コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

琥珀ノ末裔 *忘れられた日*
日時: 2014/04/09 15:52
名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: ysgYTWxo)
参照: 14*5*13*10*11*4*10*10*10*2 外伝3

水晶玉の中で きらきらと燃える 琥珀石
そばで紅焔の炎をあげる、蝋燭

夕闇で光る 揺れる瞳

かつて向けられた周りの冷たい双眸

「……昨日、母を殺した」
その言葉に、そいつは 凍りついたようになった。

窓の外で 星が光る


「あたしの記憶は、もう混沌してない…!!あたしにもう、おまえは要らない…」
そいつは目を見開いた。

「おまえ——もしや、陰陽師なのか?!」
———————————
作者挨拶 >>93

企画*今週ビックアップ説明* >>111

登場人物・小説用語 

第一章>>152

*ボツ文*
>>142
————————————————————
プロローグ  未来風 >>2

φ第一章φ 甦る末裔

第一話【遥か先の予】 第二話【夢のまた記】

*陰陽道は白い >>3  *空っぽな心に >>31
*琥珀ノチカラ >>4  *世界が消えた >>32
*眠る力を握り >>13  *記憶の花咲く >>34
*明るい陽少女 >>14  *明日のあさに >>35-36
*憧れと苦しみ >>15 
*予言の始まり >>16
*遥か先を求め >>17
*陽だまりの想 >>19
*誰も知らない >>24
*静けさと大嵐 >>26
*暗闇の独り縛 >>27
*黒に代わる陰 >>28-29
*渦を巻く予言 >>30


第三話【望み無き日】 第四話【君が居れば】
*忘れられた記 >>37  *謎の影人と星 >>55 
*消えなき事実 >>38  *夜を斬る結界 >>56
*羽ばたく光り >>41  *五つの空の下 >>57
*朱き力と使命 >>42  *聖なる異世界 >>58
*嬉しくて苦く >>43  *空飛ぶてがみ >>60-61
*諦めたくない >>44  *一つとなる絆 >>62
*静まる雪崩れ >>46  *一瞥された黒 >>63-64
*思ひを捨てて >>47  *動き出す歯車 >>67
*刻まれた迷宮 >>48
*変わり始めの >>49
*滅ぼされた火 >>50
*残された言葉 >>51
*闇を運ぶ手紙 >>52


第五話【罠に躓く人】 第六話【闇術の刻印】 
*偽りの狭間で >>70  *さらなる悲劇 >>85
*助けての意味 >>71  *死を求めし霊 >>86
*時と刻と閃き >>73  *古き日は哀く >>89
*揺れるおもい >>74  *姿を闇に化し >>90
*独りに慣れて >>75 
*大理石の螺旋 >>76
*闇をはこぶ扉 >>77
*毒を射す事件 >>78
*混沌する記憶 >>80
*曲がらぬ呪文 >>81
*苦痛のイズミ >>83

第七話【現れた幻影】 第八話【聖なる闇夜】
*記憶は忌しく >>91  *心を悼める者 >>114
*忘れられた涙 >>92  *躍り出る仲間 >>116
*今を惑わす者 >>96  *孤独の闇迷宮 >>117
*白と黒を翻し >>102 *怖くて寂くて >>118
*真実と誠と影 >>104 *時刻よ止まれ >>119
*君がくれた想 >>105 *温もりが消て >>120
*無力過ぎた力 >>107 *白い鳥の報せ >>121
*星をかぞえて >>108 *何処が良いの >>122
*明日は黒闇に >>109 *修行と落胆に >>123
*何かが揺れて >>110 *独りじゃない >>124

第九話【君と居たい】 第十話【煌めく明日】 
*雪模様の変化 >>126 *嘘と偽りの壁 >>145
*恋は思案の外 >>127 *弾けたヒカリ >>147
*解かれた封印 >>133
*花が咲いたら >>134
*叶わぬノゾミ >>136
*舞い降りた姫 >>137
*金色の思いれ >>139
*記憶の底の夢 >>140
*夕闇に沈む涙 >>141
*未来への願い >>143

〜外伝〜 *運命の螺旋*

琥珀ノ夢囚物語 >>100
瑪瑙ノ夢囚物語 >>113
姫織ノ夢囚物語 >>138

φ第二章φ 弾けた末裔

第一話【…みてい…】第二話【…みてい…】

現在の一話ごとの話の数は URLに乗っています。
この一覧はたびたび更新されます。
この一覧に乗っていなくても 更新されていたりします。
————————
(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●〇●

今週のビックアップ(説明>>111)

第9話 >>141の一部から引用

【双眸】byアサギ 瑠璃ノ樹ギルド 陰陽師

みんな そんなふうに 思っていたの?
あたしのこと、邪魔だって。

あたしに言うと 困ることが起きるの?
あたしは知らなくていいことなのかな。


あたし 嫌われていた

笑顔を向けられていたけど あれは偽りのもので

本当は 嫌われていた?


自分が信頼していた分 悲しすぎた

(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●〇●


□おしらせ□

*2013.12/9 執筆開始

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



Re: 琥珀ノ末裔 *紫水晶* ( No.28 )
日時: 2013/12/16 20:26
名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)

「…あの落ちこぼれギルドも、よくここまで成長したものだな…」

「…クララギ様、あやつらは、ただ者ではありません……おそらく、あの中の誰かが、黒魔法をかけられており 誰かが 誰かが」
と、そいつは言いよどんだ。

「…琥珀ノ末裔、だとでも?」
クララギが、嘲笑うように言った。

「いくら黒魔法ども、私の目の前であやつらは琥珀ノ欠片石を持ったが何も起こらなかったのだ。私より魔力の強いものでは無ければそれはできぬ」
クララギは そういうと、外へ出た。

「どこへ行くのですか。」

「……そうだな。過去之図書館へ、行きたいね」

Re: 琥珀ノ末裔 *紫水晶* ( No.29 )
日時: 2013/12/14 19:49
名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
参照: http://オリキャラ募集は、しない。そんなので人集めるなんて卑怯

「ティンクを、追放…だと?」
カイが、目を白黒させた

「私は、賛成です」
と、ハルカが言い放った

「おい、ハルカ…」
カイが、ティンクを庇うが…

「たとえ何があったとしても、式神などという陰陽道を、人に使わせてはならないのです。だから「おまえもいい加減にしろ。」

と、カイは冷たく言うと、アサギを見た。

「どうしてアサギは、ティンクを追放したいのか。聞いていないな。」
すると・・

「ティンクは、あいつは———」
拳を震えさせながら、アサギがポツリと話し始めた。

——
「…トキとハルキ?…」
感覚が鈍っていてよくわからない。

みてみれば、戸を爆発的に開放したトキとハルキの涼しい笑顔しか見られない

「…ああ。脱出したかったらすればいい。」
と、涼しい顔でトキがいい、

「大サービスだぞ。ま、リセナ先生が、鍵かけ忘れてるトコ発見したんで、戸の裏で、開かないように、抑えてたんだ。」
と、ハルキが、笑った。

「…誰?」
カイトが、布団から起きていた。

「朽葉之実ギルドの方よ。六年生で、と」
トキと…ハルキと言おうと思った時に、さえぎってハルキが、カイトの前に躍り出た

「俺がハルキ、こっちが」

「トキだ」
と。

「ボクは、カイト。一応、海ノ紺碧ギルドなんだ。」
と、ミコトに会ったときと、同じ挨拶を交わした。

「一応?」
トキが顔を顰める。

「そう。一応。ボクは、ミコトと同じ、小五なんだ。とはいっても飛び級だけどね。身体が弱いから、あまり ギルドの部屋にはいないし、第一活動もあまりできてないんだ だいたい保健室に居るから 宜しく」
という

「ふ〜ん、やけに元気そうだな。じゃ、さっさと脱出しようぜ」

「…ありがたい」
私は、ふたりに礼すると、すぐにその場から立ち去る。
そして、ミコトを先頭に、保健室から逃亡((笑))した。
———
医務室は 一階

翡翠の間や、瓶覗の間は、三階だから、そこまで階段を登らなくてはならない。
大変だ。

けど、トキや、ハルキは四階っていうし、カイトは同じ三階でも、東側の遠くだから結構距離がある

とりあいず、翡翠の間に顔を出そう。そう思い、ミコトは翡翠の間の前までやってきた。

さあ、入ろう。でも、中から声が聞こえてきて、少しためらった。

盗み聞きはよくない。が、深刻そうな空気を読みとった。

ミコトは、戸に顔を押し付け、耳をすました。
戸の奥から聞こえてくる、声 その内容は、恐ろしすぎた。

腰が抜ける

力が抜けてくる

しゃがみ込む

それでも聞こえてくるけれど、その声からは逃げられない
そんな気がした

それでも耳をふさいで、神経を研ぎ澄ませ ほかのコトに目を向けるようにして。
聴かないように その内容の意味が解らないように

恐ろしすぎる

恐ろしい

怖い

何が起きるか そう思うと

怖い

これから 自分はどうなるの?

糸がプツリと切れたように、ミコトは気を失った

Re: 琥珀ノ末裔 *紫水晶* ( No.30 )
日時: 2013/12/14 20:40
名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
参照: http://桜>そうかな。それは違うと思うよ。←否定的

カイとハルカ

二人には いいところがある。

悪いところもある。

憎めない存在で嫌うこともできなくて 

唯一できるのは 好くこと

あの二人が居なければ 絶対に今の 紫咲ノ幻影というギルドは元帥に輝いていなかったし

ギルドとして覚醒もしてなかっただろう


それじゃあ 私に何ができた?

……さあ、私に何ができる?

私が何をして 今の紫咲ノ幻影という そのギルドの カタチはできていた?

霊力?元帥?力?爵位?学力?身柄?

そういうのがあるから?ギルドの戦力になっている ただそれだけ?!
それとも私は 「空っぽ」? 中身はスッカスカだったの?

違う、そんなんじゃない…


私は 完成を求めている訳じゃない。ううん、完成なんてない

カイとハルカふたりの…いいところと 全然違う 全く違う 正反対

もしも カイとハルカの二人が

ふたりが華麗で 二人が凄すぎて
正直 追いつけないな…そう思ったことがあったら?私、挫折してた?

でも ハルカとカイは違った

いつまでも 自分が手を伸ばせば近くにあって、その手はいつも届く
追い越せそうな、そんな気がして…でも本当は遠い

だから頑張れる

私はそんな風に 人を好きになれる?人を魅了させられる?


私はそんな風に 思ってもらえる?そうやってやって生きていける?



私に何ができる?

————————
「うぃーす。」
トキとハルキが、部屋に戻ると ティンクがゆったりとくつろぎながらお茶を飲んでいた。

「……ハルキとトキか……」
暗い顔で、ティンクが言う

「話を聞いてほしいんだけど。」

「そんな切羽詰まった話か? 俺は邪魔か?」
ハルキが、ティンクの様子に気づいたのか 少し慌ただしく言う

「…ここで言う」
というと、キッと目から光を帯びて言った。

「私、明日にはいなくなるの———……!」

「え?」
「あぁ?」
ハルキとトキは、困惑顔だが…

「いなくなるのよ。私は、掟を破ったの 法律を投げ捨てたの」
もう投げやりだった

「落ち着け ティンク おまえ、そんなこと言ったってわからないということはわかっているだろう」
トキは、ティンクの力を認めているのだ。


「・・・・昨日、アサギと私が、部屋を追い出したでしょう?あの時、ミコト様に…私、ミコト様に憧れていたから ミコト様のようになりたかったから、修行を一緒にやりたい。式神を使えるようになりたい。とお願いをしたんです」
実は、それはハルキとトキは 知っていた。それも、アサギのお願いの部分だけ、なのだが——

ハルキは、なるだけ秘密にしようと、心の底から声も出せず黙って居た時・・・・・

「ああ、アサギがお願いしている部分なら、戸に顔を押し付けて、ハルキと聞いていた。」

「ええっ!!」
涼しい顔で、トキが言ってしまう

(おんまえ……!!)

ある意味、ハルキもティンクも怒りゲージが100になる

「…悪いこと言ったか?」
まだわかっていない デリカシーのない男は、どこの世界に行っても居るものだ。

Re: 琥珀ノ末裔 *紫水晶* ( No.31 )
日時: 2013/12/14 21:17
名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)

第二話

気が付くと、白いものが 私の周りを包んでいた。
地面も空も 全て白……

わ、私…どうしたんだろう。

巡る記憶を探すが、見当たらない。

ええっと……。琥珀ノ欠片石を受け取って……ええっと。朝の修業で——

ええっと……

「…大丈夫、ですか?………そんなわけ、無いですよね」
まわりが、とても深刻そうな顔で…それに、しかも気まずそうな表情をだということを見受けた。

Re: 琥珀ノ末裔 *紫水晶* ( No.32 )
日時: 2013/12/17 18:50
名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)

「……?」
この人たちは、誰だろう。

瞳を開けるなり、窓から朝の陽ざしが見られた。

「———…」
全員が無言で、空を睨んでいる

「ね…え……」
私が喘ぐ

「どうしたんだ、ミコト?」
誰かが、そう言った。

「ミ…コ…ト…?」
聞いたこともない単語に、首をかしげる。

「…」
また、無言で空を睨む。

「私はハルカよ。ミコトと今日から紫咲ノ幻影ギルドで 元帥を目指すの…」
ハルカ と言う少女は、私に向かって変な言葉を嘆けかけた。

紫咲ノ幻影?そんな言葉はない。

「……」
分からない。でも、向こうが、私の存在を知っていたのではないか。そう思い 頷いた

「…立てる?」
ハルカが、私の身体を支えてくれたから 布団から起き上がれた。

「俺は、カイ。っていうんだ。」
と言うと、カイは、言った。

「きょうから、宜しく。おまえは、このお屋敷で、俺らと同じ 紫咲ノ幻影ギルドの仲間、として、一緒に頑張っていくんだ。」

「うん」
声が出る。

「さあ、俺たちの部屋に行こう。ミコトは、ハルカと同じ、瓶覗の間だけど、俺は麹塵の間で生活してるんだ。 俺たちが使えるのは この二つの部屋だけだから、俺の部屋にも遊びにきていいぞ」
カイが、手招きした先へ、ハルカに支えられながら行く。

階段がキツイけど、あっというまについた。

「ここ 私とミコトだけの部屋だから 好き勝手使っていいわよ。私は、カイの方へ行くから、しばらく宜しく。」
そう言い、そそくさとカイの部屋へと行ってしまう
——
「カイ」
ハルカが やってきたようだ。

「…お!」
戸をあけ、ハルカを入れてやる。

「断じて、悪いヤツじゃなさそうだ」
軽く笑い飛ばすように、カイが言うと。

「…わかってる?」
ハルカが 上目使いに睨むように言った。

「…あの子は、陰陽道を封じられた、琥珀ノ末裔よ」

「それがどうしたっていうんだ。」

「…あの子に、これからばれないように 過ごしていく。あの子と共に 最強元帥の小学生部にあたらなければならない。今の私たちじゃ無理よ」

「じゃ、出てけ。俺とミコト二人でじゅうぶんだ」
とカイが、壁の眼の前に立っていたハルカの所まで歩きだし、追い出すように言う。

「———……出ていきたいわよ」
ハルカだって、それが無理なのは知っている。

いくら拒絶したいと願ったって それは無理

それを知っている


「……」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



この掲示板は過去ログ化されています。