コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

琥珀ノ末裔 *忘れられた日*
日時: 2014/04/09 15:52
名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: ysgYTWxo)
参照: 14*5*13*10*11*4*10*10*10*2 外伝3

水晶玉の中で きらきらと燃える 琥珀石
そばで紅焔の炎をあげる、蝋燭

夕闇で光る 揺れる瞳

かつて向けられた周りの冷たい双眸

「……昨日、母を殺した」
その言葉に、そいつは 凍りついたようになった。

窓の外で 星が光る


「あたしの記憶は、もう混沌してない…!!あたしにもう、おまえは要らない…」
そいつは目を見開いた。

「おまえ——もしや、陰陽師なのか?!」
———————————
作者挨拶 >>93

企画*今週ビックアップ説明* >>111

登場人物・小説用語 

第一章>>152

*ボツ文*
>>142
————————————————————
プロローグ  未来風 >>2

φ第一章φ 甦る末裔

第一話【遥か先の予】 第二話【夢のまた記】

*陰陽道は白い >>3  *空っぽな心に >>31
*琥珀ノチカラ >>4  *世界が消えた >>32
*眠る力を握り >>13  *記憶の花咲く >>34
*明るい陽少女 >>14  *明日のあさに >>35-36
*憧れと苦しみ >>15 
*予言の始まり >>16
*遥か先を求め >>17
*陽だまりの想 >>19
*誰も知らない >>24
*静けさと大嵐 >>26
*暗闇の独り縛 >>27
*黒に代わる陰 >>28-29
*渦を巻く予言 >>30


第三話【望み無き日】 第四話【君が居れば】
*忘れられた記 >>37  *謎の影人と星 >>55 
*消えなき事実 >>38  *夜を斬る結界 >>56
*羽ばたく光り >>41  *五つの空の下 >>57
*朱き力と使命 >>42  *聖なる異世界 >>58
*嬉しくて苦く >>43  *空飛ぶてがみ >>60-61
*諦めたくない >>44  *一つとなる絆 >>62
*静まる雪崩れ >>46  *一瞥された黒 >>63-64
*思ひを捨てて >>47  *動き出す歯車 >>67
*刻まれた迷宮 >>48
*変わり始めの >>49
*滅ぼされた火 >>50
*残された言葉 >>51
*闇を運ぶ手紙 >>52


第五話【罠に躓く人】 第六話【闇術の刻印】 
*偽りの狭間で >>70  *さらなる悲劇 >>85
*助けての意味 >>71  *死を求めし霊 >>86
*時と刻と閃き >>73  *古き日は哀く >>89
*揺れるおもい >>74  *姿を闇に化し >>90
*独りに慣れて >>75 
*大理石の螺旋 >>76
*闇をはこぶ扉 >>77
*毒を射す事件 >>78
*混沌する記憶 >>80
*曲がらぬ呪文 >>81
*苦痛のイズミ >>83

第七話【現れた幻影】 第八話【聖なる闇夜】
*記憶は忌しく >>91  *心を悼める者 >>114
*忘れられた涙 >>92  *躍り出る仲間 >>116
*今を惑わす者 >>96  *孤独の闇迷宮 >>117
*白と黒を翻し >>102 *怖くて寂くて >>118
*真実と誠と影 >>104 *時刻よ止まれ >>119
*君がくれた想 >>105 *温もりが消て >>120
*無力過ぎた力 >>107 *白い鳥の報せ >>121
*星をかぞえて >>108 *何処が良いの >>122
*明日は黒闇に >>109 *修行と落胆に >>123
*何かが揺れて >>110 *独りじゃない >>124

第九話【君と居たい】 第十話【煌めく明日】 
*雪模様の変化 >>126 *嘘と偽りの壁 >>145
*恋は思案の外 >>127 *弾けたヒカリ >>147
*解かれた封印 >>133
*花が咲いたら >>134
*叶わぬノゾミ >>136
*舞い降りた姫 >>137
*金色の思いれ >>139
*記憶の底の夢 >>140
*夕闇に沈む涙 >>141
*未来への願い >>143

〜外伝〜 *運命の螺旋*

琥珀ノ夢囚物語 >>100
瑪瑙ノ夢囚物語 >>113
姫織ノ夢囚物語 >>138

φ第二章φ 弾けた末裔

第一話【…みてい…】第二話【…みてい…】

現在の一話ごとの話の数は URLに乗っています。
この一覧はたびたび更新されます。
この一覧に乗っていなくても 更新されていたりします。
————————
(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●〇●

今週のビックアップ(説明>>111)

第9話 >>141の一部から引用

【双眸】byアサギ 瑠璃ノ樹ギルド 陰陽師

みんな そんなふうに 思っていたの?
あたしのこと、邪魔だって。

あたしに言うと 困ることが起きるの?
あたしは知らなくていいことなのかな。


あたし 嫌われていた

笑顔を向けられていたけど あれは偽りのもので

本当は 嫌われていた?


自分が信頼していた分 悲しすぎた

(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●〇●


□おしらせ□

*2013.12/9 執筆開始

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



Re: 琥珀ノ末裔 *望み叶わぬ日* 〜祝参照100〜 ( No.53 )
日時: 2013/12/29 13:46
名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)

登場人物

**チハル(千遥)マフユ(真冬)キセナ(期世)旋風之李 結界師ギルド**

チアキ・マナツ共に5つ子。この3人は全員同性なだけあり、とても仲が良い。
合わせた力は最強!とくこうは、季節を司る部分で、結界師としての役割をすごぶるはたす。
小学五年生の軍団。
結界師(陰陽道ランクと同じつけかた)ランクは一番高い人で新進気鋭初段 一番低い人で新進気鋭3級だという。
ちなみにキセナが2番目、チハルが3番目にチームの中で強いんだとか

**チアキ(千秋)マナツ(真夏) 旋風之季 結界師ギルド**

魔の退治を仕事とし、魔に取り付かれた者を取り払う
五つ子で、チームワークばっちり!
二人とも同性で、熱血的!チームワークバツグンで運動神経は良い。
結界師のランクで、新進気鋭初段の5人の中で一番強いマナツも居て、最強である。

Re: 琥珀ノ末裔 *望み叶わぬ日* 〜祝参照100〜 ( No.54 )
日時: 2013/12/29 14:10
名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)

陰陽師 祈祷師 祓魔師 結界師
(おんみょうじ・きとうし・ふつまし・けっかいし)

魔術師 幻術師 呪術師 妖術師
(まじゅつし・げんじゅつし・じゅじゅつし・ようじゅつし)

奇術師 召喚師 霊能師 見鬼師
(きじゅつし・しょうかんし・れいのうし・けんきし)

全12ギルドを紹介します。

全ギルドは、陰陽師・魔術師・奇術師のどれかの味方についていなくてはならなく、そこの味方のなんちゃら師という呼ばれになります。

たとえば、祈祷師だったら、陰陽師についていく祈祷師。

つまりは、陰陽師・魔術師・奇術師が一番強い存在です。
昔、陰陽師・魔術師・奇術師しかおらず、そこでの戦争が行われていくうち、陰陽師には祈祷師、魔術師には
陰陽師の国 琥珀国(琥珀陰道書)
魔術師の国 漆黒国(闇冥魔道書)
奇術師の国 碧青国(梓花奇道書)

どれに従うか、それは自分が生まれた時に決まります。
歴代、色々なことを果たしてきたちゃんとした家柄の人だったら先祖から受け継がれてきた力にしなければなりません。

が、ふつうの家庭の場合は、決めることが可能になります。

親と違う師につくことも可能で、その場合はぴったり 会うコトがほとんどなくなります。

ですが、途中で変えることができないので3、4歳の物心つく前に決めることになります。

それぞれの国は、戦争中みたいなもの。
なので、陰陽師が魔術師の国に入る 等は難しい。

特に魔術師の場合は厳しい。

が、陰陽師と奇術師の仲だけはよく、魔術師の国々は、陰陽師・奇術師の国々から引き離されて居る。

トコミ、イカの件1で格性るわか ギララク偽 ( No.55 )
日時: 2013/12/29 12:19
名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
参照: http://livedoor.blogimg.jp/matenshi_material/imgs/6/4/64712968.jpg

「よし、今日もガンバろーな!…じゃなくて、今日もがんばりましょう!」
カイの偽物だと疑われたが、サギリは笑顔でふるまっていた。
さすがに、ハルカとミコトもたちが悪くなって、いつも通りふるまわぬほかない。

あの後、クララギが話を聞いたところで、サギリは全くカイの偽物ではないことが判明していた。
クララギの力でも サギリはそんなことしていないと判明してしまったのだ。これじゃあいうコトもない。

しかも、修行をしたり、一緒にいる日々を重ねるにつれて、彼の良さがわかってくる。

「サギリさん、ハルカ様が新しい実技を考えたんですよ!」
ミコトも随分馴染んできて、明るくて優しい子になっていた。

———だが、ひとつの問題はカイ。

カイはクララギの力でも見つからず、行方不明。
そのため元帥決めも、今年は予定変更で送らせている。

カイを見つける。ハルカでもサギリでも…たとえミコトの力でも無理だということは判明している。
その故、こんな力を使えるのは 独特の魔術師・魔道士か…それとも、魔術師側についてしまった奇術国の見鬼師か…。

「え!またですか?!いいね!…じゃなくていいですね!どんなのなんですか??」
陰陽師っぽくないけれど、言葉づかいはみんな悪くはない。

「えっと、反閇っていうの。今日からは、夜の修業に取り入れる。」
ハルカが言った。

そんな他愛な会話をしながら、輝那川についた。
夜の修業は、ハルカは好きだ。

綺麗な輝那川の水が月夜に照らされて 煌びやかで…。
綺麗ごとばかりは言ってられないけど、その風景は大好きだった。

丁度、一昨日から取り入れた 渾天儀のおかげである。

天文上の変異を知るために天文観測に用いた道具。
指標となる星の運行の組み合わせや配置を観測したんだとか。

特に本来はあってはならない箒星(ほうきぼし。彗星のこと)が現れると大災や天変地異が起こると言われた。

まあ大体は箒星など無いに限るのだけれど、カイの事件の一見のせいか、おかしなことに箒星があらわれている。

「…それでは ハルカ様、お願いします。」
と言われ、ハルカが頷いた。

「分かった。反閇については、あたしの見様見真似で良いです。いつも通りに、始めます!」

『はい!』
威勢良い声。
カイが消えた。 その真実と悲しみなんて、サギリとミコトの顔みてれば吹っ飛んじゃう。

『泰山府君祭・刀禁呪・浄心呪・浄身呪・浄天地呪!!』
足で川原の大地を踏みしめ、千鳥足様に前進する

「九字!」
ミコトが言う

『臨兵闘者皆陣列在前!!』

『青龍、白虎、朱雀、玄武、空陳、南寿、北斗、三体、玉女!!!』
朝と違い、禹歩は含めない

「反閇」
ハルカが静かに言う
反閇は、本来は禹歩のように呪文はいらないが、紫咲ノ幻影ギルドは必要である。

「永訣の朝 道中の除災 撥ね退ける 暗闇間の明るい日」
ハルカにならおうと、禹歩を歩んだりはするが、玉女を呼び出すことができず、二人は残念ながら反閇に失敗。

「渾天儀!」
気を取り直して、サギリが言うと、全員 るり色の正装から渾天儀を取り出した。
通常よりサイズが小さめな故、壊れやすいので、そうっと大切そうにハルカが取り出す。

天空の円形をかたどり、地平環をつけ、黄道・赤道の遊動環を交錯させたもの。
諸環の中央にある小軸によって1個ののぞき筒が自由に回転する。これを天体に向けて観測する

みんな無言で天空の様子を調べる。

「終わったか?」
サギリがもう終わったと言わんばかりの態度で、渾天儀をしまう。

「終わりました。」
ミコトが言い、ハルカも頷いた。

「箒星はあったか?」

『ありません、災い無』
サギリ・ミコト、そろって即答。

「修行、終了!」
ハルカがそう言い、まばらに皆が輝那川から、お屋敷まで歩き出す。

「ふ〜終わったね!」
ミコトが、笑顔を向けてくる。

「あ、すみません。終わりましたね。」
優等なので、言葉づかいも気にするようになっていた。

「あ、あの方たちは陰陽師なんでしょうか?祓魔師じゃありませんか?」
と、戸惑ったように、田んぼの奧を指差すサギリに、ハルカも見る。

「…そうだな、この格好は…。ん、祓魔師っぽいが・・・。」
ハルカも頷いた。

赤色のひらひらロングスカート(じゃないけど)みたいなもので、腰部分から上は正当な白色の着物をこしらえた、巫女服の女3人が歩いてくる。

その後ろ、陰陽師と似たような正装を身にまとった、陰陽師なのかよくわからない男2人も歩いてくる

「ギルドですよね。でも、陰陽師なんじゃないですか?ほかの師がこの辺を歩いているなんておかしいと思いますが。」
ミコトがそういいかけつつも、その5人が居る場所までかけよった。

(なんだか説明の文が多くなってしまいましたね。読みにくくてすみません)

Re: 琥珀ノ末裔 *銀夜に染まる星* ( No.56 )
日時: 2013/12/29 14:52
名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)

結局、追いまくった結果は、ものすごく疲れる上時間もかかってしまった。

「ハルカ様、門限とっくに過ぎているのでは?」
ミコトも疲れ顔で言った。

「そうです!夜修行のないギルドは6時まで。夜修行のあるギルドは最低8時から9時内には、お屋敷に居なくてはなりません!」
と、サギリも言った。

「此処まで来て帰るなんてのはだめだ!ほら、今右に曲がったぞ!」
ハルカは行く気満々だが…
正直疲れていた。

瑠璃色の着物 袴 水干で一セットの陰陽師の正装…いくら着慣れているとは言え、ここまで歩きまくると疲れる。

「あの方たちはどうして疲れないんでしょう・・?しかもスピードが速い…」
その瞬時に、ミコトが言った。

「オンキリキリバサラウンハッタ!」

「はあ?」
ハルカとサギリがあっけに取られていると、ミコトの姿は瞬時に消え、少し遠くに居た。

「え!ミコトさん?!」
サギリも驚いたように走り出す。

「今のは、陰陽道の技ですよ。私が唱えてあげます。 オンキリキリバサラウンハッタ!」
とにっこり笑った後、ハルカとサギリの姿は、ミコトと共に飛んでついに目の前に5人組が。

「…もとからこれを使ってくれ。」
と、ハルカが思わずぼやいた。

そして、目の前に居る5人組に話しかける。

「すみませぬ。名を教えて頂けませぬか?」
ハルカが言った直後、名乗る名などないと言わんばかりの態度で冷笑を浮かべた。

「…ふうん、可愛いじゃねえか」
その男は、ハルカではなくミコトを見ていた。

「え…」
あっけにとられているミコトの前にサギリが立ちはだかって言いかけた。

「ちょっと、「名も名乗らない奴がうちの者を触るなど許せぬ」
それをハルカが遮り、ハルカが上目使いでその男を見た。

ミコトは、ハルカの後ろに隠れてしまう。

「可愛い顔だからって、ふざけていると殺られますよ。なんたって陰陽師ランク彗星8級ですからね。」
と嫌味っぽくサギリが言った。

「ふ〜ん。…陰陽師にしては可愛いと思ったのにな。」
男がぼやいたあと、沈黙が続き——…

「おまえ、なぜ我を陰陽師だと知る。」
と、ミコトが強気になって、ハルカの言葉をまねていった。

「…おっと。それは失礼!」

きっと名を名乗りもしないのだろうと観念したように、ハルカが口を開いた。

「あたしたちは、紫咲ノ幻影ギルドの陰陽師 ハルカと、」

「ミコトと、サギリさんよ」
と、ミコトが前に出て続けた。

「ふ〜ん、できた陰陽師だなと思ったら、あたし。か」
その男の後ろで美少年が顔を出した。
ハルカは、少し顔を赤らめて後ろに後ずさった時

「お、おまえ!危ない!」
その美少年が声を上げた瞬間、

「…ハルカ様!」
サギリが田んぼに落ちてしまった。

「あ…、ごめん」
謝るが遅し。ハルカが手を取って田んぼに落ちたサギリを引き上げていると、

「とんだ陰陽師ね。」
と、その後ろでひとりの女の子がつぶやいた。

「…どうせ門限も過ぎたし、あなたたち、私たちのお屋敷に来る?」
またもう一人の女の子が言った。

「…それは申し分ない。」
と、踵を返そうとすると、声が聞こえた

「もう9時回ってるぜ、行くんじゃねえの。」
と言われ

「でも、」
と言いとどまる

「…悪い、言葉に甘えさせて頂こう。」
と言い、5人組についていく。

「・・名はなんというのですか?」
しきりとサギリは聞き及んでいた。

ついに観念したのか、5人組のひとりが言った。

「…結界師の旋風之李ギルドの5つ子だ。済んだか」

「結界師…」
結界術という、立方体の結界を張り空間を支配する術を使い妖怪を退治する
先述の陰陽師よりも退魔師に近いが、式神なども使える陰陽師族の琥珀国の者だ。。

結界師であるということを使用し、ミコトの呪文のように早く歩けたのかもしれない。

「おまえたちは門限は良いのか。」
ハルカが言うと

「・・元帥なんだ。1日、2日門限破ったぐらいで怒られやしない」
と、涼しい顔で女の子が言った。

「へえ。」
と言った瞬間

「間流結界術!」
ひとりが声を上げた。

そのしゅんかんに ハルカたちの姿は、結界師たちのお屋敷についていた。
立派な門構えだけど、ハルカはやっぱり陰陽師のお屋敷の方が好きだと思った。
でもコレが使えるなら ハルカたちを透銀望結鄭に送ってくれてもいいのにと思ってしまう。

「やっぱり 透銀望結鄭とは違いますね。」
と声をあげたのはサギリ

「ここは 瑠庵桔梗鄭、結界師たちの屋敷よ。あなたたちのところ見たいに、整備されていないから皆 術式使い放題。トリックにあったら注意してね。」
と言われ、緊張を持つ

「切界!」
誰かがそう言った瞬間、あまりの疲れに脱力しそうになった。

Re: 琥珀ノ末裔 *銀夜に染まる星* ( No.57 )
日時: 2013/12/29 15:27
名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)

「大丈夫ですか!」
ミコトとサギリに支えられて、ハルカはへなへなと起き上がった。

「…ごめん」
一番疲れているのはハルカだったのだ。

「とにかく、なかへ」
そう言われて連れて行かれたのは、瑠庵桔梗鄭のある一部屋。

「…いいでしょうか?ゼルフィシュ様」

「…いいだろう!では、柊の間に案内してやれ。」

「はい!」
——
「お〜い!」
と声がしてハルカが起き上がる…と。

「大丈夫ですか?」
座敷の綺麗な部屋だった。

「あ、ありがとう。」
サギリも泥だらけの服から、着替えをもらったらしい。

玄関には5人組も座っていた。

「私は、5つ子の長女、チハル(千遥) 小学5年よ。」
と言うので

「あの、入らないんですか?」
そうハルカが言うと

「此処は柊の間よ。よそのお客様が来たときはここで過ごしてもらうの。柊は悪魔よけ魔除けの樹で、守られているの。結界師は、此処には入れないわ
ギルド長のゼルフィシュ様にとくべつお願いして、今日はゆっくり泊まって頂けるといいわ。ちゃんとクララギ様にもご連絡はしておきましたよ。」
と丁寧な チハルさんに

「ありがとうございます。」
と頭を下げてしまうハルカである。

「俺は、…ま、五つ子なんだけど、チハルの弟、こいつら3人の兄の、マナツ(真夏)」
美少年はマナツだったらしい。
にしても五つ子ってすごいなあ。

「次女のキセナ(期世)」
ちょっぴり言葉が冷えていて、冷静で無口な感じの子。

「俺は千晶、二男ってとこだな!」
とニカッと笑ったのは、気持ち悪いと思ったあの男だ。

「あたしは 三女で一番下のマフユ!よろしくね!」
正確も不純だけど、みんな大体似てる。

でも、チハルとマナツだけ美少女&美少年ってカンジかな!

「じゃあお休みになさってください。」
と言われ、電気を消される

「クララギ様に怒られるかも…!」
「元帥から取り消し!とか…!!」
「もしかすると落第して冬期講習行かされたりして…」
ミコトが怖いことを連発して言うので、怯えつつ寝るハルカとサギリだった。
——
翌日

どんどん!!どん!!

朝、起きて、柊の間にて運ばれてきた朝食を食べていると、戸をきつくたたかれる音がし、悩まされている3人がいた。

「…開けたほうが良いのでしょうか?……。」
ミコトがため息つくが

「…いや やめたほうが良いだろ」
という会話の繰り返し。

この戸の音は、陰陽師に興味を持った、結界師たちが ハルカたちに会いたいと続出しているせいだった。
と、

「おーい!朝修行しましょう!」
と、戸ではなく窓の方から声がし、窓から身を乗り出すと、チハルと、マナツが声を上げていた。

「?どうする?行きますか?」
サギリが言う

「そうだな、行こう。この部屋に居ると落ち着けない」
とハルカが立ち上がったが・・

「待ってください ここは、4階ですよっ…?ここから落ちたら即死にます!」

「ミコトさん、怖いこと言わないでください」
と案外怖がりなサギリ。

「・・じゃあ、あれで行きましょう。」
と、ミコトが言う

「だいじょうぶなんですか!安全ちゃんと保障されてますか?」
サギリが心配になるのもわかりすぎる。
なぜならミコトの作戦は

とりあいず、窓から飛び降り、「オンキリキリバサラウンハッタ!」の呪文で、下まで速度を調節しながら下りる。
もし緊急事態になったらチハルたちの結界術で助けてもらう。

「ではいきますよ!いっせいのーで で!」
だがサギリの言葉をまったく無視し、暴走しつつあるミコトにその言葉は通用しなかった。

「いっせいのーで!」
完全この場はミコトに仕切られていた。
ハルカとサギリは、その言葉についていくことしかできず…

びゅん!

風にあおられてちょー怖いです!!

「ぎゃああああああ・・・」
サギリなんて泡吹いてるよ!大丈夫?

「お、おまえら何やってるんだ!!」
下でマナツが大騒ぎ

「ちょ、ちょっと…ハルカさん?!ミコトさん?!サギリさん?!」
同じようなリアクションでチハルも大騒ぎ。

「オンキリキリバサラウンハッタ!」
「オンキリキリバサラウンハッタ!」
これで高速度を調節し、脱落時にけがをしないように、どころか呪文を唱えるなり 超高速急!
このままじゃコンクリートの地上に頭から落ちて怪我します!!

「お、おい!!」
慌てるマナツよりチハルのが賢い

「結界!!」
その瞬時にハルカたちは結界に包まれ自然に降り立った。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



この掲示板は過去ログ化されています。