二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Hunter×Hunter 【ゾルディック家編】
- 日時: 2010/11/07 20:07
- 名前: 颯 ◆Qvzaeu.IrQ (ID: TUeqjs.K)
ハジメマシテノノ
颯—HAYATE—と申しまふ(・ω・)ゞ
とにかく馬鹿な野郎です、ボクは←
ハンター×ハンター・・・知ってますか??
$$ルール$$
◆荒らし、チェンメ、パクリ、中傷はやめてくださいノノ
◆オリキャラでるよ??
◆アニメ原作沿いb92話くらいあったっけ・・・
◆シリアス気味!
◆キャラ崩壊はきっと激しい・・・!
これはルールなのか?ってやつもあるけど右から左に流して下さい←
ちなみにボクはリボーンや鋼錬、学アリとか銀魂とかも大好きなので、ぜひ相手してやってくださいv
んでわノノ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
- Re: HUNTER×HUNTER 【軍艦島編】 ( No.131 )
- 日時: 2010/10/16 15:44
- 名前: びたみん (ID: iv8UKAb0)
朝早くから頑張ったんだね+。・(Pд`。q)゜。+
なんか咳のしすぎで胃が痛くなってきた(o・ω・o)?
そんなのへでもねぇさ!!更新するぜーーー!!!!ww
颯いつも結構文字数あるもんね(´・ω・`)
文字数オーバー辛いよねっ
学習能力の無さがこれほど身に染みた事はなかった(´・ω・`)うっ
- Re: HUNTER×HUNTER 【軍艦島編】 ( No.132 )
- 日時: 2010/10/17 20:30
- 名前: 戒魔 ◆TpifAK1n8E (ID: /..WfHud)
颯へ
ハン×ハンを一気にグリードアイランドの所まで借りた『馬鹿』な戒魔です。
今思ったけど、ゼビル島の四次試験どうすんの!?
あのナンバープレート取り合戦?見たいなの。
あれってリュカとイールとライラが誰のプレート取んの?
これって結局四次試験変えちゃえば問題ないけど・・・(←おい!
まあこの話はスルーしておいてね。
颯〜更新ガンバッテネ〜
あぁ!!イナイレ新しいの始めたよ。
- Re: HUNTER×HUNTER 【軍艦島編】 ( No.133 )
- 日時: 2010/10/17 21:12
- 名前: びたみん (ID: 2hEhxVIm)
こんばんぬ(。・ω・)ノ
そうそう、昨日リュカくんの落書きしてて思ったんだけど、ディールって何色なの(o・ω・o)ん?
白?灰色?紫?ピンク?青?あ、それともきn((うるさい
っていうかいつの間に200突破…
颯のそのなにかしてくれようっていう気持ちだけで十分だぉヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
ああ、クロロに会いたい…+。・(Pд`。q)゜。+
筋肉痛、なにしたんだww
私の風邪はなにやらしつこし模様ww
もうちょっとで治るかな(o・ω・o)?
更新頑張れ( ´艸`)★。、
- Re: HUNTER×HUNTER 【軍艦島編】 ( No.134 )
- 日時: 2010/10/17 21:18
- 名前: 戒魔 ◆TpifAK1n8E (ID: /..WfHud)
颯へ
あんね、イールね、びたみんさんのね、小説にね、出してもらいたいんだよ。
びたみんさんはね、良いってね、言ってくれたんだけどね、颯の了承貰ってないからね、出せないんだ。
イールを、びたみんさんのね、ところでね、使ってね、良いかな?
よみづらくてごめん
- Re: HUNTER×HUNTER 【軍艦島編】 ( No.135 )
- 日時: 2010/10/17 21:33
- 名前: 颯 ◆Qvzaeu.IrQ (ID: OXTNPTt9)
¨§ 第27話 §¨
「へぇ〜・・・で、管理人が去って行ったんだ・・・」
「そう言う事・・・。イールは何してたの?」
「状況が読めなかったから、部屋にいた」
会話をしているのはリュカとイールだ。目をいつも閉じていて状況が分からないイールにリュカは説明をした。
「・・・俺達なんでおいて行かれたんだろうな」
「そうだね・・・。これからどうしろっていうんだろう・・・」
「今からその手がかりを探すらしいよ」
助言をしてくれたのは、あの青年である。リュカは少し戸惑う。
「そうなんだ!え、えと・・・」
「ライラ、っていうんだ。よろしく」
ライラはニッコリと微笑む。リュカも微笑み返す。
「リュカって言うんだ。よろしくね。こっちがイール」
「・・・・・」
「リュカにイール。よろしく」
ライラはしっかりとしていそうだ。いかにもお兄さんっぽい。
「そう言えばさ・・・皆どこに行くんだろう・・・」
さきほどから受験生がどこかに走って行く。残されているのは、リュカ、ゴン、キルア、クラピカ、レオリオ、ハンゾー、イール、ライラなどだ。
「おい、そこの3人!・・・リュカ!イール!青年!少しこっちに来てくれ!」
「あ、うん!行こう!イール、ライラ!」
ライラはゆっくりとうなずく。視界が分からないイールの為に手を引いたリュカ。
その時、少しイールが笑ったような気がしたのは、気のせいだろうか。
$$
今はこの島から抜け出すための手がかりを探している。
受験生のほとんどは、自分勝手に行こうとして、船の準備をしたりしている。
リュカは、イールとライラ、それにアルエリと共に行動をしていた。
「手がかりって言っても・・・なかなかないよね・・・」
「うん・・・。でも、ま。探すしかないよ」
$$
・・・結果的に見つかった物はなし。
そんな中リュカ達は、一室に集合していた。
「・・・よし、決まりだ。ここから脱出して、次のゼビル島に行くまでは、ハンゾーがリーダーで、クラピカがサブリーダーだ」
話し合いが続いた時、ゴンとキルアが部屋に入ってきた。
手には何かを持っている。日誌らしい。クラピカがそれを読む。
「・・・肝心のゼビル島の事は載ってるのか?」
話を聞いていたイールが言う。クラピカが日誌のページをめくり「あった」と小さな声で言う。
「小型のボートでも1日あれば行ける距離だ」
「よかった・・・」
リュカは安堵の息をもらす。そんな時、無線の状態を確認している2人の声が。
「無線にノイズがまじりかかってる!!」
「・・・ちょっと、リュカ。あれ・・・」
アルエリが窓の外を指さす。リュカは窓の外を見る。
・・・鳥たちが、怖がっている。ディールも先程から無口だ。
「あれは・・・日が・・・歪んでる・・・!?」
「・・・クラピカッッ!!!!」
歪んだ日は見えないが、状況を理解したイールが叫ぶ。
「日誌・・・日誌だ!!日誌を見ろ!!」
「あ、ああ!!」
クラピカが日誌を広げ、読み始める。
「『明日の日没前後、第一波襲来が予測される。・・・その前に』」
「第一波?何のことだよ・・・」
リュカは冷静に考える。波が、くる。それもとんでもない。
本能が、危険を察していた。
「ちょっと・・・待って・・・」
「どうかしたのか、リュカ」
呟きを聞いたクラピカ、皆が、リュカの方を見る。
リュカはばっと顔をあげた。そして、叫ぶ。
「皆を・・・船を出そうとしている人たちを早く止めて!!今・・・今すぐにッッ!!」
本能が、危険だと言っていた。
$$
いきなり波が大きくなった。そして・・・第一波の、襲来。
「なっ・・・なんで!!うわぁぁあぁっ!!」
叫び声をあげながら、波に飲み込まれていく受験生達。
リュカ達一同は、飲み込まれていく受験生達を見守っていた。
——良いか、リュカ。他人が犠牲になりそうになったら・・・見捨てるでないぞ。
本当に大切ではない人でも、人は人じゃ。人は支え合って生きて行く。見捨てる。殺す。裏切る。
それは最低な人間のする事じゃ——
一歩ふみだそうとしたリュカを、察したイールとライラが止める。
ゴンもクラピカに止められている。
「・・・やめとけ、リュカ」
「俺も同文だ」
イールとライラが言ってくる。心配されているのは分かっている。
・・・だが。
——リュカ
リュンシェル。
——リュカ
祖父様。
——リューカッ!!
仲間。
裏切ることは、できない。
その時、目の前を2つの船が流れて行く。瞬間、リュカは海に飛び込んでいた。ゴンもだ。
「馬鹿リュカ!!馬鹿ゴン!!」
キルアの怒声が聞こえてくる。だが、リュカは迷わずに進んだ。
リュカが助けに行ったのは、15番の受験生だ。面倒くさそうな顔をしている。
「・・・だ、大丈夫?」
「お、まえ・・・ここまで助けに来てくれたのか」
リュカの左腕は使えない。おられたからだ。
しかし、必死でもがき続けた結果、船にたどり着けた。
「じゃ、行こうか。あ、今から見る事は・・・内密ね」
「? ああ」
リュカは微笑むと、念を発動させる。
(速、水——)
浮かんだのは、愛しい彼女の顔。
$$
第一波が去って行った。
リュカは救った相手に何度例を言われた事か。
しかし。一難去って、また一難。
「24時間後、第二波が来る。・・・しかも今度は」
クラピカは上を見上げる。そして、言った。
「24時間後、この海域から、全てが消える」
¨
・・・イール君とライラ君と関わり持てたかな・・・?
・・・お目汚し駄文すいません。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
この掲示板は過去ログ化されています。