複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Love Call
日時: 2012/01/24 17:36
名前: 葬儀屋 (ID: cX9VSRxU)
参照: http://ameblo.jp/686-7777/image-11014716005-11476432890.html

↑王翔さんに翡翠ちゃん描いてもらいました! 参照よりどうぞ。

葬儀屋です、初めまして。

 私は初心者&センス全くないです。あくまでも趣味でやっているので、ド素人の文章が苦手な方は今すぐ戻ってください。

 更新も一週間に一回程度です。

 「こんな小説、意味分からねぇしw」「荒らしちゃお〜っとw」「センスないしw」と思われる方は、見ないようにしてください。

 前置きはこれほどで。どうぞ、お願いします。


 コメントなどを挟まずに読み物だけを読まれたい方は、下の方から読んでいただけるとスムーズだと思います。

◆読み物◆
〜短編〜
「Love call」
 ××× >>1
 木曜日 >>2
 日曜日 >>3
 火曜日 >>4
 金曜日 >>5
 木曜日 >>6
 水曜日 >>7
 月曜日 >>8
 木曜日 >>9
 火曜日 >>10
 ××× >>11
 ××× >>12

「ゆるい手錠と誘拐犯の花束と」
>>120
>>121
>>124
>>127
>>128
>>131
>>132

「クリスマス」
>>135
>>136
>>139

〜長編〜
「残り香」
>>13 >>29
>>14 >>30
>>15 >>31
>>16 >>34
>>17 >>35
>>18 >>36
>>19 >>39
>>20 >>44
>>21 >>45
>>24
>>25
>>28

「ネクロフィリアの足跡」
>>48 >>80
>>51 >>85
>>56 >>86
>>58 >>89
>>61 >>92
>>62 >>95
>>68 >>96
>>69 >>97
>>72 >>100
>>77 >>105
>>110

〜短い物語(詩)〜
「コーチョーセンセー」
>>57



☆お客様☆

・春野花様
・ヴィオラ様
・赤時計様
・まろん様
・はとまめ様

Re: Love Call ( No.69 )
日時: 2011/09/16 22:48
名前: 葬儀屋 (ID: 2cEGTv00)

「なんか……いっぱいだねぇ」

 すーくんの言葉に私は大きくうなずいていた。

 今、私たち全員が集まる食事場は定員オーバーしていた。元々四人で使うのも狭かったのに、其処に華奢とはいえ成人男性と女性が入ってしまえば、もう、パンク寸前だ。

「あやのぉ、お野菜とってぇ」

「……すーくん、これなに?」

「まだ食べ物あるから順番通りとってや!」

「……」

 会話が入り混じり、混乱する私にぴとーっと寄り添っているのはニューさんだった。

「……あのニューさん……どしましたか?」

「うん? あぁ、なんか良いなぁと思って」

「……これのどこが」

 目の前にはしきりに皿へと食料を盛っていく少年と、パンをまるで動物を観察するかのような目つきで見つめる男性と、口元には頬笑みを浮かべながらも眼は笑っていない青年と、そのようなカオスの中で不満一つ吐き出さず黙々と食事をとるむっつり君がいる。このような状況の何処が良いのだろうか。

「なんて言うか……生活感があるなぁと思って」

「あぁ、なるほど」

 先ほどニューさんの生い立ちを聞いたのだが、確かに、大金持ちの家でこのような光景はまず見られないだろう。

 普通の家でも見られないと思うけど……。

「私、こういう生活に憧れてた。良いね、此処」

「へぇ。まぁ……」

 此処まで来るのに、たくさんの時間を使ったもんね。

 私とすーくんが此処に来た時。すでにユキフさんは此処にいて、ジュンさんは快く行く宛てもない私たちを引き取ってくれた。

 何故だか、此処に来る人々は訳ありが多い。私には暗い過去などはないけれど、すーくんやユキフジさんは……かなり暗い過去を持っている。

「時間って……偉大ですよね」

「宿命も、それを見つめる勇気もね」

 ニューさんは私の頭に顎を置き、そっと両腕で私の肩を抱きしめる。

「強い子は折れやすい子。本に書いてあったよ?」

「……あやのは強くないですから」


 そっと、彼の記憶に触れてみたとき、私は改めてそう思った。

 黒い人影が伸びて視界を覆い、痛みが走る。痛い痛いと叫んでいるのに無理やりナイフを握らされ、人間を殺す。毎日毎日赤い景色を見て、血を飲んで吐いてしまう。

 誰も味方のいない世界。

 それが彼の記憶だった。

 恐らく、一番悲しくて辛い記憶。飛び散る黒い羽根。断末魔の叫び声。

 そして、崩れる白い身体。

 白くて……真っ白だったはずの翼は、赤黒く染まっていた。

——……リウ……ユリ……ス!——

——……天使……ぃ——

 天使。あぁ、そうか。彼は天使に会ったんだ。

 白くて、儚くて。うっすらと滲む視界の中で、天使の口は頬笑みを湛えている。


——たとえ、……——が僕を忘れてしまっても……僕は……僕は、良いから……。

僕、……——が生きてるだけで、嬉しいから——

Re: Love Call ( No.70 )
日時: 2011/09/17 07:16
名前: 春野花 (ID: 7BFkVMAM)

 おぉっとぉ?!すーくんには何があったんだ・・・。

うんうん、やっぱり面白いですよ!

同じキャラクターでも動かす人によってこうも変わるもんなんですねぇ・・・。

勉強になります!!

私が作った当時のすーくんと葬儀屋さんのすーくん、まったくイメージが違っていて、嬉しいです。

かなり期待通り、というかそれ以上な事に驚かされる花でした〜。

Re: Love Call ( No.71 )
日時: 2011/09/17 22:31
名前: 葬儀屋 (ID: 2cEGTv00)

 春野花様、毎度ありがとうございます。話を打ち込むたび、花様の感想を心待ちにしてしまいます。

 期待通り……ありがとうございます! イメージと違うと言われ、ちょっとおどおどしてしまいましたが……。面白いと言っていただいたら本望です。

 コメントありがとうございます!

Re: Love Call ( No.72 )
日時: 2011/09/17 23:05
名前: 葬儀屋 (ID: 2cEGTv00)

「あやのぉ〜パズルやろぉ〜」

 夕食後。すーくんの声に呼ばれ、私はすーくんの遊び場に入った。

 遊び場……とはいっても、ただおもちゃが散乱しているだけで可愛い装飾などはされてない。すーくんは丁度、飛び出すへ本を抱え、パズルのあるおもちゃ箱に足を取られているところだった。

「すーくん!」

「う?」

 私を見つめたまま、すーくんは見事に転倒。腰からおもちゃの山に突っ込む。

「あーごめん。片づけとけばよかったね」

 私はすーくんを引っ張って起こすと、床の壁のおもちゃを適当に放り、座ってもらった。

「あやの……パズルやろぉ。すーくん、つまんないぃ」

 駄々をこね始めるすーくん。私は作り笑いを浮かべ、パズルをとってくる。

 簡単な六ピース程で構成されたパズルをすーくんは楽しそうにはめていく。

 すーくん、無理しなくていいのに。本当は、そんなの、つまらないくせに。

「すーくん?」

「なに」

「楽しい?」

「うん、たのしぃ!」

 すーくんの笑みは太陽みたいだ。偽物の太陽なんだけど。

「がっこ、まだや?」

 あえて、その笑顔を凍りつかせて見せる。

「あ……あぇ……ぇっと……すーくんね……」

 言葉に詰まるすーくん。ううん、思い出さないように必死なすーくん。だって、すーくんの中ではまだ二つの心が喧嘩してるはずだもん。学校に行かなきゃいけないっていう心、学校なんて親なんて大っ嫌い、全部忘れてやるっていう心。

「えっと……クロさんにチェスもっと教える!」

 あぁ、またその言い逃れ。

「でもさ……クロさん、もうすーくんよりチェス強いよ? 文字だってジュンさんに教えてもらってるし、明日にはもういなくなっちゃう」

 私の言葉にすーくんは追い詰められている。私って、ひどい人かな。此処まで追い詰めちゃった。すーくんの眼に涙がたまる。

「ねぇ、思い出してよ。前は、もっと楽しかったじゃん。ねぇ……ねぇ? 

 粋」


「やめええええええぇぇぇぇぇてええええええええええええええ!!!!!!!!!!」


 すーくんの身体が私を押し付ける。ぎゅっと気管がつまり、吐き気がこみ上げる。

「す……すーくん……っは! が……ががっこ……っ……なんか! 行かなくても……いいいい……良いんだもん!!!!!」

 霞む視界。さらに強くなるすーくんの手。あぁ、これでいいんだ。これは罰なんだ、すーくんをいじめた罰。

 私の心の中の窮屈さが消滅していく……。


「すーくん」


 いきなり空気の塊が肺に流れ込んだ。反射的に私は起き上り、せき込む。

 名を呼ばれたすーくんの手は、強い力で握られていた。すごい形相ですーくんは私をにらみ、手に呼び掛ける。

「クロさん……いたいぃ」

「すーくん……あやの、くるしそう」

 寂しそうな声に、私は顔を上げた。

「だめ……ころしちゃだめ」

「だってぇ! あやのがすーくんのことぉ」

「だめ」

 その口調ははっきりとしており、私はまるで、目の前の彼が別人のように見えた。

 彼の記憶の中で見た、前の彼の姿。

「……………」

 彼は、私の視線に気づくと


 矛盾ない、まっすぐな笑みを口元に湛えた。

 

Re: Love Call ( No.73 )
日時: 2011/09/18 17:04
名前: 春野花 (ID: 7BFkVMAM)

 ひょっとするとこれって『スーパーヒーローくろさん』??

でも花は何気にすーくんの暴走も好きです。(鬼・・・。

あやのが可哀想かなぁ〜?なんて思いつつ・・・ね。(苦笑)

あぁ、花ってSだ。 痛いほどそう感じてしまう花です・・・。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。