二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- MH【another disastr】お詫びとお知らせ
- 日時: 2012/05/02 22:24
- 名前: ただの敷島クルル (ID: DYKeE8.j)
突然ですがお詫びと連絡があります。
本日をもってこの作品を中断します。
理由としては世界観の矛盾、心理の矛盾です。
いままで楽しみにしてきた方、本当にごめんなさい。
この作品が今まで長くやれたのは貴方達のおかげです。
次回作はすでに考えてあります。
レイさんが主人公です、この作品読者も喜べるような作品に必ず仕上げます。
変更点
・設定に基づいて世界観を二つの大陸にする。
・心理描写等の変更。
・がんばる
以上です。
よろしければ次回作も宜しくお願いします。
次回作の情報は主人公がレイさん、ストーリーとしてはシューラに会うまでの話しにしようかと思います。
では、次会うときは、ほかの作品で。
最後に。
「ありがとう、みんな。」
こんにちは^^
ただの敷島クルルです。
モンハン小説が書きたく、ここのサイトに来ました!
なるべくリアルにしようと心がけます。
この小説のサブタイトルは、another disaster、
日本語訳は、[他の厄災]ですね。多分
モンスターハンター3rdのストーリー最後のボスにちなんでこの名前にしました。
さて!
登場するモンスターは、皆大好き 2ndGや、3rd!
果ては フロンティア のモンスターまで出ますので
そこの貴方!
見たことないモンスター満載ですよ?
じゃあ行きますか!、まずはあらすじ!!
あらすじーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
六年前、「「旧ユクモ村」」を襲った大嵐。
主人公、シューラは、その大嵐に巻き込まれた。
村人は半数以上は死亡。
そんななか逃げ遅れたシューラが見た、黒く、大きな龍。
その龍を狩るため、シューラはハンターになることを決意する。
そしてハンターになったシューラに自分と似たような境遇を持つ女性ハンター、レイ=グライスが仲間になりユクモ村を目指す。
そこに居たのはユクモ村ハンター、レンテツ。
家の事情で天下無敵の狩人になる事を誓ってユクモ村に来た彼は、腕は確かだが性格に難があった。
そんな彼を仲間にしたいと思ったシューラだったがことごとく馬鹿にされ、無理だと思ったが、凍土でギギネブラをどちらが早く狩るか、を競い、見事勝利。
その途中過去の葛藤を乗り越えたレンテツが仲間になり順調のように見えた。
帰り、霊峰近くを通った三人は、【嵐の龍】を発見し、同時にジンオウガも発見する。
登場人物〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
シューラ:17才、人間(男)片手剣使い
レイ=グライス:22才、人間(女)太刀使い
レンテツ :43才、人間(男)ガンランス使い
ロッズ・バレー:19才、人間(男)温泉旅館の長男
コノハ :18才、竜人(女)受付嬢見習い
ギィギ :一歳未満、飛竜(雌雄同体)幼竜
[登場人物紹介]
シューラ
周りに比べたら力はあまりないが、そこを知識で補う頭脳派ハンター
と、いいつつも大型モンスター等はあまり知識がないので、ハンターとしては素人。
しかし力は無いが運動神経と決断力もあるので、これによって救われた仲間も少なくは無い。
レイ曰く「成長が楽しみなハンター」の一人。
好きな食べ物はポポノタン
嫌いな食べ物はザザミソ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レイ=グライス
狩りの町ドントルマで迷っていたシューラと出会った女性ハンター。
狩りの腕も一流、根っからの天才ではなく努力する天才なので良く人に気に入られがち。
しかし本人が人付き合いが得意なほうではなく自分が興味を持った人間しかと話さないため、彼女と仲のいい人は少ない。
実は幼いころ両親友人をある飛竜によって殺害されており復讐のため、ハンターをしている。
好きな食べ物はガブリブロース
嫌いな食べ物はシモフリトマト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レンテツ
元は東の国にある武道の家柄の長男で、将来を有望視されていたが本人が家を継ぐのを反対、その理由は周囲からの期待や嫉妬の声が多く、それを全て黙らそうと有名なハンターになることを誓う。。
そして、長らく人と接しない山籠りを若いころしていたため人付き合いは超苦手。
そのため周囲と対立することもしばしば・・・
しかし最近は・・・周囲ともコミュニケーションが取れ、過去のイメージは取り払われつつある。
好きな食べ物オニマツタケ
嫌いな食べ物砲丸ネギ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コノハ
元気な新人受付嬢。
ドントルマで働いていたが、異動を食らいユクモ村へ、丁度シューラのハンターになる手続きをしたので、シューラの事は良く覚えている。
性格はゲリョスの閃光よりも明るい。
好きな食べ物は女王エビ
嫌いな食べ物はオニマツタケ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロッズ・バレー
温泉旅館の一人息子。
六年前の厄災の生存者、周りからはその気さくな態度で人望が多い、何でも信じちゃうのでシューラによく利用される
好きなもの、熟成キノコ
嫌いなもの、特産タケノコ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ギィギ
シューラが凍土で拾ったギギネブラの幼体、シューラがしつけをしているせいか人に噛みつく事は少なくなった、知能は高いらしい。
好きな食べ物、生肉
嫌いな食べ物、人の血(シューラにしかられる)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一話からがページまたいでしまったので初めての方はページ2以降からお願いします。
それでは行きましょう、are you Ready?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
- Re: モンスターハンター3rd【another disastr】 ( No.130 )
- 日時: 2011/12/31 10:54
- 名前: ただの敷島クルル (ID: j1GE6lpT)
「遅くなりました!」
「大丈夫だ、よし、これで揃ったな。」
朝靄につつまれた朝、僕達は集会所に来ていた。
「ではクエストを依頼しますね、依頼主は村長さんです、目的は・・・ジンオウガの討伐。」
「なんだか面白い感じですよね、知ってる人が依頼主って。」
「仕方ないですよ、ギルドとしてはこうしなきゃ正式に依頼できないんですから。」
「さてシューラ、レンテツ、ここを出るとあとはジンオウガを討伐するだけだ、準備はいいか?」
「拙者は大丈夫だ。」
「僕も・・・初めてですけど、大丈夫・・・な気がします・・・。」
「弱気だなぁ、あの時の君はどうした?」
「あの時?」
「ほら、一昨日の夜。」
「あー!もう凄い元気です!!凄いな〜!生まれて初めてだ!こんな元気なの!」
「よし、問題無いな。」
「あの、皆さん。」
「ん?どうした?コノハ」
「わ、私はここで皆さんを待つしか出来ないですけど・・・、でも!応援してます!ずっと!帰ってくるまで!」
「心配は無用だぞ小娘、すぐに帰ってくるさ。」
「おじさんが余計心配ですかね〜」
「なんだと?」
レンテツさんとコノハさんが睨みあう。
最初はこんなの全く想像してなかった。
全部一人で出来ると思ってた。
けどあの日、僕がハンターになったあの日、僕はレイさんと出会った。
それから嫌いだったレンテツさんの気持ちを知って、三人に増えて、
コノハさんにも出会った。
全部一人でするつもりだったのに、今ではこんな賑やか。
「うぃーっす、シューラ!来てやったぞ!」
「あ、忘れてた。」
「開口一番そりゃ無ぇだろ!・・・まぁいいや、見送りだけしたかったんだ。」
「ロッズ・・・。」
「あと、ほら!コイツも!」
「ギィギ!」
「ギィギー!!会いたかったよ!」
「ギィギ!」
「コイツは今回着いていけないだろ?、だからオイラが面倒見る、でもいいか?絶対帰ってーーーーーー」
「よし!皆行こうか!」
「おいおいおいおい!そりゃねぇぜ!」
「いい?ロッズ、帰ってくるのは当たり前、けどそれ以上に大事なこともある。」
「?」
「無事で、帰ってくることだよ。」
「・・・。」
「うん?どしたの?」
「シューラァァァァ!!オイラは今感動してるぞおぉぉぉぉ!!大きくなったなぁ!!」
うん、その言葉は凄くうれしいけど抱きつかないでくれるかな?
ほら、コノハさんが凄い目で見てるよ?
「揃いましたね、皆。」
集会所の入り口から声が聞こえた。
「村長・・・。」
「わたし達はハンターではありませんから着いていくことはできません、けど、村の人皆、あなた達の帰りを待っています、シューラちゃん、レイさん、レンテツさん。」
「「「はい。」」」
「危なくなったらいつでも帰って来なさい、だから・・・死なないで。」
「「「はいっ!!」」」
「・・・さて、名残惜しいが、また近いうち会えるか・・・そろそろ行くぞ。」
レイさんの後に着いていく。
・・・後ろから皆の視線を感じる。
「ちょっといいですか?レイさん、レンテツさん。」
「「ん?」」
くるっと後ろを向く。
そして、いつもでかける時の言葉を言う。
「「「行ってきます!!」」」
「ってあれ?レイさん、レンテツさんも?」
「シューラならこう言うだろうなと思ってな。」
「拙者も同じ意見だ。」
「レイさん・・・レンテツさん・・・。」
この様子を見ていた、村長達皆もにこやかに笑ってる。
・・・そして。
「「「「「行ってらっしゃい!!(ギィギー!)」」」」
僕達は、村を出た。
- Re: モンスターハンター3rd【another disastr】 ( No.131 )
- 日時: 2012/01/02 19:07
- 名前: リオレウス (ID: zMuSqBjB)
あけおめ〜
今年もヨロシクね〜(^o^)/
てか、これって新年初コメじゃね!?やったー!!!!!
- Re: モンスターハンター3rd【another disastr】 ( No.132 )
- 日時: 2012/01/07 11:42
- 名前: ただの敷島クルル (ID: qz0OyxjY)
>>リオレウスさん
あけましておめでとうございます^^
これからもよろしくおねがいしますね^^
- Re: モンスターハンター3rd【another disastr】 ( No.133 )
- 日時: 2012/01/07 22:23
- 名前: ただの敷島クルル (ID: PvE9VyUX)
【狩り】は始まった。
けどそんな感じは全然無くて、今はベースキャンプで話し合い。
「さて、今回のクエストだが、知っての通りジンオウガの討伐がクエストの目的だ、だが奴は公式の記録には載っていない、よって生態も詳しく分からない、ここは二人に意見を聞こうと思う、どうだ?レンテツ、シューラ、昼と夜、どっちを狙う?」
「そうですねぇ・・・。」
牙獣種は基本夜が巣で寝てる事が多いからやっぱ夜かな、でもコンガやブランゴとは姿が全く違うし・・・
四足歩行だからボルボロスみたいな生態もありうる、かな、あ、でもボルボロスも夜は寝るよね。
「拙者は昼が良いと思う。」
「ほう、どうしてだ?」
「夜なら運が良ければ寝込みを襲って一気に討伐できる可能性がある、が、それとは逆に夜行性だった場合、視界も悪く未知の相手と戦うのはいささか無謀な気がすると思うぞ。」
「ふむ、確かにな。」
確かに、夜行性だったらこっちが危険だね・・・、やっぱ昼かな・・・。
なんて考えてたらふと外の景色が目に入った。
霊峰が遠くに見える・・・ジンオウガってそこから来たんだよね、じゃあ、この辺りの事って詳しいってわけじゃないよね、
「レイさん、考えたんですけど・・・ちょっといいですか?」
「ん?どうした?」
「ジンオウガってもともと霊峰に居たんですよね?」
「まぁ、だろうな、私は良くわからんが。」
「僕だったら急に別の場所に来て生活するのはキツいです、餌だってどこにあるかわからないですし。」
「ふむ。」
「で、罠、なんてどうでしょう?」
「罠?」
「はい、ジンオウガが来そうなポイントに罠を仕掛けるんです。」
レイさんがあごに手を当て考える、そしてニヤっとこちらを向く。
「なるほど、食べ物で釣るわけか。」
「はい。」
レイさんがスッと立ち上がる。
「膳は急げ・・・だな。」
「ど、どうしたんですか?もう行くんですか?」
「あぁ、君が言ったポイントを私は知っている。」
「おお!流石ですね!」
「で・・・レンテツはいつまで考えてるんだ?」
「・・・ぅおっ!いかんいかん、夜相手する場合どうしようか考えていた。」
「考えすぎだぞ?ほら、行くぞ二人とも。」
「「はい!(了解した!)」」
- Re: モンスターハンター3rd【another disastr】 ( No.134 )
- 日時: 2012/01/09 20:29
- 名前: リオレウス (ID: AmKyzWPn)
今年もよろで〜す^^
がんばってくださ〜い(^o^)/
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
この掲示板は過去ログ化されています。