ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

SURVIVAL GAME 黄泉帰り編終盤突入!!
日時: 2011/08/17 21:21
名前: いち ◆mBjthR0pMA (ID: XL8ucf75)

こんにちはww

いちです。

なんやかんやでここまで続いてきましたww

これも日ごろこの小説読んでくださる皆さんのおかげですww





オリキャラ一覧

水宮 依舞(ミミヤ エマ)60チーム←羽音s作 >>4

玖堂 雄人(クドウ ユウジン)44チーム←牙暁s作 >>7

御神 裄 (ミカミ ユキ)44チーム←みちる君s作 >>8

張 麗鈴 (チョウ レイリン)14チーム←金平糖s作 >>12

風上 影李 (カザカミ カゲリ)3チーム←パーセンターs作 >>14

石切 舞 (イシキリ マイ)28チーム←teechさん作 苗字はいちが決めました。 >>15

白輝 雷茄 (シラキ ライナ)3チーム←パーセンターs作 >>19

奇誤 黛聖 (ギゴ タイセイ)3チーム←パーセンターs作 >>21

蚯蚓 和歌穂 (ミミズ ワカホ)14チーム←金平糖s作 >>22

如月 桜香 (キサラギ オウカ)28チーム←牙暁s作 >>23

黒瀬 隼 (クロセ ハヤブサ)28チーム← 齣犬s作 >>24

音無 烈火 (オトナシ レッカ?)60チーム←アドレスs作 >>27

燕川 匡 (ツバメカワ キョウ)60チーム← 齣犬s作 >>28

籐梅 君津 (トウバイ キミツ)14チーム←金平糖s作 >>30

天宮 稚奈 (アマミヤ チナ)44チーム←りんs作 >>31

梅乃 鶯 (ウメノ ウグイス)99チーム←齣犬s作 >>99

永世 銀河 (ナガセ ギンガ)5チーム←パーセンターs作 >>41

ミーナ・アラストル 1チーム←teechさん作 >>42

天上天下唯我独尊(テンジョウテンゲユイガドクソン)1チーム←teechさん作 >>42

鬼 (オニ)1チーム←teechさん作 >>44

相嶋 愛歌 (ソウジマ アイカ)5チーム←金平糖s作 >>43

天道 祐斗(テンドウ ユウト)5チーム←天空s作 >>34

月影 京 (ツキカゲ キョウ)81チーム←みちる君s作 >>47

仁杜 英智 (ニト エイチ)81チーム←パーセンターs作 >>49

碑之 マヤ (ヒノ マヤ)48チーム←teechさん作 >>51

雨津 鷺丸 (アマツ サギマル)81チーム←齣犬s作 >>52

鼓動 葵 (コドウ アオイ)48チーム← 禰音 鏡幻 s作 >>54

威牙 無限 (イガ ムゲン)48チーム←パーセンターs作 >>55

豊苗 恋路 (ユタナエ コイジ)99チーム←金平糖s作 >>56

烈火・クローン (レッカ・クローン)99チーム←アドレスs作 >>57

オリキャラ全30名ですww ご協力ありがとうございました

PROLOGUE >>2 STAGE Ⅰ >>3

STAGE Ⅱ >>10 STAGE Ⅲ >>11

STAGE Ⅳ >>26 STAGE Ⅴ >>37

STAGE Ⅵ >>63 STAGE Ⅶ >>66

STAGE Ⅷ >>84 STAGE Ⅸ >>90

STAGE Ⅹ >>97 STAGE ⅩⅠ >>103

STAGE ⅩⅡ >>105 STAGE ⅩⅢ >>111

STAGE ⅩⅣ >>117 STAGE ⅩⅤ >>121

STAGE ⅩⅥ >>137 STAGE ⅩⅦ >>141

STAGE ⅩⅧ >>143 STAGE ⅩⅨ >>146

STAGE ⅩⅩ >>148 STAGE ⅩⅩⅠ >>153

LAST STAGE >>155

第2ステージ

PROLOGUE >>174 SATGE Ⅰ >>175

STAGE Ⅱ >>183  STAGE Ⅲ >>189

STAGE Ⅳ >>192 STAGEⅤ >>197

STAGE Ⅵ >>205 STAGE Ⅶ >>209

STAGE Ⅷ >>212 STAGE Ⅸ >>216

STAGE Ⅹ >>253 STAGE ⅩⅠ >>263

STAGE ⅩⅡ >>266 FINAL STAGE >>269


第3ステージ

PROLOGUE—Ⅰ >>274 PROLOGUE—Ⅱ >>275

STAGE Ⅰ >>284  STAGE Ⅱ >>287

STAGE Ⅲ>>296 STAGE Ⅳ>>302

STAGE Ⅴ>>303 STAGE Ⅵ>>304

STAGE Ⅶ>>306  STAGE Ⅷ>>308

STAGE Ⅸ>>310  STAGE Ⅹ>>333

STAGE ⅩⅠ>>336 STAGE ⅩⅡ>>341

STAGE ⅩⅢ>>343 STAGE ⅩⅣ>>345←NEW!!


SIDE STORY①《夕日の約束》

「強くなりたい」 >>221 「私に出来ること」 >>225

「世界で4番目に大切なもの」 >>227

SIDE STORY②《辻の知られざる英雄譚》

「島に住む人」 >>239 「烈火・クローン」>>244

「開戦」 >>246  「チェックメイト」 >>247

「希望」 >>250


SIDE STORY③《秋夜のクリスマス》

「裏に生きる少年」>>321  「動き出す心」>>322

「ナニカの前日」>>324  「伝える想い」>>326

「手紙」>>330

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69



Re: SURVIVAL GAME  ( No.61 )
日時: 2010/05/05 21:09
名前: いち ◆mBjthR0pMA (ID: PmZsycN0)

>>60

teech さん

いいですねwww

ぜひやりましょう!!!

Re: SURVIVAL GAME  ( No.62 )
日時: 2010/05/05 21:21
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: z7t2JTbk)

おっ、揃ったんですね。
いよいよ小説に専念出来るって感じですか?
期待してますよw

Re: SURVIVAL GAME  ( No.63 )
日時: 2010/05/05 21:51
名前: いち ◆mBjthR0pMA (ID: PmZsycN0)

STAGE Ⅵ 「殺るか、殺られるか」

目の前の光景に、俺は見とれていた。

辻の周りに、無数の星が出ている。

あれがトリックスターの、真の姿、ということだろうか…?






なんだか、1つ1つの星全部と俺の感覚がつながっている気がする。

ためしに、星に「回れ」と心の中で命じてみた。

すると、星はその場でぐるぐると回り始めた。

「おおお…! 何かスゲー」

そして、止まれと命じると、星は止まってふわふわと浮かんだ状態に戻った。

「ほう……それが君のレアウエポンか…面白そうな武器じゃないか」

そうだ、今は俺が倒すべき敵がいる…

黒瀬だ。

「でも……そんな星で、俺のデーモン・ソードが防げるのかい!?」

言いながら、黒瀬は突進してきた。

俺は星に命じた。

目の前に集まって、俺の盾になれ、と。

すると星はいっせいに俺の目の前に集まり、大きな1個の星になった。

「集めたところで…無駄だ!!」

黒瀬が盾の向こうで攻撃を繰り出した。

だが—

「ぐわっ!?」

星は崩れなかった。

逆に、デーモン・ソードの攻撃ごと黒瀬を弾き飛ばしたようだ。

「な…そんなバカな! デーモン・ソードは鋼も切り裂く無双の剣のはずなのに…!!」

「アテが外れたみたいだな…」

俺は少しかっこつけて言ってみた。予想外に決まるもんだ。

「次は、こっちからだ!」

といっても、こいつで攻撃って何すんの??

うーん……あ、星ってなんかレーザー出そうじゃない?

俺は早速レーザーを放てと命じた。

すると…!!

「のわっ!!」

星がいっせいに黒瀬に向かって黄色い光線を放った。

出せるんだ、レーザー…

とっさに出したデーモン・ソードで防がれてしまったが、それでも黒瀬は数メートルは吹っ飛ばされた。

「よっしゃ!!」

俺、やるじゃん!!!






辻のトリックスターによる攻撃で黒瀬が吹っ飛ばされた。

「く、くそっ……こうなったら、桜花ちゃん、舞ちゃん、協力して攻撃…って、あれ?」

黒瀬がアホの子のように固まってしまった。

それもそのはず…

石切は俺が吹っ飛ばした時に頭を打ったのか、ピクリとも動かないし、如月も顔がパンパンになった状態で、目を回している。

要するに、俺たちは28チームに完全勝利した。

「で、どうする、黒瀬? まだ戦うか?」

「くっ……」

「今回だけは見逃してやる。時計を回収されたくなけりゃ、とっとと消えろ」

黒瀬は悔しそうにしていたが、やがて、

「お言葉に甘えるよ…」

とだけ言って、動けない2人を連れて去っていった。

「ねえねえ、秋夜、見逃しちゃって、良かったの?」

真理奈が聞いてくる。口にこそ出さないが、辻も同じ意見のほうだ。

「さっきの戦いで分かった。俺たちは案外恵まれた装備みたいだな…だから、相簡単に戦闘で負けることは無い…てことは、今のうちに恩を売って仲間を作ったほうが得なのさ」

「得って…何のために?」

「もちろん、このゲームの主催者を殺すためのだ」

「ええ…!?」

「本当かよ…」

2人とも唖然としている。

「本気だ。だが、相手はこんな今の科学をはるかに越えたような武器までほいほい支給できるようなやつだ。3人では勝ち目は薄い。だから、仲間が必要なんだ」

「じゃあ……」

「ああ、俺たちがするのは時計の回収じゃない、仲間を集めることなんだ」

「え? でも、最初に戦った人は…?」

「あのチームは、全員が普通の武器だった。そんな装備で戦って勝てる相手じゃないんだ、主催者は…それに、ああいうやつらは信用できない」

「え? でも、わかんないじゃん? 意外といい人かも…」

「それは無い、やつらは女の真理奈相手でも平気で殺そうとするような人間だ。そうじゃなかったら、普通に見逃してたさ」

「へー、頭良いんだな、秋夜って…まだ高校生だろ?」

辻が感心したように言う。

「ああ、まあな……」

正確に言えば、普通の高校生じゃないんだけどな…

ま、そのうち話す機会もあるだろ。

とにかく今は、他のレアウエポンを持ってるチームを探さないと…

「ふう…それにしても、腹減ったな…」

辻がポツリと漏らしたその一言で、俺はとんでもないことに気付く。
























このゲーム、食料の支給がない…

残り88チーム

Re: SURVIVAL GAME  ( No.64 )
日時: 2010/05/05 21:52
名前: いち ◆mBjthR0pMA (ID: PmZsycN0)

パーセンターs

全力を尽くしますwww

なるべく見せ場は多めにするつもりですww

Re: SURVIVAL GAME  ( No.65 )
日時: 2010/05/06 19:56
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: L46wKPpg)

>>64
頑張って下さい!
さあ、次はどうなるのか?
どのチームが出てくるのか?
楽しみですなー!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69



この掲示板は過去ログ化されています。