二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜緊急発表!
- 日時: 2011/02/19 01:55
- 名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)
零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜
主人公
名前 零崎詩織
得物 雪桜(鉄も豆腐のように切れる短い刀)
曲弦糸
音(フルート)
(一度見たら大抵は使える)
容姿 身長 125cm
体重 20kg強
眼の色 青色(零崎開始時は真紅)
髪の色 白(零崎開始時は黒)
髪の長さ 足首までのびている
年齢 13歳
詳細
零崎人識の妹。
眼と髪の色と刺青と身長以外は瓜二つ。
零崎最強と零崎最恐の仔
生粋の零崎
いつも笑顔。作り物の笑顔と天然があるが、家賊以外は見分けれない。
二つ名
零崎最終
人類最愛
消音器具〈サイレンサー〉
戯言登場人物
零崎人識
零崎舞織
零崎軋識(アス)
零崎双識(レン)
零崎曲識(トキ)
いーちゃん
玖渚友
哀川潤
(まだまだ増えると思います)
リボーン登場人物
沢田綱吉
リボーン
笹川京子
(もっとふえます)
荒らしはお帰り下さい
まぁ、そんな事を言って帰る荒らしなんていないんでしょうけど
《同情なく躊躇なく抵抗なく容赦なく
殺してあげるよ》
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
- Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.69 )
- 日時: 2010/11/28 10:35
- 名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)
いーたんだ♪いーたんだ♪いーたんでした♪
星菜さん、教えてくれてありがとございました!
零崎大好き!いーたん愛してるぅ!
- Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.70 )
- 日時: 2010/11/28 10:46
- 名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)
本編戻ります!
- Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.71 )
- 日時: 2010/11/28 10:59
- 名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)
「零崎になると新しく名前を考えるんだよ。
男だったら識、女だったら織が最後に付くように考えるの」
雲雀だから雲と雀でしょ
恭弥だと恭と弥になるから、
苗字からだと雲識とか
名前だと
恭…きょう、強、凶、狂
ぐらいかな。
狂識、雲識どちらかで
…雲識決定!
「決まったよ!雲雀恭弥は零崎雲識だよ」
「雲識…いいんじゃない?」
「うな!決定!」
次の問題に移りましょう
まずは、死んだ人からお金盗っても大丈夫だよね!
私は死体に近づいて財布を抜き取った
「十万近くはあるのかな?一人ずつだと少ないけどこうも大量に死んでたら大金じゃん」
これだったらケーキも買えるよね
- Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.72 )
- 日時: 2010/11/30 21:09
- 名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)
第十二章 家族と独り
「…ねぇ、ここって草食動物の家「の隣だよ」
場所は変わって家の前。「沢田」の表札を見た途端に固まった雲雀恭弥こと零崎雲識君は、いつもの学ランではなく灰色のパーカーを着ている。
……風紀委員の人達が見たらどんなリアクションするかな?
そして、そのパーカーの裾を家の方に引っ張る私の手にはケーキの箱。
ケーキが食べたくてしょうがないのに雲識君は、もう完全に硬直状態になっている。
家の中に入れないじゃん…
- Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.73 )
- 日時: 2010/12/02 05:53
- 名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)
「ツナの事をあんまり好いてないのは判ったけどさぁ、拒否反応起こし過ぎじゃない?」
「…赤ん坊」
「へ?何か言った?」
「…早く入ろう」
「え?あ、うん」
何か分からないけど自己解決したようです
「ただいまー」
「あぁ、詩織ちゃん、トキが来ているよ。今日は何処行って来たのかな?あれ?詩織ちゃん?その男の子は誰かな?」
「彼氏……いや、嘘だから。新しい零崎だから。だから自殺志願振り回そうとするの止めて!」
今日学んだ事
レンを下手にからかったら連れてきた人の命はない。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46