二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- MH【another disastr】お詫びとお知らせ
- 日時: 2012/05/02 22:24
- 名前: ただの敷島クルル (ID: DYKeE8.j)
突然ですがお詫びと連絡があります。
本日をもってこの作品を中断します。
理由としては世界観の矛盾、心理の矛盾です。
いままで楽しみにしてきた方、本当にごめんなさい。
この作品が今まで長くやれたのは貴方達のおかげです。
次回作はすでに考えてあります。
レイさんが主人公です、この作品読者も喜べるような作品に必ず仕上げます。
変更点
・設定に基づいて世界観を二つの大陸にする。
・心理描写等の変更。
・がんばる
以上です。
よろしければ次回作も宜しくお願いします。
次回作の情報は主人公がレイさん、ストーリーとしてはシューラに会うまでの話しにしようかと思います。
では、次会うときは、ほかの作品で。
最後に。
「ありがとう、みんな。」
こんにちは^^
ただの敷島クルルです。
モンハン小説が書きたく、ここのサイトに来ました!
なるべくリアルにしようと心がけます。
この小説のサブタイトルは、another disaster、
日本語訳は、[他の厄災]ですね。多分
モンスターハンター3rdのストーリー最後のボスにちなんでこの名前にしました。
さて!
登場するモンスターは、皆大好き 2ndGや、3rd!
果ては フロンティア のモンスターまで出ますので
そこの貴方!
見たことないモンスター満載ですよ?
じゃあ行きますか!、まずはあらすじ!!
あらすじーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
六年前、「「旧ユクモ村」」を襲った大嵐。
主人公、シューラは、その大嵐に巻き込まれた。
村人は半数以上は死亡。
そんななか逃げ遅れたシューラが見た、黒く、大きな龍。
その龍を狩るため、シューラはハンターになることを決意する。
そしてハンターになったシューラに自分と似たような境遇を持つ女性ハンター、レイ=グライスが仲間になりユクモ村を目指す。
そこに居たのはユクモ村ハンター、レンテツ。
家の事情で天下無敵の狩人になる事を誓ってユクモ村に来た彼は、腕は確かだが性格に難があった。
そんな彼を仲間にしたいと思ったシューラだったがことごとく馬鹿にされ、無理だと思ったが、凍土でギギネブラをどちらが早く狩るか、を競い、見事勝利。
その途中過去の葛藤を乗り越えたレンテツが仲間になり順調のように見えた。
帰り、霊峰近くを通った三人は、【嵐の龍】を発見し、同時にジンオウガも発見する。
登場人物〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
シューラ:17才、人間(男)片手剣使い
レイ=グライス:22才、人間(女)太刀使い
レンテツ :43才、人間(男)ガンランス使い
ロッズ・バレー:19才、人間(男)温泉旅館の長男
コノハ :18才、竜人(女)受付嬢見習い
ギィギ :一歳未満、飛竜(雌雄同体)幼竜
[登場人物紹介]
シューラ
周りに比べたら力はあまりないが、そこを知識で補う頭脳派ハンター
と、いいつつも大型モンスター等はあまり知識がないので、ハンターとしては素人。
しかし力は無いが運動神経と決断力もあるので、これによって救われた仲間も少なくは無い。
レイ曰く「成長が楽しみなハンター」の一人。
好きな食べ物はポポノタン
嫌いな食べ物はザザミソ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レイ=グライス
狩りの町ドントルマで迷っていたシューラと出会った女性ハンター。
狩りの腕も一流、根っからの天才ではなく努力する天才なので良く人に気に入られがち。
しかし本人が人付き合いが得意なほうではなく自分が興味を持った人間しかと話さないため、彼女と仲のいい人は少ない。
実は幼いころ両親友人をある飛竜によって殺害されており復讐のため、ハンターをしている。
好きな食べ物はガブリブロース
嫌いな食べ物はシモフリトマト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レンテツ
元は東の国にある武道の家柄の長男で、将来を有望視されていたが本人が家を継ぐのを反対、その理由は周囲からの期待や嫉妬の声が多く、それを全て黙らそうと有名なハンターになることを誓う。。
そして、長らく人と接しない山籠りを若いころしていたため人付き合いは超苦手。
そのため周囲と対立することもしばしば・・・
しかし最近は・・・周囲ともコミュニケーションが取れ、過去のイメージは取り払われつつある。
好きな食べ物オニマツタケ
嫌いな食べ物砲丸ネギ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コノハ
元気な新人受付嬢。
ドントルマで働いていたが、異動を食らいユクモ村へ、丁度シューラのハンターになる手続きをしたので、シューラの事は良く覚えている。
性格はゲリョスの閃光よりも明るい。
好きな食べ物は女王エビ
嫌いな食べ物はオニマツタケ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロッズ・バレー
温泉旅館の一人息子。
六年前の厄災の生存者、周りからはその気さくな態度で人望が多い、何でも信じちゃうのでシューラによく利用される
好きなもの、熟成キノコ
嫌いなもの、特産タケノコ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ギィギ
シューラが凍土で拾ったギギネブラの幼体、シューラがしつけをしているせいか人に噛みつく事は少なくなった、知能は高いらしい。
好きな食べ物、生肉
嫌いな食べ物、人の血(シューラにしかられる)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一話からがページまたいでしまったので初めての方はページ2以降からお願いします。
それでは行きましょう、are you Ready?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
- Re: モンスターハンター3rd[another disastr] ( No.50 )
- 日時: 2011/04/11 20:13
- 名前: ただの敷島クルル (ID: eR9v1L6x)
「・・・貴方達も見ましたか・・・」
村長から来た答えは予想はしていた。
「村長、周りの村人に避難勧告を出しますか?それならば拙者、今すぐにでも・・・」
「いえ、それには及びません、それよりも、この事はご内密にお願いできますか?」
「え?」
ご、ご内密?
「な、なんでですか?村長、あれは、きっと前の村を襲った龍ですよ?こんなことをしている間にも脅威が・・・」
「いえ、・・・そうですね・・・実は村人は、龍の事を知りません。」
「え?・・・なんでですか?」
「そうですね・・・シューラちゃんがハンターになったらいずれ話そうかと思っていましたが・・・今がその時のようですね・・・」
「村長・・・」
どうゆうこと?
村長は龍を知っていた?
どうして?
「私があの龍を見たのはシューラちゃんと同じで、あの六年前、嵐の夜です・・・ シューラちゃんと同じで私も周りの人間に言いまわっていましたが、ほとんどが気にもかけてもらえませんでした・・・ 父が村長であることは知っているでしょう?シューラ・・・」
「はい・・・僕はあの夜、村長のお父さんに避難させてもらっている途中にはぐれました・・・」
「そうです・・・父はあの夜嵐に巻き込まれて無くなりました・・・話を戻しましょう、父は一部の人間に嫌われていました・・・、あの夜、避難に遅れたのは父のせいだと・・・そういう人が私の家族の事を信じなくなり、それに伴い、村長を継いだ私の話しも聞きませんでした・・・ それから一年・・・私はギルドに直接話しを持ちかけました。『霊峰の奥地に謎の龍がいる、調査してもらえませんか?』と、ギルドも話を信じませんでした・・・そこに現れたのが、「「古龍観測所」」の人達です」
「古龍観測所?」
「はい、そこの人の中に、ユクモ村出身の方がいて、私の話しを熱心に聞いてくれました、その人のおかげで、内密に謎の龍の探索をお願いする事が出来て、それから五年・・・いるかもしれない可能性や潜んでいるかもしれない嵐を発見しますが、発見には至らず・・・ここ最近、遂に姿を現したのです」
「・・・村の人は避難しなくても何で大丈夫なんですか?」
「これはまだ古龍観測所の憶測の域ですが・・・あの龍の力は、[嵐を作る]力なのではなく、[嵐を操る]能力らしいのです、そして、この時期に嵐が来るのは例年等を見ると約一度、つまり先の嵐がその一度な訳です、 次に嵐が来るのは半年後・・・ それまで安全、それが古龍観測所の考えです。」
・・・
でも、絶対安全っていうのはありえない・・・
話しが憶測な以上、注意する必要もあるんじゃないかな?
「すみませんが、拙者、意義を申し立ててもよろしいでしょうか?」
「はい・・・どうぞレンテツ・・・」
「嵐が通る道にはここは含まれていないのですか?」
嵐が通る道・・・あ、
「はい、通るのは少し離れた渓流の「「元ユクモ村」」の跡地です、ここは嵐が不定期に来ても、被害は雨程度しかありません」
なるほど・・・ちゃんと考えてたんだ・・・
・・・
「村長、村に来たばかりの私が意見を言うのは場違いだが・・・半年後に来る嵐・・・もしその中に例の龍が居たら・・・私達が狩ってもよいでしょうか?・・・そこのシューラにはひとつ契約をしていて、それを果たすため・・・どうかっ!!」
レイさんが頭を下げる・・・。
「・・・・・・相手は、村を壊滅させる力を持ち、天に干渉する能力も持っています・・・しかも報告も過去無い、未知の龍です・・・それでもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
「それでもやらして下さい!!!!」
「シューラ?」
「僕は、もうあの夜を味わいたくありません、古龍でも何でも・・・!もう僕の大事な人達が居る所を壊させません! 死んでもいいです!覚悟はできています! どうか、僕からもお願いします!」
僕もレイさんに続いて頭を下げる・・・。
「拙者も頼みたい! レイやシューラのお陰で、捨てた過去を未来に変える勇気を貰った、その恩義、晴らすは今っっ!!」
続いてレンテツさんも頭を下げる。
僕達三人が村長に向かって頭を下げている。
あの龍を狩るのが僕のハンターになった理由、
今まで六年間の僕の生きて来た理由・・・!
必死に僕は頭を下げた。
「・・・シューラちゃん、貴方がハンターになると決めた時、私は反対しました。 シューラちゃんみたいな優しい子を危ないハンター業に就かせるのは・・・、でも、 こうみると、あの内気なシューラちゃんがこんな直ぐにいい人と仲間になったり、怖がっていたレンテツさんと仲良くなったり・・・、 もしかしたら、シューラちゃんの天職なのかもしれませんね・・・ ここまでお願いされたら・・・断るわけにもいきません。」
三人が同時にバッと頭を上げる。
「村長・・・!じゃあ!」
「死んでもいい・・・ですか、それはダメです。 生きて帰ってきて、お父さんお母さんのお墓にちゃんと報告しなさい。 これが約束ですよ?」
「・・・はいっっっ!!!!」
お母さん代わりに今まで育ててもらった村長。
初めての約束。
絶対に破らないと誓いながら
僕は涙を流していた。
- Re: モンスターハンター3rd[another disastr] ( No.51 )
- 日時: 2011/04/11 22:31
- 名前: ただの敷島クルル (ID: eR9v1L6x)
結局、雷の獣の事、話しそびれちゃったなぁ・・・
なんだったんだろう、嵐の龍のこと見てたけど・・・
凍土から帰ってきて、半日。
外はかすかに夕焼け色で、ほとんどの家に明かりが付いている。
・・・
話す相手が居ない・・・
レイさんは「温泉に入りたい!」
って言って集会浴場だし、レンテツさんは家かな?
コノハさんは仕事・・・
ロッズは・・・まぁいーや
ぽとっ
後ろに軽い衝撃。
何かが乗っかってきたようだ。
「あぁ!!お前の事忘れてたな!ごめんごめん!」
「「ギィギ」」
凍土から拾ってきたこいつ。
白い体とふにふにスベスベの皮膚がチャームポイントのギィギ。
本で調べたけど、
肉とかなら何でも食べるらしい・・・
試しに前、密林でアプトノスから頂いた生肉をあげたけど喜んで食べた。
「お前、野菜とかは食べないのか?栄養が偏っちゃうぞ?」
「「ギィギ」」
僕が話すと声には反応するようだ。
・・・。
かわいいなぁ・・・
僕はベットから起き、ギィギから離れる。
ついてくるかどうかの実験だ。
「ギィギ。ほら、こっちおいで、ほら」
ギィギは目は無いけどこちらを向いて・・・
ピョンッ
「あだっ」
胸に体当たりされた・・・そしてそのまま離れない。
「って・・・血吸われてる!?」
急いで離すけど、吸血の後は無い。
ただきまぐれに吸いついていたようだ。
敵意は無いってことなのかな・・・?
とりあえずギィギをベッドにおいて、本棚から本を取る。
飛竜の生態についてだ。
・・・・・・
・・・
あった、
「なになに・・・? 幼体の飛竜が成長するにはそんなに時間がかからない、早めに駆除をしておこう、・・・約一カ月でほぼ成体となる」
「「ギィギ」」
少し誇らしげにギィギが返事してきた。
お前、結構早く大人になるんだなぁ・・・
・・・と、なるとここより大きい場所で飼わないと・・・
どこか無いかなぁ・・・
・・・そういえば。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「おーい!ロッズ!」
「お!シューラ!お前からオイラに話しかけてくるなんて珍しい!なんだ?」
「お願いがあるんだけど・・・」
「おお!かわいい弟分からのお願いだ!よしよし、何でも聞いてやろう、あ、でもお金とかは無しだぞ?」
「いや、そうゆうのじゃなくて、ロッズの家、農場持ってるじゃない?」
「あぁ・・・あったなぁ、今は使われてないけどな、それが何かあったか?」
「それを僕に貸してほしいんだ」
「・・・えっ? 農場を? 多分・・・いいけど、なんでだ?農場で何かひと儲けでもしようとしてんのか?」
「違うよ、違う違う、こいつを育てるためには広い所が必要なんだ」
「え?こいつって?」
僕はポーチからそいつを出す。
入り口を開けると元気よく出て来た。
「んげぇぇぇええええええ!?!?!? モ、モンスターじゃねぇか!!しかもギィギ!?」
「まぁまぁ、ほら、そんな大きな声出すと馬鹿みたいに思われるよ?・・・あ、ごめん、もう・・・」
「もうってなんだよ! 失礼だぞ! ・・・けど、お前もついにそんなのに手を出したか・・・どうすんだ?大人になったら人食べるぞ?そいつ」
「そうならないように育てるよ、人懐こいし、知能もある・・・ちゃんと育てればおとなしいいい子になると思うんだ。」
「おとなしいいい子・・・おとなしくて静かなギギネブラも不気味だけど・・・」
「ギィギの話しはいいから、それで農場はやっぱ無理っぽい?」
「いや、大丈夫だろ、オイラがオヤジに話しつけとくから、もう使っていいぞ」
「本当に!? 流石ロッズ!頼れるお兄ちゃん!」
「へへへ・・・そう褒められると・・・」
「それじゃ!またね!」
「おーう!また明日!」
気が変わらない内に話を切り上げる。
僕は村のはずれにある農場に向かって走って行った。
- Re: モンスターハンター3rd[another disastr] ( No.52 )
- 日時: 2011/04/11 23:06
- 名前: ただの敷島クルル (ID: eR9v1L6x)
すごい久しぶりに来る農場。
周囲はすっかり夜で、明かりが一切ない。
でも目を凝らすと向こうの方に淡い光が見える。
・・・あ、
あれって・・・
光があるところまで行って、その近くにある朽ち果てた小屋を漁る、確か虫あみがあったはず・・・
ほぼ手探りで探している中、棒みたいのを掴んだ。
近くで見ると、虫あみのようだ、しかもかなりボロボロ・・・
まぁいいや、
早速、光に狙いを定めて、慎重に網を被せる。
光の正体は、光蟲。
よく閃光玉に使われる虫だ。
たしか強い衝撃を与えると防衛のために閃光を放つんだよね。
なんだ、整備してなくても虫はいるんだ・・・
よし、近いうちここを整備して前の綺麗だったころの農場に戻そう。
そう心に決めて、家に帰った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガチャ
「おお、おかえりシューラ、どこに行ってたんだ?」
「あ、レイさん、ただいまです、ちょっとギィギのすみかの視察へ・・・」
「すみか?」
「はい、ロッズの家が農場を持ってて、そこを貸してもらえることになったんですよ」
「おお、確かにこの家じゃ成長すると入れなくなるからな。」
「はい・・・あの、レイさんって雷の獣見ました?」
「あぁ、嵐の龍を見てたあいつか・・・見たぞ?」
「何か知っていませんか?」
少し考えるように手をアゴに当てるレイさん・・・
長い間ハンターやっていたレイさんなら何かしっているかも。
「すまん、知らんなアレは、初めてみた」
「ですよね・・・」
「まぁ明日村長に聞いてみたらいいさ、シューラも温泉入ってきたらどうだ?」
「そうですね、長い間動きっぱなしでしたから・・・では行ってきますね」
「いってらっしゃい」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
集会浴場と僕の家はつながっている。
というか他の家も集会浴場と繋がっている。
だからよく近所の人と温泉入ったりするけど、今の時間は・・・どうかなぁ・・・
もう外は夜だ・・・
まぁ、一人の方が考え事できるからいっか。
「ニャ!シューラ!久しぶりニャ!」
「久しぶり、番台さん、元気だった?」
「元気元気ニャ!ついさっき僕も温泉入ったけどちょうどいい湯ニャ!シューラは運がいいニャ。」
「そうかな? それも整備してくれてる番台さんのおかげだよ」
「そう言ってくれると嬉しいニャ」
「じゃ、入ってくるね」
「いってらっしゃいニャー」
番台さん、このユクモ村が出来てすぐ、近くのアイルーの集落から来たアイルー、話しも上手で良くここに観光に来てくれる人達をにぎわせてくれる。
服を脱いで、早速入る。
僕達ユクモ村の人達は私服の下にユアミを着ているのですぐ入ることができる。
「ふぅ〜〜〜〜〜〜」
この頃はいろんな事が沢山あったなぁ・・・
まさかギギネブラと戦うことになるなんて・・・
いやぁ・・・疲れた・・・
「はぁ〜〜〜」
「どうしたんです?そんなため息ついちゃって」
「いやぁ、色々あったなぁって・・・」
すぐ後ろにはタオル姿のコノハさん、
そう言えばここって混浴なんだよなぁ、女の人とあんま入ったこと無いから忘れてた。
・・・
ザバァッッッ!!!!
「きゃっ、ど、どうしたんです!?シューラさん!」
「ななな、なんでコノハさんがいるんです!?」
「私も疲れたから入りに来たんですよ、番台さんが混浴ってことを教えてくれて、だから入ってきちゃいました」
「あわわわわ・・・じゃあ僕上がりますね・・・」
「なんでですか!? 一緒に入りましょうよ」
結局一緒に入ることになった・・・
- Re: モンスターハンター3rd[another disastr] ( No.53 )
- 日時: 2011/04/12 19:26
- 名前: リオレウス ◆Fw1tc86TY2 (ID: J8qgC5Zh)
来てみました〜!!!!
めっちゃオモロ☆DATH
がんばってください!!!!
- Re: モンスターハンター3rd[another disastr] ( No.54 )
- 日時: 2011/04/12 19:27
- 名前: リオレウス ◆Fw1tc86TY2 (ID: J8qgC5Zh)
ちなみに僕は太刀使いでっす
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
この掲示板は過去ログ化されています。