コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 琥珀ノ末裔 *忘れられた日*
- 日時: 2014/04/09 15:52
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: ysgYTWxo)
- 参照: 14*5*13*10*11*4*10*10*10*2 外伝3
水晶玉の中で きらきらと燃える 琥珀石
そばで紅焔の炎をあげる、蝋燭
夕闇で光る 揺れる瞳
かつて向けられた周りの冷たい双眸
「……昨日、母を殺した」
その言葉に、そいつは 凍りついたようになった。
窓の外で 星が光る
「あたしの記憶は、もう混沌してない…!!あたしにもう、おまえは要らない…」
そいつは目を見開いた。
「おまえ——もしや、陰陽師なのか?!」
———————————
作者挨拶 >>93
企画*今週ビックアップ説明* >>111
登場人物・小説用語
第一章>>152
*ボツ文*
>>142
————————————————————
プロローグ 未来風 >>2
φ第一章φ 甦る末裔
第一話【遥か先の予】 第二話【夢のまた記】
*陰陽道は白い >>3 *空っぽな心に >>31
*琥珀ノチカラ >>4 *世界が消えた >>32
*眠る力を握り >>13 *記憶の花咲く >>34
*明るい陽少女 >>14 *明日のあさに >>35-36
*憧れと苦しみ >>15
*予言の始まり >>16
*遥か先を求め >>17
*陽だまりの想 >>19
*誰も知らない >>24
*静けさと大嵐 >>26
*暗闇の独り縛 >>27
*黒に代わる陰 >>28-29
*渦を巻く予言 >>30
第三話【望み無き日】 第四話【君が居れば】
*忘れられた記 >>37 *謎の影人と星 >>55
*消えなき事実 >>38 *夜を斬る結界 >>56
*羽ばたく光り >>41 *五つの空の下 >>57
*朱き力と使命 >>42 *聖なる異世界 >>58
*嬉しくて苦く >>43 *空飛ぶてがみ >>60-61
*諦めたくない >>44 *一つとなる絆 >>62
*静まる雪崩れ >>46 *一瞥された黒 >>63-64
*思ひを捨てて >>47 *動き出す歯車 >>67
*刻まれた迷宮 >>48
*変わり始めの >>49
*滅ぼされた火 >>50
*残された言葉 >>51
*闇を運ぶ手紙 >>52
第五話【罠に躓く人】 第六話【闇術の刻印】
*偽りの狭間で >>70 *さらなる悲劇 >>85
*助けての意味 >>71 *死を求めし霊 >>86
*時と刻と閃き >>73 *古き日は哀く >>89
*揺れるおもい >>74 *姿を闇に化し >>90
*独りに慣れて >>75
*大理石の螺旋 >>76
*闇をはこぶ扉 >>77
*毒を射す事件 >>78
*混沌する記憶 >>80
*曲がらぬ呪文 >>81
*苦痛のイズミ >>83
第七話【現れた幻影】 第八話【聖なる闇夜】
*記憶は忌しく >>91 *心を悼める者 >>114
*忘れられた涙 >>92 *躍り出る仲間 >>116
*今を惑わす者 >>96 *孤独の闇迷宮 >>117
*白と黒を翻し >>102 *怖くて寂くて >>118
*真実と誠と影 >>104 *時刻よ止まれ >>119
*君がくれた想 >>105 *温もりが消て >>120
*無力過ぎた力 >>107 *白い鳥の報せ >>121
*星をかぞえて >>108 *何処が良いの >>122
*明日は黒闇に >>109 *修行と落胆に >>123
*何かが揺れて >>110 *独りじゃない >>124
第九話【君と居たい】 第十話【煌めく明日】
*雪模様の変化 >>126 *嘘と偽りの壁 >>145
*恋は思案の外 >>127 *弾けたヒカリ >>147
*解かれた封印 >>133
*花が咲いたら >>134
*叶わぬノゾミ >>136
*舞い降りた姫 >>137
*金色の思いれ >>139
*記憶の底の夢 >>140
*夕闇に沈む涙 >>141
*未来への願い >>143
〜外伝〜 *運命の螺旋*
琥珀ノ夢囚物語 >>100
瑪瑙ノ夢囚物語 >>113
姫織ノ夢囚物語 >>138
φ第二章φ 弾けた末裔
第一話【…みてい…】第二話【…みてい…】
現在の一話ごとの話の数は URLに乗っています。
この一覧はたびたび更新されます。
この一覧に乗っていなくても 更新されていたりします。
————————
(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●〇●
今週のビックアップ(説明>>111)
第9話 >>141の一部から引用
【双眸】byアサギ 瑠璃ノ樹ギルド 陰陽師
みんな そんなふうに 思っていたの?
あたしのこと、邪魔だって。
あたしに言うと 困ることが起きるの?
あたしは知らなくていいことなのかな。
あたし 嫌われていた
笑顔を向けられていたけど あれは偽りのもので
本当は 嫌われていた?
自分が信頼していた分 悲しすぎた
(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●〇●
□おしらせ□
*2013.12/9 執筆開始
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Re: 琥珀ノ末裔 ( No.3 )
- 日時: 2014/04/08 16:20
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: ysgYTWxo)
第一話 遥か先の予
瑠璃色の着物 袴 水干で一セットの陰陽師の正装
それは、わたしたち紫咲ノ幻影ギルドの正装だ。
だが、元の名が瑠璃ノ樹ギルドだとあったため、正装は瑠璃色の着物であるという。
そんな正装に身を包んだ 紫咲ノ幻影ギルドの三人は ギルドのお屋敷から、すぐそばにある 綺麗な輝那川へと歩き出した。
——わたしたちは、陰陽師!
「今日も身を清めるぞ!」
と、カイが伸びをする。陰陽師の紫咲ノ幻影ギルドの朝。
修行から始まる——…。
「速く行きましょう」
ハルカが、ミコトを見てにっこり笑顔で言った
私たちは 紫咲の幻影ギルドの者…そして陰陽師
でも、本来の陰陽師と違って、私たちには 私たちなりの「自己流」な生き方があり 紫咲ノ幻影ギルドの結束を認めていた
「始め」
『はいっ!』
カイの掛け声に、威勢のいい私とハルカの声
冷たい川の水は、すさまじい音を立てて、流れていく
「泰山府君祭・刀禁呪・浄心呪・浄身呪・浄天地呪!!」
足で川原の大地を踏みしめ、千鳥足様に前進する
「禹歩!」
何もない…あるのは蒼い空と蒼い水と翠の草原…はちみつ色の太陽。
そんな川の殺風景な景色は、寂しさも感じるが、逆に爽快感と言うものがある。
ミコトは、朝の修業が好きだ。
禹歩の本来は 夜、北斗七星に向かい柄杓方を象ってジグザグに歩くものであるが、紫咲の幻影ギルドは このやり方である
魔を祓い地を鎮め福を招くことを狙いとしており、ドーマンの九字と同様であることが確かだという。
「臨兵闘者皆陣列在前!」
ハルカが叫ぶのにならって、私とカイも言う
『臨兵闘者皆陣列在前!!』
これは九字
紫咲ノ幻影ギルドには…
『青龍、白虎、朱雀、玄武、空陳、南寿、北斗、三体、玉女!!!』
これもつきものとして 九字に入る
「清め…終了!!」
ハルカの叫び声が聞こえた後…
全員がほっと、肩をなでおろす。
これは、紫咲ノ幻影ギルドの陰陽師の朝として 毎日やる当たり前の者だ。
「解散!」
と私が言うと、みんなお屋敷に戻る。
——
お屋敷に戻り、朝食を食べ終わると、ごろりと座敷に転がった。
「はあ〜…」
普通の小学生だった頃が懐かしい。ふつう、とは言っても、一流の小学校で、寮で友達と暮らしていたのだけれど。
しかも今も小学生だしね。ミコトはのんびりとしつつあった。
「ミコト様、ハルカ様がおよびです」
部屋に使いが入ってきて、私は、瑠璃色の陰陽師の正装に合う、髪飾りをつけた。
「ありがとう」
お屋敷の外まで出て、屋敷のそばに泊まる 木造の古式ゆかしい馬車に乗り込む
「遅い。行きますよ」
私が 上目使いでハルカを見つつ
「はい、承知しております」
私がうなずいて言う
「じゃあ おねがい」
交通安全の護摩を払い終わったカイも、最後に馬車に乗り込む
瑠璃装束の三人は、馬車で少し遠くまで行く
馬車の中でも 身固めをし、しっかり警戒心を持つ・・・・・・
この中でも、カイは、一番優秀な陰陽師で 聖なる心と正義を持ち、陰陽師らしい、言葉づかいも良い
…わたしの 目標…かも。
でも 憧れ のほうが強くて
「緊張しているのですか?」
ハルカが真っ直ぐに目線を貫いて、空を見ていた
「・・・どうしてですか」
私が訊く。
べつに分かっている。
こういうに決まっている「なんとなく」
「しゃべらないから」
ハルカは、言った
「私は 緊張してなどいません」
最近は、言葉づかいも安定してきて…でも、ハルカは丁寧語で、私はちょっと男っぽい感じ やっと陰陽道の生活に慣れてきた
「琥珀ノ末裔…?」
隣で、カイが本を読んでいた。その朱い緋色の本の表紙には 琥珀ノ末裔 とだけ書いてあった。
「そうだ。琥珀ノ末裔…琥珀という陰陽道の一族…恐れるべき者なんだ。でも今は…子孫ではなく 末裔というべき者しか 居ないらしい」
「琥珀ノ末裔なら存じています」
私が言うと、ハルカが口をはさんだ
「私も読んだことがありますね。陰陽道の光、だと。朱色の瞳をした一族だと言いますね」
「私のような、瑠璃色の瞳では 琥珀ノ末裔はあり得ないのか」
ミコトが拗ねたように言うと。
「もしかしたら、ミコトが琥珀ノ末裔かもね!…」
カイが、ちょっと顔を緩める
「どうしてですか?」
この通り ミコトは瑠璃色の瞳だ
「アイコンタクトすれば瑠璃色にでも朱色にでもなるぞ」
とカイが真面目な顔をして言う
「陰陽道に 冗談と嘘はいけません 修行の妨げです」
厳しくハルカが言った
———そう、私、ミコトには 優秀なハルカとカイという、先輩陰陽師がいる
そして、私ミコトは…… ——陰陽師——
- けだるいてれらけかを法魔もで→しなか変 ( No.4 )
- 日時: 2013/12/14 14:23
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
さきほどからずっと馬車で移動しているが、どこにいくのかミコトはまだ知らされていない。
なんせ、新米陰陽師!カイとハルカがいくら陰陽道パワーで、行先を教えていたとしても聞こえていない
「今日は、どこへ行くのですか」
率直、訊いてみることにした。隠すのも逆におかしい内容だと思ったからだ。
「今日は、祈祷師に合う日だ。」
カイが、本から顔を上げて言う。
祈祷師は、琥珀ノ欠片石を、紫咲ノ幻影 陰陽師に引き渡ししたいとの願いがあったと聞いた
「あ、ああ……博物館にあった 琥珀ノ石の欠片を……」
各ギルドに片割れが来ていて、紫咲ノ幻影ギルドのお屋敷にも、琥珀ノ欠片石が置いてあった。
「祈祷師の 最強元帥のギルドは、ウイ(羽衣)ラナ(來菜)シズキ(静樹)サクラ(桜)スミレ(純玲)ヒロヤ(浩也)で成り立つ、「聖祈ノ志」という 祈祷師ギルド」
ハルカが言う。
話には聞いていたので 一度会ってみたい とは思っていた
馬車から降りて、歩き出す。ギルドのガードみたいな世話係である、リンも来ている
「琥珀ノ末裔は ただの陰陽師ではなく 巫だったともいうな」
さきほどから ずっと琥珀ノ末裔を呼んでいるカイに、本を閉じるよう、世話係のリンが指図しつつ、言う
「琥珀ノ欠片石は、この世に8つあると言うが…8は、末広がりで、書いても 物切れしないから、縁起の良い数字なのだというな。」
と、カイが 本を閉じ、つぶやいた
「その家系の者が、琥珀ノ石を手にすると光を帯びると拝聴する」
今は 末裔しか居ないようだから、その陰陽師が手にすれば光を帯びるのだ。
「その光も、火のように燃えると聞きました」
とハルカも笑顔を見せる
二人の背中を追いながら、歩くと、少し立派なギルドのお屋敷が見えてきた
「ここらしいな」
と、カイがそびえたつ建物を見上げる
「ようこそ、瑠璃ノ樹ギルドさま。お入りください」
と笑顔で、古式ゆかしい柄の着物を来た少女が迎えた
「瑠璃ノ樹ではない。紫咲ノ幻影だ」
思わず言ってしまった。だってまったく違う
「すみません。紫咲ノ幻影ギルドでしたね。」
口先から いいたくもないけど 尖った言葉が出てくる
「普段着なのか?…」
思わず私が言うと、ハルカが白い目で見た…が、その少女は
「はい。最近の祈祷師は 皆さんこんな感じです」
とまた笑い、奥の部屋まで通した。
その部屋は、また違う感じで・・
もうみんな座っているので 、空いた席に私もハルカもカイも座る
「名を名乗って頂きたい」
ギルド長だろうか。私たちにもギルド長は居て、今回は、一緒にはいない
「まず、わしじゃ。わしは、聖祈ノ志ギルド長のアカギじゃ。 宜しく申す」
そのあと、さきほど案内した少女になった
「同じく、ウイです」
「ラナです」
「サクラでーす」
「スミレ」
「ヒロヤ」
つぎは、わたしだ。
見知らぬ人には、最初から挨拶するのが礼儀だ
「陰陽師で 紫咲ノ幻影ギルドのミコトだ。」
「同じくハルカです」
ハルカは祈祷師に似ている。と思った矢先
「私、前は祈祷師だったのよ」
と横でボソっと ハルカが言う
「カイだ。」
「世話係の陰陽師、リンだ」
「…こちらが、琥珀ノ欠片石です まさかとはおもいますが 琥珀家の末裔かもしれませんので、こちらをひとりひとり握って頂けますか?」
ウイが言う
お屋敷でも ひとりひとり握った。
だけど、変化は現れない。だからそれは一緒
「光れば 末裔ということになるのだな」
と頷き、アカギギルド長から カイが欠片石を受け取る…
その石は 握らぬままでも 赤く燃えたような色だった。
カイが握っても その色は変わらない
ハルカに渡される ハルカが握っても その色は変わらない
私も握る。
、と——……
「やはり、誰も琥珀家ではなさそうじゃな。」
と言いながら、アカギが笑う
ハルカが、私に持っているよう指図する
私は麓に入れておく。
そのあと、幾らか会話したあと、わたしたちは外に出た
- Re: 琥珀ノ末裔 ( No.5 )
- 日時: 2013/12/10 15:36
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
小説用語
琥珀陰道書 コハクオンドウショ
闇冥魔道書を封印した琥珀家の先祖が作った 光と正義の詰まった読み物。いまだ、その教えは信じられているが、魔術師側の反対により、闇冥魔道書と共に 封じられ、今では見えない
琥珀家の家系は 1〜2人の、末裔しか居ないと言われている
登場人物
**ウイ(羽衣)ラナ(來菜)シズキ(静樹)サクラ(桜)スミレ(純玲)ヒロヤ(浩也)聖祈ノ志 祈祷師ギルド**
陰陽師の国にある祈祷師の5人組ギルド。陰陽師のミコトたちには、性格もよく、ふるまいが良い。
- Re: 琥珀ノ末裔 ( No.6 )
- 日時: 2013/12/10 16:40
- 名前: いろはうた (ID: jhXfiZTU)
すごい…
昨日たてたスレで、よくぞこれだけ書けましたね…(゜□゜)
あ、先日は、私の小説に来てくださってありがとうございましたm(ーー)m
環奈様のこのお話は、和風と洋風の入り混じったファンタジーですかね…。
ジャンルでいうと…
いろはうたは、和風がものごっつ好きです。
大好物です。
だから、またおじゃまできたらしたいと思います。
更新がんばってください!!
- Re: 琥珀ノ末裔 ( No.7 )
- 日時: 2013/12/10 19:57
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
えええええええええええええええええええええええええええ←泡吹いた
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
この掲示板は過去ログ化されています。