コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 琥珀ノ末裔 *忘れられた日*
- 日時: 2014/04/09 15:52
- 名前: 環奈 ◆8DJG7S.Zq. (ID: ysgYTWxo)
- 参照: 14*5*13*10*11*4*10*10*10*2 外伝3
水晶玉の中で きらきらと燃える 琥珀石
そばで紅焔の炎をあげる、蝋燭
夕闇で光る 揺れる瞳
かつて向けられた周りの冷たい双眸
「……昨日、母を殺した」
その言葉に、そいつは 凍りついたようになった。
窓の外で 星が光る
「あたしの記憶は、もう混沌してない…!!あたしにもう、おまえは要らない…」
そいつは目を見開いた。
「おまえ——もしや、陰陽師なのか?!」
———————————
作者挨拶 >>93
企画*今週ビックアップ説明* >>111
登場人物・小説用語
第一章>>152
*ボツ文*
>>142
————————————————————
プロローグ 未来風 >>2
φ第一章φ 甦る末裔
第一話【遥か先の予】 第二話【夢のまた記】
*陰陽道は白い >>3 *空っぽな心に >>31
*琥珀ノチカラ >>4 *世界が消えた >>32
*眠る力を握り >>13 *記憶の花咲く >>34
*明るい陽少女 >>14 *明日のあさに >>35-36
*憧れと苦しみ >>15
*予言の始まり >>16
*遥か先を求め >>17
*陽だまりの想 >>19
*誰も知らない >>24
*静けさと大嵐 >>26
*暗闇の独り縛 >>27
*黒に代わる陰 >>28-29
*渦を巻く予言 >>30
第三話【望み無き日】 第四話【君が居れば】
*忘れられた記 >>37 *謎の影人と星 >>55
*消えなき事実 >>38 *夜を斬る結界 >>56
*羽ばたく光り >>41 *五つの空の下 >>57
*朱き力と使命 >>42 *聖なる異世界 >>58
*嬉しくて苦く >>43 *空飛ぶてがみ >>60-61
*諦めたくない >>44 *一つとなる絆 >>62
*静まる雪崩れ >>46 *一瞥された黒 >>63-64
*思ひを捨てて >>47 *動き出す歯車 >>67
*刻まれた迷宮 >>48
*変わり始めの >>49
*滅ぼされた火 >>50
*残された言葉 >>51
*闇を運ぶ手紙 >>52
第五話【罠に躓く人】 第六話【闇術の刻印】
*偽りの狭間で >>70 *さらなる悲劇 >>85
*助けての意味 >>71 *死を求めし霊 >>86
*時と刻と閃き >>73 *古き日は哀く >>89
*揺れるおもい >>74 *姿を闇に化し >>90
*独りに慣れて >>75
*大理石の螺旋 >>76
*闇をはこぶ扉 >>77
*毒を射す事件 >>78
*混沌する記憶 >>80
*曲がらぬ呪文 >>81
*苦痛のイズミ >>83
第七話【現れた幻影】 第八話【聖なる闇夜】
*記憶は忌しく >>91 *心を悼める者 >>114
*忘れられた涙 >>92 *躍り出る仲間 >>116
*今を惑わす者 >>96 *孤独の闇迷宮 >>117
*白と黒を翻し >>102 *怖くて寂くて >>118
*真実と誠と影 >>104 *時刻よ止まれ >>119
*君がくれた想 >>105 *温もりが消て >>120
*無力過ぎた力 >>107 *白い鳥の報せ >>121
*星をかぞえて >>108 *何処が良いの >>122
*明日は黒闇に >>109 *修行と落胆に >>123
*何かが揺れて >>110 *独りじゃない >>124
第九話【君と居たい】 第十話【煌めく明日】
*雪模様の変化 >>126 *嘘と偽りの壁 >>145
*恋は思案の外 >>127 *弾けたヒカリ >>147
*解かれた封印 >>133
*花が咲いたら >>134
*叶わぬノゾミ >>136
*舞い降りた姫 >>137
*金色の思いれ >>139
*記憶の底の夢 >>140
*夕闇に沈む涙 >>141
*未来への願い >>143
〜外伝〜 *運命の螺旋*
琥珀ノ夢囚物語 >>100
瑪瑙ノ夢囚物語 >>113
姫織ノ夢囚物語 >>138
φ第二章φ 弾けた末裔
第一話【…みてい…】第二話【…みてい…】
現在の一話ごとの話の数は URLに乗っています。
この一覧はたびたび更新されます。
この一覧に乗っていなくても 更新されていたりします。
————————
(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●〇●
今週のビックアップ(説明>>111)
第9話 >>141の一部から引用
【双眸】byアサギ 瑠璃ノ樹ギルド 陰陽師
みんな そんなふうに 思っていたの?
あたしのこと、邪魔だって。
あたしに言うと 困ることが起きるの?
あたしは知らなくていいことなのかな。
あたし 嫌われていた
笑顔を向けられていたけど あれは偽りのもので
本当は 嫌われていた?
自分が信頼していた分 悲しすぎた
(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●〇●
□おしらせ□
*2013.12/9 執筆開始
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Re: 琥珀ノ末裔 *闇を詠う刻印*【闇術の刻印(6話)更新中】 ( No.89 )
- 日時: 2014/01/21 17:37
- 名前: 瑠々奈 (ID: qdhAso1A)
toソノカ
真面目やってきたんだ 誰にでもいい子ってみられるようにさ
小さいころは、サヤカよりも何でもできた。
妖術を使えるようになったのも ノドカとサヤカより先だったし、物心つくのも早かったし 何事もソノカには出来がよかった。
病弱なサヤカに、面倒くさがりで、外で走り回るタイプのノドカ。
その二人の中で、お母さんは ある意味 わたしを一番愛してくれなかった。
幼いころから 病弱だったサヤカに付いていたし、元気で活発なノドカも問題を起す故、お母さんは ふたりには目をつけていた。
私にお母さんは何時も ほめてくれた。なんでもできるし 三つ子の中で一番しっかりしてるね。って
でも やっぱりお母さんはサヤカの方を向いている。ノドカもソノカも、それにウンザリしてしまった。
次第に、ノドカとソノカは手を組むようになった。
サヤカに意地悪して その度に サヤカが泣いて 自分が怒られる。
それを繰り返すうち、二人はそれに飽きて、ノドカは外へ遊びに、ソノカは園の友達の元で妖術の練習や勉強をしていた。
サヤカには それができない。
どんなけ羨ましく思ったか 分かったもんじゃない。
でも まだ…私はひとつ愛情をもらってない
今となっては サヤカに全て負けている。
悔しいけど 塗り替えられない
サヤカは どんどん進歩していくのに、わたしだけなぜか 止まったまま逆戻りしてる。
ノドカだって 前みたいにおちゃらけてなくなった。と最近思うようになった。
密かに ノドカの気持ちもわかっていないわけではない。
ノドカは、一番 父親似だ。
わたしは、父と母を半分こした感じで
サヤカは、母親似で本当に美人だ。
なんでだろう。
なんで サヤカは私が欲しいものばかり持っているんだろう。
わたしは要らないものばかり持っているのに。
欲しけりゃくれてやるのに。
わたしが本当に欲しい物を、誰も私にくれはしない。
でもなぜか 今は憎めない
なんでだろう。
なんだか憎たらしい
もう サヤカにかなうことはないと分かっているから ノドカを敵にする。
わたしのほうができるから、少し満足する。
でも…。
——
「目覚めた?!」
わたしは、目を見開いたサヤカを見て、飛び上がった。
横でぐーすか寝ていたノドカも、つられて喜ぶ。
もう、決心した。
二度と ノドカに構わない 二度と ノドカとしゃべらない。
喧嘩になるから。
誰のためでもない。わたしがウンザリしたから ただそれだけ。
「…わたし…」
サヤカはくらりとし、用意された布団から起き上がった。
心配そうに、シュンがユギへ目をやると、
「だいじょうぶじゃよ。ワインユの術がちゃんと効いておる」
と笑うユギの顔が揺れる。
ここは お屋敷。
初めて入るから ちょっと手続きを踏んだ。
妖術師として、これから、わたしは過ごす。
「ングア!」
わたしが言うと、荷物が落ちてくる。見事にキャッチ。
でも、服とかそういうのは、ちゃんとしたものをお屋敷で用意しているみたいだから いいんだけどね。
と、しゃんっと戸が開けられた。
「妖星夢ホシクズギルドの皆さま、咲妖瓶久鄭へ ようこそ。わたくしは、これから皆さまのお世話係となる、わたくし、ウタ(唄)と、シュン様の特別家庭教師、クロラ(黑羅)様でございます」
そういうと、ウタはさがった。
「クロラだ。今回は シュン様の特別教師だが、見込があるようなら、他の三人も見る…」
(なんなんだ!)
わたしは、ちょっとピクんとなった。
クロラは、シュンを優しい目付きで見ると、つぎにサヤカを見、ノドカとソノカを睨んだのだ。
言いたいことだけ言うと、有無を言わさず、クロラは下がり、戸の向こうの暗闇へ消えた。
「そういうことでございます。ご用意するものの場所などは、その一覧表から見られます。*ボロ・ングア*」
そういうと、そのままウタもさがる。
(なんか いらっとくる)
ウタは敬語でやさしそうな丸顔の者だが なんだかなーと言う気分になるし、クロラは初見そうそういい気じゃない。
まだしゃべったことないんだし おこることないけど、さっき見た変な…その 幼き頃の自分の夢が頭をついて離れない。
哀しくて涙が出そうで、思い出したくないのに、なんか嫌になる。
ふと、ノドカの方を見た。
唇を引き結んで、カッと顔を赤くしている。
(むかついてるだろ…)
内心そう思いつつある。
でも発展すると、ケンカになるので変なことはしない。
(結局 自分が自分に見縊ってる)
真面目な自分が 嫌になる。
———自分はずっと、闇を背負ってる
- Re: 琥珀ノ末裔 *闇を詠う刻印*【闇術の刻印更新中】 ( No.90 )
- 日時: 2014/01/21 20:23
- 名前: 瑠々奈 (ID: qdhAso1A)
toソノカ
その三日後に、講堂にて、妖星ホシクズギルド一行は迎えられた。
ギルド名については、もうシュンが勝手に決めてしまったというコトだった。
迎えられた。とは言っても、人付き合いがそこまで 上手くない私にとっては、こういう存在があるってことを知ってもらっただけに限る。
それに比べてノドカは、わたしがしゃべらないから、暇だ暇だと、ふらふら歩き回り、たくさんのギルドの仲間と仲良くなった故、ノドカを知らない者は居ない というほどにまでなっていた。
有名になりたいわけじゃないけれど、うらやましく思わないわけじゃない。
「修行に行くか」
朝、朝食を摂った後、シュンが口を開いた。
「行きたい」
ソノカは、そう言った。
身体がなまっているかもしれないし、あまり乗り気ではないのだけど、何となく何かしたくてたまらなかった。
サヤカについては いまだ安静なので、動くことはできない。
「マング」
そう言うと、シュンが呟いた。
「ノン、今すぐ戻れ」
そして1,2分立って
「シュン、なんだよ〜」
ノドカが戻ってきた。
「凄い…」
わたしも思わずビックリしてしまった。
「これは、陰陽道の使う 心言。呪文は唱えなくてもいいはずだけど、妖術師だろ。俺たち」
とシュンが ニッと笑うと、
「ここの留守番頼む。俺らは修行に行く」
とシュンが言うと、ノドカが少し血相を変えて
「えー。あ、あたし留守番のために呼んだの?」
ノドカが放つ、いつもの明るい笑顔は消えていた。
「良いだろ。おまえは遊びほうけてたし」
…気持ちは分かるよ。
「……っ。———仕方ないか」
サヤカをキッと見咎めると、ノドカが ドカッと、ベランダの渕に腰かけた。
「ごめん…」
布団に転がったサヤカが、背を向けてそう言った。
「別にいいよ」
ぶっきらぼうにノドカが言うと、またキッとサヤカを睨み、見咎めた。
「おい・・ノドカ」
シュンが、鋭い目つきで睨みつけると、ノドカはバツが悪そうになり、
「あたし、行ってくる」
そう言って、ノドカは、ベランダの渕から落っこちる。
ここは5階だけど、落ちたら死ぬって?
妖術師は飛べるから問題ないよ。
「困ったな。わたし、残るからいいよ。」
わたしもさすがに観念して座り込む。
「仕方ねえな」
シュンも座る。
黙り切ってしまったサヤカを思って、お茶をだしたりする。
シュンもちょっと励ましにかかった。
——
toノドカ
最近ひとりで歩いている。
ずっとひとりで居るのも寂しいし孤独だし ひとりぼっちなんだ
って そうやって見られたくないから、自分の部屋から抜け出して、他のギルドの子とばかりしゃべっていた。
知らぬ間に、色んな人と仲良くなっていた。
黒のルートを辿って、自分より悪い環境の者とも分かり合った。
外の世界に行くだけで 面白くなってしまった。
自分の悩みを現実的に受けてくれる。
自分に乗せられたものの現実味を軽くしてくれる。
ある意味 本当にありがたかった。
ひとりの自分のひとつの差しのべられた助けが、あるだけで心強かった。
「あ、来た?どう 改名のことは」
黒い正装に身を包み、黒いシルクハットをかぶった男性は、口の端を歪めて笑った。
「いいですよ」
それに、あたしは、答えた。
「で、どんな名前にするんだ?」
「黎です」
「なるほど…、俺様 ルキヤの好みじゃないか・・・・くくっ」
そういうと用紙に書き込む。
「手続きを認めよう。希望する 秘密結成団は?」
ルキヤ様がそう言った。
「もちろん・・・黒ノ呪団ですよ」
あたしはニッと笑った。
これから変わる。
皆の前から姿を消す。
あたしは変わる。
ノドカなんかじゃない。
ソノカやサヤカの姉なんかじゃない。
黒ノ呪団の
—————————カンナだ——————————
- Re: 琥珀ノ末裔 *闇を詠う刻印*【闇術の刻印更新中】 ( No.91 )
- 日時: 2014/01/22 20:25
- 名前: 瑠々奈 (ID: qdhAso1A)
- 参照: http://瑠環璃奈
えっと 皆様にお知らせです。
第三話【望み無き日】の一話>>37からお伝えしていた、ハルカたちの昔のお話。
ハルカ視点で書いていた話から、一騎に逆戻り〜!
第二話の終末からお伝えすることになります。
つまりは、今まで書いていたノドカ&ソノカ&サヤカ&シュンの話に、ハルカから助言を得ようとするウララノ&ルリナ&ユキヤに、閉じ込められたサギリ&ユメ&コースケに、黒い沼地にさらわれたアサギ&ミコトに 偽物かもしれない カイ&クララギ
の話を放り投げるということになってしまいます泣
ですが、ミコトが 夢&ハルカの話 の混合で いままでの話の一部を覚えている と言う展開に当たります。なので いままで書いた文はパーにはなりませんよ。
分かりにくいですが それを説明する文がここから始まります。どうぞ!
——
toミコト
「…!」
息が荒い
なんだか いろいろ怖かった。
よくわからないけれど この立場の私が ハルカを助ける話に、闇に飲まれた自分に、あとひとりの末裔…
意味が解らない。
でも 怖いことがあったのに 何か 怖いことがあったのに
忘れてしまった……。
アサギが聞きたい そう言った ハルカたちの昔のコト…
「……ハルカ、どういうこと…」
そう言うと、カイが目を見開いた。
「ミコト……記憶が、戻ったのか?!!」
「記憶…?わからない。…でも、記憶がないなんてところはない…」
でも一つだけ思い当たることがあって
「…だけど…つい、さっきのことを忘れてしまった」
「ついさっき?」
アサギが顔を突っ込んだ。
「…ティンク。ティンクは…魔術師側のスパイ…。私の秘密……そのへんがわからない。知ってちゃいけないから なのかな。それに…、さっき話した、前の私たちのこと……なんか……わかんない。サギリも、知ってるようで知らない」
寂しかった。
この三人は知っている。
全てを。
「…待て 俺らはサギリのことは話したつもりはないぞ。」
カイが目を見開いた。
「え」
私は絶句した。
「そこまでの話になる前に、ミコト様が疲れて眠ってしまったんです。なので、こちらはお布団ですよ」
と、アサギが 笑みを浮かべた。
「…じゃあ これは私の記憶だった…ということか」
自分が見た記憶と夢の混合。
「でもその夢が正しいということになるのか。戸の向こうでしゃべっていたし、聞こえるはずもないのに」
ハルカが呟いた。
「・・色々、途中がけだ」
大理石に潰された少女たちが救助され、でもひとりの少女は何かしら黒のルートに踏み込んでしまう。
扉が開かなくなって、サギリという者が2回立て続けに同じ技で倒されて、また新たな者が入ってきて
黒い沼に混沌した自分が居た
カイが、あと一人を求める言葉
もうワケがわからない
夢なのか 聞いていた話なのか。
「あたしが、ミコトが魔物を倒してしまい、あたしが助けてもらったってカッコ悪かったから言わないつもりだった っていうところで話題が盛上がっちゃって、もう日が暮れてたし…ねえ」
と ハルカがカイに話を振る。
「とにかく ミコトが目覚めたんだ。古話に花を咲かせているヒマではない」
——
夜になった。
私は夕食を断った。
そして眠る。
何処か隠された 陰謀。
その陰謀を破ることは出来なくて。
「…ティンクを追放してほしいんです。」
目を閉じると浮かび上がるムービー
それは、何度か同じものが繰り返され、また新しく飛ぶ
「呪文が…呪文がわからない」
困惑するアサギ
「あと ひとり」
カイが呟く
もうワケがわからない
- Re: 琥珀ノ末裔 *混沌と陰謀を抱いて*【祝 参照300!】 ( No.92 )
- 日時: 2014/01/23 16:34
- 名前: 瑠々奈 (ID: qdhAso1A)
「…朱い陰謀…いま 混沌するでない——ここは美しい 朱い 紅の緋色 静けさこそが 琥珀ノ者を表す」
にっこりと ほくそ笑む。
その声の主は 知っているようで 分からない・・・・
いくら記憶の底に潜り込もうとしても、思い出すことさえも難しい。
また読み返されるように流れる
「アイト…アイシュ…ユウユ……ノゾミ……ミコト…あと、ひとり。」
この言葉
。ミコト。ふつうに居る名前だから 私では無い、他の他人だと思っているが、流れる記憶に頼っても声に頼っても等しいことはわからない。
「あと ひとり……あとひとりだ…アサギ…」
繰り返されるムービー。その声の主は そのあとひとりを アサギだと明かしている。
。ミコト。アサギ。
「アイト…アイシュ…ユウユ、ノゾミ…ミコト…アサギ」
この6人がなんだというのだろうか。声に出してみたも、分からない
「そうだな。ミコトの顔色も随分良くなった。 これからは暫し 修行に励むように」
重くズッシリとのしかかるクララギの声で 我に返る。
占い師から話を聞いているみたいな部屋で、カウンターの奥にクララギ様が居る。
そのカウンター越しに、椅子を4つ固めて ミコトたちは椅子に座っていた。
普段座敷なので、椅子は慣れないのだが……
『はーい』
また アレからソレから と時間は経つけど、私の記憶が戻ることはなく…
かといって変わったことも起きなくて。
「もー、しばらく修行してなかったから弛んじゃったよ」
と、足をパンパン叩くハルカ。
「修行」というものは してないみたいだけど、ハルカやカイ、アサギと触れ合う機会は ミコトにとってはかけがえのないことだった。
最近、ハルカを見ると、思い出される フクザツカイキな記憶
一部は飛び飛びで、意味が解らない。
元帥を目指していた・・ハルカ。結局 元帥決めは後回しだったけど、今に自分が元帥とか言うものなのだから、やっぱり最終的には何か起きていたのだと思う。
記憶を失っているはずなのに なぜか一部のことを覚えている。
だから なんとなく親近感沸いて話しかけて見たり。
つまりは どこかの記憶がスッポリ抜けただけなのかとも思う。
昨日 今日と行われる出来事が、全て頭に書き記されていく。
やっと クララギという存在が凄い人だと気付いた。
そうだ クララギ様に訊けばいいんだ。
そう思った私は、後で時間を作ってもらおうと頼むことを条件にクララギの元へ近づいた。
「クララギ様」
「なんだ?」
クララギ様が振り返る
ハルカとカイは先に出て行ってしまった。ミコトが 後ろから来ていると思ったのだろう。
「わたしの記憶は、失ったものばかりじゃなくて 少し覚えてる所があるんだ。」
そして 知っていることを全て吐き出すと
「……急急如律令 耳」
クララギが小さく言った。
「っ…」
よくわからないが そのまま吸い込まれるように倒れた。
——————
「ふうん、そんなことが。やっぱり覚えてたんだ」
ハルカは、のんびりとつぶやいた。
ここはさっきと同じ、クララギの部屋。
でも、人も時間も違う。
水曜日の、夜。ハルカとカイとアサギ。ミコトの容態を伝える ということは、もうずっと前から行ってきたことだ。
ハルカたちは、ミコトが昔のことを覚えていたことをクララギにきいていた。
この前、ミコトが覚えていないはずのサギリを知っているというから、オカシイとは感じたところはあったのだが。
「記憶が残っていた。のだとするとマズイ。まずそれは、前から消した記憶のはずだしなあ。今の所は、ついさっき唱えといた力のおかげで、忘れていると思うが」
クララギがため息をつく。
「クララギ様の力でどうにかならないか。覚えていて欲しいところだけ覚えてさせておき、消したい記憶だけ消す陰陽道」
ハルカが言う
「今は記憶がなくて無帽なミコトだけど、記憶が戻ったり、呪文を知ったりすれば、クララギ様がおかけになった 陰陽道も解除されますよ」
カイが真剣に言う。
「でも もう少し様子見するしかないんじゃないでしょうか。今の所はどうにかおさまっているし、結局記憶が戻ってしまったら、ミコト先輩も気づくんですよ」
口調の変わったアサギが言うと
「そうだな」
カイも、クララギも頷いた。
でも、どうしても5人は ミコトの記憶が戻らないことを願うしかなかった。
「このまま、ミコトの記憶が戻らなければいいのに」
そうつぶやくしかないハルカだった。
- Re: 琥珀ノ末裔 *混沌と陰謀を抱いて*【祝 参照300!】 ( No.93 )
- 日時: 2014/01/23 16:42
- 名前: 環奈 (ID: qdhAso1A)
作者挨拶
初めまして…ですか、環奈です。
コメディもの大好きです。が、今回は陰陽師もの!頑張って パーソナルコンピューター(変なこと言うな!パ ソ コ ン だっつーの!)で調べまくったので ちょっとおかしいところもありますが、頑張って修正しているので汗
常識のマナーは守って、お過ごしください。
それではどうぞ。
——————————————————
作者 環奈
・瑠々奈
・柚菜
全5人で行っております。
話し合成や、書き方などは 環奈が決め、その方針で進めていますが、環奈がこれなくなった 時には、瑠々奈・柚菜が、環奈から話の進めを聞きこみ、なるべく環奈が更新する時と同じようになる通り頑張っております。
引き続き 琥珀ノ末裔をよろしくお願いいたします。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
この掲示板は過去ログ化されています。