ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- SURVIVAL GAME 黄泉帰り編終盤突入!!
- 日時: 2011/08/17 21:21
- 名前: いち ◆mBjthR0pMA (ID: XL8ucf75)
こんにちはww
いちです。
なんやかんやでここまで続いてきましたww
これも日ごろこの小説読んでくださる皆さんのおかげですww
オリキャラ一覧
水宮 依舞(ミミヤ エマ)60チーム←羽音s作 >>4
玖堂 雄人(クドウ ユウジン)44チーム←牙暁s作 >>7
御神 裄 (ミカミ ユキ)44チーム←みちる君s作 >>8
張 麗鈴 (チョウ レイリン)14チーム←金平糖s作 >>12
風上 影李 (カザカミ カゲリ)3チーム←パーセンターs作 >>14
石切 舞 (イシキリ マイ)28チーム←teechさん作 苗字はいちが決めました。 >>15
白輝 雷茄 (シラキ ライナ)3チーム←パーセンターs作 >>19
奇誤 黛聖 (ギゴ タイセイ)3チーム←パーセンターs作 >>21
蚯蚓 和歌穂 (ミミズ ワカホ)14チーム←金平糖s作 >>22
如月 桜香 (キサラギ オウカ)28チーム←牙暁s作 >>23
黒瀬 隼 (クロセ ハヤブサ)28チーム← 齣犬s作 >>24
音無 烈火 (オトナシ レッカ?)60チーム←アドレスs作 >>27
燕川 匡 (ツバメカワ キョウ)60チーム← 齣犬s作 >>28
籐梅 君津 (トウバイ キミツ)14チーム←金平糖s作 >>30
天宮 稚奈 (アマミヤ チナ)44チーム←りんs作 >>31
梅乃 鶯 (ウメノ ウグイス)99チーム←齣犬s作 >>99
永世 銀河 (ナガセ ギンガ)5チーム←パーセンターs作 >>41
ミーナ・アラストル 1チーム←teechさん作 >>42
天上天下唯我独尊(テンジョウテンゲユイガドクソン)1チーム←teechさん作 >>42
鬼 (オニ)1チーム←teechさん作 >>44
相嶋 愛歌 (ソウジマ アイカ)5チーム←金平糖s作 >>43
天道 祐斗(テンドウ ユウト)5チーム←天空s作 >>34
月影 京 (ツキカゲ キョウ)81チーム←みちる君s作 >>47
仁杜 英智 (ニト エイチ)81チーム←パーセンターs作 >>49
碑之 マヤ (ヒノ マヤ)48チーム←teechさん作 >>51
雨津 鷺丸 (アマツ サギマル)81チーム←齣犬s作 >>52
鼓動 葵 (コドウ アオイ)48チーム← 禰音 鏡幻 s作 >>54
威牙 無限 (イガ ムゲン)48チーム←パーセンターs作 >>55
豊苗 恋路 (ユタナエ コイジ)99チーム←金平糖s作 >>56
烈火・クローン (レッカ・クローン)99チーム←アドレスs作 >>57
オリキャラ全30名ですww ご協力ありがとうございました
PROLOGUE >>2 STAGE Ⅰ >>3
STAGE Ⅱ >>10 STAGE Ⅲ >>11
STAGE Ⅳ >>26 STAGE Ⅴ >>37
STAGE Ⅵ >>63 STAGE Ⅶ >>66
STAGE Ⅷ >>84 STAGE Ⅸ >>90
STAGE Ⅹ >>97 STAGE ⅩⅠ >>103
STAGE ⅩⅡ >>105 STAGE ⅩⅢ >>111
STAGE ⅩⅣ >>117 STAGE ⅩⅤ >>121
STAGE ⅩⅥ >>137 STAGE ⅩⅦ >>141
STAGE ⅩⅧ >>143 STAGE ⅩⅨ >>146
STAGE ⅩⅩ >>148 STAGE ⅩⅩⅠ >>153
LAST STAGE >>155
第2ステージ
PROLOGUE >>174 SATGE Ⅰ >>175
STAGE Ⅱ >>183 STAGE Ⅲ >>189
STAGE Ⅳ >>192 STAGEⅤ >>197
STAGE Ⅵ >>205 STAGE Ⅶ >>209
STAGE Ⅷ >>212 STAGE Ⅸ >>216
STAGE Ⅹ >>253 STAGE ⅩⅠ >>263
STAGE ⅩⅡ >>266 FINAL STAGE >>269
第3ステージ
PROLOGUE—Ⅰ >>274 PROLOGUE—Ⅱ >>275
STAGE Ⅰ >>284 STAGE Ⅱ >>287
STAGE Ⅲ>>296 STAGE Ⅳ>>302
STAGE Ⅴ>>303 STAGE Ⅵ>>304
STAGE Ⅶ>>306 STAGE Ⅷ>>308
STAGE Ⅸ>>310 STAGE Ⅹ>>333
STAGE ⅩⅠ>>336 STAGE ⅩⅡ>>341
STAGE ⅩⅢ>>343 STAGE ⅩⅣ>>345←NEW!!
SIDE STORY①《夕日の約束》
「強くなりたい」 >>221 「私に出来ること」 >>225
「世界で4番目に大切なもの」 >>227
SIDE STORY②《辻の知られざる英雄譚》
「島に住む人」 >>239 「烈火・クローン」>>244
「開戦」 >>246 「チェックメイト」 >>247
「希望」 >>250
SIDE STORY③《秋夜のクリスマス》
「裏に生きる少年」>>321 「動き出す心」>>322
「ナニカの前日」>>324 「伝える想い」>>326
「手紙」>>330
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
- Re: SURVIVAL GAME ( No.82 )
- 日時: 2010/05/08 21:06
- 名前: 金平糖 ◆dv3C2P69LE (ID: fh.wbL8r)
元気出してください!
私もそんな事がよくありますから!
でも小説サイトなので、文字数とかを多くしてもらいたい物ですよね!
- Re: SURVIVAL GAME ( No.83 )
- 日時: 2010/05/08 22:51
- 名前: teech ◆Puie0VNSjk (ID: WIEYG7CO)
先輩だいじょぶすか?wwwwwwww先輩マジでぱね(殴
まぁ私なんてさっきで三回目・・・よくありますよ
そのせいでやる気無くして更新が遅れているのは秘密
- Re: SURVIVAL GAME ( No.84 )
- 日時: 2010/05/09 12:45
- 名前: いち ◆mBjthR0pMA (ID: PmZsycN0)
STAGE Ⅷ 「外道の正義」
簡単に、結果から言おう。
突然襲ってきた中国人風の少年、張麗鈴との戦闘は、俺の圧倒的勝利に終わった。
麗鈴はスピードこそ並外れていたが、真っ直ぐ突っ込むことしかできないため、カウンターを1発入れただけで勝負は決してしまった。
で、こっからは平和的な話し合い。
「……仲間が腹へって動けナイ。だからお前たち襲っタ」
麗鈴の話を要約すれば、こういうことだ。
役立たずだから置いてきた、という話はあながち嘘でもなかったらしい。
少々口も悪いし、汚い手を使ってくるようなやつだが、仲間を思いやる気持ちぐらいは備わってるみたいだな。
「まあいいや、とりあえず仲間のところへ案内しろ」
「何する気ダ?」
「食料をやる」
俺はバッグに入っていた予備の食料円盤を1つ持ち出して、麗鈴も立たせた。
「何ダ?」
「後で説明する。時計は奪わないから安心しろ」
そう言うとやっと麗鈴は歩き出した。
「真理奈と辻はここで休んでてくれ」
そう指示を出して俺は麗鈴のあとについていった。
15分ほど歩いたところに、洞窟があった。
そういえば、南側の森には、洞窟があったな。
「この中ダ」
麗鈴はさらに洞窟の奥へ入っていく。
すると、急に
「誰だ?」
という男の声がした。
「俺ダ、君津」
麗鈴がそういうと、突然懐中電灯がつけられた。
そこには、1人の男と、女がいた。
「麗鈴、この人は?」
「紹介スル……って、まだ名前聞いてナイ」
その言葉で男はズルッとこけた。
「聞いてないのかよ!」
なんか、突っ込み方が、素人だ……
「……俺は、遠野秋夜だ。よろしく」
「おー……秋夜君か! 高校生??」
「一年だ」
「おう! 俺のほうが1個上だ! 何でも頼ってくれたまえ!」
……こいつ、辻に似てる…
それが、俺の第一印象だった。しいて言えば、辻はこんなにおせっかいな雰囲気は出してないというとこが違うところか。
「で、名前は?」
「籐梅君津、よろしく!」
「……よろしく」
俺は一応握手をすると、すぐに女のほうに目を向けた。
「えっと……蚯蚓和歌穂、です……」
「ほら、もっと大きい声で言エ!」
すかさず麗鈴が鋭い声を上げる。
「ひゃうっ! ごめんなさい……蚯蚓、和歌穂ですっっっ!!」
今度は洞窟中に響き渡る声で言った。
「バカ、うるサイ!」
「ひゃううう……」
麗鈴は蚯蚓をいじめるのが趣味なのか??
「ほらほら麗鈴、和歌穂ちゃんまた泣いちゃうから、そのへんにして」
籐梅が持ち前のおせっかいを発揮している。
………このチーム、大丈夫なのか?
何か、もう帰りたい気分だったので、早速食料円盤の使い方について説明することにした。
「お〜、本当に、飯が出てきた!」
「うわあ……すごい、です…!」
「コレは……予想以上ダ…!」
よほど腹が減っていたのだろう、3人はあっというまに飯を食べ終わった。
ちなみに説明し忘れてたが、食べ終わると食器は自動的に消える。
「ふう〜ごちそうさま!」
「おいしかったです…! あ、ありがとうございます…!」
「一応礼は言っておコウ」
「どういたしまして、それはやるよ、大事にしな」
ま、どんな形であれ、こいつらが何とか生き延びることを祈るのみだな……
「じゃ、俺はそろそろ…」
「ちょっと待ってください!」
洞窟の入り口のほうから、3人組の男がやってきた。
「僕たちにも、食料を分けてもらえませんか?」
真ん中の男がこちらに歩み寄ってきた。
「誰だ、あんた」
俺は日本刀を構えながら聞く。
「僕は、5チームの永世銀河だ」
「……こっちに来い」
永世はこちらに歩く…かと思いきや、
「……死ねっ!!」
いきなり、何かの噴射機のようなもので白い煙を噴射した。
「危ない!!」
俺はとっさに3人を押したおしながら、日本刀で噴射機の向きを変える。
「おっと、なかなかいい反射神経だね」
永世はそう言って笑った。
俺は後ろを振り返ると、そのまま固まった。
壁が、ガチガチに凍っていた。
「氷漬けにならなくて、よかったですねえ?」
「……麗鈴以上の外道だな…」
「あんなのと一緒にスンナ!」
麗鈴がわめいているが、無視して俺は質問をした。
「行けるか、3人とも」
「な、なんとか……」
「がんばります!」
「腹ごしらえはすんダ! いつでもいけル!」
「結構だ」
そして、14チームと俺対5チームの戦闘が始まる—!!
- Re: SURVIVAL GAME ( No.85 )
- 日時: 2010/05/09 13:12
- 名前: 天空 ◆lbO6NpMlt. (ID: SEwjze8J)
- 参照: 心理VS頭脳 それがLIARGAME
5チーム!
ついに祐斗登場か!?
- Re: SURVIVAL GAME ( No.87 )
- 日時: 2010/05/09 13:41
- 名前: いち ◆mBjthR0pMA (ID: PmZsycN0)
コメありがとですwww
ついに、秋夜の頭脳が炸裂します!!!!
今までは能力だけで勝ってきましたからwww
ついに、本領発揮ですねw
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
この掲示板は過去ログ化されています。