を見る。

何にせよ、真っ二つに 矢印が折れてしまったのだ

「もういいわよ。だって することないし」
と ルリナは能天気に言う

「…入ろう」
ユキヤが、コンクリートを触ってみるが、あまりに頑丈そうで・・・

「どこに入口あるのかな?」
ティンクが攀じ登ったり、何度も一周したりするが、入り口 と呼べるものは見つからず

「皆!隠れて…着てるよ」
ウララノに言われて、近くの黒い茂みに隠れた。

「入りまーす。例の者でーす」
怪しげなトラックの者たちが、そう言った瞬間、コンクリートの一部が、暗闇で飲まれた

「いまだ!後ろからついていくぞ」
ユキヤが指示し、みんなトラックのスレスレに立ち 追いかける。

「わ」
あたしが入ろうとしたときには、もうぐにゃりと 次元が曲がりだし、コンクリートに化かしてしまいそうだ。

「ハルカ先輩 危ないですっ!」
ティンクが、ハルカの手を掴み、中に引きこむ

「…ふう、あ、ありがとう!」
無事、中に入れた。

「大丈夫ですよ まだまだ これからです!」
そう元気に明るく言うティンクがうらやましすぎた

Re: 琥珀ノ末裔 *泣きたくない* ( No.108 )
日時: 2014/01/31 21:58
名前: 柚菜 (ID: qdhAso1A)

(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●〇●

to遥

「大丈夫でしょうか…?」
ティンクが心配そうにあたしの後ろから顔をニョッキリだした。

「大丈夫、じゃなさそうだよ…」
ガタガタ震えるティンクを抱きかかえつつ、あたしも声を震わせる

だって 怖すぎるよ。 超級並のゴーストハウス(意味不明)みたいで。
何にも、一本しか道がないもんだから 帰るのも行くのも迷いは無いけど、ずっと一本道だから、終わりがない道とか言われたら困る。

「ばっかねえ。 黎命の紙が嘘でない限り 此処に矢印が向いたんだから終わりはあるわよ」
ウララノが言うと、ルリナが釘を刺した

「バカはあんた。この怖いトコで けな気で可憐でか弱い女子が怖がってるっつーのに バカ野郎男子が叫ぶんじゃないよ」
ルリナさん キツイデス

「あたしが男子ですって?貴方なんて、野草の生えてる野っ原で走り回ってる貧乏お子様よ!」
また 始まっちゃいました。何とかしてください

そんな目で ユキヤを見るが、全く聞いた様子もなく。

「…あ、あそこに光り見えない?」
あたしが話題を変えようと テキトーに 向こうを指差す

「え?…んんっ?!本当です!やっぱり終わりはあったんですね〜」
と、ニコニコ笑うティンクに、ウララノが言った。

「分からないわよ? いつになってもその光へたどり着けない っていう話もあるから」
と言うと…おまけが後ろから…

はあ、やっぱり

「ばっかねえ そんなバカ話信じてどうすんのよ?」

「あーら!あなたには読書ということと無縁の貧乏生活だったのねえ。可哀想に」
ウララノ きついよ。
しかもさっきから 貧乏貧乏つって。……別に、図書館行けばいいと思うんだけど。
0円で本が読めるってわけじゃないけどさあー!

「嘘には見えないだろ。だって さっきより光が濃く見える」
ユキヤ様!ナイスファロー じゃなくて ナイスフォロー!!

んんっ?ホロー…じゃなくてフォローはしてないか!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



この掲示板は過去ログ化されています。