コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 琥珀ノ末裔 *忘れられた日*
- 日時: 2014/04/09 15:52
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: ysgYTWxo)
- 参照: 14*5*13*10*11*4*10*10*10*2 外伝3
水晶玉の中で きらきらと燃える 琥珀石
そばで紅焔の炎をあげる、蝋燭
夕闇で光る 揺れる瞳
かつて向けられた周りの冷たい双眸
「……昨日、母を殺した」
その言葉に、そいつは 凍りついたようになった。
窓の外で 星が光る
「あたしの記憶は、もう混沌してない…!!あたしにもう、おまえは要らない…」
そいつは目を見開いた。
「おまえ——もしや、陰陽師なのか?!」
———————————
作者挨拶 >>93
企画*今週ビックアップ説明* >>111
登場人物・小説用語
第一章>>152
*ボツ文*
>>142
————————————————————
プロローグ 未来風 >>2
φ第一章φ 甦る末裔
第一話【遥か先の予】 第二話【夢のまた記】
*陰陽道は白い >>3 *空っぽな心に >>31
*琥珀ノチカラ >>4 *世界が消えた >>32
*眠る力を握り >>13 *記憶の花咲く >>34
*明るい陽少女 >>14 *明日のあさに >>35-36
*憧れと苦しみ >>15
*予言の始まり >>16
*遥か先を求め >>17
*陽だまりの想 >>19
*誰も知らない >>24
*静けさと大嵐 >>26
*暗闇の独り縛 >>27
*黒に代わる陰 >>28-29
*渦を巻く予言 >>30
第三話【望み無き日】 第四話【君が居れば】
*忘れられた記 >>37 *謎の影人と星 >>55
*消えなき事実 >>38 *夜を斬る結界 >>56
*羽ばたく光り >>41 *五つの空の下 >>57
*朱き力と使命 >>42 *聖なる異世界 >>58
*嬉しくて苦く >>43 *空飛ぶてがみ >>60-61
*諦めたくない >>44 *一つとなる絆 >>62
*静まる雪崩れ >>46 *一瞥された黒 >>63-64
*思ひを捨てて >>47 *動き出す歯車 >>67
*刻まれた迷宮 >>48
*変わり始めの >>49
*滅ぼされた火 >>50
*残された言葉 >>51
*闇を運ぶ手紙 >>52
第五話【罠に躓く人】 第六話【闇術の刻印】
*偽りの狭間で >>70 *さらなる悲劇 >>85
*助けての意味 >>71 *死を求めし霊 >>86
*時と刻と閃き >>73 *古き日は哀く >>89
*揺れるおもい >>74 *姿を闇に化し >>90
*独りに慣れて >>75
*大理石の螺旋 >>76
*闇をはこぶ扉 >>77
*毒を射す事件 >>78
*混沌する記憶 >>80
*曲がらぬ呪文 >>81
*苦痛のイズミ >>83
第七話【現れた幻影】 第八話【聖なる闇夜】
*記憶は忌しく >>91 *心を悼める者 >>114
*忘れられた涙 >>92 *躍り出る仲間 >>116
*今を惑わす者 >>96 *孤独の闇迷宮 >>117
*白と黒を翻し >>102 *怖くて寂くて >>118
*真実と誠と影 >>104 *時刻よ止まれ >>119
*君がくれた想 >>105 *温もりが消て >>120
*無力過ぎた力 >>107 *白い鳥の報せ >>121
*星をかぞえて >>108 *何処が良いの >>122
*明日は黒闇に >>109 *修行と落胆に >>123
*何かが揺れて >>110 *独りじゃない >>124
第九話【君と居たい】 第十話【煌めく明日】
*雪模様の変化 >>126 *嘘と偽りの壁 >>145
*恋は思案の外 >>127 *弾けたヒカリ >>147
*解かれた封印 >>133
*花が咲いたら >>134
*叶わぬノゾミ >>136
*舞い降りた姫 >>137
*金色の思いれ >>139
*記憶の底の夢 >>140
*夕闇に沈む涙 >>141
*未来への願い >>143
〜外伝〜 *運命の螺旋*
琥珀ノ夢囚物語 >>100
瑪瑙ノ夢囚物語 >>113
姫織ノ夢囚物語 >>138
φ第二章φ 弾けた末裔
第一話【…みてい…】第二話【…みてい…】
現在の一話ごとの話の数は URLに乗っています。
この一覧はたびたび更新されます。
この一覧に乗っていなくても 更新されていたりします。
————————
(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●〇●
今週のビックアップ(説明>>111)
第9話 >>141の一部から引用
【双眸】byアサギ 瑠璃ノ樹ギルド 陰陽師
みんな そんなふうに 思っていたの?
あたしのこと、邪魔だって。
あたしに言うと 困ることが起きるの?
あたしは知らなくていいことなのかな。
あたし 嫌われていた
笑顔を向けられていたけど あれは偽りのもので
本当は 嫌われていた?
自分が信頼していた分 悲しすぎた
(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●〇●
□おしらせ□
*2013.12/9 執筆開始
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Re: 琥珀ノ末裔 *忘れられた日* ( No.43 )
- 日時: 2013/12/27 20:04
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
「身固めはしたか?交通安全の護摩ならちゃんと叩いておいたから」
と、ウララノが陽気に馬車に乗り込んだ。
いつもと違う馬車で、パトロール!みたいな感じ。開けた感じで、周りが良く見える構造になっている。
「はい。お願いします」
ちょっとドキドキするけれど、ここで行動が良く見られたら、自分のランクもupするかもしれない!
最近のハルカは、レベルアップばかり考えている。
「お願いします」
中に乗り込んだのは、ウララノ、ハルカ、運転手、警察師の資格を持った、陰陽師数名だ。
(ふう)
馬車がリズムよく揺れる。気持ち良くて眠りそうになるまぶたをぎゅっとあげて目を開ける。
と、ウララノが100枚以上はあろうか。というほどのチラシをハルカに押し付ける。
「さあ、ここで降りなさい。あと30分もしたら、ここに来ます。それまでチラシを配れ。一言コメントを着けたり、優しく振舞ったりして、住民たちと触れ合いなさい。名前を教えあったり、荷物を運んであげたり、チラシを配りながらパトロールするの。
30分後に集合だ。私は、このもう少し先で、チラシを配り歩くわ。いいわね?30分後集合よ あとで 住民に話を聞いてあなたの出来栄えを聴きますからね。」
ウララノがワケのわからないコトを繰り返した後、馬車はハルカを残して去っていく。
「ええ…っ」
しかたない。でも、これ全部を、パトロールしながら、住民と触れ合いながら配るのだ。
しかも、ウララノは、あとで住民からハルカの仕事の出来栄えを訊くと言っていた。
「頑張るぞ!」
チラシの内容は、式神事故の話、陰陽道の力の怖さの話や、魔術師から身を守るための話…。
これは大切だ。
と、目の前の階段をおばあさんが通るのを見て追いかけつつも、ハルカが言った。
「こちら、お願いします。」
「まあ、ありがとうねえ」
せっかくなので、階段の上まで おばあさんを見守ることにした。
「大丈夫ですか?」
「ありがとう。」
と、階段を登り終えたおばあさんは去っていく。
———と。
小さな子の泣く声が聞こえ、走り出す。
「どうしたの?」
そこは小さな公園だ。
お母さんは居ない…迷子?
4歳くらいだ。
「ふわふわ…っふわふわがぁ…」
「ふわふわ?」
よくわからない言葉に、ハルカが首をかしげる。
とりあいずぐるりとまわりを見渡す。
そばに、小さなトイプードルが居るのを見て、コイツか。と、ハルカが連れてきた。
「どうぞ」
と言うと、
「ちがーう!」
と余計に泣き出してしまった。
「ええー!!」
また周りを見渡す。 そばにある大きな大木の上の方に、風船が飛ばされたらしい。赤色が映える。
「待ってねえ、今、取ってあげる。」
と言うと、ハルカは呪文を唱えた。
「急急如律令 『手』」
が、変化したところはない(
「あれっ。急急如律令 『手』」
「おかしいな。あ、呪文がおかしいのか!」
「急急如律令『取』」
ハルカが言うと、大木がゆさりと動き、風船がハルカの手元に!
「ほら、どうぞ。」
と、一緒にチラシも渡す。
「ありが…とう。———」
でも、お母さんが居ない。
「よし!」
その男の子を抱きかかえ、少し歩いた。
「すみませーん、この子のお母様いらっしゃいますか?」
なるべく、声を張り上げて、恥ずかしいけれど本性を忘れて、ハルカは叫んでいた。
…でも、お母さんは現れない。
次第に男の子も泣き顔になってしまう。
「仕方ないなあ…。」
時計を見ると、もう30分経過しそうだった。
「…ヤバい!!」
とりあいず通りがかる人全員にチラシを配る。
「魔導師には気を付けてくださいね。」
「これお願いします」
・・・・正直、疲れます。
もうどうしようもないので、その男の子を抱きかかえ、待ち合わせの場所へ。
「…あら、遅かったわね。」
ウララノ、余裕そうな顔
「しかもチラシ!余りっぱなしじゃない!」
「いえ…。その、この子の風船を取ってあげたり、迷子探しをしていたもので。」
と、目を伏せた。
「そうですか。その子はここの近くの警察に預けるとしても、出来栄えがねえ……」
とウララノが恨めしそうにハルカを見る。
このままじゃ、ミコトまでが悪く見られる。
「ああ!!」
その人は寄り添ってきて、ハルカの元までやってくる。
「…ああもしかして、」
と馬車を見るや否や、顔を青ざめた。
「この子、私の子なんです。目をちょっと離した隙に居なくなってしまって…。保護してくださり、ありがとうございました。本当にありがとうございました!」
と、深々とその人は頭を下げた。
「…いえ。だいじょうぶですよ 」
ハルカは、にっこり笑顔で言う。
なによりも、この子のお母さんが見つかってよかったそう思うばかりだ。
「では」
ウララノが最後、笑顔で占めた。
——
馬車の中。
「あなたの働きぶり…認めたわ」
ウララノがぼそりと。ハルカに言った。
- Re: 琥珀ノ末裔 *忘れられた日* ( No.44 )
- 日時: 2013/12/27 21:20
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
「今日は、陰陽道認定の日です。講堂へ行ってください。」
その声がお屋敷中に響いた。
ミコトの声だ。
ミコトは、ウララノやクララギに、言葉の伝え方などの部分でも受け入れられ、今ではお屋敷の放送係だ。
「やばいですっ!カイ様 行きますよっ!」
講堂にみんな…走り…(出すのはハルカだけで、)歩き出す。
「分かっている」
冷静なカイも、やっとやっと言葉づかいが変ってきた。言葉使いについては、前からクララギにも注意を入れられていたらしい。
と、講堂には、もうすでに結構な人がついていた。
ギルド順に並んでいく。ギルドはありすぎる。
でも、ひとつのギルドの人数は少量。
講堂も、そろそろ大講堂に建て替えろよという話も出ているらしい。
しかも、全員が入りきらないのを承知しているため、制度を年々変えている。低学年 高学年 中高生のABC制で分けるとか。
「皆の者、今日は陰陽道認定であることを承知しておるな?」
クララギの冷静な声が、講堂に響いた。
でも、だ。
でも、クララギは話が唐突過ぎてよくわからないと言われている。
ハルカも、よくわからないと毎度思っているが、ハルカには 時間はかかるけれど読み取る力はあるから大丈夫。
「だが、全員となると時間がかかる。ギルド番号順に内部放送をかけることにしたので、一旦部屋に帰ってよし!」
と、クララギが言いきる。
(やったね!)
いままでは、存分に講堂で自分の番号がくるまで待たされていたのだ。
と、放送室に居るミコトが言った。
「1番。昕ノ実ギルド 2番、葵明日ギルドの方は待機のためのこってください」
(はあ…)
ハルカはがっくりした。
昕ノ実ギルドは、「あ」から始まる。五十音順に読んでいくのだ。
(…うへえ…)
ハルカのチームは「む」から始まる。これじゃあお昼すぎても回ってこないかも。
大勢の人が、講堂から出ていく。
(これで決まったも同然だよ〜 元帥・・っ)
これは、陰陽道のランクを示すもの。
この結果により元帥も決まる、ランクも上がる!
ハルカは 陰陽道ランク「新進気鋭4段」
カイは 陰陽道ランク「銀河5級」・・・汗
幼稚園・保育園児が珠洲音から始め、
見習い8級から始まって…7、6、5、4、3、2、1、初段、1段、2段、3段、4段、5段、6段と来て、駆け出し8級、7、6、…
5、6年生になってくると彗星ランクもふつうになってしまう——ワケはない!
普通の5,6年生は、新進気鋭ができる方!
でもそれが平均だから、ハルカ自信はできる方だしいいか。といままで安心してきたのが本題。
でもここの陰陽師をそだてるお屋敷は結構強いみたいだからなあー…
ミコトは訊いたところによると。 陰陽道ランク「彗星8級」・・・
新進気鋭の次は銀河 銀河の次は、覚醒、その次が彗星だという。
(これって・・)
よくよく考えても見ろ!!・・っ!!
ハルカっ!!———
———
「ウララノさん!」
講堂から飛び出してくるなり、クララギの部屋へと飛び込んだ。
ウララノはいつもここにいるというから。
「どうしました?騒がしい」
と、迷惑そうにウララノが言った。
ウララノのギルド 銀毬ノ聖は、「ぎ」から始まるから もうすぐきちゃう。早く言わなきゃ。
「…あの、ミコトのことで お聞きしたいことがあります」
「なんですか?でもミコトのことなら おばあさまのほうが詳しいですよ。今は居ませんが。」
と、言った
「…あの、ミコトって 魔力を封じられていますか?」
唐突な質問に、ウララノが戸惑ったように言った。
「そうね、カンが鋭いわね。獣のカンかしら? あの子、彗星7級って言うけれど…。今の魔力は、銀河初段くらいだもの。ものすごい魔力を失ってるんでしょうね。 でも秘められた才能はすごいということよ。 覚醒も越してしまうほどの陰陽道…」
ウララノ様って、ランクなんなんですかね?と訊けるわけでもなく・・。
獣のカンではなく野生のカンでは…と言えず。
でも 驚くべきなのはミコトだ。
今以上なものすごく莫大な霊力があることは確かなのだ。
「でも、待って。」
ウララノが言った。
「これは・・秘密にしてくださいね。あと…。もしも、ミコトのこの秘められた能力が一騎に戻ったら…。戻ったら、陰陽道厳守霊力が、絶対暴走します。…」
と、言った。
「…え」
「こんなことになったら 命取りです。おばあ様だって、彗星7級の頃は、社会人だったと言います。でもミコトは 小学1飛び5年生。莫大な力が使え、将来は国ごとひっくりかえせるくらいの力を持っているんです。」
と言った。
「…ふつうの人は、こんなことにはならないです。こんなお屋敷や、陰陽道を鍛える制度など無くしてしまえば、力不足または力のありすぎで命を取る人なんていなくなるんです。」
とぼそりとつぶやいた
「失礼します」
何も言えなくなって、部屋からハルカは出た。
ポーン。
天井から音が響いた。
「12番 鏡琉ノ鈴 13番 茜音千早ギルド の方は講堂へ待機をお願いします。」
- Re: 琥珀ノ末裔 *忘れられた日* ( No.45 )
- 日時: 2014/01/25 12:33
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
小説用語紹介(さしぶりですねって目次から見てたら関係ないか)
陰陽道認定 オンミョウドウニンテイ
春分・立夏・夏至・立秋・秋分・立冬・冬至の日に行う。
陰陽道ランクを認定する日。
陰陽道ランク オンミョウドウランク
小学一年生から、または有望な陰陽師を育てるための幼稚園、保育園に入ると、陰陽道認定の日にて、ギルド長(または各自 幼稚園保育園の園長)に陰陽師としての働きを認めてもらい、ランクをつけてもらう。
一騎に上がることが多く、飛ばされるランクがあったという人もいる。
現在あるランクはこちらである。
※新しく増えていく陰陽師が居るのでどんどん増える可能性あり。
——
珠洲音 8級(卒園後必ず手に入る級)
樹洲音 8級(特待生や私県国立幼稚園の成績の良い物のみ手に入れられる級)
見習い 8級〜6段まで
駆け出し 8級〜6段まで
下積み 8級〜3段まで
期待 8級〜3段まで
有望 8級〜初段まで
輝煌 8級〜初段まで
空翼奏 8級〜初段まで
新進気鋭 8級〜6段まで
銀河 8級〜6段まで
覚醒 8級〜6段まで
彗星 8級〜6段まで
時伝 8級〜6段まで
柚故 8級〜初段まで
雄大 8級〜初段まで
梓花 8級〜初段まで
碧青 8級〜6段まで
漆黒 8級〜6段まで
琥珀 8級〜6段まで
闇冥 8級〜6級まで
賢者 8級〜6段まで
陰陽道マスター 8級〜☆段まで(意味不明。正確に言うと、8級〜7段まで)
瞬光 ★級〜★無限大(★級から無限に★が増える)
光穹 ∞(瞬光で★が100コ集まるともらえる級)
※陰陽道は、おんみょうどう だけが読みではありません。おんようどうなどいろいろあります
陰陽道は、育て方が良いので、級を多めにするよう最近から追加をされている。
もう級を過ぎてしまっても、後ろに新しい級が出来た場合、それはクリアしなくてもいいが、クリアしたいと希望する者が多い
陰陽師は 発展が目まぐるしく速いため、級も多いとされている。
- Re: 琥珀ノ末裔 *忘れられた日* ( No.46 )
- 日時: 2013/12/27 22:03
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
「77番 寧芦遥ギルド。78番、紫咲ノ幻影ギルドは講堂にて待機をお願いします。」
ミコトのアナウンスがかかって、ハルカは、カイと共に、講堂まで行く。
講堂は1階。そこまで歩いていく。
ハルカとカイの部屋は3階。
ミコトはもう放送室に居るからよいけど…。
「ここ、座っててくださいね。」
6年生陰陽師で有名な ミクハさんだ!!
ハルカも知っている。
ミクハさんは、このお屋敷で 次に レベルが高い人なんだ。
一番は…。ミコト、彗星8級だ…汗
ミクハさんは、銀河6段。今回でもしかしたら二人の接戦になるに違いない。
冬至の日。結構冷え切ってるよ 琥珀国でも、雪が降りそうだよ。
お隣さんの碧青国では、雨っぽい…。
・・・・とはいえ、漆黒国は陰気のある黒い霧で覆われてる。
でも
琥珀国=晴れ 暑い 明るい
碧青国=雨 蒸し暑い あおい
漆黒国=曇り 涼しい 暗い
と言う余談はさておき。
「では、カイから」
クララギが椅子に座っており、ハルカとミコトも横に座る。
そして、カイがクララギの前に居る。
- Re: 琥珀ノ末裔 *忘れられた日* ( No.47 )
- 日時: 2013/12/28 09:59
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: qdhAso1A)
「修行内容の実技」
クララギが言うと、カイが言った。
「泰山府君祭・刀禁呪・浄心呪・浄身呪・浄天地呪!!」
足で川原の大地を踏みしめ、千鳥足様に前進する…フリをしつつ。
「禹歩!」
カイがまた言った。
「臨兵闘者皆陣列在前!」
九字…。
『青龍、白虎、朱雀、玄武、空陳、南寿、北斗、三体、玉女!!!』
これもつきものとして 九字に入る
「清め…終了!!」
「式神の実技」
カイが、るり色の正装から市販の式神を取り出した。
…と、ミクハが言った。
「……陰陽道ランクなんて、お屋敷ではそんなに気にしないのに陰陽王では関わってくるのね——。」
ミクハは、丁重に、そう言った。
「陰陽王?」
ハルカが問う。
「…陰陽道マスターの資格を取ることは勿論で、それを行った陰陽師の最大の人のこと。簡単に言えば、琥珀国の王様のことね?…あ、でも王様は別にいますよ」
と、にっこり笑った。
「へえ…。ミクハ様は、陰陽王になりたいのですか?」
ハルカが訊くと
「…なりたくはない。」
その声は冷たさで満ちていた。
「…陰陽王は、それでもスカウトで来るの。ある程度の資格があって、それを見込まれてる。ここでやった検査も、霊力が高い人は、ちゃんとした場所に報告されてる。
——怖いの。これ以上上がってしまうランクが。
これじゃあ、凄い人の嫌味に聞こえるかもしれません。でも、そうじゃなくて——…。
ランクを上げたくないのに上がってくれる。
この日を、真面目にやらなければランクは上がらないから いいって問題じゃなくて、真面目にやらないと クララギ様に見破られ、後日また検査するの。つまり逃げられない。」
「…ふうん。」
そんな風って良いね。
——自分はどうしてもあげたいランクが、上げたくないのに上がるってさ。
「次、ハルカ。」
そう言われ、ハルカも行く。
修行内容を実技する。
「式神」
「はい。」
ハルカは返事を返し、市販の式神であることを見せてから、式神を始める。
(…!)
放送室から出てくるミコトに、ハルカの目は釘づけになった。
ミコトは式神を行ってはならない…のだ。
と、クララギから心言が来た。
(ミコトについては式神の検査は行わぬ)
「ミコト、つぎのギルドのアナウンスをしてから来てくれ。」
とクララギが言うと
「はい。わかりました。」
と、そそくさと放送室に入っていった。
「では やれ。」
「はい」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
この掲示板は過去ログ化されています。