コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

琥珀ノ末裔 *忘れられた日*
日時: 2014/04/09 15:52
名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: ysgYTWxo)
参照: 14*5*13*10*11*4*10*10*10*2 外伝3

水晶玉の中で きらきらと燃える 琥珀石
そばで紅焔の炎をあげる、蝋燭

夕闇で光る 揺れる瞳

かつて向けられた周りの冷たい双眸

「……昨日、母を殺した」
その言葉に、そいつは 凍りついたようになった。

窓の外で 星が光る


「あたしの記憶は、もう混沌してない…!!あたしにもう、おまえは要らない…」
そいつは目を見開いた。

「おまえ——もしや、陰陽師なのか?!」
———————————
作者挨拶 >>93

企画*今週ビックアップ説明* >>111

登場人物・小説用語 

第一章>>152

*ボツ文*
>>142
————————————————————
プロローグ  未来風 >>2

φ第一章φ 甦る末裔

第一話【遥か先の予】 第二話【夢のまた記】

*陰陽道は白い >>3  *空っぽな心に >>31
*琥珀ノチカラ >>4  *世界が消えた >>32
*眠る力を握り >>13  *記憶の花咲く >>34
*明るい陽少女 >>14  *明日のあさに >>35-36
*憧れと苦しみ >>15 
*予言の始まり >>16
*遥か先を求め >>17
*陽だまりの想 >>19
*誰も知らない >>24
*静けさと大嵐 >>26
*暗闇の独り縛 >>27
*黒に代わる陰 >>28-29
*渦を巻く予言 >>30


第三話【望み無き日】 第四話【君が居れば】
*忘れられた記 >>37  *謎の影人と星 >>55 
*消えなき事実 >>38  *夜を斬る結界 >>56
*羽ばたく光り >>41  *五つの空の下 >>57
*朱き力と使命 >>42  *聖なる異世界 >>58
*嬉しくて苦く >>43  *空飛ぶてがみ >>60-61
*諦めたくない >>44  *一つとなる絆 >>62
*静まる雪崩れ >>46  *一瞥された黒 >>63-64
*思ひを捨てて >>47  *動き出す歯車 >>67
*刻まれた迷宮 >>48
*変わり始めの >>49
*滅ぼされた火 >>50
*残された言葉 >>51
*闇を運ぶ手紙 >>52


第五話【罠に躓く人】 第六話【闇術の刻印】 
*偽りの狭間で >>70  *さらなる悲劇 >>85
*助けての意味 >>71  *死を求めし霊 >>86
*時と刻と閃き >>73  *古き日は哀く >>89
*揺れるおもい >>74  *姿を闇に化し >>90
*独りに慣れて >>75 
*大理石の螺旋 >>76
*闇をはこぶ扉 >>77
*毒を射す事件 >>78
*混沌する記憶 >>80
*曲がらぬ呪文 >>81
*苦痛のイズミ >>83

第七話【現れた幻影】 第八話【聖なる闇夜】
*記憶は忌しく >>91  *心を悼める者 >>114
*忘れられた涙 >>92  *躍り出る仲間 >>116
*今を惑わす者 >>96  *孤独の闇迷宮 >>117
*白と黒を翻し >>102 *怖くて寂くて >>118
*真実と誠と影 >>104 *時刻よ止まれ >>119
*君がくれた想 >>105 *温もりが消て >>120
*無力過ぎた力 >>107 *白い鳥の報せ >>121
*星をかぞえて >>108 *何処が良いの >>122
*明日は黒闇に >>109 *修行と落胆に >>123
*何かが揺れて >>110 *独りじゃない >>124

第九話【君と居たい】 第十話【煌めく明日】 
*雪模様の変化 >>126 *嘘と偽りの壁 >>145
*恋は思案の外 >>127 *弾けたヒカリ >>147
*解かれた封印 >>133
*花が咲いたら >>134
*叶わぬノゾミ >>136
*舞い降りた姫 >>137
*金色の思いれ >>139
*記憶の底の夢 >>140
*夕闇に沈む涙 >>141
*未来への願い >>143

〜外伝〜 *運命の螺旋*

琥珀ノ夢囚物語 >>100
瑪瑙ノ夢囚物語 >>113
姫織ノ夢囚物語 >>138

φ第二章φ 弾けた末裔

第一話【…みてい…】第二話【…みてい…】

現在の一話ごとの話の数は URLに乗っています。
この一覧はたびたび更新されます。
この一覧に乗っていなくても 更新されていたりします。
————————
(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●〇●

今週のビックアップ(説明>>111)

第9話 >>141の一部から引用

【双眸】byアサギ 瑠璃ノ樹ギルド 陰陽師

みんな そんなふうに 思っていたの?
あたしのこと、邪魔だって。

あたしに言うと 困ることが起きるの?
あたしは知らなくていいことなのかな。


あたし 嫌われていた

笑顔を向けられていたけど あれは偽りのもので

本当は 嫌われていた?


自分が信頼していた分 悲しすぎた

(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●〇●


□おしらせ□

*2013.12/9 執筆開始

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



Re: 琥珀ノ末裔 *泣きたくない* ( No.109 )
日時: 2014/01/28 19:09
名前: 瑠々奈 (ID: qdhAso1A)

toハルカ

「…ユキヤの言うとおりだったねー」
あたしは、もう 一筋のヒカリにしか見えなかった向こう側が正面に来ていたことに気づき、驚く。

「本当。よかったあ」
ティンクも安心の笑みを浮かべる。
まさか あたしが この後、このティンクと言う少女が 問題を起こすなど思いもしないだろう。

「入り込むぞ!」
ユキヤの鋭い声に、真っ白な光に入り込む。奧の様子は まったく見えなかった
—————————————

「…ここ?」
ティンクが歩き出そうとするのをウララノが無言で引き止め、黒い壁の肩越しから、はなしに見る。

暗闇の中で、ふふっと、その少女が、少年に向かって言った。

「ねえ、ラニ。あなたは陰陽師の身体を借りているんでしょう」

「そうだ カイ。と言ったかな」
と、ラニと呼ばれた少年は頷いて、

「これで、アサギまで揃った。」
と言う

「…どういう、こと?」
あたしは 笑いをひっこめて、黒い壁の肩越しに、その情景を見た。今何が起きているか さっぱりわからない。

「では 儀式を始めましょう。皆、集まって」
そう言うと、色んな人が集まってきた

「ウェネ・ングア パラル様 パラル様 我にお力をお授けください。この通り、朱き血を持つ者をいけにえとして六名集めております」
そう言うと、その少女の前に、魔獣が現れる。

「良いだろう。」
そしてその少女は続ける

「わたくしは、闇術師で黒ノ呪団のカンナでございます」
その横で、少年が立ち上がり

「俺は、闇術師のラニだ。陰陽師カイの姿をしている。」
そしてまたその後ろの暗闇から歩いてきた少女が居た。

「私はエレナ。闇術師の黒ノ呪団。」
冷めた声。

「あたしはステラよ。闇術師の黒ノ呪団よ」
と言うと、パラルは満足そうに舌舐めずりして、言った。

「お願いとは なんじゃ?」
その言葉の答えを、代表してカンナが皆の前で言った。

「この世界から、朱き力を持つ者・・・つまりは、琥珀ノ者たちと、 深藍ノ者の血を継ぐ者を消してもらいたいのです」
と言うと、

「…なるほど。良いじゃろう。これだけおいしそうな いけにえにかなうものなどないからな」

「ありがとうございます」
と、カンナは一礼した。

「……どういう、こと。ミコトは…?」
ルリナも、戸惑う。

ウララノとユキヤは、真っ直ぐ目の前を貫き見る

「カンナ、闇術の才能あるな…」
妖術師なのに、とラニが微苦笑した。

「そうね。元は闇術のほうが向いていたのかもしれない」
ノドカ…いや、カンナはくっと笑った。

「行くぞ。よくわかんないけれど、朱色の種族ってのは ミコトもアサギってヤツもいるんだろ。今、パラルにいけにえとして差し出されてしまう!!」

「カイの偽も出てたのよ。やっぱりね!あいつはカイの身体を奪った、闇術師かも。この国だから一番有り得る」
ユキヤとウララノの言葉に、こくこく全員頷いた。

「行くぞ!」
ユキヤを先頭に、その場に乗り込もうとした…その時


「待て!!そんなこと、させてたまるか!!」

「誰だ!」
ドアがバァ——ンッ!と音を立てて開き、その場所に現れた者に向かって、エレナが鋭い声を投げかけた。

「何者だ!」

「何者だ!じゃない!俺はサギリだ…!陰陽師、サギリだ!!もう一度言えば分かるか? 紫咲ノ幻影ギルドの サギリだ!」
やかましいとばかりに、ラニが言い放った。

「サギリ…?!!」
あたしは思わず声をあげてしまった。
ウララノたちの話では、閉じ込められてしまって、その場から動くなと言われていたはずなのに

「出るのは辞めにしましょう。もう少し様子を見るわよ」
ウララノの言葉に全員頷き、また壁の肩越しに見る

「ほう…!おまえがサギリか!!これで朱色の種族の7人がお出迎えじゃないか!」
と言うとパラルの方へ向き直り、

「パラル様。もう一人、いけにえを差し上げます」

「ほう、もう一人か」
とパラルが言う

「こちらの者です。この7人こそが、朱色の種族でございます」
ラニが意気込んで言う。

「カイ様…?!」
サギリは、ラニの姿を見て、呆然とつぶやいた。

「も、もう行こう!」
ティンクが慌てるが、あたしが腕を捕まえる。

「まだ…だめだ」
ティンクが、えっ…と戸惑うが、ウララノにうなずかれ、渋々あたしの言うことを聞く

「…苦し」
サギリが呻いた
カイの姿をしたラニに押さえつけられ、棺のような闇の場所へ、アサギの横に入れられる。

「うふふ、カンナ、成功したわね」
エレナが不敵に笑う

「そうねえ……。これで世界が救われるんだってね」
と、カンナも冷笑を浮かべる

「ウェネ・ングア」
カンナが唱えると、ミコトの瞳が カッと見開かれた。

「…ああ、あんたが裏切者か」
ラニが、くくっと笑う

「裏切り・・・・?」
ウララノも耳を傾けた。

「偽物っ!」
ステラも攻撃に加わろうとしたとき、先ほどサギリが登場した場所から声が聞こえた

「みな、そこまでで良い…」

「ルキヤ様…」
カンナたちは膝摩付き、上目使いで、ルキヤを見た

「よくやったな。さきほどからよく見ていたぞ 黒ノ呪団。ここで緊急、闇術ランク上げを発表する」

「うそー!」
エレナが喜ぶ。

「カンナは刻影5級から6段に格上げする」
いきなりの表彰に、ハルカたちが微苦笑していると、

「そろそろ いけにえを頂いてもよいかのう」
後ろでパラルが今にも サギリに手を出そうとしていた。

「も、もう行きましょう!!」
あたしが思わず前に出てしまった


バ——————ンッ!

物凄い音を立てて、半開きだったドアが開く。

「…待ちなさい!!サギリを返しなさい!!」
思わず、叫んでいた

Re: 琥珀ノ末裔 *泣きたくない* ( No.110 )
日時: 2014/01/28 20:40
名前: 瑠々奈 (ID: qdhAso1A)

toはるか

「サギリを返せ—————!!」
ティンクも雄叫びを上げる。
が、その声は、パラルを始めた闇術師たぶんには聞こえていないようで。

「きゃっ!」
エレナが大音に、身をひるがえした

「今すぐミコト先輩を返してください!」
慌ただしく、ティンクが声を上げる

「なんだ!…その格好は 陰陽師か!!」
ドアが開かれ、それと共に、黒い格好の青年が振り向く
正装で装束姿のものたちが、切羽詰まったように乗り込んできたのだ。
動じずにはいられなかったのだ

「ルキヤ様 今すぐに」
カンナはそう言うと 呪文を唱えた

「ウェネ・ングア!…デス!」
(何コレ…。聞いたこと、ない)

その瞬間、あたしたちの動きが止まった…。と言うより 止められた。
黒い縛めが、あたしたちを縛りつけ、動きと呼吸を止めるのだ。

「がっ……」
ユキヤも苦しそうに胸を押さえる。

もう声も出ないほど、あたしも苦しかった

何をすれば…?

「苦しい…ウララ先輩…」
「ティンク・・、大丈夫?」
そう言うウララノも 苦しそうにする。

「…その疎ましい会話!今すぐ おまえらごと闇にぶち込んでやる!」
ラニが、あたしたちの目の前に躍り出てきたかと思えば、顔を真っ赤にし、呪文を唱えようとするが、さっきの青年…ルキヤのほうがはやかった。

「ウェネ・ングア・モニカ!!」
青年が唱えた瞬間、黒い濁流が流れてくる。

濁ったその水は、飲みこめとばかりに、みるみるうちに 濁流の檻を作り、水の檻にあたしたちを閉じ込める

「…あん、じゅつ・・?」
後ろの方で小さくなっていたステラが言った

「闇術師よ…」
掠れるような声だった。カンカンになっている闇術師には聞こえていないであろう

「…溺れ、る…」
ルリナが呻いた。

「…もう、やめてください!!…ウェネ・ングア!ヒリカ!!」
ステラが言った瞬間、全ての闇術が解除された。

「はあ…はぁ…はぁ!」
荒い息をし、呼吸を整える。

相手のステラに ありがとうと叫びたくなりつつあるが、それを押さえて、つぎの攻撃に備え、姿勢を正す

もしかすると ステラは、仲間になったとか助けたくなったとかそういう訳じゃなくてだましとかそういう作戦の内なのかも。
手の内にはなりたくない

「ステラ!!」
カンナが憎しみを込めた思いかで ステラと叫ぶ。それは、ラニに引き継がれた

「おまえ…裏切るのか」
その冷笑を浮かべた声に、あたしはその言葉に反応した。

「裏切り…?こっちの味方か?」
ユキヤも首をかしげる。

「ふうん、これを見ていて、昔の陰陽師時代を思い出して、悲しくなったか・・・・?」
そのあとに 悔しそうに唇を引き結ぶ エレナが呟いた。

「やっぱり どいつもこいつも裏切るのよ」

「おまえ…!」
苛立ちを隠せない様子のラニ。

「今よ!隙をついていきましょう」
ウララノが叫び、あたしたちが頷く

「ユキヤ様はそっちをお願い。ティンクはそっち、ルリナ様はそっちを。わたしはミコトに行く」
ウララノは緊急で指示をした。

「…ミコトかあ。裏切者だし、そこらの陰陽師にあげちゃっても良いけど。やっぱり、漆黒国の魔術師 琥珀反対軍大将に持っていけば、ものすごく売れる故、あたしたちも発展できそうだけど?」

カンナが余裕たっぷりに言った。憎たらしい。ウララノがミコトを助けに行ってしまった。心配だ。

「まあ、所詮あいつらには う・ら・ぎ・りミコトを手に取ることもできないだろうがな。」
嘲笑う声が聞こえる。あたしは、エレナの後ろについた。

「…黙れ!急急如律令 鬼」
ユキヤが、カンナを睨む。

「くっ……。なーんてね」
ユキヤの呪文で、一瞬苦しんだような顔を見せたが、それもお芝居だったらしい(でも本当は芝居じゃないけど。そのことに、ハルカたちは気づいていない)

「ウェネ・ングア! …デス」
カンナが反撃しようとしたその呪文も、ステラに遮られた

「急急如律令 割」
そのまま、陰陽師が居る方向へ 走ってきた

「なっ?!ステラ・・・・おまえ…」
エレナは言葉にならない。ステラが、陰陽師の技をつかえたことを知らなかったのだろう

「…え。」
ルリナが唖然としつつもステラと手を組む。

「大丈夫よ。あなたたちを殺ったりしない」
ステラが不敵に笑う

その言葉が偽とは思えないけれど…

(ふたつも師の技が使えるのっ?凄すぎじゃん!)
あたしは驚いた。
さっきみた、闇術師の技と いま繰り出した陰陽道。どちらも使える

「こうなったら 秘密兵器を囮にしようねえ?」
いらついたカンナが、後ろから、クララギを引っ張ってきた

「クララギ様?!」
ルリナが叫んだ

「……おばあ様?」
ウララノが呆然とつぶやいた。

当たり前だ。自分の祖母が囮だなんて苦しすぎる。

「ウララ先輩、大丈夫…ですか」
ティンクが 躊躇しつつも、気に掛ける

「汚いぞ!」
苦し紛れに、ユキヤが吐き出す

「さあ、エレナ。ステラの恨みと憎しみを乗せて、この 「クララギ」と言うヤツを 殺っちまえ!!」


「そうだ…!カンナの言うとおりだ。ステラは、俺たちの闇術を 一発で解除した。ただ者じゃない・・・やっちまえ!躊躇することはない」
ラニも、怒りと憎しみをぶつけるように言った

「はい!!」
カンナたちが、いっせいに叫んだ。

「それは!関係ないでしょう?!」
思わずあたしは呟いた

「それはステラさんっていう人の苛立ちをあたしたちにぶつけているだけじゃない。あたしたち、関係ないよ」
主張したが、この人たちにはムダだ。

「その通りよ!あんたたちと無関係よ!あたしらは、テキトーに、ミコトとサギリとクララギ様を連れて帰るのが目的なの!なんであたしたちの大切なヤツばっか奪ってんだよボケー!」
ルリナが、ウララノとケンカする時のノリで、挑発する…けど、カイも欲しいんです。

「カイ様は?」
ティンクが突っ込む。

でも・・

分かった。

だって、カンナは、笑顔を浮かべていた

「そーかそーか。なーるほど!ステラの前にコイツから殺っちまおう!」
前に躍り出てきたカンナ。

絶対この人は強い

この人だけは強い

あたしが勝利できる確率も欠片もない

あたしはそう思った。


真面目に戦ったら殺られる。


…いま、出来ること?


「ああ、すまない。薄く、琥珀の石が燃えていた気がしたのだ。」
ミコトは…特別だ。

ミコトは…特別だ。


カイの言葉が、あたしの頭に流れ着いては消える


今できること…何だろう。


戦うコト?攻撃は最大の防御って言う。

…そうじゃない。

なんか違う

なにかが違う

最大の何かが違う

何を考えても頭でパッと消えてしまう



(何が違うんだろう…)

Re: 琥珀ノ末裔 *泣きたくない* ( No.111 )
日時: 2014/01/28 20:48
名前: 瑠々奈 (ID: qdhAso1A)

今週ビックアップ!

毎週、らんだむで これでいいやーって思った文を親記事に載せていきます。

勿論毎週違いますよ(^O^)
更新の一部から抜き出して使いまーす!

よかったら 読んでみてくださいな♪

Re: 琥珀ノ末裔 *泣きたくない* ( No.112 )
日時: 2014/01/28 21:08
名前: 瑠々奈 (ID: qdhAso1A)

登場用語

瑪瑙界 メノウカイ

琥珀国・漆黒国・碧青国 そして影闇刻と、陽光刻と呼ばれる、影の国と光の国=見えない国で出来た世界。
魔法や、超能力…

魔術・陰陽・奇術を境とする、超能力に冴えた国。上下関係は厳しく、世の中の事件は全て魔法で起きる。

そんな瑪瑙界は、まだ発見されていない大陸や、国。一族なども多く、まだまだ発展途上であったりもする。
その一面、街並などはしっかりしており、発展途上とは見えない活き活きさが見捉える

科学の発展は全くない。 科学=迷信が当たり前。

Re: 琥珀ノ末裔 *泣きたくない* ( No.113 )
日時: 2014/01/29 21:28
名前: 瑠々奈 (ID: qdhAso1A)

瑪瑙ノ夢囚物語

瑪瑙色は曇った茶色と思うかもしれない

けど、赤属性で、明るい色だ。

瑪瑙界は、明るく楽しげだった。
皆が、活き活きしていて、街は活気で溢れているの。

皆が 明るいの

自信もあって、優しくて 思いやりがあって 諦めなくて。

でもね。

最近、暗く静かで、冷静…と言うよりは 冷えた人が増えてきた。
その者たちは、プライドだけは高くて、自分の出世を一番に考える者たちだった。

そして少し経つ…。と、クスクス笑ったり、ふざけたり、魔法に囚われたりする、いわゆる「不思議な」者も増えてきた。

それらが増えてから 瑪瑙界は変わった

人種と上下関係が厳しくなって、分類や差別化が進む

琥珀国 明るく思いやりがあり、諦めない。 「街=活気がある」
漆黒国 暗く、静かで冷静。出世を一番に考える「街=真っ暗」
碧青国 不思議な性格で、魔法に囚われる。笑う「街=不思議」

種族の者が固まり、3つの国を築いた

…でも、国は3つだけじゃない。


かつて、萌葱国と呼ばれる国があった。
ある日 瑪瑙界は ある地震のような揺れで、琥珀国・漆黒国・碧青国が取り囲む真ん中の国 「萌葱国」を割ってしまった


萌葱国 のんびりマイペースで、優しげ 「街=ホンワカしている」
そんな国は、丸ごと割れたのだ。

そのまま、その国は、湖に化かしたのだ。

知らぬうちに、萌葱国の亡霊が、亡霊だけの国を作ったという伝説が流れた。

でも その伝説は 伝説にすぎなくて。


でも 本当だった


今の 瑪瑙界


琥珀国
漆黒国
碧青国
影闇刻
陽光刻

今も瑪瑙界は 全てを築く。


朱の世界 琥珀国
藍の世界 碧青国
黎の世界 漆黒国

それらは 消えた世界の者らに、音を捧げるか

翠の世界 萌葱国
黄の世界 金蘭国
紫の世界 紫苑国
白の世界 純白国

そしてその者たちに架空の世界と真実の世界を伝えべし属性の世界

音の世界 琵音国
時の世界 刻薙国
空の世界 羽空国
土の世界 茶暖国
雷の世界 渦雷国
風の世界 舞風国
光の世界 眩瞬国
闇の世界 暗瞬国
火の世界 焔炎国
水の世界 慈悲国
花の世界 植物国
氷の世界 凍澪国

幻夢ありつつ 夢の世界

幻の世界 幻影国
影の世界 影陰国
夢の世界 夢愛国
聖の世界 聖夜国


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



この掲示板は過去ログ化されています。