ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

SURVIVAL GAME 黄泉帰り編終盤突入!!
日時: 2011/08/17 21:21
名前: いち ◆mBjthR0pMA (ID: XL8ucf75)

こんにちはww

いちです。

なんやかんやでここまで続いてきましたww

これも日ごろこの小説読んでくださる皆さんのおかげですww





オリキャラ一覧

水宮 依舞(ミミヤ エマ)60チーム←羽音s作 >>4

玖堂 雄人(クドウ ユウジン)44チーム←牙暁s作 >>7

御神 裄 (ミカミ ユキ)44チーム←みちる君s作 >>8

張 麗鈴 (チョウ レイリン)14チーム←金平糖s作 >>12

風上 影李 (カザカミ カゲリ)3チーム←パーセンターs作 >>14

石切 舞 (イシキリ マイ)28チーム←teechさん作 苗字はいちが決めました。 >>15

白輝 雷茄 (シラキ ライナ)3チーム←パーセンターs作 >>19

奇誤 黛聖 (ギゴ タイセイ)3チーム←パーセンターs作 >>21

蚯蚓 和歌穂 (ミミズ ワカホ)14チーム←金平糖s作 >>22

如月 桜香 (キサラギ オウカ)28チーム←牙暁s作 >>23

黒瀬 隼 (クロセ ハヤブサ)28チーム← 齣犬s作 >>24

音無 烈火 (オトナシ レッカ?)60チーム←アドレスs作 >>27

燕川 匡 (ツバメカワ キョウ)60チーム← 齣犬s作 >>28

籐梅 君津 (トウバイ キミツ)14チーム←金平糖s作 >>30

天宮 稚奈 (アマミヤ チナ)44チーム←りんs作 >>31

梅乃 鶯 (ウメノ ウグイス)99チーム←齣犬s作 >>99

永世 銀河 (ナガセ ギンガ)5チーム←パーセンターs作 >>41

ミーナ・アラストル 1チーム←teechさん作 >>42

天上天下唯我独尊(テンジョウテンゲユイガドクソン)1チーム←teechさん作 >>42

鬼 (オニ)1チーム←teechさん作 >>44

相嶋 愛歌 (ソウジマ アイカ)5チーム←金平糖s作 >>43

天道 祐斗(テンドウ ユウト)5チーム←天空s作 >>34

月影 京 (ツキカゲ キョウ)81チーム←みちる君s作 >>47

仁杜 英智 (ニト エイチ)81チーム←パーセンターs作 >>49

碑之 マヤ (ヒノ マヤ)48チーム←teechさん作 >>51

雨津 鷺丸 (アマツ サギマル)81チーム←齣犬s作 >>52

鼓動 葵 (コドウ アオイ)48チーム← 禰音 鏡幻 s作 >>54

威牙 無限 (イガ ムゲン)48チーム←パーセンターs作 >>55

豊苗 恋路 (ユタナエ コイジ)99チーム←金平糖s作 >>56

烈火・クローン (レッカ・クローン)99チーム←アドレスs作 >>57

オリキャラ全30名ですww ご協力ありがとうございました

PROLOGUE >>2 STAGE Ⅰ >>3

STAGE Ⅱ >>10 STAGE Ⅲ >>11

STAGE Ⅳ >>26 STAGE Ⅴ >>37

STAGE Ⅵ >>63 STAGE Ⅶ >>66

STAGE Ⅷ >>84 STAGE Ⅸ >>90

STAGE Ⅹ >>97 STAGE ⅩⅠ >>103

STAGE ⅩⅡ >>105 STAGE ⅩⅢ >>111

STAGE ⅩⅣ >>117 STAGE ⅩⅤ >>121

STAGE ⅩⅥ >>137 STAGE ⅩⅦ >>141

STAGE ⅩⅧ >>143 STAGE ⅩⅨ >>146

STAGE ⅩⅩ >>148 STAGE ⅩⅩⅠ >>153

LAST STAGE >>155

第2ステージ

PROLOGUE >>174 SATGE Ⅰ >>175

STAGE Ⅱ >>183  STAGE Ⅲ >>189

STAGE Ⅳ >>192 STAGEⅤ >>197

STAGE Ⅵ >>205 STAGE Ⅶ >>209

STAGE Ⅷ >>212 STAGE Ⅸ >>216

STAGE Ⅹ >>253 STAGE ⅩⅠ >>263

STAGE ⅩⅡ >>266 FINAL STAGE >>269


第3ステージ

PROLOGUE—Ⅰ >>274 PROLOGUE—Ⅱ >>275

STAGE Ⅰ >>284  STAGE Ⅱ >>287

STAGE Ⅲ>>296 STAGE Ⅳ>>302

STAGE Ⅴ>>303 STAGE Ⅵ>>304

STAGE Ⅶ>>306  STAGE Ⅷ>>308

STAGE Ⅸ>>310  STAGE Ⅹ>>333

STAGE ⅩⅠ>>336 STAGE ⅩⅡ>>341

STAGE ⅩⅢ>>343 STAGE ⅩⅣ>>345←NEW!!


SIDE STORY①《夕日の約束》

「強くなりたい」 >>221 「私に出来ること」 >>225

「世界で4番目に大切なもの」 >>227

SIDE STORY②《辻の知られざる英雄譚》

「島に住む人」 >>239 「烈火・クローン」>>244

「開戦」 >>246  「チェックメイト」 >>247

「希望」 >>250


SIDE STORY③《秋夜のクリスマス》

「裏に生きる少年」>>321  「動き出す心」>>322

「ナニカの前日」>>324  「伝える想い」>>326

「手紙」>>330

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69



Re: SURVIVAL GAME  ( No.109 )
日時: 2010/05/15 21:57
名前: いち ◆GVslyoVS2Y (ID: PmZsycN0)

お待たせですwww

今から更新始めますww

トリップ変わってるけど気にしないで下さい

パソコン変わっただけなんでwww

Re: SURVIVAL GAME  ( No.110 )
日時: 2010/05/15 21:58
名前: いち ◆GVslyoVS2Y (ID: PmZsycN0)

ちょっとすみません

この書込みは無視で

Re: SURVIVAL GAME  ( No.111 )
日時: 2010/05/15 22:46
名前: いち ◆GVslyoVS2Y (ID: PmZsycN0)

STAGE ⅩⅢ

まさか、こんなところに、よりにもよって鬼がいたなんて。

最悪だ。

まず、俺がいくら知恵をまわしたところで勝てる相手じゃない。

あの人は、見た目は普通の女だけど、実際は神にも劣らない戦闘力を持っている。

要するに、次元が違う。

だから、ここで俺が取れる最善の策は—



「麗鈴、2人を連れて逃げろ」

せめて、14チームを逃がすことだ。

「ここでお前1人おいていけトデモ?」

麗鈴がすかさず反論する。

「お前達がいたら、かえって邪魔だ。全員生き残るためには、お前達に逃げてもらうのが1番だ。悪いが、全員をかばいながら逃げ切れる相手じゃないからな」

「……ソウカ、じゃあ、俺達は行く。元気デナ。死んだら承知しないゾ」

「ああ、そっちも、気をつけろよ」

「アア」

麗鈴は2人を連れて逃げていった。

「あんたの相手は俺だ。間違っても、あの連中を追いかけようなんて考えるなよ」

俺は日本刀を構えて、一歩、鬼に近づく。

「ちょっと待ちなよ。何も戦う気はない。裏で友達だった仲だろう?」

そう。俺は鬼を知っている。

「あんたは友達なんかじゃない」

俺は日本刀を納めて振り向いた。

「せっかちだね、相変わらず」

一瞬で、鬼が俺の前に移動する。

「少し話そうよ、秋夜。君にも色々聴きたいことがある」

「あんたと話すことなんて何も無い。そこをどいてくれ」

「……君の母親のことなら、すまないと思っている」

「母さんの話を、俺の前で2度とするな」

俺は日本刀を抜きながら言う。

「いいから、私の話を聞いてくれ、秋夜」

「聞く気は—ない!!」

俺は当たらないのを承知で日本刀で鬼に切りかかった。

予想通り、日本刀を振り降ろす前に、鬼は視界から消えた。

それを確認して、俺は走り出した。

鬼は、瞬間移動すると、必ず後ろにまわる癖がある。

だから、不意をついて、逃げ出した。

いや、正確には、逃げ出そうとした…

鬼はとっくに、前に回り込んできた。

「やっぱり、その頭脳は健在だね。私でも君には頭脳では敵わない」

俺は小さく舌打ちして、日本刀を納めた。

「話って?」

「やっとその気になってくれたか」

鬼が俺の手をつかんだ。

「何を—」

「君の仲間のところさ」

俺はもう1つ思い出す。

鬼の瞬間移動は、鬼が直接触れていれば、他の人間も連れて行くことが出来るということを。











気付けば、目の前に真理奈と辻の顔があった。

横になっているところを見ると、どうやら俺は移動のショックで気絶したらしい。

「大丈夫? 秋夜」

真理奈が心配そうに言った。

辻も心配そうに俺の顔を覗き込む。

「ああ、問題ない」

俺は体を起こしながら言った。

「君の仲間には事情を話した」

鬼の声がどこからか聞こえる。

後ろだ。

正座した膝の位置は、さっきまで俺の頭があったところ、ということは……

「……あんたの膝枕とは、ぞっとするね」

「いいだろう? これでも恥じらい多き乙女なんだよ」

鬼がぬけぬけと言ってのけた。

「少なくとも、俺にはそうは見えないね」

俺はため息をついた。

「ははは、そうか」

こうして話している分には、普通の女なんだ、鬼という、本名も分らないやつは。

だが、俺は見た。こいつは、心まで、名前と同じく鬼であるという決定的な証拠を。

絶対に、油断してはいけない。

気を抜けば、即俺達77チームは終わる。

俺は鬼の顔を、じっと見つめながら、あることに気付いた。

「おい、仲間は?」

「ミーナと、天のことか? あいつらならば置いてきた。勿論何も言わずにな」

「……そうですか」

かわいそうに。俺は鬼のチームメイトに同情した。

鬼には、常に傍にいる2人の人間がいる。

1人は、ミーナ・アラストルという女だ。

鬼の弟子で、相当強い。鬼ほどではないが、間違いなくいたら最も戦いたくない部類の人間だろう。

同じことが、もう1人、天上天下唯我独尊にも言えるだろう。

もちろん、これは偽名だ。だが、俺は本名を知らない。

あまりに長いので、鬼やミーナは略称として、天で通している。

こいつもこいつで、むちゃくちゃな強さを誇っている。

ちなみに、こいつらには自前の武器がある。宝箱の武器は、必要なかったはずだ。

「すまないが、秋夜、2人を連れてきてくれないか?」

「はい?」

自分で行けばいいだろう。瞬間移動使って。

それを読み取ったらしく、鬼は

「この2人に、いろいろと教えなきゃならないことがあるからさ、頼むよ」

といいながら、言った。

俺は一瞬考え込んだ後。

「場所は?」

「さっきの洞窟の約700メートル北の大きい木の下だ」

「分った」


















はあ、またあの2人に合わないといけないのか…

Re: SURVIVAL GAME  ( No.112 )
日時: 2010/05/16 04:02
名前: りん ◆mTqouqsI7s (ID: kEMak/IT)

やばい!!
鬼やばいね!!
続きが楽しみ〜!!(^▽^)

Re: SURVIVAL GAME  ( No.113 )
日時: 2010/05/16 12:42
名前: いち ◆GVslyoVS2Y (ID: PmZsycN0)

この辺でストーリーを整理しておきますw

STAGEⅠ〜ⅩⅢ

生き残りをかけて戦う謎のゲーム「SURVIVAL GAME」に参加させられることになってしまった遠野秋夜トオノアキヤはチームメイトである神木真理奈カミキマリナ辻健太ツジケンタと共に戦うことになる。

Mのマスクをかぶった謎の男、マスターからゲームの説明を受け、早々に外に放り出された秋夜たちが最初に見たのは、ゲームに負けてもがき苦しみ死んで行く男達の姿だった…

その後秋夜たちは偶然見つけた宝箱から、武器と地図を調達する。

だが、その直後に28チームに襲撃を受けてしまう。

リーダーである黒瀬隼クロセハヤブサを始めとする圧倒的な戦闘力の前に、秋夜たちは一時苦戦するも、秋夜が殺人狂、石切舞イシキリマイを手に入れた武器である日本刀によってあがった身体能力によって撃退すると、真理奈も奇襲によって短銃を2丁所持する上から目線の女、如月桜香キサラギオウカを退け、さらにはレアウエポン「トリックスター」を覚醒させた辻も同じくレアウエポン「デーモン・ソード」を使う黒瀬隼を倒し、秋夜達は完全勝利を遂げる。

そして食糧危機を運よく脱出した秋夜たちに、更なる刺客が牙をむく。

14チームの張麗鈴チョウレイリンが単独で奇襲をしかけてきた。

が、これは秋夜が軽く退け、逆に麗鈴を捕まえることに成功する。

事情を聞くと、14チームもまた食糧危機に陥っていることが判明したため、秋夜は予備の「食料円盤」をもって14チームがいる洞窟に向かった。

洞窟で麗鈴のチームメイトである籐梅君津トウバイキミツ蚯蚓和歌穂ミミズワカホと出会い、秋夜は14チームを救うことに成功する。

しかし、そこに5チームが現れ、まんまと散り散りにされてしまう秋夜と14チーム。

秋夜は一時的に14チームのメンバーと手を組み、5チームを迎え撃つ。

入り組んだ洞窟を最大限に利用し、秋夜はリーダーだり、冷凍ガスの噴射機を持つ永世銀河ナガセギンガを気絶させ、籐梅、麗鈴もあらかじめ秋夜が教えていた作戦によって見事敵を倒し、各個撃破に成功する。

ところが、5チームの反撃によって状況は一変、秋夜達は洞窟の奥にある隠し部屋に追い込まれてしまう。

絶体絶命かと思われたが、またしても秋夜の奇策によって鮮やかな逆転に成功する。

だが喜んだのも束の間、今度は人間をはるかに超越した女、オニに遭遇する。

何とか14チームを逃がすも、秋夜は鬼から逃げ切れずに追いつかれる。

敵意は無いことを確認した秋夜は、洞窟に行く間留守を任せていた真理奈と辻のところに戻る。

そこで、鬼が置いてきたチームメイトを秋夜に迎えに言って欲しいといわれ、しぶしぶと向かった秋夜だった……








果たして、鬼と秋夜の関係は?

そして、秋夜の過去とは?




…って感じでしょうか。いままでのあらすじを文章で表すとwwww

どうでしょうか、少しは分りやすくなりましたかね?

今日中に、STAGEⅩⅣを書く予定ですw

まさかいないとは思いますが、楽しみにしてる人は、お楽しみに〜wwwww


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69



この掲示板は過去ログ化されています。