二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【復活しました!】わたしとあなた【ポケスペ】
- 日時: 2011/09/23 11:14
- 名前: 大庭 (ID: fa55u0nR)
おひさしぶりです大庭です。
はじめましての方、はじめまして!
以前ここで筆記していた大庭と申します。今後ともよろしくお願いします。
前にここで筆記をしていたのですが、スレが恐ろしい程何回も消えてしまう事件があり、しばらくは別の場所にいました。
えーと、それでは……ッ
クリックありがとうございます(`・ω・´)きりりっ
前回や、前々では
ポケノベでは1万HIT、カキコでも2万HIT本当にありがとうございます^^
[>始めての方
最低限のルールを守ってくれればいいです
オリキャラ逃げてな人は【戻る】連打
[>お知らせ
[>お客さまは神
★=お友達 ☆=大常連さん ●=常連さん ♪=訪問してくれた方
★ミニモネさま くうさま 涼香さま まっさん ミュウさま
☆秋空さま レッドさま 鱒鳥さま 妃女癒さま
●あかりさま キョウさま 夕空さま 黒魔さま 優香さま cacao.さま
♪野獣好きさま ルナさま ヨッシー王さま サイダーさま 工場長さま 雷電さま アポロさま 翡翠さま
トビさま 風里さま 弥勒さま ゆずきさま 丸やまんさま ザポテチさま ピクミンさま 風羅乃さん むきゅ〜さま 秋桜さま ポケモンヲタクさま
[>連載
第1章 >>18
第2章 >>19
第3章 >>20
第4章 >>21
第5章
第6章
第7章
第8章 >>33
第9章 >>55
第10章 >>64
第11章 >>79
第12章 未定なう
第181話 >>80
第182話 >>81
第183話 >>82
第184話 >>83
第185話 >>84
第186話 >>85
第187話 >>86
第188話 >>87
第189話 >>88
第190話 >>89
第191話 >>
第192話 >>
[>外伝
第1話 >>90
第2話 >>91
第3話 >>92
第4話 >>93
第5話 >>94
[>短編
[>イメソン
マイ
>>95 >>96 >>97 >>98 >>99 >>100
ゴールド
>>101
[>登場人物
マイ >>102 コウ >>103 アヤ>>?? ユウユウ>>104
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
- Re: ポケスペ わたしとあなた 修正中のためコメは控えてください; ( No.75 )
- 日時: 2011/04/07 19:58
- 名前: 大庭 (ID: BkSc4LvP)
第177話 もうひとつの"メインルーム"
ここはゴールドたちが泊まっているオアシス・オブ・ザ・シーズのもうひとつの"メインルーム"
最上級のロイヤルロフトスイーツでただひとり、彼はコーヒーを口に運ぶ。
「う〜ん、おいしい。いつかこの味が分かる時が来るのかな?」
なぁ、キング? とコーヒーカップをテーブルに置くと、その置いた手で自室から持ってきたのだろうチェスのキングを片手で持ち上げると揺ら揺らと不安定に揺らす。
「しかし、まァ。キング、君は予想外の動きを見せてくれるな」
そっ、とキングをナイトの傍に置きなおすと、ポーンを改造させたカイリューだろうか、そのポーンをまたキングの傍に置こうとするが、引き離す。
口元が笑っている。愉しそうに、愉快そうに。
「さてと。ナイトくんは? どう動いてくれるのかねぇ」
お次はナイトをつまみ上げるようにして持ち上げて、また不安定に揺らす。
まるで船に乗って揺れているかのように。
「キングは気づいているみたいだけど? いや、気づいてない……かもな」
自嘲気味に笑いをこぼすと、手元においてあったベルを軽く振る。
ナイトを元の位置に戻すと同時に召使が来た。ナイトとは違う、本当の貴族のような。
「及びでしょうか? ——さま」
「おいおい、その呼び方はよせ。コードネームR<アール>でいい」
「申し訳ございません。Rさま……ご用件は?」
深く礼をする召使の名を呼ぶ"R"は外に出たい。とただ一言いうだけだった。
それほどこの"R"は上級者なのだろうか。軽いともいえない変装はどこか、また愉しそうにしていた。
「ゴールドーッゴールドーッ」
(おや? あの子は……)
メインルームのからこの"メインルーム"への階段を間違えて上がってきてしまったマイが口元を手で覆って、そして走ってゴールドを探していた。
よほど夢中に探していたのだろうか、"R"に気づかずに、思いっきり正面にぶつかってしまうのだが、見た目はヒョロイおじさんの"R"足腰がしっかりとしているので、そのまま後ろに倒れることなくマイを受け止めることが出来た。
「いてて。あっおじさん、ごめんなさいっ」
「ははッ大丈夫だよおじさんは大丈夫だよ。きん——お嬢ちゃんは大丈夫かい?」
「お、おじょっ!? だ、大丈夫です。ほんとごめんなさい……」
おでこを摩り涙目になったマイの涙をハンカチでふき取りながら"R"は言った。
途中で何かを言いかけたが、持ち前のポーカーフェイスでマイは気づかない。
なによりも、ぶつかってしまったことを深く反省しているようだ。
「お嬢ちゃん? きっとこの階段を降りていけばゴールド……くんに会えるはずだよ」
「へ? あ、ありがとうございます」
何も気にしていないよと、言わんばかりに笑顔を振舞う"R"は、マイの背を押してやり来た道へ戻してやる。
不思議そうに首をかしげながらマイは階段を降りていく、ふと振り返れば"R"の姿はどこにもなかった——
(あのおじさん、どこかで見た気がするんだけどなあ)
(あッマイ! どこ行ってたんだよ!)
- Re: ポケスペ わたしとあなた 修正中のためコメは控えてください; ( No.76 )
- 日時: 2011/04/07 19:58
- 名前: 大庭 (ID: BkSc4LvP)
第178話 知らない、知られてはいけない物語り
バルコニーにいるマイの頬に当たる風が冷たい、秋なのだ。
船に乗っているから突き抜けるような風邪が刃物のような感じがする。
(あのおじさん)
あのおじさんとは"R"のことだろう。
今日、今は日付が変わってしまったが、未だに心残りがあるというか、何か引っかかる。
大切な思い出のような——
(どこかで会った)
ちらっと部屋の中を見ると、バルコニーに出る際、寝ているか確認したゴールドがぐっすりと寝ている。
それをみて安心したのか、夜空に輝く満月を見上げる。
マイの瞳が光と反射して、何かあると危ないだろうと、腰につけていたポケモンたちはまぶしそうに目を閉じた。
「たいようとひまわり、ねぇ」
誰にも聞かれないように呟いたその言葉は、海にぽつりと置かれたように思えたが……
「ねえ、出てきたら」
バルコニーに背を預けるように振り向くのはゴールドではない、隣の部屋とこのバルコニーを繋げるための板。
その板が180度回転して出てきたのは、マイにとっては"おじさん"の"R"だった。
余裕な顔でお出ましだ。
「おじさんさあ、わたしが旅に出てから」
「ん?」
「ううん、わたしが旅に出る前から、ずっとずっと見てるよね」
間髪いれずにマイはいう。
綺麗に手入れされて髪が夜風に弄ばれるのも気にせずにいい続ける。
「おじさん、だれ?」
「おじさんはおじさんさ」
「ふざけないでよ。こんなことできるおじさんいる?」
真剣な眼差しが一転、"R"の言葉に苦笑いをしながらマイはさらに問うが応えは同じだった。
そんな"R"に不愉快そうな。今のマイをしるものには、信じられない険悪の表情
「名前、教えてよ」
一瞥<いちべつ>しマイは短く吐き捨てるだけ
「ポケモンバトルで勝ったら、ね」
「上等じゃん」
二人の会話はそれだけ。"R"が指を軽快に鳴らすとバルコニーが一転。
暗い部屋になった。
「ここ、どこ」
「"メインルーム"さ」
先ほどとはうってかわって不安そうな表情。
やはり、まだ子供か、そんな風にため息をつけば、"R"はこういい放つ。
「ブレイクトレーナの"マイ"」
「ぶれ、いく?」
- Re: ポケスペ わたしとあなた 修正中のためコメは控えてください; ( No.77 )
- 日時: 2011/04/07 19:59
- 名前: 大庭 (ID: BkSc4LvP)
第179話 無敵?
身構えるマイに"R"は警戒心を解くためが近寄る。
腰についているボールを確認し、マイは油断を見せない。
「ひまわりとたいよう。知ってることを言ってごらん?」
「ッわたしがひまわりで、ゴールドがたいよう」
ボールを持った手を挙げようとしたのに、それさえも阻止された。
諦めたようにマイは知ることを話す。
「ねえ、どうして"ひまわり"と"たいよう"だと思う?」
「あなたには、関係ないでしょ」
「ひっどいなぁ? まあ、無理ないね」
今度は馬鹿にしたように笑う。
この時、既にバトルは始まっていた。"R"がマイの手を放したから——
「リューくんッいっちゃって!」
「ゾロアーク、行くんだ」
マイが出したのは一番のパートナーのハクリュー。
この暗い部屋に負けないくらいの輝きを放つ。
対するはマイの知らないポケモン。図鑑を置いてきたのが後悔だ
——たいようをみるひまわりみたいだね、きみは
——おじさんだれ?
「リューくん!?」
攻撃を指示する前にハクリューが倒される。
瞬きする暇もない
——おじさん? はは、おもしろい子だね
——お、おもしろいかなあ
「お次は、どうする?」
「キューくん!」
無傷のゾロアークが威風堂々とステージに座り、こちらを見ている。
どこかその表情は悲しそうで。
マイが声を上げてから約2秒、ロコンが飛び出して戦闘態勢に入るまでが3秒
合計5秒の間に、"R"は攻撃を指示してしまう。
「遅いッ名前を言ってから繰り出すのはタイムロスだ」
「……!」
正論を言われてマイは反論が出来ずに、どもってしまい相手が有利となる。
そんな弱気な姿を"R"はなんとも思わないのか、次のポケモンを出せ。という
勝負はもう分かっている。マイの敗北だ。それしかない。
「悲しむのは終わりにしたいか? ラストのポケモンを出すがいい」
「——ん。…………10万ボルトッ!!」
今まで名前を呼んでから繰り出していたので、いつもの動作になれていないのか声がなかなかでなかった。
しかし、それがまたよかったのか。"R"の指示が遅くなり、ゾロアークに小さいながダメージを与えた。
「! やるな……」
「ピーくん! 頑張って! 電光石火!」
「だが……」
やった! と嬉しさを顔に表している間に、違う笑みを浮かべる"R"
マイのその一瞬の油断が、この悪夢を終わらせるのだった。
「ピッカァ!!」
赤子を投げ飛ばされるようにピカチュウが宙に舞い、マイの腕の中に落ちる。
息は無かった。
(う、そ……でしょ?)
- Re: ポケスペ わたしとあなた 修正中のためコメは控えてください; ( No.78 )
- 日時: 2011/04/07 19:59
- 名前: 大庭 (ID: BkSc4LvP)
第180話 悪夢のような悪夢
「——マ——いッ——マイ!」
「ほえ? あー」
朝だ。朝日がまぶしい。カーテンを閉めずに——眠ってしまった?
ゴールドの呼ぶ声によって、あの悪夢から目覚めたマイはなんとも馬鹿らしい声を出してしまった。
「大丈夫か? 寝苦しそうだったけどよ、平気か?」
「う、うん……あ! みんなは!」
寝ぼけ眼と目覚めたばかりの頭でうまく動かないのか、おぼつかない足取りで"テーブル"の上に置かれていたボールをみる。
「いきてる……生きてる!」
ハクリュー、ロコン、ピカチュウをボールの中から見つめる。
朝から何事? と慌てたハクリューたちは、ご主人の潤んだ瞳を心配そうに見た。
「おいおいおい、朝からどーゆーこった?」
「えっとね——」
実に現実じみた悪夢、なぞの男の話をするマイは必死でゴールドも、うんうん、と真面目に聞いてやっている。
そして、一通り説明を終えたマイは、着替えていたはずの普段着を棚から出して着替えてくるね、と扉まで近付くといい、ゴールドは悟ったように
「ああ。オレも着替える。待ってるな」
それだけ聞くと、ばたばたと誰も居ないメインルームへの階段へ走っていくのであった。
(あのおじさんは——なにか、引っかかる)
ゴールドに起こされる前、嘘だと信じたかった自分へ、彼はこういった
——君は成長する、これから。もっともっと、な。そんな君に私のコードネームだけ教えよう。"R"だ。以後、よろしく
「R……どっかで聞いたような、そうでもないような」
口に出してみても、思い当たる節はない。
あれは夢だったんだから、とマイはこれ以上考えるのをよしとした。
「でも、強くならなきゃ。なんか、そんな感じ!」
立ち止まって宣言する。
誰もいない階段に響くマイの声は、今度こそ誰にも聞こえなかった。
「ただいまー」
「おかえり。遅かったな」
えへへ、と笑ってマイはゴールドを眺める。
当の本人は、自分の相棒たちの手入れやらをしていて、気づいていない。
(まだ、いっか)
(まだ、いいよな)
——まだまだ旅は続くんだから!
「と、いうわけでゴールド! バトルしにいこっ」
「はぁ!? めんどくせーし……お前だけにしろよなあ」
- Re: ポケスペ わたしとあなた 修正中のためコメは控えてください; ( No.79 )
- 日時: 2011/04/07 20:00
- 名前: 大庭 (ID: BkSc4LvP)
第11章 あいあいあいあい!
第167話 >>65
第168話 >>66
第169話 >>67
第170話 >>68
第171話 >>69
第172話 >>70
第173話 >>71
第174話 >>72
第175話 >>73
第176話 >>74
第177話 >>75
第178話 >>76
第179話 >>77
第180話 >>78
あ、どうでもいいおまけ↓
【くだらないことを】わたしとあなたが第11章を突破した記念として、オリキャラ4人に質問に応えてもらうことにしましたSPECIAL【またはじめたみたいだよ】
マイ「なんかやるみたいだよー」
アヤ「唐突に……」
コウ「面倒だな」
ソラ「俺まで?」
Qお風呂に入った時、どこから洗いますか?
アヤ「いきなり下いはなry」
マイ「黙ろうか。わたしはねーえっと、顔から!」
コウ「頭洗って、身体だな」
ソラ「二の腕、かな?」
アヤ「……背中」
Q回転寿司に行ったら何を食べますか
マイ「回転寿司ってあの安物の寿司屋さん?」
アヤ「安物って……まあゴールドさんといればそうなるわよね」
コウ「俺、回転する寿司見たことない」
ソラ「回転寿司だ!回転する寿司じゃないよ(笑」
応えになってないという
Q甘いものはどこまでいけますか?
マイ「いくらでもっ生クリーム系ならもっといける!」
アヤ「案外嫌いじゃないわよ。和スイーツの方が好みかも」
ソラ「俺はパスだなーあ、でもバレンタインだったら別な」
コウ「ソラさんって……俺もマイと同じ、です」
Q普段は何をしていますか?(長編VERで)
マイ「普段? んーとゴールドと一緒に遊んだりしてるかなあ」
アヤ「アンタいつか性.的な遊びしそうね。相手が相手だし」
マイ「いやそれはな……うん」
アヤ「否定しなさいよ! アンタ週に何回お泊りしてるの?」
マイ「多くて7日、少なくて4日」
アヤ「ああ、もう駄目だ」
マイ「?」
コウ「つか性.的な遊びってなんだ」
ソラ「マイが性.的な遊びを知ってるなんて(泣」
Q一日だけ体を取替えっこすることになりました。誰となりたい?
マイ「コウちゃん! あ、アヤノかなあ……いやソラ兄ちゃん! ん、でも〜」
コウ「絶対嫌だ! お前、俺の身体でへんなことするだろ!」
アヤ「私もごめんよ! あんたとなんて……!」
ソラ「俺は構わないけど」
コウ&アヤ「 男前! 」
Q長い間ツルんでると嫌でもお互い見えてきますよねー本人が気づいてない癖とか!
バクロしちゃってよ!
全員:チラチラと互いを見合う
マイ「んーえーあー……コウ、道に迷う」
コウ「んなってめぇ! マイが使ったあとのスタジアムがボロボロになる」
アヤ「マイが使った後の洗面所が水浸し」
ソラ「マイ、夜ひとりでトイレに行けない」
マイ「なんでみんなわたしのことを!? てかもうひとりでトイレ行けるもん!」
ソラ「成長したなあ……」
コウ「ソラさん……アヤ、クリスさんの後にこっそりついていく習性がある」
アヤ「え!?」
マイ「アヤ、同性愛に興味ある。またはオタク」
アヤ「はぁ!?」
ソラ(仲いいんだなあ、みんな)
Q夏祭りに行きました。夜店でみんなが買って手にしているものは?
ソラ「そんなわけでお祭りに来てみたぜー」
マイ「せんせー持ちきれません。焼き蕎麦とお好み焼きとたこ焼きと焼きモロコシとソースせんべいとフランクフルトとクレープと林檎飴と金魚で食べれません」
ソラ「はいすごいですね。金魚を間違えて食べないように(逃」
コウ「ソラさんこそ、両手にいっぱいの林檎飴が」
ソラ「ああ、これ? サイコロの出た目だけもらえるやつ。6が出たらプラス1って言ってた」
マイ「ソラ兄ちゃん、林檎飴もう一本頂戴」
ソラ「二本あげるよ、コウ、それは?」
コウ「輪投げと射的でゲットしたぬいぐるみ」
マイ「そんなことより、わたしと焼き蕎麦とたこ焼き持って」
コウ「餓鬼の子守してるわけじゃねーんだよ……——おら、貸せよ」
マイ「食べないでね」
コウ「食わねぇよ!」
ソラ「じゃあ、はい。林檎飴も」
コウ「4本もいらない!」
マイ「それより、アヤノは?」
コウ「そんなことよりって……」
ソラ「型抜きしてる」
マイ「殺気が出てる……」
コウ「折角アンパ○マンのおめんを後ろにこっそりかぶせたのに」
マイ&ソラ「 あれやったのお前か! 」
Qソラがつくるので一番おいしいのって?
マイ「なんだろ、みんなおいしいよ?」
コウ「カレーは最高だなー」
アヤ「あれだ、あれ……餃子が」
マイ「あー! あれ美味しいね! ニンニク少ないし」
コウ「一度ビビったのは『今夜ウドンなんだけど、食べてくか?』って」
マイ「しばらく経ってからキッチンからビターンッビターンッって」
コウ「そんで全員で『おい! 打つところからかよ!』って突っ込んだよな」
ソラ「素材から作るからこそ、おいしいんだぜー?」
マイ「普通でいいよ、普通で」
Qあなたにとって腕時計って?
マイ「必要なくね? ポケギアあるし」
アヤ「時間なんて気にしないわ」
コウ「俺も。いらねえ」
ソラ「右に同じ」
実はこれ心理テストで、時計=恋人らしいっス
Q50年後、どうしてる
マイ「身長伸びてる!」
コウ「ちったあ現実見ろ、マイ」
ソラ「68かー……いけるな」
アヤ「生きてるといいね、みんな」
マイ&コウ「 なんか他人事〜 」
Q4人でいる時、どんな話してるの?
アヤ「大体」
ソラ「こんな感じで」
コウ「グダグダしてる」
マイ「もうちょっと真面目に応える気はないの!?」
Q誰が一番歌、うまい?
コウ「こればっかりは」
アヤ「・・・マイ、よね」
ソラ「だーよーなー」
マイ「いや〜それほどで「うざい」ごめんなさい」
全員「 お わ れ ッ 」
以上ですー(
応援宜しくお願いします(
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
この掲示板は過去ログ化されています。