コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 琥珀ノ末裔 *忘れられた日*
- 日時: 2014/04/09 15:52
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: ysgYTWxo)
- 参照: 14*5*13*10*11*4*10*10*10*2 外伝3
水晶玉の中で きらきらと燃える 琥珀石
そばで紅焔の炎をあげる、蝋燭
夕闇で光る 揺れる瞳
かつて向けられた周りの冷たい双眸
「……昨日、母を殺した」
その言葉に、そいつは 凍りついたようになった。
窓の外で 星が光る
「あたしの記憶は、もう混沌してない…!!あたしにもう、おまえは要らない…」
そいつは目を見開いた。
「おまえ——もしや、陰陽師なのか?!」
———————————
作者挨拶 >>93
企画*今週ビックアップ説明* >>111
登場人物・小説用語
第一章>>152
*ボツ文*
>>142
————————————————————
プロローグ 未来風 >>2
φ第一章φ 甦る末裔
第一話【遥か先の予】 第二話【夢のまた記】
*陰陽道は白い >>3 *空っぽな心に >>31
*琥珀ノチカラ >>4 *世界が消えた >>32
*眠る力を握り >>13 *記憶の花咲く >>34
*明るい陽少女 >>14 *明日のあさに >>35-36
*憧れと苦しみ >>15
*予言の始まり >>16
*遥か先を求め >>17
*陽だまりの想 >>19
*誰も知らない >>24
*静けさと大嵐 >>26
*暗闇の独り縛 >>27
*黒に代わる陰 >>28-29
*渦を巻く予言 >>30
第三話【望み無き日】 第四話【君が居れば】
*忘れられた記 >>37 *謎の影人と星 >>55
*消えなき事実 >>38 *夜を斬る結界 >>56
*羽ばたく光り >>41 *五つの空の下 >>57
*朱き力と使命 >>42 *聖なる異世界 >>58
*嬉しくて苦く >>43 *空飛ぶてがみ >>60-61
*諦めたくない >>44 *一つとなる絆 >>62
*静まる雪崩れ >>46 *一瞥された黒 >>63-64
*思ひを捨てて >>47 *動き出す歯車 >>67
*刻まれた迷宮 >>48
*変わり始めの >>49
*滅ぼされた火 >>50
*残された言葉 >>51
*闇を運ぶ手紙 >>52
第五話【罠に躓く人】 第六話【闇術の刻印】
*偽りの狭間で >>70 *さらなる悲劇 >>85
*助けての意味 >>71 *死を求めし霊 >>86
*時と刻と閃き >>73 *古き日は哀く >>89
*揺れるおもい >>74 *姿を闇に化し >>90
*独りに慣れて >>75
*大理石の螺旋 >>76
*闇をはこぶ扉 >>77
*毒を射す事件 >>78
*混沌する記憶 >>80
*曲がらぬ呪文 >>81
*苦痛のイズミ >>83
第七話【現れた幻影】 第八話【聖なる闇夜】
*記憶は忌しく >>91 *心を悼める者 >>114
*忘れられた涙 >>92 *躍り出る仲間 >>116
*今を惑わす者 >>96 *孤独の闇迷宮 >>117
*白と黒を翻し >>102 *怖くて寂くて >>118
*真実と誠と影 >>104 *時刻よ止まれ >>119
*君がくれた想 >>105 *温もりが消て >>120
*無力過ぎた力 >>107 *白い鳥の報せ >>121
*星をかぞえて >>108 *何処が良いの >>122
*明日は黒闇に >>109 *修行と落胆に >>123
*何かが揺れて >>110 *独りじゃない >>124
第九話【君と居たい】 第十話【煌めく明日】
*雪模様の変化 >>126 *嘘と偽りの壁 >>145
*恋は思案の外 >>127 *弾けたヒカリ >>147
*解かれた封印 >>133
*花が咲いたら >>134
*叶わぬノゾミ >>136
*舞い降りた姫 >>137
*金色の思いれ >>139
*記憶の底の夢 >>140
*夕闇に沈む涙 >>141
*未来への願い >>143
〜外伝〜 *運命の螺旋*
琥珀ノ夢囚物語 >>100
瑪瑙ノ夢囚物語 >>113
姫織ノ夢囚物語 >>138
φ第二章φ 弾けた末裔
第一話【…みてい…】第二話【…みてい…】
現在の一話ごとの話の数は URLに乗っています。
この一覧はたびたび更新されます。
この一覧に乗っていなくても 更新されていたりします。
————————
(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●〇●
今週のビックアップ(説明>>111)
第9話 >>141の一部から引用
【双眸】byアサギ 瑠璃ノ樹ギルド 陰陽師
みんな そんなふうに 思っていたの?
あたしのこと、邪魔だって。
あたしに言うと 困ることが起きるの?
あたしは知らなくていいことなのかな。
あたし 嫌われていた
笑顔を向けられていたけど あれは偽りのもので
本当は 嫌われていた?
自分が信頼していた分 悲しすぎた
(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●〇●
□おしらせ□
*2013.12/9 執筆開始
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Re: 琥珀ノ末裔 *泣きたくない*【はっぴい!はっぴい!】 ( No.119 )
- 日時: 2014/01/31 22:25
- 名前: 瑠々奈 (ID: qdhAso1A)
- 参照: 117のパスワードがなんか違う…っ。修正できぬ。
toカイ
俺はもっと 強くならなくちゃいけない
もっと もっと 強くなっていかなくちゃいけない
今のままじゃ ダメだ
このままじゃ ダメなのだ
今 考えている時間や、立っている時間や、息をする時間もが惜しい
…時間を、返せ。
今までムダにしてきた 時間を、返してくれ
いや…今までの俺の人生をムダにさせた父親。おまえが 時間を巻き戻せ。俺に弁償しろ
まだ 人生はある
もう時は巻き戻せないのだから
前を向くしかない
後ろを向いても 何もない
後ろを向いたものは、もう暗闇に包まれている。
俺が見ることはできない
「急急如律令 志」
いくらいっぱい勉強しても、力が強くなるわけじゃない。
。ミコト 。
あいつは、俺みたいにコツコツ勉強したりはしていない。
もとからたくさん呪文を知っていて、友達付きあいが得意で、友達も多い
記憶を失った故に、前を向いている
未来を見ている
その瞳がずっと。
何処まで記憶がなくなったのか 何を覚えているのか 何を頼りにすればいいのか
俺たちが自分に頼りない人間かもしれないのに、得体しれぬ人物を信じて生きるしかないのだ。
記憶が、戻るまで——……
俺だったら 記憶を消した本人を憎んで、世間を恨んで 泣いたかもしれない。
でも・・・・あいつは
ダメだ 俺には根性もない
何もない すっからかんだ
すっからかんなんじゃない。もとから 薄っぺらいやつだったんだ
「急急如律令の方式」
ひたすら勉強して。
今も勉強し続け、この国を発展させ続ける父親。
父親は俺に期待している。
この研究の後を継がせるつもりだ。
俺には無理だ——…まだ、やらなくちゃいけないことが。
「碧青国には、琥珀国、漆黒国の師の文化である 呪文というものは全く存在しない。奇術師たちは、メンタルマジック・タロット・カードマジック・コインマジックなど、奇術を演じる者だ。イリュージョニストと呼ばれる」
「漆黒国の特徴として 幻想文字というものがある。」
・・ピピピッ
「なんだ?」
腕時計を見つめる。
5時20分を知らせるタイマー
…待て。マズイぞ・・・。
俺は、クララギの部屋へ走る。
——
「失礼します!」
俺が部屋に来たときには、当たり前だけど全員席についていて、もちろん話の途中
…ダメだ。
俺は
何気に最近、何事も失敗するだけに嫌になる。
俺は焦っている
なぜに。
俺は中学受験をするからだ。
那楠山中学という、研究や陰陽道に力を入れつつも学問もする、偏差値が非常に高い学校だった。
俺にとっては 憧れ だったはずなのに。 父親は、憧れを 現実にしようとしている。
俺には 夢も何もない。だから 父親に従う
嫌なのに 父親に従う ———俺は研究師になりたくないはずだ。
「ミコトは?」
良く考えれば、ミコトが居ない。
「ああ、今ミコトのことを話している。居なくて当然だ」
と さも当然のように頷いた
「…ミコト?」
あんた そんなことも知らないの?と言う鋭い視線がハルカから向けられる
「まあ カイは聞かなくてもいいんだな。ほとんど。」
と クララギは話を始めた
- Re: 琥珀ノ末裔 *泣きたくない*【HAPPY!HAPPY!】 ( No.120 )
- 日時: 2014/02/01 10:47
- 名前: 瑠々奈 (ID: qdhAso1A)
- 参照: 117のパスワードがなんか違う…っ。修正できぬ。
toミコト
どちらかと言うと 喪失感でいっぱいになる。
今に やっと 記憶を失っていることに気付く。
私の肩を抱く皆の右手に込められた その現実感と喪失感でいっぱいになる。
皆の瞳が あまりに現実味を帯びすぎて。
失った記憶の一部は 沸々と甦ってくる。
ハルカがどんな人だったか。カイがどれだけの力の持ち主か。アサギはどうしてこの場に居るのか
クララギやウララノは誰なのか。
そう言った、自分の周りの人物の名前と主なことさえは分かるのに
今までもらったはずの温もり全てを喪失してしまった。
前ドコに行って誰かと何をしたのか。それは分かるのに その時の会話や嬉しかったことが消えてしまった
残ったのは、怖くて寂しくて ただ苦になる記憶だけ。
「ん…あとちょっと」
つぎは、ビニールハウスに水をやらないと。
屋上庭園やお屋敷の庭の植物園にはもう水をやった
あとは、この時期からイチゴを作っているビニールハウスと、そのほか温室で育てる植物たち。
水を汲みなおし、また花々に水をやる
人は どうして思い出したくもない、失敗や苦になる記憶だけを覚えているのだろう?
かつて誰かに言われた
それは 二度とその失敗を繰り返さないために 記憶を取っておくのだと。
「…綺麗」
ガラガラ と ビニールハウスの戸を開ける音がして わたしは振り向いた
「見学して 良いんですか?」
ちょっと変わった女の子だ。
この植物園は 入るのも自由だし 見学も自由 荒らすのもイチゴがりをするのもOK
まあ、荒らす人なんてほぼいないに限るけど。
「えへ、ここ 今日来たばかりなんです」
とその少女は頭をかく。
「そうか。自由に見学して構わない。いちごがりもやってるから、自由に食べてもいいよ」
と言うと、その少女は目を輝かせた
「ほんとですかっ?!うれしー。ちょっと 食べよ」
途惑いなくイチゴを取る
取り方は知っているようで、美味しそうなのを選んで食べる
「練乳もあるから 自由につけてね」
ちょっと 愛嬌ないしゃべり方だ。そう思って 語尾に「ね」を着けたりして、屋敷に入る前の自分になる。
ちょっと しゃべりにくいけど
わたしは、その少女に練乳をすすめる。
「ありがとうございます…。——おいしーい!!」
と、3,4個食べると、手を洗いながら わたしに言った
「その髪飾り 可愛いですね。失礼ですが お名前は…?あ、わたしはステラって 言います。小学一飛び五年生なんですよ。」
と ニコッと笑う。
ポニーテールに結った栗色の髪は、下の方が少し くるりとなっていて可愛い。
「わたしは、紫咲ノ幻影ギルドで、同じく小学一飛び五年の、ミコトだけど…」
最後の水やりまで終えて、手を洗う
「ミコトさん、ですか。宜しくお願いします」
妙に親近感がある
何だろう?
「じゃあ、一緒に帰ろう。とりあいず、クララギ様の部屋に行けばいいんじゃないか?」
———
toマコト
「ミコト…さんが?」
一通りクララギから話を聞き終わり 水曜の夜 毎回ここにきて、今聞いた秘密を守り、ミコトにばれないようにする。
そして ミコトの力が大爆発しないように見張る…
「ちょ、ちょっと凄すぎじゃないですか」
あまりのスケジュールに ちょっと驚く。
「ああ そうだな」
涼しい顔で、クララギが言う
「しつれーします!」
…人っ?
そういえば鍵ひとつかかってなかったからなあ。てっきり、自動でカギが閉まるタイプだと思っていた
「どうも…って 皆」
にっこり笑顔の少女の後ろから ミコトが顔を出す。
「ミコトさんっ!!」
椅子がひっくり返る
「うわあっ!!」
そのまま頭から床に・・・・落ちる
「大丈夫?」
ハルカが手を差し伸べてくれるが、カイとマガナは爆笑寸前!!
「お揃いで どうしたんですか?」
ミコトが 椅子に腰かける
「おお、ミコトもステラも丁度いいところで来たな」
と、着て当然とばかりにクララギが話を始める
「それがだな。このギルド、子分ギルドも作ろうと思ってなあ」
- Re: 琥珀ノ末裔 *泣きたくない*【HAPPY!HAPPY!】 ( No.121 )
- 日時: 2014/02/01 12:00
- 名前: 瑠々奈 (ID: qdhAso1A)
toハルカ
「子分?!」
驚いた。なぜにも、ウララノたちのギルドのように、仲間ギルドが出来るのだし。
「どことですか?それとも新しいギルド結成?」
カイが飛び乗る
「え…。マガナとマコトが来たばかりだというのに?」
ミコトが怪訝な顔をする
「おかしくないですか?」
と、顔を顰める
「…んー。そう思ったかもしれぬが、マガナとマコトが来たからやるんだ」
クララギが言う
「それなら 来た直後に発表すればいいのに1日経るなんて」
と、マコトが笑う
「で、花緑青ミレイギルドを 花緑青ノ幻影ギルドにすることにして、メンバー合成も変えることにした。それに、問題はもう一つあり、赤朽葉之実ギルドが2人になり、ギルド結成不可能の 原因で合わせることにした。」
「えー・・・・」
マガナやステラ、マコトと言った所は 普通だが あたしたちから見たら嫌だ。
「花緑青ミレイと、赤朽葉之実が仲が良いが、十分な戦力がないことと、この前起きた問題で対処できそうに無いので、くっつけるとしても戦力が足りなすぎる。そこで、アサギがこのギルドと仲がいい故、人数が多くなり 分裂するにちょうどいいギルドが此処だった。」
「ステラについては いろいろあってギルドに組み込むことになった」
都合よすぎだろ。
この前起きた問題…ティンク追放。
「で、こんなチームにしようかと考えている。最近は皆修行にあまり励んでおらぬようだから これから一層励むようにこうした」
と、クララギが表を突き付けた
———————————————————————
ギルドチーム1 ギルドチーム2 ギルドチーム3
・ハルカ ・カイ ・ミコト
・マコト ・マガナ ・ステラ
・トキ ・コースケ ・ハルキ
・ユメ ・アサギ
———————————————————————
「え、トキとハルキは今どうしてるの?ギルド結成不可なんだろ?」
カイが恍ける
「時って何?」
マガナが 隣のハルカに話しかけている
「トキっていう赤朽葉之実ギルドの子が居たのよ。もとはティンクもいたわ」
と答えている
「…あたしとカイとミコトがリーダーのチームで3つ分けか…」
ハルカが呻くように押し黙る
「トキとハルキは活動停止。このチームにする。これは命令だ」
えーっ!!
クララギ!それはないだろっ!!
と言いたい気持ちを抑える。
「なっ・・・・。ちょ、ちょっとそれは無いんじゃないですか!」
奧でミコトが立ち上がるが ソレも無視される。
「…悪いな。存じてくれ」
そう言われて 皆押し黙るしかなかった。
- Re: 琥珀ノ末裔 *泣きたくない*【参照400】 ( No.122 )
- 日時: 2014/02/01 12:03
- 名前: 瑠々奈 (ID: qdhAso1A)
toミコト
あまりに突然すぎる。
「仲間ギルドだし、一緒に活動する日があってもいい。おまえ三チームとも元帥になれはしないが」
・・なんか嫌だなあ
「今は、元帥なのは ハルカ・カイ・ミコトの三人だけだが、活躍次第で、この優秀な三人の中に入れてやる」
と、クララギが言う。
やっぱりやだよ…と言えるわけでもなく。
理由をちゃんときかせてほしい。
もらった温もりを忘れた私はともかく、カイとハルカはどうなんだろう
「でだ。ギルドの名を三つともどれにするか決めなくてはならぬ。ひとつは紫咲ノ幻影ギルドでもいいだろうが、他はどうなるか。それに、紫咲ノ幻影ギルドの名で呼ばれるからな」
ハルカと離れたくないな。カイとも離れたくない
なんとなく ね。
誰とも離れたくない
「…じゃんけんで決めますか」
ハルカが暗い顔で言った。
紫咲ノ幻影ギルドの名を維持できるものは 誰か。
「そうですね それでいいと思います」
カイも頷く
リーダー三人でじゃんけんする
「じゃんけん ぽい!!」
*ハルカ パー
*カイ パー
*ミコト グー
「えーーーーー!!!」
思わず叫ぶ
泣泣
紫咲ノ幻影ギルドの名は維持できなかった。
「よっしゃ!」
カイが喜んで腕まくりする
「あいこでしょ!」
*ハルカ チョキ
*カイ チョキ
「…あいこでしょ!」
「あいこでしょ!」
「気が合うなあ……」
マガナがのんびり呟いた
「あいこでしょ!」
*ハルカ グー
*カイ グー
「あいこでしょ!」
*ハルカ パー
*カイ チョキ
「よし 俺だ」
カイが勝ったのだ
「いいなー」
ハルカも落胆する。
「じゃあチーム2が 紫咲ノ幻影ギルドだな。マガナ 良いか?」
この場に、コースケは居ない
「良いです」
と頷く
飲み込みが早い
「チーム1とチーム3は考えておくように」
「はーい」
「はい」
「解散!!
——
「ハルカ様 どうします?」
瓶覗の間。
一応いまは、マガナとハルカと私だけの部屋になっている。
翡翠の間は、横の大きな 結晶の間とくっつけて、全員の集まり場=紫咲ノ幻影ギルド一行の部屋になっていた
だけど 部屋の割り当ても、クララギから表を貰っていた
アサギたちが使っていた 扇の間などは、翡翠の間から離れているためほかのギルドに譲った
——————————————
翡翠の間・結晶の間 *全員*
瓶覗の間 *女子* ユメ・マガナ・ステラ (小部屋)
文目の間 *女子* ハルカ・ミコト・アサギ (小部屋)
空木・紫苑の間 *男子* カイ・マコト・ハルキ・トキ(極小部屋2こ)
——————————————
「…むう。あやめの間か…」
ミコトは声を出す。
「今日でこの部屋も最後かあ」
と ハルカが布団に転がり、落胆した
「わたしは引っ越しせずに済んだわ」
と、マガナが ここにきたばかりだし と笑う
文目の間は ここから少し離れたところにある。
「この部屋割りおかしくないですか。だって瓶覗の間にもとから居るわたしたちが移動させられる故、最近入ってきた人や、低学年だけで心配です」
ミコトが言う。
「もう権力ってすごいの。クララギ様に反発は無理なの」
とハルカはあきらめると言う。
「男子部屋は 極小部屋2つですか。少し小さ目ですね 人数も少ないから…?」
と、マガナが言った。
「で、ハルカ様、わたし、瑠璃ノ樹ギルドの名がいいです」
ミコトがハルカに向き直る
「分かった。じゃあ あたしのところは、紫咲ノ樹ギルドにするよ。皆に話しとく」
あっさりギルド名も決まってしまう
瑠璃ノ樹ギルド
前のこのギルドの名前
「さあ クララギ様に報告しに行かないと」
マガナに言われ、ふたりはあっとなりつつも 瓶覗の間から退散するのであった。
- Re: 琥珀ノ末裔 *泣きたくない*【参照400】 ( No.123 )
- 日時: 2014/02/01 12:31
- 名前: 瑠々奈 (ID: qdhAso1A)
「修行は、レベル別に分ける。なので最初は チームではなく、陰陽道ランク別にわけて行う」
カイが朝の修行を仕切っている
———————————————————————
修行チーム
1 2 3
・ミコト ・トキ ・ユメ
・ステラ ・ハルキ ・アサギ
・カイ ・マガナ ・コースケ
・ハルカ ・マコト
———————————————————————
「最初の一週間は、毎日交代で、1チームの4人が、ひとりずつローテーションで全チームの様子を少しずつ見る。今日は、俺が見るから、明日はミコト 明後日はステラ、その次はハルカで良いな?」
と言われ、頷く。
「返事」
ハルカが手を叩く
『はい!』
「すごい・・。自己判断が苦手なわたしには ああやってしきれないなあ」
と マガナが横で言う
「修行内容は 俺がしっかり教える。1チームはハルカとミコトのいつも通りな。ステラは力こそはあるから」
と こちらに目を向ける
「2チームは トキとハルキが自然にやっていけるよな?」
カイは、六年のトキとハルキに任せたのだ。
「3チームは、俺がちょこちょこ見に行くから 頑張って」
「開始!!」
——
ああ、さぶいです…。
修行を終えて、朝食をすませて、緊急朝会だ 緊急朝会だと 何事かと講堂に走る…
「皆も風邪には気を付けるよう いままでより一層修行に励む故、この春時期は、新しいギルド結成や 新入り 引っ越す者。子分ギルド結成など いろいろある時期。元帥の仕事もまま多く、元帥だけではやりきれないこともある。」
今日は 木曜日。
いつもなら月曜日にやるはずの、朝会が 木曜日に行われていた。クララギ様が現在のギルド数や、人数などを伝えていた
新しく入ってきた者や、新ギルドの紹介も行われているが——…。。
もちろん先ほど、紫咲ノ幻影ギルドも紹介済み。。
ミコトとハルカとカイ 元帥たちは違った。
今日のこの会で、元帥からの話 にいつも通り出席した後、他の村などの陰陽道のお屋敷から、色々な書類にハンコや署名を貰ったりなどの仕事を抱えている。
パトロールに植物園の清掃 いろいろありすぎる。
「ハルカは 第4・5屋敷の署名。フラワーアレンジメント講座の準備。中学三年と高校三年の見送り準備の手続き。ミコトは植物園清掃のあと 小学六年の見送り準備の手続きと、第6、7屋敷の署名 俺は、8から10と2・3の署名と 大物理会と博覧展の準備」
「はい!」
「わかった!」
わたしとハルカは移動を始めた。
植物園の清掃は ものすごい時間を要するが、他の清掃係りの子にほとんどを任せるしかなかった。
(しかも 今日は文目の間に引っ越しの日だし…)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
この掲示板は過去ログ化されています。