ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- SURVIVAL GAME 黄泉帰り編終盤突入!!
- 日時: 2011/08/17 21:21
- 名前: いち ◆mBjthR0pMA (ID: XL8ucf75)
こんにちはww
いちです。
なんやかんやでここまで続いてきましたww
これも日ごろこの小説読んでくださる皆さんのおかげですww
オリキャラ一覧
水宮 依舞(ミミヤ エマ)60チーム←羽音s作 >>4
玖堂 雄人(クドウ ユウジン)44チーム←牙暁s作 >>7
御神 裄 (ミカミ ユキ)44チーム←みちる君s作 >>8
張 麗鈴 (チョウ レイリン)14チーム←金平糖s作 >>12
風上 影李 (カザカミ カゲリ)3チーム←パーセンターs作 >>14
石切 舞 (イシキリ マイ)28チーム←teechさん作 苗字はいちが決めました。 >>15
白輝 雷茄 (シラキ ライナ)3チーム←パーセンターs作 >>19
奇誤 黛聖 (ギゴ タイセイ)3チーム←パーセンターs作 >>21
蚯蚓 和歌穂 (ミミズ ワカホ)14チーム←金平糖s作 >>22
如月 桜香 (キサラギ オウカ)28チーム←牙暁s作 >>23
黒瀬 隼 (クロセ ハヤブサ)28チーム← 齣犬s作 >>24
音無 烈火 (オトナシ レッカ?)60チーム←アドレスs作 >>27
燕川 匡 (ツバメカワ キョウ)60チーム← 齣犬s作 >>28
籐梅 君津 (トウバイ キミツ)14チーム←金平糖s作 >>30
天宮 稚奈 (アマミヤ チナ)44チーム←りんs作 >>31
梅乃 鶯 (ウメノ ウグイス)99チーム←齣犬s作 >>99
永世 銀河 (ナガセ ギンガ)5チーム←パーセンターs作 >>41
ミーナ・アラストル 1チーム←teechさん作 >>42
天上天下唯我独尊(テンジョウテンゲユイガドクソン)1チーム←teechさん作 >>42
鬼 (オニ)1チーム←teechさん作 >>44
相嶋 愛歌 (ソウジマ アイカ)5チーム←金平糖s作 >>43
天道 祐斗(テンドウ ユウト)5チーム←天空s作 >>34
月影 京 (ツキカゲ キョウ)81チーム←みちる君s作 >>47
仁杜 英智 (ニト エイチ)81チーム←パーセンターs作 >>49
碑之 マヤ (ヒノ マヤ)48チーム←teechさん作 >>51
雨津 鷺丸 (アマツ サギマル)81チーム←齣犬s作 >>52
鼓動 葵 (コドウ アオイ)48チーム← 禰音 鏡幻 s作 >>54
威牙 無限 (イガ ムゲン)48チーム←パーセンターs作 >>55
豊苗 恋路 (ユタナエ コイジ)99チーム←金平糖s作 >>56
烈火・クローン (レッカ・クローン)99チーム←アドレスs作 >>57
オリキャラ全30名ですww ご協力ありがとうございました
PROLOGUE >>2 STAGE Ⅰ >>3
STAGE Ⅱ >>10 STAGE Ⅲ >>11
STAGE Ⅳ >>26 STAGE Ⅴ >>37
STAGE Ⅵ >>63 STAGE Ⅶ >>66
STAGE Ⅷ >>84 STAGE Ⅸ >>90
STAGE Ⅹ >>97 STAGE ⅩⅠ >>103
STAGE ⅩⅡ >>105 STAGE ⅩⅢ >>111
STAGE ⅩⅣ >>117 STAGE ⅩⅤ >>121
STAGE ⅩⅥ >>137 STAGE ⅩⅦ >>141
STAGE ⅩⅧ >>143 STAGE ⅩⅨ >>146
STAGE ⅩⅩ >>148 STAGE ⅩⅩⅠ >>153
LAST STAGE >>155
第2ステージ
PROLOGUE >>174 SATGE Ⅰ >>175
STAGE Ⅱ >>183 STAGE Ⅲ >>189
STAGE Ⅳ >>192 STAGEⅤ >>197
STAGE Ⅵ >>205 STAGE Ⅶ >>209
STAGE Ⅷ >>212 STAGE Ⅸ >>216
STAGE Ⅹ >>253 STAGE ⅩⅠ >>263
STAGE ⅩⅡ >>266 FINAL STAGE >>269
第3ステージ
PROLOGUE—Ⅰ >>274 PROLOGUE—Ⅱ >>275
STAGE Ⅰ >>284 STAGE Ⅱ >>287
STAGE Ⅲ>>296 STAGE Ⅳ>>302
STAGE Ⅴ>>303 STAGE Ⅵ>>304
STAGE Ⅶ>>306 STAGE Ⅷ>>308
STAGE Ⅸ>>310 STAGE Ⅹ>>333
STAGE ⅩⅠ>>336 STAGE ⅩⅡ>>341
STAGE ⅩⅢ>>343 STAGE ⅩⅣ>>345←NEW!!
SIDE STORY①《夕日の約束》
「強くなりたい」 >>221 「私に出来ること」 >>225
「世界で4番目に大切なもの」 >>227
SIDE STORY②《辻の知られざる英雄譚》
「島に住む人」 >>239 「烈火・クローン」>>244
「開戦」 >>246 「チェックメイト」 >>247
「希望」 >>250
SIDE STORY③《秋夜のクリスマス》
「裏に生きる少年」>>321 「動き出す心」>>322
「ナニカの前日」>>324 「伝える想い」>>326
「手紙」>>330
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
- Re: SURVIVAL GAME ( No.66 )
- 日時: 2010/05/06 21:06
- 名前: いち ◆mBjthR0pMA (ID: PmZsycN0)
SCENE Ⅶ 「食糧危機」
このゲーム、食料が無い。
うかつにも、そんな大事なことに気付かなかった。
それに、バッグも必要だ。今はまだ武器と地図とコンパスしかないが、そのうち荷物も増えるはずだ。
その時、何かバッグのようなものも必要なはずだ。
こうして考えれば、いろいろとやるべきことは多い。
「…とりあえず、食料だ。地図を見て、食料がありそうなところを探そう」
俺は2人にそう指示して、地図を広げる。
「うーんっと……あ!」
真理奈が何か見つけたようだ。
「どうした?」
「ここ、この宝箱、食料のマークじゃない?」
指差す宝箱には、骨付き肉のようなマークが描かれていた。
場所は、南西の端、ここからそう遠くない。
「行ってみよう」
そう言って、移動を始めた。
南西の端には、30分程度で着いた。
「……あれか」
宝箱が、まとめて6つ置かれている。
「なんだろなー」
真理奈が早速近づいて宝箱を開ける。
中に入っていたのは、手のひらほどの大きさの、丸くて薄い物体だった。
「何だそれ?」
辻が真理奈と一緒にその、円盤に似た物体を眺める。
俺が箱を覗くと、底に1枚の紙があった。
読んでみると、次のような内容だった。
『このアイテムは、食料円盤です。
この円盤は、無限に食料を作り出すことができる画期的な補助アイテムです。
側面にあるスイッチを入れて、食べたいメニューを言ってください。
そうすれば、円盤から指定したメニューが出てきます。
飲み物なども、出てきます。
チームに1つあれば、十分ですが、万一はぐれた時のことを考えれば、1人1つが理想でしょう。
それでは、ゲームで勝ち残れるよう、がんばってください』
俺は読み終えると、他の箱も開けてみた。
すべて食料円盤だった。
俺は2つとって辻にもう1つを渡した。
「食料だ」
「ええっ!? まじかよ、食べ物には見えないぞ?」
「良く見てろよ」
俺は説明書の通り、側面のスイッチを押した。
すると、円盤は青く光った。
俺は円盤を地面に置くと、
「カレーライス」
と言った。
すると、円盤の上に何かが姿を現し—
カレーライスが出てきた。
「おおー!!」
「スッゲー!!」
「お前たちもやってみろ」
早速2人は円盤を使い、
真理奈はあんパン、辻は焼肉定食を出して、食べ始めた。
とりあえず、食糧危機は免れた。
次は、バッグがあればいいのだが……
「ねえ、秋夜、あれ何?」
真理奈が指差したのは、開いた宝箱のふたの内側にあるスイッチのようなものだった。
「さあ…見てくる」
俺は宝箱に近づき、スイッチを良く見てみると、
『バッグです。必要ならボタンを押してください』
と書かれていた。
かゆいところに手が届くってこういうことだな。
俺は迷わずボタンを押した。
すると、少し小さいが、地図や円盤を入れるには十分すぎるサイズの、赤いリュックサックがどういうわけか宝箱から飛び出した。
「バッグもOkだ」
俺は残りの宝箱からも、バッグを2つ回収して、2人に渡した。
使えるかもしれないので、円盤も一応全部回収した。
やがて、2人が飯を食い終わるころ、とりあえず移動しようと立ち上がった時—
突然右から人影が突進してきた。
「—っ!!」
俺はとsさに、横に転がることで、かわした。
2人は特になんとも無い。
「ホウ…かわしたカ」
突進してきた人影が、こちらを向く。
俺よりも2つほど年下のようだ。だが、とても子供とは思えない殺気を発している。
「俺の名ハ張麗鈴、14チームダ」
カタコトだ。日本人にも見えるが、中国人だろうか?
「不意打ちは良くないぜ…感心しないな」
俺は落ち着いて、会話から情報を引き出しうとしてみる。
「フン、それがどうしタ。俺は勝つためナラ何でもスル。何でもダ」
なるほど、手段を選ばないタイプか……
「ところで、仲間はどうした?」
「フン、あんなヤツら、役立たずだから置いてきタ」
自分の力を信じるタイプか……
「3対1で、勝てると思うか?」
「5人いてもいいくらいダ」
そして最後に、無謀……
「あっそ、じゃ、あの世でゆっくり後悔しろ」
とは言っても、殺す気はないが。
俺は日本刀を抜き出した。
どうでもいいが、これ、武器名はなんだ?
「ウルサイ! 後悔するのオマエ! 覚悟シロ!」
麗鈴はまたまっすぐ突っ込んできた。
悪いな、容赦はしねえぜ
残り82チーム
- Re: SURVIVAL GAME ( No.67 )
- 日時: 2010/05/06 21:14
- 名前: 譲羽 (ID: M2SneLVI)
こんにちは。譲羽〈ゆずりは〉と申します!
どうぞおみしりおきを。
なんだか更新してたら隣にあったんでのぞいてみました!!
>>66 だけ読ませていただきましたが、おもしろいです!!
時間があるときまたきます!!
- Re: SURVIVAL GAME ( No.68 )
- 日時: 2010/05/06 21:17
- 名前: teech ◆Puie0VNSjk (ID: /od6a26Q)
中国人キター!(何
てか、相当自信あるんだな
- Re: SURVIVAL GAME ( No.69 )
- 日時: 2010/05/06 21:40
- 名前: いち ◆mBjthR0pMA (ID: PmZsycN0)
譲羽s
コメありがとですwww
こちらこそよろしくですwww
teechさん
中国人は自信過剰が多いんですよww
- Re: SURVIVAL GAME ( No.71 )
- 日時: 2010/05/07 00:33
- 名前: teech ◆Puie0VNSjk (ID: WIEYG7CO)
ここの小説を見ている皆さんといちさんに頼みがあります
皆さんといちさんが良ければこの小説で出たオリキャラを私の小説にも少し登場させてもよろしいですか?返信お願いします^^
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
この掲示板は過去ログ化されています。