二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜緊急発表!
日時: 2011/02/19 01:55
名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)

零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜

主人公オリキャラ
名前 零崎詩織ゼロザキウタオリ
得物 雪桜(鉄も豆腐のように切れる短い刀)
   曲弦糸   
   音(フルート)
   (一度見たら大抵は使える)
容姿 身長 125cm
   体重 20kg強
   眼の色 青色(零崎開始時は真紅)
   髪の色 白(零崎開始時は黒)
   髪の長さ 足首までのびている
年齢 13歳
詳細 
零崎人識の妹。
眼と髪の色と刺青と身長以外は瓜二つ。
零崎最強と零崎最恐の仔
生粋の零崎
いつも笑顔。作り物の笑顔と天然があるが、家賊以外は見分けれない。
二つ名
零崎最終
人類最愛
消音器具〈サイレンサー〉
戯言登場人物
零崎人識
零崎舞織
零崎軋識(アス)
零崎双識(レン)
零崎曲識(トキ)
いーちゃん
玖渚友
哀川潤
(まだまだ増えると思います)

リボーン登場人物
沢田綱吉
リボーン
笹川京子
(もっとふえます)

荒らしはお帰り下さい
まぁ、そんな事を言って帰る荒らしなんていないんでしょうけど





《同情なく躊躇なく抵抗なく容赦なく
                殺してあげるよ》

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46



Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.64 )
日時: 2010/11/27 23:17
名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)

星菜さん
いーたんのセリフ途轍もなく難しかったんです。
キャラ崩壊してなければ幸いです。
詩織ちゃんのアホ毛は感知レーダーではないはずです。(設定では)
どっちかと言うと詩織ちゃん自身が感知レーダーですね。

Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.65 )
日時: 2010/11/27 23:30
名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)

零崎の反応が路地裏に繋がってる
「強かったらいいなぁ〜。最近あまり強い人いないもん。また潤ちゃんだとか、真心だとか、出夢君に相手してもらおうかな」
さあ、着いた。零崎の発信源。
真っ赤で吸い込まれそうな血の海に独りで佇む男の子。
黒かったであろう髪の毛は血で真っ赤に汚れている。
そして、血で真っ赤のシャツの上に羽織っている学ラン
並盛中風紀委員長、雲雀恭弥だった。
「狂戦士が零崎かよ…最凶のコンビじゃんかよ」
「君、何言ってんの?」
「いや、群れるのが嫌いな兄をどうやって群れさせようかと…」
「僕は草食動物と群れる気はないよっ!」
おぉー、突っ込んで来たー!
一打目、顎にめがけてきたトンファーを後ろに体を反らして避ける。
その際に雪桜をポシェットから取り出す。
そしてトンファーと雪桜の峰の部分がぶつかって金属音が出る。
「ワォ、君強いね」
「私の家族みんなこのレベルだよ」
「…いいよ」
「え?何が?」
攻撃が止んだ
「だから、僕は肉食動物と群れるのは嫌いじゃない」
「え?本当に?その場の戯言じゃなくて?」
「それに…家族ができるんでしょ?そう言うのも嫌いじゃない。草食動物とだったら吐き気がするけど肉食動物とだったらいいよ」
「ほんと!?ありがとう!これで最悪の事態は免れたよ!いやー、断られたらどうしようかと思った!」
「最悪の事態?なにそれ」
「雲雀恭弥だって並盛の人達や並盛中の生徒を殺したいとは思わないでしょ?」
「僕がそんな事をする訳ないでしょ」
いやー、みんなそう言うんだよ。
そう言って私はにゃははは、と笑う。
「零崎になると結構見境なく殺っちやうんだよね。
 たとえば、親
 たとえば、友達
 たとえば、恋人
結構誰でも一緒になるんだよ」

Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.66 )
日時: 2010/11/27 23:55
名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)

さて、
「服どうしようか…」
「なんか言った?」
「いや、ずいぶん暴れたなと思ってさ」
ただ今の問題二つ

①雲雀恭弥の服はどうしよう
 雲雀恭弥の暴れすぎでシャツが血だらけ
 このままじゃ帰れない

②雲雀恭弥の零崎姓何にしよう
 レンとかトキとかに考えてもらうのも良いけど私が
 スカウトした零崎だから私が考えたい

「どっちを優先させるかな…」
まず、①は私が近くで服を適当に買ったりしたら解決。
②は私じゃないと解決できない。
結論
名前先、服後。決定。
「何ブツブツ言ってんの?うるさいよ」
「あぁ、ゴメン。今名前考えてるの。」
「名前?そんなの考えなくてもあるよ」

Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.67 )
日時: 2010/11/28 00:47
名前: 星菜月夜 (ID: d9r3SuxE)

唄李さん!!!
なんかイラストのとこに
いーたんらしき人物が
「戯言だよ」
とか言ってるイラストがあったよおおおおおおお!?
1度みに行って見てね!!!!!
—星名月夜—

Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.68 )
日時: 2010/11/28 10:31
名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)

ほんとですか!
ありがとうございます!
今から行って来たいと思います!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46