二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜緊急発表!
日時: 2011/02/19 01:55
名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)

零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜

主人公オリキャラ
名前 零崎詩織ゼロザキウタオリ
得物 雪桜(鉄も豆腐のように切れる短い刀)
   曲弦糸   
   音(フルート)
   (一度見たら大抵は使える)
容姿 身長 125cm
   体重 20kg強
   眼の色 青色(零崎開始時は真紅)
   髪の色 白(零崎開始時は黒)
   髪の長さ 足首までのびている
年齢 13歳
詳細 
零崎人識の妹。
眼と髪の色と刺青と身長以外は瓜二つ。
零崎最強と零崎最恐の仔
生粋の零崎
いつも笑顔。作り物の笑顔と天然があるが、家賊以外は見分けれない。
二つ名
零崎最終
人類最愛
消音器具〈サイレンサー〉
戯言登場人物
零崎人識
零崎舞織
零崎軋識(アス)
零崎双識(レン)
零崎曲識(トキ)
いーちゃん
玖渚友
哀川潤
(まだまだ増えると思います)

リボーン登場人物
沢田綱吉
リボーン
笹川京子
(もっとふえます)

荒らしはお帰り下さい
まぁ、そんな事を言って帰る荒らしなんていないんでしょうけど





《同情なく躊躇なく抵抗なく容赦なく
                殺してあげるよ》

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46



Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.104 )
日時: 2010/12/12 12:33
名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)

「えっと、それじゃあ守護者って何?」
「そこから!?」
「お前何にも知らなくて守護者戦やってたのかよ」
「とにかくっ説明よろしく!」

〜数分後〜

「マフィアにファミリーか…」
大体は殺し名呪い名と同じ様なものか
やる事は流石に違うけどね
「それで、誰がどの守護者なの?」
「お兄さんが晴れ
 クロームが霧
 獄寺君が嵐
 ランボが雷
 山本が雨
 雲雀さんが雲
       だよ」
「それでツナが大空?なんか夕焼け空って感じがするね」
「そうなの?」
「うん」
「詩織ー!」
あ、アスだ
「ちょっと待ってて」

「何?アス」
「レンからお願いがあるらしい」
「詩織ちゃん、雲識君を迎えに行ってくれるかな」
「うん!いいよ」

「ねぇねぇ、みんなー」
「どうかしたのか?」
「ちょっと出かけて来るから
 殺されないように
気を付けてね」

さぁ、早く行って早く帰って来ないとみんなの命が危ないよ!

Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.105 )
日時: 2010/12/12 20:27
名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)

「ん〜何処行っちゃったんだろ雲識君…」
ここら辺に居るはずだけど…
「あっ!いた!」
私はダッシュで走って飛びついた
「遅いんだよ〜みんな待ちくたびれたんだよ〜」
そう言いながらぎゅっと腕に力を入れて雲識君に抱き着く
「迷ってた」
「ツナんちの隣だよ〜、忘れてたの?」
「…早く行こう、双識兄さんに怒られる。僕、あの人に怒られるのだけは嫌だよ」
昨日の段階で早くもレンの変態ぶりを体感した雲識君
…災難だね
「はやくっ!はやくっ!かえろっ!」
「そんなに急がなくても…急いだ方がいいか」

Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.106 )
日時: 2010/12/13 06:26
名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)

〜ほぼ同時刻の零崎家〜
「詩織ちゃん何処行ったんだろう」
「私…見てくる」
「出ないようにって言われなかったか?」
「すぐ戻ってくる、大丈夫」

————————

「(どこだろう、詩織ちゃん)」
「……少女」
「トキ!待つっちゃ!」
「そうだよ!抜け駆けは許さないんだからね!」
「てめーもいい加減にしろ!」
「君はスパッツという物をどう思うかn「この変態っ!」
「…流石に愚神礼賛での突っ込みは危険だよ、アス…」
「アス、なぜ止める。僕は少女趣味だ。アスはよく分かってるだろう?」
「詩織に怒られるのは俺なんだよ!お前もボーっとしてないで早く戻るっちゃ!」

———————

「どうだった?」
「…変態」
「「「「「変態?」」」」」

Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.107 )
日時: 2010/12/13 22:39
名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)

「ただいまー!」
「ただいま」
「おかえり二人とも!ところで詩織ちゃんあの可愛い女の子は誰だい?あんなに可愛い子がいるんだったら紹介してくれたら良かったのに。あんな制服もあるんだねぇ珍しい。トキも気に入ってt「会ったの!?…ったく、出ないように言ったのに!ツナ!髑髏ちゃん無事!?」

「ところで雲識君荷物持って来たかい?」
「持って来た。部屋どこ?」
「こっちだっちゃ」

——————

「みんな!あれほど出ないように言ったのに!」
「あぁ、詩織ちゃん…それがクロームが帰って来てから怯えちゃってるんだけど…」
「そりゃそうだよ!レンだけでもあれなのにトキにも会ったんでしょ。それってまともに零崎の殺意ぶつけられたってことでしょ。怯えて当たり前なんだよ!零崎の中に常識がある人って片手で数えても指の本数余るんだから。そのうち一人がこの家に居るってだけでもまだ幸運なんだよ」
いや、あの三人だからまともになったのか?アスは
「そういえば、さっきから零崎、零崎って言ってるが家族って何人居るんだ?」
「家賊は今のところ二十人前後?家族は七人家族」

Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.108 )
日時: 2010/12/13 22:55
名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)

「家族が二十人前後!?」
「とてもそんなに大家族には見えないけどな」
「ごめん、分かり辛かった。家族じゃなくて家賊なんだけど…簡単に言うと親戚が二十人前後。それで、家族が七人家族」
「結構多いのな」
「…似てなかった」
そ、そこを突かれると…
「詩織、五月蠅いんだけど静かにs…なに草食動物と群れてるの?全員咬み殺すよ?」
「「「「「雲雀(さん)!?」」」」」
「ス、ストップ!家を壊したくないんだよ!っていうか草食動物ってやっぱツナだったの!?」
半信半疑でツナかなぁ、とは思ってたけどやっぱ!
「草食動物が肉食動物に咬み殺されるのは当然だよ」
人間違うから!人間雑食だから!
ていうか狂戦士なのは今日も変わらず!
「また今度相手するから!お願いだから見逃して!」
「詩織は別に咬み殺さないから大丈夫だよ」
そーゆー問題じゃなくて!
「雲識ー!遊んでないでトキとレンを押さえるのを手伝えっちゃ!」
「「「「「雲識?」」」」」
あぁー!アスの馬鹿ー!
折角隠してたのにー!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46