二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜緊急発表!
日時: 2011/02/19 01:55
名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)

零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜

主人公オリキャラ
名前 零崎詩織ゼロザキウタオリ
得物 雪桜(鉄も豆腐のように切れる短い刀)
   曲弦糸   
   音(フルート)
   (一度見たら大抵は使える)
容姿 身長 125cm
   体重 20kg強
   眼の色 青色(零崎開始時は真紅)
   髪の色 白(零崎開始時は黒)
   髪の長さ 足首までのびている
年齢 13歳
詳細 
零崎人識の妹。
眼と髪の色と刺青と身長以外は瓜二つ。
零崎最強と零崎最恐の仔
生粋の零崎
いつも笑顔。作り物の笑顔と天然があるが、家賊以外は見分けれない。
二つ名
零崎最終
人類最愛
消音器具〈サイレンサー〉
戯言登場人物
零崎人識
零崎舞織
零崎軋識(アス)
零崎双識(レン)
零崎曲識(トキ)
いーちゃん
玖渚友
哀川潤
(まだまだ増えると思います)

リボーン登場人物
沢田綱吉
リボーン
笹川京子
(もっとふえます)

荒らしはお帰り下さい
まぁ、そんな事を言って帰る荒らしなんていないんでしょうけど





《同情なく躊躇なく抵抗なく容赦なく
                殺してあげるよ》

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46



Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.205 )
日時: 2011/01/10 09:24
名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)

「それで?一体何の話でしょうか、死線」
「自分で分からない?しーちゃん」
「分かりすぎて分からないのですよ」
「…このまま続けるのか、死ぬまで待つのかだよ」
「それなら戻った方が良さそうですね」
「私は別にどっちでもいいけど…すぐに話が付くのは人類最愛だよね」

やっぱりですか…

「…これでいいんだよね。ともっち」
「それじゃあ。話そうか」

生きるか死ぬか

Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.206 )
日時: 2011/01/16 02:04
名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)

「枷を外し過ぎたところに合わない枷を無理矢理つけたから当然の結果なんだよね」

「もう少しちゃんとしたのにすれば良かったのかな?」

「それでも同じようになってたでしょ。早いか遅いかなんて関係無いんだよ。ともっち。私は知っての通り生きる事への執着が無いんだよね。どれくらいかの問題じゃなくて——」

「——零か唯かの問題なんだよ」

「いまのうーたんだったら……三年かな」

「生きれる時間?」

「完全に動けなくなるまでの時間。その間にも多分八歳以下の身体能力になるだろうし」

「にゃはは、凡人以下だ。こうなるとツナ達にも迷惑かけるだろうなぁ…ともっち、私思うんだけどさぁ」

「なぁに?」

「私ってさぁ…無い方がまだマシだよね。大戦争のあの親子の決定的な決別だって『人類最愛は可愛い系か綺麗系か』でしょ?くっだらないよね。裏世界全体を巻き込んだ戦争を決別させたのが三歳の女の子だなんてさ」

Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.207 )
日時: 2011/01/15 20:22
名前: 白雪 (ID: hRfhS.m/)

おひさしぶりです!!唄季様、受験大変そうですね。私は北海道在住なので、冬休みの宿題に追われています。 しかも、調べ物をしたくてパソコン使ったのについついうっかりここに…ぜっったい終わりません…。

Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.208 )
日時: 2011/01/16 01:54
名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)

うわー………そっかぁ、自由研究ありますもんね
こっちは戯言、人間シリーズが読み終わり受験が終わったらザレゴトディクショナルを読みます
りすかも三巻まで読み終わりました
だんだん本棚が西尾維新に浸食されていく…

Re: 零崎詩織の人間観察〜戯言×リボーン〜 ( No.209 )
日時: 2011/01/16 02:12
名前: 唄李 (ID: 8HTDhaI.)

「完璧なまでの誤植だね」

「だよね。そうだなぁ…もう少し遊んでたいし、死んでもいっか」

「生きるんだったら今しかないけど…ていうか今がギリギリ被害を食い止められるんだけど、いいの?」

「いいの、遊べなくなる方が嫌だし、そんなに生きたいと思ってないしね」

「あのさ、うーたん。私から見てバランスがいいって凄い羨ましかったんだけどさ、不便だね」

「まあね、枷を外し過ぎても、リミッターを解除しちゃっても耐えられるようにできた身体と戦闘、殺人に不必要なものを取り払った性格。生き残れるけど生きれない。死なないけど死んでいる。これ言ったのって誰だっけ?」

「いーちゃんだよ。流石は戯言遣いだよね」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46