ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ぼくらときみは休戦中[短編・作者の呟き]
- 日時: 2025/05/05 15:06
- 名前: 利府(リフ) (ID: nQJeJTyC)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=3095
>>73 本編の内容変更についてのお知らせがあります。
※こちらのページは「ぼくらときみのさいしゅうせんそう」のネタバレをモロに含みます。本編を一読していただいたあとに楽しめるお話が多めです......。
ここは利府が現在執筆中の「ぼくらときみのさいしゅうせんそう」に関する
自分の呟き、または短編を放置している場所です。
・ほのぼのとしただけの話は現在地点では皆無です
・文才がない人間が書いております
・スカッとした気持ちで帰れる小説はありません。モヤモヤです
・内容はそれなりにブラックです(当社比)
・呟きには私事が絡む事があります
・絶賛中二病です
文を一度読んで不快感を感じた方はすぐにブラウザバックをお願いします。
この話すごいねー!とかこの話意味わかんねーな!豆腐の角に頭ぶつけてしんでしまえ!
みたいな意見を頂ければ幸いです。どうぞお気軽によろしくお願いします。
自分が出来る限りの改善は施していこうと思います。
以上の事が受け入れられる方のみ...どうぞ......(土下座)
※この記事は小説大会に参加しません
本編(ぼくらときみのさいしゅうせんそう)のみで参加したいと思います
目次(一部の話はできるだけ本編読了後をお勧めします、上のリンクが本編です)
軍人のこと(???の話) >>7 >>21
「夜空を取ってきてくれよ」
鳥を崇めよう(トヤマとその友の話) >>10 >>16 >>28 >>46
>>35 >>84(本編読了後お勧め)
「なぁ、ハルミ。楽しいな」
純に程遠し(愛でもなんでもない話) >>94
遺体(ヘルと???) >>8 >>11 >>12 >>13 >>14 >>15 >>30 >>32 >>52
「まだそんな顔が出来るのですか」
容姿端麗の探偵とテロ(イサキとシンザワ) >>39 >>40 >>47 >>57
「イサキは、全部綺麗だよな」
笑い話(皆の話) >>9 >>18 >>24 >>29 >>53 >>58 >>70 >>72
「道が分かれるとしても、結局は終わりは一つかなって思って。というわけでコミケ行きたい」
正体不明(未開示) >>100
設定など >>6 >>17 >>19 >>26 >>41 >>42 >>55 >>79
「ぼくらときみのさいしゅうせんそう」のヒント(本編読了後だと分かりやすいです)>>1 >>45 >>62
利府さんがぼそぼそしゃべるとこ >>2 >>3 >>4 >>5 >>36 >>43 >>44 >>48 >>49 >>51 >>54
>>59 >>60 >>63 >>66 >>68 >>76 >>77 >>83 >>85
>>90(深夜テンションです。仁丹を投げないでくださいホント。反省してるんです)
———————————————————————————————————————————
戦争に関わらない2つのお話
霧森という男(幽霊と不憫な人間の話) >>20 >>25 >>27 >>31 >>50 >>56 >>69 >>95 >>98
「俺がおまえにかけられた願の代わりになってやる」
彼と彼女(幻と花の話) >>33 >>34
「何よりも美しいものなんて、人それぞれに分け与えられているのよ」
陰陽の夢(ネガポジの話) >>101
ざれごと >>97
———————————————————————————————————————————
戦争に触れかける話
(ドラクエ9のネタを使用しています!苦手な方はご注意ください)
守り人(黒い天使の話)>>37 >>38
「この羽はあなたのためのものなの!」
——————————————————————————————————————————
コメント有難く頂戴します!またのお越しをお待ちしております!
>>86(Tomoyamiさん)
- Re: ぼくらときみは休戦中[短編・作者の呟き] ( No.70 )
- 日時: 2016/01/25 19:22
- 名前: 利府(リフ) (ID: mjEftWS7)
またネタまとめでございまする
前のに足そうと思ったけどそれじゃトップにあがらないのでここへ
最終戦争の話に加えて短編集にいる方々の小話もあるよ!
あと漫画ネタもあるよ!
*****
1.マサチューセッツ(ぼくらときみのさいしゅうせんそう系列)
チエリ「マサチューセッツって、なんだか、なんだか、すっごく噛みやすくてね・・・」
タケル「そうですねぇ…」
ミコト「ハッ!まだまだ甘いな先生!モモが言うから見てなさい!」
モモ「まさちゅせっしゅゥゥ!!」
タケル「ハァ!?摩擦摂取!?」
2.キメラ(彼と彼女系列)※名前を明かしてないので即興あだ名
SHE「キメラって聞いたら、何思いだす?」
HE「お前のことだしどうせいろんな知識自慢してくるんだろ…」
SHE「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」
HE「あぁ、お前のキメラに対する知識が深いことはわかったぞ」
3.除霊(霧森という男系列)
杉原「別に霧森がいなくても私、霊なんてへっちゃらなんだからねーだ」
霧森「なんだ。撃退する方法があるなら、俺の役目はないという事か」
マリア「ハナにそんな才能があったなんて!キリモリの言う通りかもね」
杉原「口笛吹いたらいいんでしょ?」
マリア「発言撤回」
4.歌とは(歌の迷宮系列)※モデルの人の名前を明かすわけにはいかないので物語中の呼び方
俺「センセ」
彼「どうした?」
俺「コーヒーと口に入れたばっかりの飴を一緒に飲むと歌と恋人同士になれるそうです」
彼「よし」
俺「はーいストーップ、俺が悪かったですね」
5.聖書(守り人系列)
聖女「お前の悲願は彼ぎゃんに…」
神父「待て。今、かまなかったかね」
聖女「……」
神父「ひぎゃんとは一体…」
聖女「いや、別に台本通りだし?あざとさ出したかっただけだしぃ?」
神父「泣くな」
6.しりとり(容姿端麗の探偵とテロ系列)
シンザワ「イサキしりとりしよーよ、最初はり」
イサキ「林檎」
シンザワ「語気」
イサキ「キス」
シンザワ「すげぇ、王道を一発で見抜いてきた」
7.保護者と子供(ご遺体の思考は痛い&霧森という男系列)※一名のみ一人称
私「坊、こちら別世界の人間達とのことですが。捕えましたが、排除しますか」
ヘル「ん、もしや片方外人?青い目」
マリア「電波の人間とかアタシ好きよ!まるで都市伝説ね!」
ヘル「おやおや、おいら照れますなぁ。じゃあお近付きのしるしに、イーティー」
マリア「知ってるの!?じゃあアタシも、E.T!」
杉原「…お姉さん、これが保護者役の虚しさです」
私「賛同いたします」
*****
最近友人とE.Tをするのがマイブームです
ありがとうございました、今回のを読んで本編が気になった話ありましたらどうぞ
- Re: ぼくらときみは休戦中[短編・作者の呟き] ( No.71 )
- 日時: 2016/01/31 00:56
- 名前: 利府(リフ) (ID: bSF/F1B1)
びっくりするほど息抜き。
あとちょいホラーですので気を付けなさい
*****
アパート、と聞いてゾッとするようになったのは、数か月前に私が病院から退院した時からだった。
私の職業は女性警官で、その頃に私はただのしがない失踪事件を担当していたのだ。
報告の書類を見ての感想は、同期も私も口を揃えて「すぐ終わるね」という気楽さに満ちたものだった。
それもそのはず、失踪したのはたった一人。それに、失踪した女性の夫の精神の不安定さから
このまま証拠が見つからなければそのまま終い、と。そう皆は思っていた。私も同じだったのだ。
その仲間たちは、私を残して死を遂げた。
ヘビースモーカーの旧友は二酸化炭素で中毒死した後、炎に体を焼かれたようで、骨が一部見つからなかった。
食べ過ぎて太ったと愚痴っていたお局は、腹が裂けた状態で死んでいた。胃の中には腐った食べ物が詰まっていた。
上戸で気のいい中年の警部補は、酒瓶を丸ごと喉に入れていたらしい。喉のなかはガラスの破片で満ちていたという。
私が聞いた話では、その遺体があった場所はどんな言葉を使っても説明できない地獄だったらしい。
——私が病院に来る前に持っていた記憶は、あのおぞましいアパートがある
街でとにかく恐れおののいていたこと、それだけだ。
そして、退院した今でこそ、警察に辞表を提出して3日たつ今でこそ、思い出せたことがある。
私は正気を失った。仲間たちとともに。あの、狂乱者が住むアパートへと歩んでいった。
そして、私たちはアパートへと歩いて行くその道中で、一人の青年を見つけたのだ。
黒髪の、すこし手からバターの香りがする、真っ赤な瞳に顔立ちの整った妖艶な青年。
彼は私たちを一瞥して一瞬戸惑うような目をしてから、私の隣に立った瞬間、突如歌を口ずさみ始めた。
「あなたの隣にいたいだけ、嗚呼、少しでいいから離れずに、私の隣に、……」
私は足を止めた。
その歌を、聞いた覚えがあった。幼少期に、親から呆れられるほど好いていた歌手の曲。
でもどこか、違和感がある。それを確信した瞬間、私は進む仲間たちに背いて振り返った。
「あ、の」
言葉は本当にたどたどしいものだったであろう。青年は振り向き、赤い目をぱちくりと瞬かせた。
「どうしたんです。何か、このアパートであったんですか」
もし私が警官に命を捧げると決めていたら、彼の証言を見舞いに来た親に真っ先に話しただろう。
彼は何も知らない、本当にそうとしか思えない声のトーンと表情だったのだ。
しかし、私は精神が壊れきっていたのだ。ただ、言いたいことだけを言った。
「歌詞が、ちがい、ます。おんてい、は…せい、か、くですけど、ね、ぇ」
「……」
青年は、少し私をじっと見つめて立ち尽くしていた。
そこからゆっくりとした足取りで、私の顔を今度は覗き込んでくる。人間らしくない、綺麗な肌だった。
ハーフでもモデルでもこんな人はいない。今思えば、とても女受けのいい顔だったのだろう。
彼はゆっくりと私から顔を離して、微笑んで私に向き直りお辞儀をした。
「ありがとう。歌詞がどこかうろ覚えだったから、人に聞かせるのを躊躇っていたんだ。
…でも警官さん、顔色が悪い。大丈夫ですか。ああ、そうだ、びょ…いん…へ、れん…」
——そこで、私の意識がぐらりと揺れた。
倒れこんだときの衝撃はなかったから、青年が支えてくれたのだろう。
*****
「——これ、とっても昔の話よ。おばあちゃんの世迷い言みたいよねぇ。でもこれはね、本当の話なの。
認知症の女の戯言って、誰も信じてくれやしないけどねぇ」
年老いた女性が、腰を曲げて杖を持ち、目の前にいる青年に語りかける。
話を聞き終えた青年はははっ、と乾いた笑い声をあげて、皺だらけの女性の手を取った。
「大丈夫だよ。俺は信じる。いい話聞かせてくれてありがと、オネーサン」
そのまま手をひらひらと振って、青年は向かいの道へと去って行った。
「お姉さんだなんて、お世辞が下手ねぇ。でもあの子、オカルト好きの顔してるわ…」
女性は知らなかった。
彼が、人のいない道で呟いた言葉を。
「——やっと見つけた、…ねぇ、セーンセ?」
*****
執念を唄え
(尽きぬ忠誠に溢れる後悔を添えて)
- Re: ぼくらときみは休戦中[短編・作者の呟き] ( No.72 )
- 日時: 2016/02/03 19:45
- 名前: 利府(リフ) (ID: d9r3SuxE)
やばいと思ったがLINEネタを使いたい気持ちを抑えられなかった
本編更新は次の土日までくらいにはやります
※「ぼくらときみのさいしゅうせんそう」メンバーがLINEしてます!
本編読むの面倒くさい人は設定だけでも読んでからお読みください!
あと作者LINE未所持!そもそも自分用のスマホがねぇ!
*****
ルーム(ミコトとタケルとオウム)
オウム:は?どこ??
タケル:朝から通知来たと思ったら
なんかよく分からない内容だったんですが
その点解説のミコトさんどうでしょうか
ミコト:認知症ババアの錯乱と見えますが…
オウム:私の化粧品がない件
ミコト:すっぴんのお母様もきっと綺麗ですよ
タケル:ありのままのお姿をお晒しください
オウム:死に晒すわバカ
ミコト:えぇ〜ハルミのお見舞い行こうと
思った矢先にババアのすっぴんとか
タケル:控え目に言ってクソババア
オウム:なんでさ〜〜朝から子供二人が
ぐう畜の対応してくるわけよ??
2ちゃんにスレ立てたいンゴ
タケル:【速報】我が家のJ( 'ー`)し氏、
美形(笑)で神級(爆)の
すっぴん公開【画像あり】
ミコト:晒し板で立ててきますんで!!
オウム:爆ぜろ!!!!
ルーム(ハルミとタケル)
ハルミ:タケル君聞いてさね
タケル:どうしました
ハルミ:貧乳ってモモに言われたんよ
タケル:解散
ハルミ:え??なんで???
ハルミ:いやなんで?????
ルーム(イサキとイワン)
イワン:ガンタイ、オレ、さいきんふあんだ
イサキ:どうした
イワン:兄ちゃんがオレに何もいわずになんでもやる
イサキ:それが不安なのか
イワン:うん
イサキ:そういうときは秘密を作れ
イワン:ひみつ
イサキ:私も相棒にそういうことをされた時期がある
イワン:そうなのか…
イサキ:私がお前の相棒になってやろうか?
イワン:え、給料は
イサキ:500円、くれたら任務が終わるたびに
パフェを買ってあげるよ
イワン:ま、まじ?ガンタイ、ホントか??
イサキ:契約書は指切りげんまんでいいさ
私にできる事なら何でもするよ
イワン:えっ、、ありがと、オレ、泣きそうだ
イサキ:あぁ、まずはクマ柄のハンカチがいるか?
ルーム(シンザワとイサキ)
シンザワ:イサキ、あっしにパフェ買って(はぁと)
イサキ:逝ってよし
- Re: ぼくらときみは休戦中[短編・作者の呟き] ( No.73 )
- 日時: 2016/02/06 23:54
- 名前: 利府(リフ) (ID: pOz8vLGm)
ヘェーイ!!(某安村の構え)
ちょっと重要なお話です。開幕からふざけたこと言いましたが、いやほんと重要。
「ぼくらときみのさいしゅうせんそう」の初期あたりの文について。
1話あたりから見直していると改行でごまかしまくっていたり、もう今でさえ最悪の文才なのに
さらに酷くなっているように感じましたので
少々手直し、というか大幅に手直しすることを考えております。
変更するかもしれないところ
・本編の「開戦」「兵器」のエピソードすべて(「病室」も含む)
(酷すぎました。ここに関しては原形をとどめないほど修正かけるかも。)
・「盟友」のエピソードの一部
状況の表現を増やします。分かりにくいところをわかりやすくするつもりです。
現在の予定箇所はここだけです。今後増えるかもしれません。
また、内容を修正することによってストーリーに少々変更も起こる可能性があります。
内容の修正を行った際には一度上げて、どの話を修正したかをトップで報告します!
よければ見に行ってあげてください。
報告はこれだけです!本編更新が疎かになるかもしれませんが、
どうかよろしくお願いします。
- Re: ぼくらときみは休戦中[短編・作者の呟き] ( No.75 )
- 日時: 2016/02/15 23:12
- 名前: 利府(リフ) (ID: n/BgqmGu)
短い(常套句)
詩の如きポエムの如き駄文
バレンタイン用に上げたかったのになぁ!!なぁ!!思いついたの今日だべ!!
歌の迷宮系列、狂気ってより狂喜に親愛を添えた感じでございまし。BGMはうみたがり
*****
100年前に海外の遺体収容所で見つかった手紙
所持していたと思わしき青年は自宅にて一部白骨化した状態で発見された
親愛なるあんたへ、いかがお過ごしでしょうか。
どうか驚かないでください。俺はこれから、衰弱死します。たぶん。
もう身寄りもないので一人で、まるであんたが好いていたベートーベンのように死にます。短い一生でした。
俺の声はもう枯れているので、口からはこの手紙を書くときの嗚咽しか漏れないでしょう。
少し熱いものが目に溜まっている気がします。もう7日も寝ていないんですが、
食べも飲みもせずにいるのは2週間ぐらいでしょうか。あんたは、そんなことやりそうで怖かったですよ、最近まで。
でも思い返したら、あの日 までやろうともしませんでしたね。俺が考えるようなばかなこと。
でも最後の最後にやったんですから、あんたってもっと思い返せばやっぱりばかだったんですよね。
あんたが死んでいたのを見つけたとき、あん たを殺した二人はもう逃げおおせていました。
その内の片方なんて恋情のもつれとかで死にかけていたって、聞いたんですが。
でも、うそじゃなかったみたいですね。
俺が最後に見ました。
俺もあんたも情けなかった、だからあんたは死んでいるんです。呆気ない。笑わせるな。
でもあんたが、今どんな顔してどこにいるかも俺は知らないままです。
火そう場で泣いてた 俺の かお、どこかで見てました?
たぶん、むかしみたい だったと思いますよ。
なつかしい ですね。
でも前より胸は痛くありません。自傷ぐせも なくなりました。
今は体じゅういたくて、本当に ふでを持つ手も震えています。
もしも、この 手紙をあんたが手にとってよむことがあるなら、
こどもらしい俺に戻ったとわらってください。俺はむかしのあんたの歌も、性格も好きだった。
あの日が全てを狂わせたって、歌の テーマに使ってもいいんじゃないですか。
もうだめかな。
そろそろ手がいたいので、さいごに二つだけ。あぁ今の俺の字、こどもらしい字で すよ ね。
もう目のま えもまっしろです が、それはわか ります。きっとひらがな、 ばっかりです。
まず一つ。
あの二人は俺が殺しました。
安心してください。
あんたはわるくなんてない。
俺が、あんしんしたかっ ただけ です。
だって 俺はいま あの二人の血を体につけてこのてがみをかいています。
ああてがいたい
もうおわりにしていいですか。さいごのひとつです。
二つ。
さいごの力です。もうこれで、俺をつれていってください。そっちへ。
あんたがいない世界は生きづらくて困る。おいていかないでください。
なみだがとまらない。 もうおわりかな。
それじゃあ、来世で
なおこの手紙の実物は現在どこにも保管されておらず、所在は不明である
最後に保管していた日本の会社員の家から外国人らしき男が持ち去ったという噂が上がっているが、詳細は不明
*****
このせかいにゆめはない
(だから俺はあんたを探している)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20