二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【復活しました!】わたしとあなた【ポケスペ】
- 日時: 2011/09/23 11:14
- 名前: 大庭 (ID: fa55u0nR)
おひさしぶりです大庭です。
はじめましての方、はじめまして!
以前ここで筆記していた大庭と申します。今後ともよろしくお願いします。
前にここで筆記をしていたのですが、スレが恐ろしい程何回も消えてしまう事件があり、しばらくは別の場所にいました。
えーと、それでは……ッ
クリックありがとうございます(`・ω・´)きりりっ
前回や、前々では
ポケノベでは1万HIT、カキコでも2万HIT本当にありがとうございます^^
[>始めての方
最低限のルールを守ってくれればいいです
オリキャラ逃げてな人は【戻る】連打
[>お知らせ
[>お客さまは神
★=お友達 ☆=大常連さん ●=常連さん ♪=訪問してくれた方
★ミニモネさま くうさま 涼香さま まっさん ミュウさま
☆秋空さま レッドさま 鱒鳥さま 妃女癒さま
●あかりさま キョウさま 夕空さま 黒魔さま 優香さま cacao.さま
♪野獣好きさま ルナさま ヨッシー王さま サイダーさま 工場長さま 雷電さま アポロさま 翡翠さま
トビさま 風里さま 弥勒さま ゆずきさま 丸やまんさま ザポテチさま ピクミンさま 風羅乃さん むきゅ〜さま 秋桜さま ポケモンヲタクさま
[>連載
第1章 >>18
第2章 >>19
第3章 >>20
第4章 >>21
第5章
第6章
第7章
第8章 >>33
第9章 >>55
第10章 >>64
第11章 >>79
第12章 未定なう
第181話 >>80
第182話 >>81
第183話 >>82
第184話 >>83
第185話 >>84
第186話 >>85
第187話 >>86
第188話 >>87
第189話 >>88
第190話 >>89
第191話 >>
第192話 >>
[>外伝
第1話 >>90
第2話 >>91
第3話 >>92
第4話 >>93
第5話 >>94
[>短編
[>イメソン
マイ
>>95 >>96 >>97 >>98 >>99 >>100
ゴールド
>>101
[>登場人物
マイ >>102 コウ >>103 アヤ>>?? ユウユウ>>104
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
- Re: ポケスペ わたしとあなた 修正中のためコメは控えてください; ( No.55 )
- 日時: 2011/04/07 19:45
- 名前: 大庭 (ID: BkSc4LvP)
第9章 なかま
第138話 >>34
第139話 >>35
第140話 >>36
第141話 >>37
第142話 >>38
第143話 >>39
第144話 >>40
第145話 >>41
第146話 >>42
第147話 >>43
第148話 >>44
第149話 >>45
第150話 >>46
第151話 >>47
第152話 >>48
第153話 >>49
第154話 >>50
第155話 >>51
第156話 >>52
第157話 >>53
第158話 >>54
- Re: ポケスペ わたしとあなた 修正中のためコメは控えてください; ( No.56 )
- 日時: 2011/04/07 19:47
- 名前: 大庭 (ID: BkSc4LvP)
第10章 進め進め。行く場所は決めてないけど
第159話 ポジションチェンジ
エンジュシティ、ポケモンセンター
日は暮れて、真ん丸いお月さんが顔を出していた
月から放たれる光を浴びながらマイはゴールドにこう言った
「いつの間にか進化しちゃって……」
窓枠に手を置き、いざとなったら窓から逃げる気でいるのか逃げ腰で言う
両手の人差し指をくっつけたり、離したりしながらだから、ゴールドはギッタンバッンしていた椅子から降りて指を止める
「怒ってねーよ」
「でも、ゴールドの相棒さんでしょ」
身長的な問題から上目遣いになる
マイに視線を取られてしまって、外そうにも外せない状況だ
「オレはな……」
「うん」
洞窟とは違う金<きん>の瞳、求めていた金の瞳に黙るしか出来ないマイ
「マイが無事でいれば、いいから」
両手を包み込む見ながらいうゴールド
立場が逆転してしまった
きょとーん、としてしまうのは仕方ないことだと思う
普段ツンツンとしているのだから、急なデレについていけてないのだろう
「ゴールド? まだ熱あるんじゃないの……」
「っ——ねぇよ! もう寝るぞ」
スルリと囲まれていた両手を抜け、前髪を上げならが触る
いつもと同じ、体温で
今度はゴールドが一本取られた
昔のことを考えてみればマイからのタッチなんて考えもつかなかったから
「明日はジム戦だね」
「ああ、しっかりやって来いよな」
「うん!」
ベットに寝転がりながら二人が言葉を放つ
以前と何ひとつ変わってない、いつもどおりの光景が嬉しかった
「あ」
「ん? どうした」
「ラプラスのアルファ、ちょーだい」
ひとつ、変わっていた
マイが——大胆な言葉をいうようになっていた
——オレに似たんだよな、うん。仕方ない
(いいぜ、マイの方に懐いてるみてぇだし……ほらよ)
(わーい、ラッキー)
(よかったな。ほら、もう寝るぞ)
(はーい、おやすみー)
(おやすみな)
- Re: ポケスペ わたしとあなた 修正中のためコメは控えてください; ( No.57 )
- 日時: 2011/04/07 19:48
- 名前: 大庭 (ID: BkSc4LvP)
第161話 VSマツバ!!
「僕が好きなもの、それは蝉」
(急に語りだした……!!)
マツバがバトルステージに優雅に立つと、片腕を上下に上げ下げしながらこう言った
「蝉とは、本当に儚い存在だね。声はするのにこちらからは見えない
そう、まるで——ゴーストのようだ」
「……ゴーストタイプとかけてるのかな」
口元に手を軽く押し当て俯き加減になり、ぼそりとつぶやく
聞こえたのか聞こえていないのかはさておき、マツバが勢いよく両腕を上げた
「さあ、そろそろ茶番はお終いさ。バトルを始めようか」
(そっちから言ってきたじゃん……)
「先行は君でいいよ」
は、はい! とやはりジム慣れはしていないのか声がほんの少し高くなる
リラックスしてけよー。とゴールドが言ってやり、マイを安心させた
「じゃ、お手合わせお願いしますねっ——ピーくん! 頑張って行ってきて!」
「ピーくん……ピカチュウか」
※ここの挿絵です
「僕はコイツで行こうかな。ゴース!」
「ゴースト……一般的なゴースタイプか」
自信で満ちた顔で出されたポケモンはマイのいう通りのゴース
全身、見る限り透けていて向こう側が見えている
なんと表現していいのか説明がつかないほどあちこちに移動していて
すでに攻撃態勢なんじゃないかと、マイは悟る
(これって空気抵抗に逆らえないから?)
「おっと、もうゴースについて見破ったかな」
「!」
マフラーを脱ぎ捨てるようにおくと、先制攻撃してもいい、と言ったのに
先に指示を出した
「ゴース、あれを」
「んなっ先に攻撃してもいいって言ったじゃん!」
「気が変わってね、さ。君の攻撃をどうぞ」
へ。とポカンと口が開いて閉じない
マイが話している間に攻撃はすんだとでもいいたいのか
「僕の攻撃はすでにすんだよ、さあ?」
「むー……なにしたんだ——あ」
何かの変化に気づくマイと同時にゴールドも隣にいるヒスイさんに耳打ちをする
「マツバがやったのってよ、ゴースが空気抵抗できないから、自由に動き回れるように……」
「その通りじゃ。ゴースは見ての通りガスみたいで、自由に動けない
そんなゴースを自由に動かすには、空気をなくす——これでお分かりかな」
ああ。と顔だけ真面目で口元が上がっている
少しだけ、マイを試しているようにも思える
「ゴースの動きが、止まってる!」
「ほう。やはり君はどこか違う視点を持っているね」
「ゴースとピーくんの周りがドーム状の空気に包まれてる感じ……ピーくん! かみつく!」
おかしなステージ変化に気づいたまではいい
しかし、ゴースの変化には気づいていなかったマイ
「あれ!? ゴースの動きが早いよ……」
「そう、ここはまさにゴースのための空間さ。この閉鎖空間を抜けることが——ってなに戻してるんだい!?」
すばやさのあるピーの攻撃をよけられて、黙っていたマイではない
マツバのある言葉によりポケモンを代えた
なぜマツバが言葉を上げたかは、説明の途中でマイが入れ替えたからである
(キューくん! 君なら出来る!)
(マイの口調が違うような気がしてきた……)
- Re: ポケスペ わたしとあなた 修正中のためコメは控えてください; ( No.58 )
- 日時: 2011/04/07 19:48
- 名前: 大庭 (ID: BkSc4LvP)
第162話 炎タイプって最強なん?
「キューくん、火炎放射でこの空間をあっつくしてっ」
空間の中にボールを投げつけキューくんこと、ロコンを繰り出すと
そのまま出した勢いで指示をする
マツバが`火炎放射`という言葉を聞くと眉をピクリと動かした
どうやら、何かまずいらしい
「何するんだマイのやつ……」
「まーまー見ててよ〜」
ニヤニヤと口元を笑わせながら楽しそうに空間を見つめる
空間……ドーム状となっているのだが変化が見当たらない、それでもマイは動じはしなかった
「——そうか! この仕組みわかったぜ……!!」
「わかった? この前テレビでやってたんだよー」
マツバのゴースが作り出した空間は空気がない、と言った
しかしゴースはゴース。完璧な真空状況は作り出せない、そのもしかしたら。
にマイは賭けてみたのだ
ピー(ピカチュウ)やフィー(エーフィ)のように大型の技を出せない
この空間ではどのポケモンでもゴースのスピードには勝てないのだ
その大型の技を出せるのは、キューや、アルファなのだが、アルファはまだ孵化をしたばかりでレベルが低く技をあまり覚えていない
なので、キューを選択したのだ
「キューくん、いいよいいよー! もっともっと炎ガンガン出しちゃえ〜!!」
両腕を上下に上げながら叫ぶマイを満足な顔で見つめるなぞの影
——まあ、セレビィなのだが
キューは、小柄な体系には似合わないほどの巨大な炎を出し
空間を炎で包み込み、ゴースに地味かつ勢いあるダメージをくらわす
「……ここまでみたい、だな」
「ふえ?」
マツバが諦めたかのように首を横に2、3度ふるとボールに手をかける
「この空間が、君のロコンによって破壊された時、このジムの天井も崩れてしまうだろう……」
「え〜!! じゃ、じゃあっそのゴースまだまだ元気なのに交代させちゃうの!?」
あうあう、と足をならしながら言葉を放つ、その時だ
——どう、どうん、どうん
ジム崩壊の寸前の音……?いや音ではない、衝撃がジム全体を包み込む
そして、ついに恐れていたことが
「マイッ……!!」
空間の中で燃え盛る炎に耐えれなくなったドームが爆発
その一瞬でゴールドが駆け出した
「わっ!」
「伏せろ……!!」
困惑する暇もなく言葉通りしゃがみ込むように伏せると身体を守るように
ゴールドが自身の身体で包み込んだ
(ゴールドのむ、胸がっは、はずかしっ)
飛び散る炎がジムに舞う、まるで火桜のように——
- Re: ポケスペ わたしとあなた 修正中のためコメは控えてください; ( No.59 )
- 日時: 2011/04/07 19:48
- 名前: 大庭 (ID: BkSc4LvP)
第163話 黄金のとり
「ぷはっ苦しいよ……!!」
言葉を言い終えると共に顔を上げる。
「んなっ」と文句を言いそうになったゴールドだが、
マイの視点が不意び止まり、破壊した天井を覗いている視線を見つけると、その顔を凝視してしまう
見えているもの、それは太陽の化身のようにまばゆく輝<ひかる>黄金の大型のとりポケモン——ホウオウだ
「きれー……」
「はあ? なにが……ってなにもねーじゃん」
ほぅ、と一息ついたマイを見るのを最後に天井を見上げる
言葉の通り、何もいない
「え!? あ、ほんとだ……」
「お前、なに見たっつーの?」
「んー……おっきくて、すっごい明るかったとり!」
身体からひょい、と簡単に抜けて身振り手振りをつけながらマイがいう
眉を下げてゴールドは両肩を揺らす
「爆発でおかしくなっちまったとか?」
「ちっちがうよ! 流石にそれは……ない」
自信無さげに視線を逸らすが、その先はマツバだった
老婆であるヒスイさんを気にかけて小走りでもしたのかヒスイさんの元にいた
「勝負は、どうなるんですか」
「このまま続けるのも悪くはないけど、この時点で僕の負けは決定した」
その言葉でマイの脳内は疑問視でいっぱいだった
一体どんな理由から自らの負けを決めるというのだろうか
「ゴースの作り出した空間、あれは半端なパワーじゃ壊せわしない
そのキューくん? だっけ、この子小さいのに凄いじゃないか、きっと他の子もそうなんだろう」
マツバの言葉に照れて俯き、髪の先で遊んでいる
「バトルをしたら、きっとこのシティが無くなってしまうよ」
「笑いながら、そんな恐ろしいこと言うなよ!」
事の成り行きを黙ってみていたゴールドが立ち上がりながら叫ぶ
そんな言葉さえも爽やかな笑顔でスルーする
「そんなわけで、はい。バッチだよ」
「あ、ありがとうございますっ」
ファントムバッチがキラリと光るそれを見るだけで
ふにゃあ、と顔がゆがむ笑顔で両手を差し出してバッチを受け取ると
くるりと振り向きゴールドに向けて高々に上げて見せた
「よかったな!」
「うんっ」
髪をくしゃくしゃにして自分も嬉しいとアピールして
「じゃあ、次のバッチ目指すか!」
「おーっ」
ジムバッチを見せたように手を挙げてまた歩き出す
次に向かうシティはどこだろう、そんな期待を胸に秘めながら
(ミルタンクが沢山いるよー!)
(ああ……牧場か)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
この掲示板は過去ログ化されています。