コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 琥珀ノ末裔 *忘れられた日*
- 日時: 2014/04/09 15:52
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: ysgYTWxo)
- 参照: 14*5*13*10*11*4*10*10*10*2 外伝3
水晶玉の中で きらきらと燃える 琥珀石
そばで紅焔の炎をあげる、蝋燭
夕闇で光る 揺れる瞳
かつて向けられた周りの冷たい双眸
「……昨日、母を殺した」
その言葉に、そいつは 凍りついたようになった。
窓の外で 星が光る
「あたしの記憶は、もう混沌してない…!!あたしにもう、おまえは要らない…」
そいつは目を見開いた。
「おまえ——もしや、陰陽師なのか?!」
———————————
作者挨拶 >>93
企画*今週ビックアップ説明* >>111
登場人物・小説用語
第一章>>152
*ボツ文*
>>142
————————————————————
プロローグ 未来風 >>2
φ第一章φ 甦る末裔
第一話【遥か先の予】 第二話【夢のまた記】
*陰陽道は白い >>3 *空っぽな心に >>31
*琥珀ノチカラ >>4 *世界が消えた >>32
*眠る力を握り >>13 *記憶の花咲く >>34
*明るい陽少女 >>14 *明日のあさに >>35-36
*憧れと苦しみ >>15
*予言の始まり >>16
*遥か先を求め >>17
*陽だまりの想 >>19
*誰も知らない >>24
*静けさと大嵐 >>26
*暗闇の独り縛 >>27
*黒に代わる陰 >>28-29
*渦を巻く予言 >>30
第三話【望み無き日】 第四話【君が居れば】
*忘れられた記 >>37 *謎の影人と星 >>55
*消えなき事実 >>38 *夜を斬る結界 >>56
*羽ばたく光り >>41 *五つの空の下 >>57
*朱き力と使命 >>42 *聖なる異世界 >>58
*嬉しくて苦く >>43 *空飛ぶてがみ >>60-61
*諦めたくない >>44 *一つとなる絆 >>62
*静まる雪崩れ >>46 *一瞥された黒 >>63-64
*思ひを捨てて >>47 *動き出す歯車 >>67
*刻まれた迷宮 >>48
*変わり始めの >>49
*滅ぼされた火 >>50
*残された言葉 >>51
*闇を運ぶ手紙 >>52
第五話【罠に躓く人】 第六話【闇術の刻印】
*偽りの狭間で >>70 *さらなる悲劇 >>85
*助けての意味 >>71 *死を求めし霊 >>86
*時と刻と閃き >>73 *古き日は哀く >>89
*揺れるおもい >>74 *姿を闇に化し >>90
*独りに慣れて >>75
*大理石の螺旋 >>76
*闇をはこぶ扉 >>77
*毒を射す事件 >>78
*混沌する記憶 >>80
*曲がらぬ呪文 >>81
*苦痛のイズミ >>83
第七話【現れた幻影】 第八話【聖なる闇夜】
*記憶は忌しく >>91 *心を悼める者 >>114
*忘れられた涙 >>92 *躍り出る仲間 >>116
*今を惑わす者 >>96 *孤独の闇迷宮 >>117
*白と黒を翻し >>102 *怖くて寂くて >>118
*真実と誠と影 >>104 *時刻よ止まれ >>119
*君がくれた想 >>105 *温もりが消て >>120
*無力過ぎた力 >>107 *白い鳥の報せ >>121
*星をかぞえて >>108 *何処が良いの >>122
*明日は黒闇に >>109 *修行と落胆に >>123
*何かが揺れて >>110 *独りじゃない >>124
第九話【君と居たい】 第十話【煌めく明日】
*雪模様の変化 >>126 *嘘と偽りの壁 >>145
*恋は思案の外 >>127 *弾けたヒカリ >>147
*解かれた封印 >>133
*花が咲いたら >>134
*叶わぬノゾミ >>136
*舞い降りた姫 >>137
*金色の思いれ >>139
*記憶の底の夢 >>140
*夕闇に沈む涙 >>141
*未来への願い >>143
〜外伝〜 *運命の螺旋*
琥珀ノ夢囚物語 >>100
瑪瑙ノ夢囚物語 >>113
姫織ノ夢囚物語 >>138
φ第二章φ 弾けた末裔
第一話【…みてい…】第二話【…みてい…】
現在の一話ごとの話の数は URLに乗っています。
この一覧はたびたび更新されます。
この一覧に乗っていなくても 更新されていたりします。
————————
(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●〇●
今週のビックアップ(説明>>111)
第9話 >>141の一部から引用
【双眸】byアサギ 瑠璃ノ樹ギルド 陰陽師
みんな そんなふうに 思っていたの?
あたしのこと、邪魔だって。
あたしに言うと 困ることが起きるの?
あたしは知らなくていいことなのかな。
あたし 嫌われていた
笑顔を向けられていたけど あれは偽りのもので
本当は 嫌われていた?
自分が信頼していた分 悲しすぎた
(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●〇●
□おしらせ□
*2013.12/9 執筆開始
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Re: 琥珀ノ末裔 *時を刻む結界* ( No.69 )
- 日時: 2014/01/06 09:47
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
りんりんご様≫!! あ、ありがとうございます!
凄い 嬉しいです!こういうの苦手だから 言葉にしてあまり返せませんがすごくうれしい!
でも わたしもまだ未熟未熟ですっ…合作頑張りましょう!
更新頑張ります。
- Re: 琥珀ノ末裔 *時を刻む結界* ( No.70 )
- 日時: 2014/01/06 10:08
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
第五話 罠に躓く人
「あなたは…」
ミコトは、偽物なの?と訊こうとして息をのんだ。
キッ——————ン!
「気づかれちゃおしまいだ。……」
その瞬間、ミコトの周りの空気が凍りつくように固まった
息の根を止められたようで苦しい。
床に横たわるサギリを踏んづけてはいけないし、大きな机や荷物のせいで部屋が狭く いままで自分たちが座っていた椅子を蹴飛ばしても身動きが出来ない。
「…」
目の前のクララギの姿がおかしい。ミコトは カイの事件と何か混合しているだろうと思い、身構えた。
とりあいず、机の上に置いてあった画用紙をくるりと円形に丸め、刀のようにして持つ。
向かい打てるものがあった方が安心できる。
「…?!」
クララギが動き出したと思い 戦闘態勢を固めようとしたが クララギは踵を返し、ミコトに背中を向けた。
…え!
そのまま壁に突進する。
黒い闇だ。
壁のはずのそこを するりとクララギが通り抜けた
「え!」
とにかく中に入ることが先決だ。
クララギの後を追って ミコトは机を飛び越えて走り出す。
「…」
呪文
呪文を唱えればいい。
ハルカを助けた時のように。
いくらミコトだからと言って クララギに勝てるなどとは話が違う。
でも向かい打つくらいはできる。
いま呪文を唱えて クララギを捉えることぐらいできたはずだ。
——待って
…呪文が
呪文がわからない…
ハルカ様…
サギリ様…
カイ様…
ウララノ様…
みんな…
助けて…!
- Re: 琥珀ノ末裔 *時を刻む結界* ( No.71 )
- 日時: 2014/01/26 15:11
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
toミコト
「ん…っ」
おきあが・・・れない!
私の身体は黒い沼のようなものに引っ付いてしまって身動きもできない。
「ここ…どこ」
頭が混沌でよくわからなくなる。
…うん、、と。
「・・ここは……魔術師の国、漆黒国」
え?!
人が居ると知らなくて 上目使いで見上げると、見覚えのある人の姿があった。
「——……カ、イ」
声を絞り出すようにしないと声が出ない。
周り一面が本で囲まれていて…そんな世界。
「…カイ…な、の?」
答えてくれないから 少したじろぐ。
「…そう、だな。」
カイがうなずいた。
「良かった・・・!」
でも動けない。
それに——…疲れた。
答えを聞く前に、ミコトは眠りに落ちた。
「・・・・くくっ」
残されたそいつは 嘲笑うように ミコトを一瞥した
「……お帰り。琥珀ノ瞳を持つ者よ」
———
「ウララノ様〜♪」
クララギの部屋には また新たな訪問者が着ていた。
「・・アサギです。失礼します」
——アサギ、だ。
「クララギ様?」
元気で明るくて人懐こそうな美少女は、軽くノックすると クララギの部屋へと足を踏み入れた
・ ・ ・
「…失礼します…よ?」
恐る恐る足を踏み入れると・・
「…誰もいない?」
少しずつ事態に気付き始めたアサギは ふと 床が柔らかくなったのに気付いた。
「…こんな 柔らかかったっけ?」
としたを見ると
「きゃあ!!」
倒れている人の姿に気づき、悲鳴を上げてつんのめる。
転びそうになってそばにあったタンスに捕まろうとしたら 一緒にマイクまで操作してしまって
バラバラと書物が落ちてきてタンスごと倒れてきそうで。
「ぎゃあー!!」
アサギは頭を庇って後ずさった。
でも…その声がお屋敷中に響いてしまう始末。
「な…に」
急に静まったこの部屋…。アサギはマイクを手に取って電源を切った。
落ち着いて、アサギがサギリを見た。
「コイツ、誰だろ」
とにかく助けなければという心があって アサギは血が出た自分の膝をハンカチでぐるりと手早く巻いて…
サギリを持ち上げようとしたが…。ムリである。
「よいしょっ」
怪力で持ち上げようと頑張り、結局諦めた。
ムリだ。
本来は小学1年生のアサギの力で、小五のサギリは持ちあがらない
「キツイ…」
それもそうだ。持ち上がってもいない
「痛っ…」
膝がじりじりと痛む。
ついに座り込んでしまう。
「とにかく助けを呼ばないと」
アサギが踵を返した時
ギィ————ッ!!
硬く重い扉が一瞬で閉じられた。
「う、そ……!助けて!」
マイクが床へと落ちた
カトン・・・・
ガチャガチャ
ガチャ ガチャガチャ!
「助けて!!」
- Re: 琥珀ノ末裔 *時を刻む結界* ( No.72 )
- 日時: 2014/01/11 14:13
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
登場人物
**ノドカ(和)**
三つ子のひとり、小学五年。三つ子だが一卵性ではないので顔は似ていない。
社交性があって元気だけど悩みは独りでため込む。弱みは見せないタイプ。ソノカとはよく喧嘩する。体育会系で、女子の強い味方。女子らしくないという点でマイナーになっている
妖術師なので妖精の格好をしている。シュンが好き
**ソノカ(苑)**
三つ子のひとり、同じく顔は似ていない。
冷静で知的で物静か。意外と負けず嫌い。その性格からか対の性格からかなのかノドカとのケンカは日常茶飯事。
妖術師なので妖精の格好をする。
**サヤカ(斌)**
三つ子のひとり。サヤカはノドカとソノカよりも母似で美少女の三女。
天然で穏やかな性格だけれど、リーダーシップはある。自己判断が苦手。でも成績優秀
妖術師なので妖精の格好をしている。
ノドカ=ノン
ソノカ=ソノ
この二人の場合は この呼び名で呼ばないと返事は返してくれない
(サヤカ=何でもOKだけど、ノンとソノからはさっぴょんとよばれており、慕われて(姉妹なのに)いる)
**シュン(瞬)(妖唄ホシクズギルド)妖術師**
優秀な妖術師。
三つ子と幼馴染で、四人でギルドを組むことを提案した。
毎回 赤点のノンのために勉強を教えたりもしている。
美少年で、実はサヤカのことが好き。
- Re: 琥珀ノ末裔 *時を刻む結界* ( No.73 )
- 日時: 2014/01/26 15:15
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
(色々なプロローグ)
「ねえねえ…」
「そろそろ…」
「やっちゃう?」
『やっちゃおうか!』
三人の顔が似た少女は 黒い靄や霧で溢れた黑い商店街を肩合わせてぴょんぴょんと飛び回った。
「それじゃあ…」
「ここのお店で…」
「お揃いの…」
『お洋服買っちゃいますか!』
三人の少女は 気が合うようで 顔を見合わせて仲良く店に入っていく…数センチ 地面から浮いてる。
・・一時間後
「あたしは桃黑色♪」
「うちは水黑色♪」
「わたしは黄黑色♪」
濁った色の服に着替えた…いや 濁った色の羽に取り換えたというべきだろう。そんな少女たちが出てきた。
「桃黑色のノンは妖術師〜☆」
「水黑色のソノは妖術師〜☆」
「黄黑色のサヤは妖術師〜☆」
『三人合わせて妖星ホシクズギルド〜』
…暗く憎しみと恨みを持ったような住民の中 この三人組は どことなく浮いていた。
——どこの国に行っても浮いているだろうが
———
(色々なプロローグ)
「入れ替わってくれ。お願い…だ。」
そいつは、朱色の瞳を持っていた。
「…私と入れ替わるなど 無理だ。何回言えば気が済む」
クララギ様は必至で対抗した
「……いうコト聞かないと 此奴らの命はない…」
そいつは、後ろから、ロープでしばりつけたカイとミコトを前に差し出す。
静かだけど冷たい声にビクりともせずにクララギは 曇った余裕の笑顔を浮かべた。
でもそれは どう見ても負けを認めたようで。
「…それでも認められない」
そう言った瞬間、そいつは刃物を差し出した。
「さあ…おまえか…それとも此奴らか…」
「—————」
クララギがゆっくりと口を開いて答えた。その声は掠れる用に小さかった。
「…じゃあお望みどおりにしてやる!!命知らずの野郎め。野次馬が来る前にさっさと終わらせよう。」
そいつは、クララギと化かした。
「…俺はクララギになるのだ。おまえはさっき俺が言った通りに。」
クララギの姿が二人。
すれ違うように 反対の方向へと歩みだした
———
「ぎゃあー!」
いきなり、お屋敷中に聞こえてきた 悲鳴の声。
「いたずらかしら」
そう独り言をつぶやくと その少女は講堂向けて 早々と階段を下る。
「…ウララ〜!」
後ろから呼ぶ声がして その少女は振り向いて——
「どうしたの?ティンク」
そのティンクと呼ばれた少女は 長い栗色の髪を横に一つで束ねていて。
「…いまから講堂へ行くのでしょう?一緒に行かせてください」
状況を理解しているのだろう ティンクは少女の了承を得た。
「分かった いいわよ」
その少女は承諾した。
ティンクの群青色のその瞳…それはとても目に焼き付けられた。
瞳の色 と言えば このお屋敷で思い浮かべられるのは ミコトとティンクとアサギだ。
ティンクは群青色
アサギは朱色
ミコトは瑠璃色
どれもきれいな色をしている。
自分の眼の色は 少し青っぽいけど黒色で…
そんなことをつくづく思いながら講堂へ足を踏み入れた。
真っ直ぐにその足は放送室へ行く。
「…悪戯?誰がやったの」
少女は そう言い放った…
「誰も、いませんね。」
ティンクはそう言うと 踵を返した。
「クララギ様の部屋へ行きましょう」
もう一つの放送室
・・・
「ん?」
ティンクが戸を開けようと踏ん張るが さっぱりだった。
「向こうはドアノブ こちらは ドアノブじゃないものね…どうすればいいかしら?」
少女が踵を返す。
「…何か、おかしいわね。」
それに感づいた少女は声を上げた
トントン
「おばあ様 いらっしゃいますか」
「おばあ様?……おかしいわね 鍵はめったに掛けないはずよ」
クララギの部屋は、緊急時に駆け込めるように と、鍵をかけないのが主流なんだとか。
「……ん?」
ティンクが 戸に耳を押し付けた。
「ちょっと…待って。ウララ、地獄耳みたいに 中の音を聴けない?物音する気がするんだけど」
そういうと、ティンクは後ろに下がる。
手っ取り早いのはこの扉を壊すことだけれど なんだか高そうないろんな文字が記された扉を もし何もないのに誤って壊してしまえば大変なことになりそうだ。
「やってみる。急急如律令」
「急急如律令」
「…どうでした?」
ティンクが期待して言う
「…ちょっと呼びかけてみましょう。おーい!!」
と、少女は ドンドンと叩いた
「おーい!」
ティンクも同じくやる
「待った…ティンク 大声で歌いなさい」
「はーい!」
少女の急過ぎる命令に ティンクは答えた。
ティンクはとても歌が上手なのである。
「らららー♪(意味不明)」
一曲歌いあげたところで
「ここ…どこ…」
おぼろげな男の子の声がして
「中に誰かいるの?開けて。」
「開けて」
「待って…くださいね。……って?!…誰?…もしかして、…うんと…アサギさん?」
その男の子は、怖そうにつぶやいた。
「アサギ?」
此処の戸が開けば 全てが分かる——…
「…いま、開けますね」
やっと、見つけた・・・・
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
この掲示板は過去ログ化されています。