複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Love Call
日時: 2012/01/24 17:36
名前: 葬儀屋 (ID: cX9VSRxU)
参照: http://ameblo.jp/686-7777/image-11014716005-11476432890.html

↑王翔さんに翡翠ちゃん描いてもらいました! 参照よりどうぞ。

葬儀屋です、初めまして。

 私は初心者&センス全くないです。あくまでも趣味でやっているので、ド素人の文章が苦手な方は今すぐ戻ってください。

 更新も一週間に一回程度です。

 「こんな小説、意味分からねぇしw」「荒らしちゃお〜っとw」「センスないしw」と思われる方は、見ないようにしてください。

 前置きはこれほどで。どうぞ、お願いします。


 コメントなどを挟まずに読み物だけを読まれたい方は、下の方から読んでいただけるとスムーズだと思います。

◆読み物◆
〜短編〜
「Love call」
 ××× >>1
 木曜日 >>2
 日曜日 >>3
 火曜日 >>4
 金曜日 >>5
 木曜日 >>6
 水曜日 >>7
 月曜日 >>8
 木曜日 >>9
 火曜日 >>10
 ××× >>11
 ××× >>12

「ゆるい手錠と誘拐犯の花束と」
>>120
>>121
>>124
>>127
>>128
>>131
>>132

「クリスマス」
>>135
>>136
>>139

〜長編〜
「残り香」
>>13 >>29
>>14 >>30
>>15 >>31
>>16 >>34
>>17 >>35
>>18 >>36
>>19 >>39
>>20 >>44
>>21 >>45
>>24
>>25
>>28

「ネクロフィリアの足跡」
>>48 >>80
>>51 >>85
>>56 >>86
>>58 >>89
>>61 >>92
>>62 >>95
>>68 >>96
>>69 >>97
>>72 >>100
>>77 >>105
>>110

〜短い物語(詩)〜
「コーチョーセンセー」
>>57



☆お客様☆

・春野花様
・ヴィオラ様
・赤時計様
・まろん様
・はとまめ様

Re: Love Call ( No.39 )
日時: 2011/09/02 22:23
名前: 葬儀屋 (ID: 2cEGTv00)

 生きていて、ごめんなさい。

 先生の口癖だった。

 先生は、優しくて、僕をいつもかばってくれて。悪いことは悪いと教えてくれた。すごい人で、いつも笑ってくれた。

 でも、先生はいつも泣いてしまう。

 冬が来ると、先生はずっと泣いていて、僕を抱きしめて、謝る。

 生きていて、ごめんなさい。

 先生は病気で、ずっと死にたいと言っていた。でも、僕がいるから、僕が一人で生きていくまで死ねないねって笑っていた。でもそれもちょっとの間で。

 あの日も、先生は泣いていて。だから、僕は先生と一緒に外に出て、楽しくなって、笑ってほしかった。先生は笑ってくれなくなっていて、ずっと、寝てもくれなかった。

 先生の眼が見えなくなった時。僕はトラックに気づかなかった。それがいけなかった。僕が悪かった。


 僕のせいで、先生は死んだ。


「朝霧が行きそうなところ探して! あっちの公園とか!」

「翡翠ちゃんも一緒に来てよ! 僕にはわからないんだから!」

 一種の断末魔にも似た叫び声をあげながら、翡翠と海人は街中を走り回っていた。

 海人によると、朝霧をさらった人間は、黒づくめの青年であり、海人を、

「姉原君……?」

 そう、言ったらしい。

——絶対に蛍だ。くそ……捕まっていたと思ったのに!——

 あれほどのペドフィリアは朝霧を殺しかねない。

「……許せない。蛍、許せない。アイツ」

 恐らく、精神科行きだろう、アイツは。早く病院に送り返さなければ。

「雨音喫茶は!? 蛍ってやつは其処にいるんでしょ!?」

「そんな分かりやすいところにいるか!」

 しかし、蛍の思考など考えたこともない。何処にいるかもわからない。

 こうなってしまえば。

「警察呼ぶ」

 海人の表情が固まった。

「駄目だよ! 君のことが分かってしまうじゃないか!」

「だって……朝霧が死んじゃったらどうにもなんないよ……」

 確かに危険だが、朝霧の身を考えると一刻を争う。自分を考えているひまはない。

 警察に電話するために公衆電話に駆け込もうとする翡翠を海人は必死で止めた。

「分かったから! 僕から電話するよ……翡翠ちゃんは先に探して」

「……任せた」

 走り出す翡翠は、迷いながらも雨音喫茶に向かっていた。


 暗いところだ。朝霧は眼を開いた。

「……」

 ガムテープが口に張られていた。身体はロープで縛られ、身動きが出来ない。

——拉致——

 その言葉が脳裏に浮かんだ。そして、朝霧をさらうようなことをするのは顔見知りとしては一人。

——蛍さん——

 駄目だ。早く出ないと、殺されるかもしれない。ペドフィリアである蛍に捕まれば、もう、外になど出れなくなる。

 姉原が、そうだったように。

「……」

 入れられている部屋はせまかった。足の裏には壁の感触があり、それを思いっきり蹴ってみる。

 音はよく響いた。少し揺れた気もする。もう一度蹴ろうともがいた時に、

「はーい、おりこうさんにしようねー」

 蛍の腕が、身体の動きを制御する。

「朝霧君、大丈夫だよ。君をすぐには殺したりしないからね」

 笑う蛍に、朝霧は抵抗しなかった。

 殺される。直観的なものだが、間違ってはいないだろう。

「良く分かってるね。僕に逆らったら、殺される。死んじゃうもんねぇ」

 すっと、蛍の指が朝霧の胸をなぞった。

「じっとしててね。僕は君が大好きなんだ。殺しちゃいたい程、大好きなんだ。だからねぇ、

 僕のお人形さんになってよ。

 もう、姉原君も翡翠ちゃんもいらないもんね」

 気持ち悪い。吐き気がこみ上げた。意識が失せるのを感じるが、なんとか瞬きで堪えてみる。

 とにかく、今は抵抗しないことだった。蛍に手をひかれた時、そばには海人がいた。そのうち翡翠たちに知らせて、探しに来るだろう。

 海人。恐らく、姉原の双子の弟だろう。前に話は聞いていた。初めて見たときには気づかなかったが、やはり、なりきりには限度がある。

——気遣いなんか、しなくてもいいのに——

 翡翠の依頼なのか、海人の願望なのか。どちらにしろ、朝霧にとっては、迷惑だった。

——忘れたいのに……——

 ずっと、一緒にいてくれた存在だった。だから、いなくなったと気付いたとき、悲しくて仕方なかった。

 花狩は、戻ってきてくれると、言ってくれた。勿論、今では、信じていない。信じられない。

 だけど、心の奥底の扉の先では、きっと信じているのだと思った。

「いらないよね……みんな嘘ばかり吐くもんね」

 そうだ。みんな、嘘を吐く。

 朝霧が頷くと、蛍は嬉しそうに笑った。笑って、力強く、朝霧を抱きしめる。

「僕も……もううんざりだよ……」

 甘い嘘は、重くのしかかってくる。真実と混ざり合って、雑音を立てる。きっと、翡翠が聞いている音は、それなのだと思う。

 自分の正義と嘘が、戦っているのだと思う。

 蛍の手が、静かに朝霧の身体をなぞっていく。肌に直接触れる指は、震えていて、寒気が襲う。

 髪をつかまれ、顎が強制的に上げられた。

 蛍の息が、頬にかかるほど近くなっていた。

——怖いな。もう死ぬのかな——

 瞼を閉じて見る。意外と、冷静なのだと、そう思った。

——先生、やはり僕は成長しませんでした。打撲とか、そう言うのは関係なくて。

 やっぱり、僕は、あの時のままでした……——


「おっとー、犯人ハッケーン☆」


 朝霧の決心を粉々に打ち砕いたのは、間の抜けた、そんな男の声だった。

「……誰かな」

「おっとー、そんなめで睨むこたぁねぇだろー? 結構可愛い顔してんじゃねぇか?

 河口 蛍さーん?」

 名前を呼ばれた途端、蛍の顔は豹変した。

「おー、ビンゴ! さっすがは俺ん家に居候しているだけ、勘が強くなったなーアイツ」

 まだ遊んでいるように笑う男は、朝霧と眼を合わせると、ウィンクを投げてきた。

「……死んでよ、汚いおっさん」

 蛍の一言に、男は小さく首を振った。

 刹那、蛍は男に飛び込んだのだが、それを交わされ、前のめりに倒れこむ。それを男が押さえ込み、手錠を出した。

「はい逮捕ー☆ 外にパトカー来てるから逃げられないにょ」


「あ、ありがとうございます」

「いってことよー礼なら嬢ちゃんと海人に言えよなー」

 男……薫は照れ臭そうに笑い、朝霧を支え、密室から出してくれた。

 店の外に出て見ると、其処にはパトカーらしき車も、警察官の姿もなかった。

「一人、知り合いだけを連れて来たんだよー。どうやら、嬢ちゃんの方がやばいって話だったからね」

 ただ二つの人影が、立ちすくんでいた。力が入らず、歩けないのかも知れない。

 怒られる。そう思って、落ち込んだ。

 海人は姉原よりも弱い。恐らく、泣いてしまってい朝霧に叱ることは出来ないだろう。翡翠も、泣きそうに眼をうるませて……。

「馬鹿」

 頭の真上に衝撃、火花が散った。

 痛みに頭をさするが、その手も掴まれ、ずり落とされる。

「馬鹿。この死にたがりが」

 見上げると、海人が泣いていた。

「そんなに殺されたかったか。なんで抵抗もしなかった。僕が君の手をつかんだ時、振り払ったでしょ」

「あ……」

「兄さんや、翡翠ちゃんが君をどれだけ心配していたと思う!? それを君は自覚していながら裏切っているんだよ! どうも思わないの?」

 心配。

「ちょ……海人!」

 翡翠が割り込み、一旦勢いは止まったのだが。

「……あ。翡翠ちゃん! 僕の名前出しちゃいけないでしょ! ばれちゃうよ?」

「馬鹿。お前の喋り方でもうばれたんだよ」

 翡翠が鋭く言い放つ。そして、朝霧の手を強く握りしめた。

「帰るぞ。大事な話があるから」

 黙って、頷く。

「と、言うことで薫さん。お世話になりました」

「おうー依頼料は朝霧君の可愛さに半分まけるけどー後は海人に払ってもらうからなー覚悟しとけ☆」

「……気が重い」


 帰り道は、無言で歩いた。翡翠が朝霧の手を握りしめて、そのたび、骨が軋む音だけが、響いていた。




 嗚呼、もう、終わる。
 


 

Re: Love Call ( No.40 )
日時: 2011/09/01 16:18
名前: 春野花 (ID: 7BFkVMAM)

 あははぁ〜。私も13歳です〜・・・。きゃわ〜!!超超尊敬している葬儀屋様が私と同い年だってぇ〜。どうしましょう、自分が惨めになってきた・・・。

 学力テストの結果も『ドンマイ!!』って感じでございましたぁ☆もう開き直ってます。ええ。残る結果は数学だぁ〜・・・。もう、もう・・・。

Re: Love Call ( No.41 )
日時: 2011/09/02 22:43
名前: 葬儀屋 (ID: 2cEGTv00)

 まさかの同い年でしたね……。こう言っては何ですが、意外でした……。やばいですよ、私の文章どんだけ幼稚なんですか!

 学力テスト、絶望的です。諦めましたよ、私。後、国語と社会が残っています。現実逃避でこれをやっております……。


 募集? のお知らせです。

 えーご察しの通り、後少しで「残り香」が終わりますが、(実際、後一話、二話程です)キャラが絶滅的です。

 なのでキャラ募集したいと思います。

———キャラクター用紙———

【名前】(カタカナで)「」
【歳】「」
【性別】
【性格】「」
【容姿】「」
【過去】(出来れば細かく)「」
【言いそうなセリフを一言】「」
【死んでもいいですか? はいorいいえ】「」

———キャラクター用紙———

 ちなみに、三話目のお話は「ネクロフィリアの足跡」です。

 ネクロフィリアとは死体愛好家のことです。簡単に言えば死体をこよなく愛している人たちのことです。

 苦手な方は、ご遠慮ください。

Re: 【キャラ】Love Call【募集中】 ( No.42 )
日時: 2011/09/03 09:09
名前: 春野花 (ID: 7BFkVMAM)

 キャラ投票(?)、します!!

【名前】 スイ

【歳】  14歳

【性別】 男

【容姿】 髪は短く、色素が薄い。細長い体にタレ目で落ち着いた感じの顔。

【過去】 親が天才学者。現在14歳だが、ある日テストの点数を初めて落とした(97点くらい??)事により、「私達の子供なのにどうして?あんたなんて私達の恥よ!!」怒鳴られどんどんエスカレートし、虐待を受ける日々。ついには『勉強の事なんて考えなかった頃』へと戻ってしまった。(つまり4,5歳)

【言いそうなセリフ】 「がっこぉいかないぃ・・・。 いっしょにれごやろぉ?」

【死んでもいい?】 ・・・・あやちゃがしぬならすいもしぬ。

 えー・・・っと私が次作に使う可能性のあるキャラです。もしも葬儀屋さんが使うとしたらどう動くんだろう・・・。と思い投票。

 あやちゃんも次の時詳しく書かせていただければ。

Re: 【キャラ】Love Call【募集中】 ( No.43 )
日時: 2011/09/03 19:30
名前: 葬儀屋 (ID: 2cEGTv00)

 春野花様、早速ありがとうございます。

 次回使われるのなら、私の方で少し変えた方がよろしいでしょうか?

 一応、キャラとして追加しますが、その時はご連絡ください。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。