ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

SURVIVAL GAME 黄泉帰り編終盤突入!!
日時: 2011/08/17 21:21
名前: いち ◆mBjthR0pMA (ID: XL8ucf75)

こんにちはww

いちです。

なんやかんやでここまで続いてきましたww

これも日ごろこの小説読んでくださる皆さんのおかげですww





オリキャラ一覧

水宮 依舞(ミミヤ エマ)60チーム←羽音s作 >>4

玖堂 雄人(クドウ ユウジン)44チーム←牙暁s作 >>7

御神 裄 (ミカミ ユキ)44チーム←みちる君s作 >>8

張 麗鈴 (チョウ レイリン)14チーム←金平糖s作 >>12

風上 影李 (カザカミ カゲリ)3チーム←パーセンターs作 >>14

石切 舞 (イシキリ マイ)28チーム←teechさん作 苗字はいちが決めました。 >>15

白輝 雷茄 (シラキ ライナ)3チーム←パーセンターs作 >>19

奇誤 黛聖 (ギゴ タイセイ)3チーム←パーセンターs作 >>21

蚯蚓 和歌穂 (ミミズ ワカホ)14チーム←金平糖s作 >>22

如月 桜香 (キサラギ オウカ)28チーム←牙暁s作 >>23

黒瀬 隼 (クロセ ハヤブサ)28チーム← 齣犬s作 >>24

音無 烈火 (オトナシ レッカ?)60チーム←アドレスs作 >>27

燕川 匡 (ツバメカワ キョウ)60チーム← 齣犬s作 >>28

籐梅 君津 (トウバイ キミツ)14チーム←金平糖s作 >>30

天宮 稚奈 (アマミヤ チナ)44チーム←りんs作 >>31

梅乃 鶯 (ウメノ ウグイス)99チーム←齣犬s作 >>99

永世 銀河 (ナガセ ギンガ)5チーム←パーセンターs作 >>41

ミーナ・アラストル 1チーム←teechさん作 >>42

天上天下唯我独尊(テンジョウテンゲユイガドクソン)1チーム←teechさん作 >>42

鬼 (オニ)1チーム←teechさん作 >>44

相嶋 愛歌 (ソウジマ アイカ)5チーム←金平糖s作 >>43

天道 祐斗(テンドウ ユウト)5チーム←天空s作 >>34

月影 京 (ツキカゲ キョウ)81チーム←みちる君s作 >>47

仁杜 英智 (ニト エイチ)81チーム←パーセンターs作 >>49

碑之 マヤ (ヒノ マヤ)48チーム←teechさん作 >>51

雨津 鷺丸 (アマツ サギマル)81チーム←齣犬s作 >>52

鼓動 葵 (コドウ アオイ)48チーム← 禰音 鏡幻 s作 >>54

威牙 無限 (イガ ムゲン)48チーム←パーセンターs作 >>55

豊苗 恋路 (ユタナエ コイジ)99チーム←金平糖s作 >>56

烈火・クローン (レッカ・クローン)99チーム←アドレスs作 >>57

オリキャラ全30名ですww ご協力ありがとうございました

PROLOGUE >>2 STAGE Ⅰ >>3

STAGE Ⅱ >>10 STAGE Ⅲ >>11

STAGE Ⅳ >>26 STAGE Ⅴ >>37

STAGE Ⅵ >>63 STAGE Ⅶ >>66

STAGE Ⅷ >>84 STAGE Ⅸ >>90

STAGE Ⅹ >>97 STAGE ⅩⅠ >>103

STAGE ⅩⅡ >>105 STAGE ⅩⅢ >>111

STAGE ⅩⅣ >>117 STAGE ⅩⅤ >>121

STAGE ⅩⅥ >>137 STAGE ⅩⅦ >>141

STAGE ⅩⅧ >>143 STAGE ⅩⅨ >>146

STAGE ⅩⅩ >>148 STAGE ⅩⅩⅠ >>153

LAST STAGE >>155

第2ステージ

PROLOGUE >>174 SATGE Ⅰ >>175

STAGE Ⅱ >>183  STAGE Ⅲ >>189

STAGE Ⅳ >>192 STAGEⅤ >>197

STAGE Ⅵ >>205 STAGE Ⅶ >>209

STAGE Ⅷ >>212 STAGE Ⅸ >>216

STAGE Ⅹ >>253 STAGE ⅩⅠ >>263

STAGE ⅩⅡ >>266 FINAL STAGE >>269


第3ステージ

PROLOGUE—Ⅰ >>274 PROLOGUE—Ⅱ >>275

STAGE Ⅰ >>284  STAGE Ⅱ >>287

STAGE Ⅲ>>296 STAGE Ⅳ>>302

STAGE Ⅴ>>303 STAGE Ⅵ>>304

STAGE Ⅶ>>306  STAGE Ⅷ>>308

STAGE Ⅸ>>310  STAGE Ⅹ>>333

STAGE ⅩⅠ>>336 STAGE ⅩⅡ>>341

STAGE ⅩⅢ>>343 STAGE ⅩⅣ>>345←NEW!!


SIDE STORY①《夕日の約束》

「強くなりたい」 >>221 「私に出来ること」 >>225

「世界で4番目に大切なもの」 >>227

SIDE STORY②《辻の知られざる英雄譚》

「島に住む人」 >>239 「烈火・クローン」>>244

「開戦」 >>246  「チェックメイト」 >>247

「希望」 >>250


SIDE STORY③《秋夜のクリスマス》

「裏に生きる少年」>>321  「動き出す心」>>322

「ナニカの前日」>>324  「伝える想い」>>326

「手紙」>>330

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69



Re: SURVIVAL GAME 第3ステージ突入!! ( No.304 )
日時: 2010/10/30 14:58
名前: いち ◆ovUOluMwX2 (ID: PmZsycN0)
参照: http://www.dejavu.jp/~webmaster/upbbs/users/test/img/1286535744.jpg

STAGE Ⅵ   「第2の四神」

〜前回のあらすじ〜

鬼、ミーナ、天上天下唯我独尊による奥義『業炎焦土』によって辛くも玄武を退け、1つ目の宝玉を手に入れた。

しかし、鬼は技の反動で意識を失ってしまう。

一方、次なる四神攻略に向け、風上影李が動き出す。

話し合いの結果、全員で攻略に取り組むことになり、次に戦う四神は白虎になったのだが…





「じゃあ、2人ははここで鬼を看ててくれ」

「分かった。気をつけて、辻君」

とミーナが答える。

俺はうなずくと、鬼が寝ている部屋から出た。

ミーナと天は鬼ほどではないにしろ、怪我を負っているので今回の攻略には参加しないことにした。

攻略は2つのグループに分かれて行い、それぞれ刹那と風上が指揮する。

俺は風上の方、烈火さんと真理奈は刹那の方だ。

ただし、真理奈は唯一レアウエポンを持っていないので、あくまでも全体の補助と言う形だ。

「頑張んないとな…」

ほっぺを叩き、気合を入れなおす。

外に出ると、すでに皆が集まっていた。

「準備はいいかい、辻君?」

風上が目のセンサーをいじりながら言う。

「問題ない」

俺は短く答えると、風上はよしと言って立ち上がった。

「みんな、行くぞ!!」

『オーーーーー!!』

刹那と風上が先頭となって、森の中を進んでいく。

周りを見ると、ほとんどの参加者が緊張した面持ちでいる。

前を歩いている麗鈴も同様だ。

「大丈夫か、麗鈴」

麗鈴は振り向きながら答える。

「アア、正直言ウト、結構キツイ」

笑顔ではあるが、どこかぎこちなかった。

「だよな……そういえばお前、レアウエポン手に入れたのか?」

少し前の話だが、風上がレアウエポンを持っていない人を確認したとき、手を上げたのは真理奈だけだった。

「まあナ。これだヨ」

言いながら、右手を俺の目の前に差し出す。

「なんだ?」

普通の右手に見えるが…

と思っていると、突然右手が変わった。

「うわっと……これは…篭手、か?」

麗鈴の右手は、青い篭手のような物に変わっていた。

「篭手じゃナイ。これはビーストアーマーだヨ」

「ビーストアーマー?」

「両腕両足が、獣の装甲になるレアウエポンダ。身体能力が上昇シテ、さらに特殊な攻撃も出来る代物ダ」

右手を普通の状態に戻し、麗鈴は寂しそうに笑った。

「こいつでなんとか生き延びてきタ。けど蚯蚓と君津はもういなイ。守るべきものがなくなった俺にこんなものが必要なのかどうかは微妙なところダナ」

そう、蚯蚓さんは第2ステージで、君津さんはこの第3ステージで死んでしまったのだった。

「そっか…大変だったな、お前も」

「アア……そっちも、秋夜がいなくなって残念ダ」

その麗鈴の言葉を最後に会話は途切れ、無言の状態がしばらく続いた。

20分も歩いた頃だろうか、前方がなにやら騒がしくなった。

「どうしたんだ?」

「白虎がいる場所についたようだナ」

しばらく様子を見ていると、風上の声が聞えてきた。

「みんな、境界線らしきものを見つけた! おそらくはその線から先が白虎のエリアだ!! 準備はいいか?」

みんなが無言でうなずく。

「よし、一気に入れ!!」

風上の号令とともに、参加者達が一斉に境界線の内側に入り込む。

俺と麗鈴も続けて境界線の中に飛び込んだ。

直後、また壁が出てきた。

パネルも玄武のときと同じ様に出てきた。

刹那がパネルを操作すると、電子音が流れた。

どうやら攻略が始まったらしい。

「慎重に進め…」

風上のグループが動き出す。

俺もゆっくりと歩き始めると、後ろから誰かが声をかけたきた。

「よう、お前辻健太だろ?」

「あんたは?」

「威牙無限だ。第1ステージで鬼に世話になった」

そういえば、秋夜が第1ステージで重傷をおったとき、襲ってきたやつらがいたと鬼は行っていた。

「何のようだ?」

威牙は不気味な笑いを浮かべるとこういった。

「鬼は今動けねえんだよな?」

「何が言いたい?」

威牙は無視して話を続けた。

「例えばの話だ。怨みがあるやつが今は動けないと知った。それは、恨みを晴らすチャンスだとは思わないか?」

「お前……!!」

こいつ、殺してやろうか………!!

あまりの怒りに殺意が沸いてくる。

「くっくっく。冗談だ。そんな怖い顔すんなよ。仲間だろう?」

俺は無視して先に進んだ。

「待てよ、そんなにおこ—

声はそこで途切れた。

「……?」

振り返ると、誰もいない。

どういうことだ……?

すると、ピチャンと水が地面に当たる音がした。

音がしたほうを見てみると…

「血……!!」

おそるおそる上を見上げると…

「………な」









そこにいたのは、血まみれの威牙をくわえた、白い虎だった。








俺が見ている目の前で、そいつは威牙を噛み砕くと、あっという間に食べてしまった。

そして、白い虎と目が合った瞬間、俺の中で恐怖がはじけた。

「うわああああああああああああああああああ!!!」











俺は、上から飛び降り、どんどん近づいてくる白い虎を見ることしかできなかった。

「……殺される…!!」





Re: SURVIVAL GAME 第3ステージ突入!! ( No.305 )
日時: 2010/10/30 20:58
名前: 狩人 ◆Puie0VNSjk (ID: /od6a26Q)

鬼の奥義ktkr!

てか白虎つえぇww

Re: SURVIVAL GAME 第3ステージ突入!! ( No.306 )
日時: 2010/11/03 20:50
名前: いち ◆ovUOluMwX2 (ID: PmZsycN0)
参照: http://www.dejavu.jp/~webmaster/upbbs/users/test/img/1286535744.jpg

STAGE Ⅶ  「戦慄の牙」

〜前回のあらすじ〜

玄武との戦いで傷ついた鬼たちをコテージに残し、風上影李と刹那率いる残りの参加者は宝玉を奪うべく、次の四神、白虎のところに向かう。

辻健太は第1ステージで出会った張麗鈴に再会し、彼が新しい力を手に入れたことを知る。

そして、いよいよ白虎攻略というときに、第1ステージで鬼に敗れた威牙無限が辻に接触を図り、動けない状態にある鬼に対する復讐をほのめかす。

怒りを覚えた辻が威牙に詰め寄ろうとしたが、威牙の姿が一瞬で消えていた。

次の瞬間、辻の視界には、血まみれになった威牙を加えた白い虎の姿が映っていて……





「……殺される!!」

俺は恐怖で目をつぶる。

「辻君!!」

叫び声とともに、何かにつかまれ、体が真横に飛ばされた。

「………烈火さん!?」

とっさに俺をつかんで白い虎の攻撃から守ってくれたのは烈火さんだった。

「辻君、怖気ついたらやられる! 気をしっかり保って!!」

「は、はい!!」

そうだ、相手は四神。第3ステージまで生き残った猛者ですら一瞬で殺してしまう恐ろしい相手なのだ。

怖気づいたらそれで終わりだ。

俺はどうにか心を落ち着け、トリックスターを出現させる。

だが、すでに白い虎の姿は消えている。

「ずいぶんと動きが早いな。みんな、ある程度の距離を保って360度警戒するんだ」

風上が素早く指示を出す。

素早く全員が適当な位置につく。

「烈火さん、どうにかしてあの虎抑えないと」

「だね、このままじゃ一歩も動けない」

宝玉だけ奪ってさっさと脱出するにしても、虎を倒すにしても、まず動きをつかまないことにはどうしようもない。

「誰か、宝玉を取りに行くものはいないか!?」

刹那が冷静な声で問いかけた。

参加者は誰も反応しない。

動けば、それだけ狙われるリスクが高くなる。

しかし、動かなければ永遠にここから出られない。

よし、俺がやろう…………!!

俺は素早く手を上げた。

「俺が行く」

参加者が一斉に俺を見る。

「行ってくれるか、助かる」

刹那が勘定のこもらない声で言った。

「待って、行くなら私も」

烈火さんが手を上げた。

「烈火さん、俺なら1人で…」

「ダメ、危険すぎるよ。私も一緒に行く」

烈火さんは退かない。

直感的に俺はそう感じた。

「分かった、一緒に行きましょう」

烈火さんは小さくうなずいた。

「私と風上で食い止める。行け!!」

言うと同時に、刹那はまっすぐに走り出した。

すると、真上から白い虎が恐ろしい速さで刹那に迫ってきた。

「……っ!!」

人間とは思えない反応速度で刹那は双剣で牙を受け止めた。

「見とれてねえで、早く行けよ!!」

風上が白い虎に突っ込みながら叫んだ。

そうだ、見とれてる暇は無い。

「行きますよ、烈火さん!」

「うん!!」

宝玉の元に全力で走り出す。

だが、白虎は標的を俺達に変えて遅いかかってきた。

「くそ……」

トリックスターで防げるか…!?

たちまち眼前に迫る。

「ダメだ、早すぎる…!!」

すでに白い虎は腕を振り上げている。

「させるか!!」

まさに爪が振り下ろされようとした瞬間、何かが俺と白い虎のわずかな隙間に入り込んで、白い虎の爪を止めた。

「…風上!!」

「振り返るな、行くんだ!!」

「あっ……ああ!!」

再び前に向き、今度こそ走り出す。

白い虎は執拗に俺と烈火さんを狙っているようだったが、刹那と風上がうまく止めてくれているようだった。

そして、5分ほど走ると、目の前に白く輝く何かが見えた。

「烈火さん、あれ…!!」

「宝玉だ…!!」

宝玉は玉座の上で、異様なほど光り輝いていた。

烈火さんが玉座を回収すると、すぐさま反転して来た道を戻る。

みんなが踏ん張ってくれているはずだ。

早く行かないと……!!

2分ほど走ると、入り口が見えてきた。

「みんな、宝玉を回収した……あれ?」

烈火さんが不意止まった。

「? 烈火さん?」

烈火さんはアホのこのように立ち尽くしている。

「どうし……」

言いかけて、俺も絶句した。

そんな。どうして……どうして……!!












「あいつらが外にいるんだ…!?」

そう、参加者は俺と烈火さんを除いて、全員が境界線の外に出ていた。

Re: SURVIVAL GAME 第3ステージ突入!! ( No.307 )
日時: 2010/11/04 21:06
名前: いち ◆ovUOluMwX2 (ID: PmZsycN0)
参照: http://noberu.dee.cc/bbs/dark/read.cgi?no=16

そーそー

今別サイトでSURVIVAL GAMEの特別編やってます

万が一興味がある方はぜひ見て行ってくだされww

参照からいけますw

Re: SURVIVAL GAME 第3ステージ突入!! ( No.308 )
日時: 2010/11/07 14:27
名前: いち ◆ovUOluMwX2 (ID: PmZsycN0)

STAGE Ⅷ  「最大の危機」

〜前回のあらすじ〜

ついに四神「白虎」と交戦を開始したSURVIVAL GAME第3ステージ参加者たち。

が、白虎は圧倒的な速さを誇り、辛うじて風上と刹那が反応できるぐらいであった。

このままではらちが明かないと悟った刹那は宝玉を回収してくるように命じる。

辻と烈火がコレに応じ、途中白虎の襲撃を受けながらもなんとか宝玉を手にする。

あとは脱出するだけだったが、戻ってきた2人に驚愕の光景が待ち構えていた。

なんと、参加者たちが全員壁の外に出ていたのだ。





「ちょっと待て、これどういう……」

あり得ない、宝玉を手にするまで誰も出られないんじゃ……

待てよ……

自分の顔が青ざめていくのを感じる。

「辻君、どうしたの!?」

烈火さんの問いに、俺はやっとのことで応じた。

「俺たちはもう、宝玉を手にしている…だからあいつらは出られたんだ…!!」

「じゃあ、もしかして……!?」

「あいつらは、自分たちだけさっさと逃げやがったんだ…!!」

こらえようのない怒りがこみあげてくる。

何よりイラついたのは、こちらに気付いているのに声の一つもかけなかったことだ。

ただただ、あいつらは俺たちが脱出できるかではなく、宝玉がこちらに来るかどうかだけに興味があるんだ…!!

「辻君…しょうがないよ、まずはここから脱出することだけを考えよ?」

烈火さんが俺の顔を覗き込んで言う。

「………分かった」

確かに、たった2人であの白い虎から逃げ切らなければいけないから、全力で集中しないと一瞬で殺られる。

「行こう、辻君。出口はすぐそこだから」

「ああ」

だが、烈火さんに促され、一歩踏み出したそのとき—






「ウガオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!」







鼓膜が破れんばかりの咆哮とともに、目の前に白い虎が降り立った。

圧倒的な威圧感。

間違いなく、俺はこの生き物に恐怖を感じていた。

だが、こんなところで終わるわけにはいかない…!

俺はトリックスターを配置した。

一気に緊張が高まる。

そして、白い虎が動いた。

姿が突然見えなくなったかと思うと、すでに空高く跳んでいた。

「…信じられない脚力だね」

烈火さんがあきれたようにつぶやく。

「でも、空中じゃ身動き取れないよね?」

そう言うと、斬馬刀ではなく、ライフルのようなものを取り出した。

「そんな武器もあったのか…」

そういえば、俺は烈火さんのことを全然知らないな。

ふとそんなことを考えながら、俺もトリックスターでレーザーを発射させる。

これは思わぬ反撃だったのか、白い虎は慌てたようなそぶりを見せて逃れた。

「よし、今のうちに…」

俺と烈火さんは出口に向かって走り出すが…

「……ダメか!!」

すぐに白い虎が飛んできて、俺たちの前に立ちはだかる。

「さて、どうしようか……」

烈火さんが厳しい顔つきになった。

だが、考える暇を白い虎は与えない。

不意に、前足を振り上げた。

「…?」

俺たちがいぶかしんでいると、白い虎はその場で腕を振り下ろした。

その瞬間、かすかな風を感じた。

俺は本能で危険を感じた。

これはヤバイ……!!

体を動かそうとするが、すでにその見えない「攻撃」はすぐそこまで迫っていた。

やられる……!!

そう思った瞬間、俺の体は突き飛ばされた。

「烈火さん……?」

ザシュッ!!

そんな、何かが切り裂かれる音と共に、烈火さんは血しぶきを上げて倒れた。

「ガフッ…」

口から大量の血を吹き出し、烈火さんはピクリとも動かない。

「れ、烈火さんッ!!」

慌てて駆け寄る。

死んではいなかったが、すでに意識がない。

おそらく、今すぐ何とかしないと烈火さんは死んでしまう。

「くそっ!!」

目の前で、白い虎はじっとたたずんでいる。

まるで、俺に覚悟を決める時間を与えているかのように。

「野郎……!!」

先ほどとは比べ物にならないほどの怒りが全身を包むのが分かった。

「ダ…メだよ、辻君…」

立ち上がりかけた俺を制したのは烈火さんだった。

「烈火さん…」

「私のことは…いいか、ら…逃げて…お願い」

「でも!!」

「!!……つ、じくんっ…」

烈火さんが後ろを振るえる手で指差す。

振り返ると、白い虎が再び前足を振り上げていた。

「しまった……!!」

この位置では烈火さんも巻き込む。

次にコレを食らったら、間違いなく烈火さんは終わりだ。

「逃げてっ……」

烈火さんが声を張り上げるが、すでにその前足は振り下ろされかけている。

トリックスター…間に合うか!?

急いでまとめようとするが…

「ダメだ間に合わない…!!」

今度こそ終わりだ。

せめて、烈火さんに当たらないように、前に出て両腕を広げた。

ごめん、秋夜……俺、ここで死んじまうよ…!!













そして、前足が振り下ろされて……


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69



この掲示板は過去ログ化されています。