ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ぼくらときみは休戦中[短編・作者の呟き]
- 日時: 2025/05/05 15:06
- 名前: 利府(リフ) (ID: nQJeJTyC)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=3095
>>73 本編の内容変更についてのお知らせがあります。
※こちらのページは「ぼくらときみのさいしゅうせんそう」のネタバレをモロに含みます。本編を一読していただいたあとに楽しめるお話が多めです......。
ここは利府が現在執筆中の「ぼくらときみのさいしゅうせんそう」に関する
自分の呟き、または短編を放置している場所です。
・ほのぼのとしただけの話は現在地点では皆無です
・文才がない人間が書いております
・スカッとした気持ちで帰れる小説はありません。モヤモヤです
・内容はそれなりにブラックです(当社比)
・呟きには私事が絡む事があります
・絶賛中二病です
文を一度読んで不快感を感じた方はすぐにブラウザバックをお願いします。
この話すごいねー!とかこの話意味わかんねーな!豆腐の角に頭ぶつけてしんでしまえ!
みたいな意見を頂ければ幸いです。どうぞお気軽によろしくお願いします。
自分が出来る限りの改善は施していこうと思います。
以上の事が受け入れられる方のみ...どうぞ......(土下座)
※この記事は小説大会に参加しません
本編(ぼくらときみのさいしゅうせんそう)のみで参加したいと思います
目次(一部の話はできるだけ本編読了後をお勧めします、上のリンクが本編です)
軍人のこと(???の話) >>7 >>21
「夜空を取ってきてくれよ」
鳥を崇めよう(トヤマとその友の話) >>10 >>16 >>28 >>46
>>35 >>84(本編読了後お勧め)
「なぁ、ハルミ。楽しいな」
純に程遠し(愛でもなんでもない話) >>94
遺体(ヘルと???) >>8 >>11 >>12 >>13 >>14 >>15 >>30 >>32 >>52
「まだそんな顔が出来るのですか」
容姿端麗の探偵とテロ(イサキとシンザワ) >>39 >>40 >>47 >>57
「イサキは、全部綺麗だよな」
笑い話(皆の話) >>9 >>18 >>24 >>29 >>53 >>58 >>70 >>72
「道が分かれるとしても、結局は終わりは一つかなって思って。というわけでコミケ行きたい」
正体不明(未開示) >>100
設定など >>6 >>17 >>19 >>26 >>41 >>42 >>55 >>79
「ぼくらときみのさいしゅうせんそう」のヒント(本編読了後だと分かりやすいです)>>1 >>45 >>62
利府さんがぼそぼそしゃべるとこ >>2 >>3 >>4 >>5 >>36 >>43 >>44 >>48 >>49 >>51 >>54
>>59 >>60 >>63 >>66 >>68 >>76 >>77 >>83 >>85
>>90(深夜テンションです。仁丹を投げないでくださいホント。反省してるんです)
———————————————————————————————————————————
戦争に関わらない2つのお話
霧森という男(幽霊と不憫な人間の話) >>20 >>25 >>27 >>31 >>50 >>56 >>69 >>95 >>98
「俺がおまえにかけられた願の代わりになってやる」
彼と彼女(幻と花の話) >>33 >>34
「何よりも美しいものなんて、人それぞれに分け与えられているのよ」
陰陽の夢(ネガポジの話) >>101
ざれごと >>97
———————————————————————————————————————————
戦争に触れかける話
(ドラクエ9のネタを使用しています!苦手な方はご注意ください)
守り人(黒い天使の話)>>37 >>38
「この羽はあなたのためのものなの!」
——————————————————————————————————————————
コメント有難く頂戴します!またのお越しをお待ちしております!
>>86(Tomoyamiさん)
- Re: ぼくらときみは休戦中[短編・作者の呟き] ( No.45 )
- 日時: 2015/06/28 00:51
- 名前: 利府(リフ) (ID: ktFX/uOB)
————…hint…………2……
・伝達するカラス
・“理研”はこの町にいる
・死因方程式
・モモの手袋とガスマスク
・墨は砕けたとモモは知っていた
・ミコトの仕事
・モモのあだ名
・おやさしいサエズリ
・おそろしいサエズリ
・王者の辞典に失血死などあるものか
・嘘つきと生真面目の連立方程式
・ハルミの友達
・繊維
・ねぇ、■■■。
・ヘル
・戦場に無能も有能もあるものか
・I wish they would only take me as I am
・勝つのはヘルで、捨て駒はアカネ
・オウム
・りんどうの花
・正義を望む死神
・隔離される王者
・8:2
・Fear always springs from ignorance
・探偵コンビ
・ナイフの存在価値
・能力をなくす
・嘘は本当ほどに嘘を言う
・戦わぬ潜在能力
・モンスター・ペイシェント
・たった一人リボンをいじくる
・髪留めのキューブ
・太陽ならここにいる
今回のヒントは分かりづらくしました。
——————————————————————————————————
呟き
私が書かないと決めているもの
・リレー小説・合作
自分でストーリー考えていきたい。
心こめて書いたキャラをモブキャラにされたら泣く。
ていうかリレー小説は許容範囲に入れられないから読めもしないんだな。
・ゲームブック
手に取ったこともない。やれるか、んなモン。
・夢小説
私は腐ってるのかもしれんが夢小説ぜってぇ無理。
読めない。書けない。しょげない。ドラゲナイ。
- Re: ぼくらときみは休戦中[短編・作者の呟き] ( No.46 )
- 日時: 2015/06/30 23:14
- 名前: 利府(リフ) (ID: ktFX/uOB)
本日、快晴である。
「ミコっちゃん早いわー!!早いわー飛ぶなや—!!」
「ハルミ抱えて飛ぶ方が辛いわー!!持てやー!!」
「うっさいさ…うっさいわー!!!」
その快晴の中を飛び回るトヤマさんに抱えられつつ、あたしは絶叫していた。
下を見るとコンクリ製のビル、多分落ちたらひとたまりもない。
とりあえず、コレどうしてこうなったの。
「ソフトクリーム食いにいこーって言ったの季節ですよねー!?」
「確かにあたしだけど!!こんな必死になって行く必要ねぇし!」
「はい高度保つ—!モモはトライアスロンからの入店で宜しいですかー!?」
「できるかー!!」
あっちぃ。汗飛んでる。
風があるとはいえこれは熱風に等しい。
「なんか違う次元に行きそうやで私ら…」
下でプロ顔負けの動きをしながらビルからビルへ飛び移るモモが呟く。
高度はかすってもいないが、スピードは同じな事に驚愕しているのはあたしだけなのだろうか。
「なぁ、ハルミ」
「なっ、なんさね!?」
「楽しいな」
「知るかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
でも、こうやって鳥よりも早く飛ぶのは、どんな夢の世界よりも楽しいのだ。
私(し)の世界
(戦争から最も遠い次元の話)
- Re: ぼくらときみは休戦中[短編・作者の呟き] ( No.47 )
- 日時: 2015/07/05 16:18
- 名前: 利府(リフ) (ID: ktFX/uOB)
もくようは雪である。
だから外に行きたい。
自分をだれも探しに来ることはないから、自分へむけられる勝手なそうぞうを聞かなくていい。
まいにち雪が降るとは限らないけど、自分はべんきょうを教えてもらったことがない。
だから、初めてみた雪がもくようの空から降っていると聞いてから、
自分の雪が降るのはもくようなのだ。
自分のあしあとが残るのは、もくようなのだ。
もくようの雪の日である。
初めて彼女が来た。
はじめて、自分にきつくお叱りをしてくれた。
日記をつけているけど、自分が代わりに書こうとしても怒られる。
理不尽だ、と訴えると、「それが私だから」と彼女は言った。
だけど、それの意味が分からなかった。
だから日記をうばった。
怒られたけど、たくさん彼女のことが分かった。
たくさんの言葉のいみが分かった。
これを、木曜というのだ。
初めて、木曜日に晴れた。
自分が喜んでいると、となりにいる彼女が笑っていた。
「木曜日の晴れなど飽きるほど見たぞ」と言う彼女に「なんで?」と自分は言った。
彼女はこう返した。
「いいか、あそこが日曜だ。その隣が月曜だ。その隣が火曜だ。その隣が水曜だ。
その隣が木曜だ。その隣が金曜だ。その隣が土曜だ。そして、また戻って日曜だ」
時間の事を教えてもらった。
「今は22日だ」と言って、日記と思っていたメモの日付表を、とん、と彼女は指さす。
22のところは、木曜日だった。
水曜に、自分は小さな家から出た。
初めて会うおじさんと、いつもの彼女に連れられて。
おいしいものを食べて、「ほっぺが落ちそう!」と言ったら、隣にいた彼女が
目をぱちぱちとさせてくすくす笑った。
「難しい言葉を知っているんだな、シンザワサソリ。私は3の時に知ったぞ」
頭をなでられて、口に付いていたソースをナプキンで拭かれると、とても嬉しい気持ちになった。
「しんざわさそりって何だ?」
「お前の名前だよ。シンザワサソリ、今までもこれからもその名前で生きるんだ」
「つまらない。政府が決めるの、そんなめんどくさい事?政府なんてくたばれー」
冗談交じりに言うと、彼女は一瞬悲しい顔をしてから「そうだね」と言った。
この日、自分の性別がどちらともいえない事、彼女の事、自分の事を教えてもらった。
そして木曜に、あっしとイサキはパートナーになった。
よく晴れた日曜の日、イサキが地球儀を見せてきた。
彼女の白い指は球体をくるくると回し、ある一点を見つけると「見ろ」とばかりに押した。
「外国?」
「そうだ。明日飛行機に乗って、私たちの使命を果たしに行くんだ」
孤児院から出てもう1年経つくらいには、彼女の顔立ちはこれ以上ないほど美しくなっていた。
能力を得て、時たま見せる美しい瞳の動きは綺麗すぎてさらわれてしまうのではと思う。
それをじっと見ていると、イサキは疑わしそうにこちらを見て仏頂面で言った。
「何だ、不満か。シンザワサソリ。私はお前でないとうまく仕事が出来そうにない」
「…いや、あっしもそーだからね?不満もないよ、逆にあっしは仕事っつー物も知らないし」
逆に、テロしか思い浮かばない。とは、あっしは言えなかった。
豪雨の日、イサキが片目を失ったという噂が届いた。
義父はそれを聞いて「そうか」とだけ言ったが、あっしは怒りで目に涙が浮かんだ。
守れなかった。あれだけ長くすごしてきてたのに、あっしが彼女について行かなかったばかりに。
帰ってきたイサキはあっしに一礼し、「すまなかった」と申し訳なさそうに言った。
すまないのはこっちだ。あっしが言うべき事なのに、なんでイサキが言うんだ。馬鹿。
あっしはイサキを抱きしめてすすり泣いた。
イサキの表情は変わらなかった。黒い眼帯をつけた片目は、漆黒で包まれていた。
NYに行った流星群の日、イサキがテログループによるウイルスに侵された。
あっしはその知らせを一番に聞いてから、義父に連絡する気もなくした。
どうすれば、どうすればいいんだろうか?
また帰ってきたイサキを見て泣くか?
笑って大丈夫と言うか?
呆れて見捨てるか?
————俺の女を?
「…シンザワが、ただのテロリストの一家なら」
そうするべきだった。
そうしたのは、木曜日の事だった。
——次の日、金曜の朝刊に、
「テロリストがテログループの拠点を爆破」というニュースが載っていた。
あっしはそれを見ても何も感じず、テーブルにそれを置こうとしたが。
「…シンザワ、本当に、テロなんかに巻き込まれなくて、良かったよ」
その言葉にうん、と頷きながら、あっしは朝刊を片手で握り潰して捨てた。
こんなものをイサキに見せるわけにはいかないのだ。と、本能が叫んだからだ。
でも、あっしはテロが起こった場所の近くにいたと聞いたのに、その時の記憶がなかった。
何故か、その数ヵ月後に、あっしは追われる身になったと知った。
どうしてなのかは知らない。
ただ、身に覚えのないテロの罪をかぶせられた。
それだけだった。
覚えているのは、あの木曜は、あっしとイサキが出会って、10年後の事だということだけなのだ。
Stand By Me
(そばにいて、いとしき探偵)
———————————————————————————————————————
表現恥ずかしくて顔真っ赤にして書いた
イサキとシンザワコンビは本編でもうすぐ活躍しだすよー
- Re: ぼくらときみは休戦中[短編・作者の呟き] ( No.48 )
- 日時: 2015/07/08 20:55
- 名前: 利府(リフ) (ID: ktFX/uOB)
上からごきげんよう!美術部なのに絵も文もスランプ真っ盛りですごきげんよう!
ついに来ましたチャプター4!わぁ戦争すげぇ!こんな戦争あったんだ!うわぁ!
まぁ最終戦争だからね。仕方ないね。
えーと、今回の本編更新からついにハルミ視点からシンザワ&イサキ視点になりました。
探偵とテロリストの末裔、果てさてこっからどんな風に戦争を捻じ曲げていくんでしょう。
リア充爆発でしょうか。
真実はいつも一つでしょうか。
ヨーグルト?いいえ、ケフィアです。
そしてヤシロ君とカンザキも来るぞー!
うわーゲス組だ!全てのメディアにおいて報われないゲス組だ!みんな逃げろー!
うわー!カンザキさんが鬼裂出してきた—!ウワー!ガシャーン!ドカーン!
しごかれましたごきげんよう。家にライ○ン関連の商品がないです。
あ、今後は視点がごろごろ変わっていきます。
こっから設定もおかしくなりますが、ここから本編に思えてきます。はい。
本編を読んでくださっている方がいるならありがとう!感謝!マジ感謝です!
あ、読んでいらっしゃらない方は読まない方が身のためです。時間の無駄です。
それでは最終戦争、かき回すのは美少女探偵と性別のないテロリストのコンビ!
ハルミへのメッセージを残した「二人」の正体は?
トヤマ姉弟の互いの目的とは?
そして、サエズリケンジの正体とは何なのか?
ミコトがハルミの事を知っていた理由とは…?
というわけで今後も「ぼくらときみのさいしゅうせんそう」、
ご贔屓にしてくれる人はご贔屓に。
- Re: ぼくらときみは休戦中[短編・作者の呟き] ( No.49 )
- 日時: 2015/07/11 23:09
- 名前: 利府(リフ) (ID: ktFX/uOB)
今回ばかりは呟きだな!(ゲス顔)
真面目なのかよくわからん話をしようか。
私は昔あった一件から、自分のやってるものにネット上では直接「来てね」とは言わんとです。
だからせめて言うとしても「ネットで小説書いてます」程度。
聞かれない限り「利府(リフ)」という執筆用の名前も言ってませんな。ハイ。
まぁどこぞの掲示板に私の名前は残ってるかもしれないですが、それ黒歴史です。
後先考えず喧嘩買ったり無意識で暴言吐いてたりな。
ちなみに私がそういう売名をやりたがらないのは、工作とかいうのが嫌だからです。
多分私の今までの小説の中で「ぼくらときみのさいしゅうせんそう」だけ参照2000とか
ほぼ工作されたんじゃないのかと思ってますが。
まぁ設定も全体的につまみ食いしてるので、もうやばいです。価値は何よりも低いです。
一応史実とかは調べて、「あっこれでこいつの設定はああしよう」って考えますけど。
あと大体書く人の経歴とかは知らなくてもいいと思うし、ていうかこのサイトに来てる人は
文章書くために来てるんじゃないだろうか。違うのか。違うか。
別に学生でもなんでも、文才なくてもいいんじゃない?
私からしたら全ての方々が創造神ですが。文才が溢れて見えますが。
それで、現実よりネットの方が怖いんだぜ。分かるよな。
顔分からないもの同士でなんやかんややってると報復されるべ。多分どっかで。
最近よくわからん言いがかりつけて小説書く資格ないとか言ってるやついるけど、
そいつの書いてる小説ってどんなもんだろうね?
んで、誰か私にラーメンをくれないか。
え?神父?いや違う、それはAMENだ。エイメンだってば。おい連れてくるな。
由美江に斬られるのが本望なんですって。いやさっきまで好き勝手言って悪かった。
というか眼鏡かけて銃剣構えてる神父様が来てるんですが。くんな。私多分仏教だぞ。
由美江さんが興味持ってる宗教(ヘル○ングの番外編参照)なんだって。おいばか来るな。
どっちかっていうと愉悦部の神父がいいんだよ。慢心王でもいいけど。おい。うわ近い。こわい。
アンデルセン怖い。先生怖い。
うわなにをするやめ
ラーメン
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20