二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜緊急発表!
- 日時: 2011/02/19 01:55
- 名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)
零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜
主人公
名前 零崎詩織
得物 雪桜(鉄も豆腐のように切れる短い刀)
曲弦糸
音(フルート)
(一度見たら大抵は使える)
容姿 身長 125cm
体重 20kg強
眼の色 青色(零崎開始時は真紅)
髪の色 白(零崎開始時は黒)
髪の長さ 足首までのびている
年齢 13歳
詳細
零崎人識の妹。
眼と髪の色と刺青と身長以外は瓜二つ。
零崎最強と零崎最恐の仔
生粋の零崎
いつも笑顔。作り物の笑顔と天然があるが、家賊以外は見分けれない。
二つ名
零崎最終
人類最愛
消音器具〈サイレンサー〉
戯言登場人物
零崎人識
零崎舞織
零崎軋識(アス)
零崎双識(レン)
零崎曲識(トキ)
いーちゃん
玖渚友
哀川潤
(まだまだ増えると思います)
リボーン登場人物
沢田綱吉
リボーン
笹川京子
(もっとふえます)
荒らしはお帰り下さい
まぁ、そんな事を言って帰る荒らしなんていないんでしょうけど
《同情なく躊躇なく抵抗なく容赦なく
殺してあげるよ》
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
- Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.129 )
- 日時: 2010/12/20 07:23
- 名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)
星菜さん!moonさん!
「零崎人識でメルト」という曲がありました!
あれは…可愛い!
ぜひ見てください(ニコ動です)
- Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.130 )
- 日時: 2010/12/20 17:27
- 名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)
ご、500?
参照が…500?
これ、私が書いてる小説ですよね?
他の人の小説にカキコしちゃってないですよね?
やったーーーー!
500突破!
イエーイ!
みなさんありがとうございます!
これからも頑張って止まらないようにします!
- Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.133 )
- 日時: 2010/12/23 22:49
- 名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)
あぁ、気まずい…
雲識君そんなに離れなくてもいいと思うし
レンそんなにくっつかなくてもいいと思うし
トキそんなにムズムズしなくてもいいと思うし
ツナそんなにオドオドしなくてもいいと思うし
人識作って早々「そんじゃ、俺行くから。お土産でなんか甘味買ってきてやんよ」とかありえないし!
「ほんっとうにごめんね。なんか変な家族でしょ」
「そ、そんな事無いよ…」
「詩織、色々とすまなかったちゃ」
「いいよ、あの二人をアス一人にまかせた私が悪かったんだから」
「クロームちゃん、早速だが家族にn「しちゃダメだよ。レン。一応自己紹介しとこうか?ツナ」
「そうですねー、もう無関係って訳にはいかないみたいですし、私は零崎舞織ですよぉ。うふふふ、よろしくお願いしますね」
「私は零崎双識、長兄だよ。よろしくね」
「零崎曲識だ」
「零崎軋識だっちゃ」
「零崎雲識」
「あとは、人識っていう顔面刺青の十九歳少年が居るけど、こんなもんかな」
「えっと、沢田綱吉です」
「笹川了平だ」
「山本武なのな」
「…獄寺隼人」
「クローム髑髏」
「リボーンだ、よろしくな」
「よろしくおねがいしますね」
「変わったっちゃな、詩織」
「にゃははは、まぁねぇ、ともっちにやり方教えてもらったらこうなったんだけど…両極端すぎたかなぁ」
- Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.134 )
- 日時: 2010/12/21 22:22
- 名前: moon (ID: EFzw/I/i)
クロームがかわいそう……
こんにちは^^神出鬼没の大馬鹿野郎moonです!
残念ながら僕はニコ動見れないんですよね;
会員登録しようしようと思いつつも忘れるという…(←
まあYou Tubeでいいかなっと♪
今度You Tubeで検索してみます♪
参照500突破おめでとうございます!
自分のことの様に嬉しいです!
- Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.135 )
- 日時: 2010/12/22 05:46
- 名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)
moonさん
ありがとうございます!
これからも頑張って更新していこうと思いますので、
よろしくおねがいします!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46