ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ぼくらときみは休戦中[短編・作者の呟き]
- 日時: 2025/05/05 15:06
- 名前: 利府(リフ) (ID: nQJeJTyC)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=3095
>>73 本編の内容変更についてのお知らせがあります。
※こちらのページは「ぼくらときみのさいしゅうせんそう」のネタバレをモロに含みます。本編を一読していただいたあとに楽しめるお話が多めです......。
ここは利府が現在執筆中の「ぼくらときみのさいしゅうせんそう」に関する
自分の呟き、または短編を放置している場所です。
・ほのぼのとしただけの話は現在地点では皆無です
・文才がない人間が書いております
・スカッとした気持ちで帰れる小説はありません。モヤモヤです
・内容はそれなりにブラックです(当社比)
・呟きには私事が絡む事があります
・絶賛中二病です
文を一度読んで不快感を感じた方はすぐにブラウザバックをお願いします。
この話すごいねー!とかこの話意味わかんねーな!豆腐の角に頭ぶつけてしんでしまえ!
みたいな意見を頂ければ幸いです。どうぞお気軽によろしくお願いします。
自分が出来る限りの改善は施していこうと思います。
以上の事が受け入れられる方のみ...どうぞ......(土下座)
※この記事は小説大会に参加しません
本編(ぼくらときみのさいしゅうせんそう)のみで参加したいと思います
目次(一部の話はできるだけ本編読了後をお勧めします、上のリンクが本編です)
軍人のこと(???の話) >>7 >>21
「夜空を取ってきてくれよ」
鳥を崇めよう(トヤマとその友の話) >>10 >>16 >>28 >>46
>>35 >>84(本編読了後お勧め)
「なぁ、ハルミ。楽しいな」
純に程遠し(愛でもなんでもない話) >>94
遺体(ヘルと???) >>8 >>11 >>12 >>13 >>14 >>15 >>30 >>32 >>52
「まだそんな顔が出来るのですか」
容姿端麗の探偵とテロ(イサキとシンザワ) >>39 >>40 >>47 >>57
「イサキは、全部綺麗だよな」
笑い話(皆の話) >>9 >>18 >>24 >>29 >>53 >>58 >>70 >>72
「道が分かれるとしても、結局は終わりは一つかなって思って。というわけでコミケ行きたい」
正体不明(未開示) >>100
設定など >>6 >>17 >>19 >>26 >>41 >>42 >>55 >>79
「ぼくらときみのさいしゅうせんそう」のヒント(本編読了後だと分かりやすいです)>>1 >>45 >>62
利府さんがぼそぼそしゃべるとこ >>2 >>3 >>4 >>5 >>36 >>43 >>44 >>48 >>49 >>51 >>54
>>59 >>60 >>63 >>66 >>68 >>76 >>77 >>83 >>85
>>90(深夜テンションです。仁丹を投げないでくださいホント。反省してるんです)
———————————————————————————————————————————
戦争に関わらない2つのお話
霧森という男(幽霊と不憫な人間の話) >>20 >>25 >>27 >>31 >>50 >>56 >>69 >>95 >>98
「俺がおまえにかけられた願の代わりになってやる」
彼と彼女(幻と花の話) >>33 >>34
「何よりも美しいものなんて、人それぞれに分け与えられているのよ」
陰陽の夢(ネガポジの話) >>101
ざれごと >>97
———————————————————————————————————————————
戦争に触れかける話
(ドラクエ9のネタを使用しています!苦手な方はご注意ください)
守り人(黒い天使の話)>>37 >>38
「この羽はあなたのためのものなの!」
——————————————————————————————————————————
コメント有難く頂戴します!またのお越しをお待ちしております!
>>86(Tomoyamiさん)
- Re: ぼくらときみは休戦中[ぼくさい短編・作者の呟き] ( No.20 )
- 日時: 2015/04/01 17:36
- 名前: 利府(リフ) (ID: ktFX/uOB)
※今回ぼくさい関連じゃありません、むしろ恋愛ものです
「霧森」
そいつはいっつも教室のはじっこにいる、席替えをしたっていっつもつっ立ってる。
壁際にもたれかかって、無表情で無骨な体つき。
たまーに先生のつまらない授業に耳を傾けてるけど、休み時間には立ったまま
寝てることがある。
だけど別に、器用な寝方だなとか思ったことはない。
そいつは去年、交通事故で死んだ男らしい。
私のいる美術部に所属していたってことを聞いたけど、それもただの噂。
最近じゃ周りの女子にオカルト話の餌食にされてるから、何だかかわいそうな男だ。
放課後の部活に行きたくない時、そいつといつも二人きりになる。
私が自分自身と格闘してる間、「霧森彰介」は無表情のままこっちを見ている。
それに耐えられず、最初の頃は潔く部活に向かっていた。
でも今となっては彼は、美術で例えるなら背景ともいえる存在になってしまった。
むしろ、かちかちと進む時計の針の方が気になってしまう。
もう6時半、部活も終わり時。
帰り道で運動部の面倒臭い連中と会うこともないだろう。
カバンを肩に掛けようとしたその時、どこか違和感が生じた。
「…あれ、ストラップ」
いつも付けていたクマのストラップがなくなっていたのだ。
別に親が『交通安全』の願をかけていただけのもので、そんなに
必要性は無いモノだけど。
誰かのいたずらか、という考えも頭をよぎった、が。
考えるのが嫌になって来たので、結局どこかで落としたという結論で
自分を納得させてカバンを背負う。
踵を返すと、霧森がこちらをじっと見ていた。
いつも通りぴくりとも動かないまま視線を向けてきたので、
ちょっと戸惑ってしまう。
「じ、じゃあね。霧森…」
視線が嫌になって、私は初めて霧森に別れの挨拶をした。
その瞬間、霧森の目線が私のバッグに移る。
ストラップがあったはずの場所に。
恐ろしいほど瞳孔を見開いていた。
恐怖心を感じて、私は戸締りも消灯もせず
教室から逃げるように走った。
なんだ、何だ、何なんだあの幽霊は。
私が何をした!?
玄関から走って出て、踏切の近くで学校を見上げる。
私がいた教室に、電気が付いていなかった。
人影がない学校の姿に、私は怯えるしかできない。
電気を消せるのは霧森だけだ。
山の間から覗く夕焼けが、私の今の唯一の希望だった。
家に、帰らなくては。
カン カン カン カン カン カン カン カン
踏切の音に紛れて、近くで風を切る音が聞こえた。
電車が、線路の上にいる私を目がけて走ってくる。
刹那、どすんと体が押される音がした。
「…あれ?」
気が付けば、電車の走る音が遠い。
それに体は傷一つなく、踏切の外。
ふわ、と目の前で黒い学生服が揺れる。
「心配させるな。おまえは危なっかしい」
やさしい声で呼ばれた。
それは紛れもなく、あの男の声。
「霧森?」
「悪霊がついてる上に、おまえのある意味感心するほどの心の歪ませ方。
おまえの親の気持ちを無駄にするな。おまえの味方はいないのか」
霧森が仕方なさそうに、笑う。
「俺は霧森じゃない、霧森ショースケだ。
おまえが除霊をするまで、俺がおまえにかけられた願の代わりになってやる」
ショースケ。
やっぱり無骨な顔立ちからは、ちょっぴり可愛さと苦笑いがにじみ出ていた。
霧森彰介という男
(恋を教えてくれる霊!)
「霧森」は某ゲームの略称から
ちなみに「私」のモデルはリフ氏
- Re: ぼくらときみは休戦中[ぼくさい短編・作者の呟き] ( No.21 )
- 日時: 2015/04/03 19:07
- 名前: 利府(リフ) (ID: ktFX/uOB)
本編の参照1700を記念して、また核心につながる話
ごめんなさいありがとうございます本当ごめんなさい
霧森が自分のどツボキャラになりかけてるのでぼくさいに戻ろう、うん
今回の作業用BGMはニコ動で活動してる謎の歌い手さんの曲ですぜうへへ
次はクロトリでいこうかなえへへ
そこらへんに広がってる瓦礫は全部俺の手下だ。
逆手にとれば、仲間は瓦礫しかいない。
前の朝から保健室に行くと言って、それからずっと会議室に籠っていれば
空も青から黒と、雲から星と表情をくるりと変えている。
下らない。
この世界みたいだ。
何が狂ったのか、この世界は非常に虚無で満ちている。
そこら辺を歩いている動物だけはまぁ呑気に住宅に侵入して、飯をあさくって、
貪って、個体の数を自由に増やし続けている。
人間様が自己防衛してる隙に、どうやらヤツらはここの主導権を握ってしまったらしい。
『ざけんじゃねぇ豚どもも鼠どもも猫どもも』
俺がいつの日か黒板に白ペンキで塗りたくった文字には、ごっそり埃や
崩れ落ちた壁の欠片が残ってやがる。
ここに残ってリゃ、俺が結局は人類の希望とか意味の分からないものに
お名前を変えられてしまうってのか。
それは別にどうだっていいが、人生を捻じ曲げられた男とかいうのは
どうも響きが悪くて仕方ない。
窓を開けると、それはもう空が綺麗だった。
こんなに美しい空を見た事は無い。
どす黒い霧だけで形作られている風景は、
俺たち人間にとっては新鮮としか言いようがない。
この空を見ると、星が欲しくてたまらない。
後ろに立っているお前に頼んでもいいか。
別の種族に媚びるってのも嫌だが。
「なぁ、夜空を取ってきてくれよ」
自分はそう伝えた。
相手はこう言った。
「 」
何て言ったのか分からねぇなぁ。
まぁ、いいか。
そいつの持っていたナイフが、胸に刺さってるから。
痛ぇなぁ。
皮肉だなぁ。
それができるならさっさとやればよかったのによ。
動物の反逆で息絶えた英雄、か。
これじゃ示しがつかねぇ。
ああ、畜生。この畜生どもが。
胸糞悪いったらありゃしねぇ。
生物の共通点は生死という事だけかもしれない
(あなたがこの世に生まれて来たからには死に向かう奴隷になりましょう!)
ある人物の世迷い言。本編とはリンクしません。
- Re: ぼくらときみは休戦中[ぼくさい短編・作者の呟き] ( No.22 )
- 日時: 2015/04/03 19:29
- 名前: ベリーサンキュー♪ (ID: FWNZhYRN)
こんにちは!色々考えさせられる小説ですね。
特にブラックユーモアがとても気に入りました。
これからも頑張ってください!
申し遅れました。最近カキコを訪れたベリーサンキュー♪
と申す者です。トーシロー新人ですがどうぞよろしくお願いします。
スペース取って申し訳ありませんでした。
- Re: ぼくらときみは休戦中[ぼくさい短編・作者の呟き] ( No.23 )
- 日時: 2015/04/04 19:14
- 名前: 利府(リフ) (ID: ktFX/uOB)
(゜д゜)
ありがとうございます!!
自分の書いてる小説にそんなお褒めのコメントが入るとは…
ちょっと海にでも墜落したいですよぉ…夢みたいです。
これからもブラックユーモア全開でいきますんで、
どうかよろしくお願いします。
…作者が小説じゃない投稿をするってのはアリなんでしょうか。
- Re: ぼくらときみは休戦中[ぼくさい短編・作者の呟き] ( No.24 )
- 日時: 2015/04/12 17:27
- 名前: 利府(リフ) (ID: ktFX/uOB)
この文章はギャグです。シリアスなんてないんです、本編と違って。
トオル「んで、タケ。これは舞台裏って作者が言ってるが、どういう事だ?」
タケル「ヤシロセンパイ、それはメタって言われませんでしたか」
ト「あー…え、なんだよ?今俺ら二人かよ?」
タ「そうですね。生存してる男子が二人しかいませんもんね」
ト「作者のストーリー展開おかしくねェかコレ」
タ「おかしい事承知で俺らにしゃべらせてるんです」
ト「まさか冒頭の天の声は作者か!」
タ「それな☆」
ト「あっタケがキャラ崩壊しだした!やめろ作者!!」
タ「仕方ないです、作者のおふざけは俺らのアルコールですから」
ト「な に そ れ」
タ「それと、作者によると今後男性陣が」
ト「メタすぎるだろアホ!!」
作者「トタトタ打ち過ぎてゲシュタルト崩壊してきた」
ト・タ「お前さっさと本編進めろバーロー!!」
作者「だって今さっき某獄卒フリゲの通称エンジェルにはまったのでやる気がない!!」
タ「知るか!!佐■君可愛いけど!」
ごめんなさい
あとこの会話に出てきた二人は今後の生死すら決まってない状況
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20