複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Love Call
日時: 2012/01/24 17:36
名前: 葬儀屋 (ID: cX9VSRxU)
参照: http://ameblo.jp/686-7777/image-11014716005-11476432890.html

↑王翔さんに翡翠ちゃん描いてもらいました! 参照よりどうぞ。

葬儀屋です、初めまして。

 私は初心者&センス全くないです。あくまでも趣味でやっているので、ド素人の文章が苦手な方は今すぐ戻ってください。

 更新も一週間に一回程度です。

 「こんな小説、意味分からねぇしw」「荒らしちゃお〜っとw」「センスないしw」と思われる方は、見ないようにしてください。

 前置きはこれほどで。どうぞ、お願いします。


 コメントなどを挟まずに読み物だけを読まれたい方は、下の方から読んでいただけるとスムーズだと思います。

◆読み物◆
〜短編〜
「Love call」
 ××× >>1
 木曜日 >>2
 日曜日 >>3
 火曜日 >>4
 金曜日 >>5
 木曜日 >>6
 水曜日 >>7
 月曜日 >>8
 木曜日 >>9
 火曜日 >>10
 ××× >>11
 ××× >>12

「ゆるい手錠と誘拐犯の花束と」
>>120
>>121
>>124
>>127
>>128
>>131
>>132

「クリスマス」
>>135
>>136
>>139

〜長編〜
「残り香」
>>13 >>29
>>14 >>30
>>15 >>31
>>16 >>34
>>17 >>35
>>18 >>36
>>19 >>39
>>20 >>44
>>21 >>45
>>24
>>25
>>28

「ネクロフィリアの足跡」
>>48 >>80
>>51 >>85
>>56 >>86
>>58 >>89
>>61 >>92
>>62 >>95
>>68 >>96
>>69 >>97
>>72 >>100
>>77 >>105
>>110

〜短い物語(詩)〜
「コーチョーセンセー」
>>57



☆お客様☆

・春野花様
・ヴィオラ様
・赤時計様
・まろん様
・はとまめ様

Re: Love Call ( No.144 )
日時: 2012/01/23 15:18
名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: hVBIzJAn)
参照: http://loda.jp/kakiko/?mode

 き、記憶喪失ですか冬花。。。  兆ちゃんかわいいっ!!!! なんか、こんな子大好きですよホントv

 最終回ですとぉぉぉぉ??!;;  このお話だいすきなのに。。。 や、でもやっぱりお話には終わりが来るものですもんね。仕方ないです。  

 でも冬花やっぱりかわいいですぅぅ♪ 泣いちゃうし。。。 傷ついちゃうし。。。  って、ギルさん、神父は煙草吸っちゃだめww でもカッコイイしヒット☆

 みんな死んじゃいましたねぇww((オイ。  どうなるんでしょう?(ウキウキw  

 更新頑張って下さい!! 

Re: Love Call ( No.145 )
日時: 2012/01/23 16:42
名前: はとまめ (ID: .KGaIEvD)

初めまして!

いやー
面白いですね!!
がんばってください!

ところで「葬儀屋」とそのまま読むのですか?
それとも「アンダーテイカ—」ですか?

Re: Love Call ( No.146 )
日時: 2012/01/23 18:01
名前: 葬儀屋 (ID: cX9VSRxU)

花ちゃん
 記憶喪失だわーい! ……地味に記憶喪失ネタが好きなのです、私。兆ちゃんは予定ではもっと静かでかわいー子だったのですが……この通りすっかりやんちゃになってしまって。

 出来ればこれで最終回に持っていきたい……! 例のごとくキャラの使い回しは激しいので頻繁に翡翠ちゃんとか冬花とかなどなどには会えるから、心配いりませんよ!(? 

 冬花は……まぁあれでいてヘタレですからね。結構ドSだけど虐めていたおもちゃが壊れると泣いちゃうし自分のせいだと傷ついちゃうみたいな……そんな感じです。ギルバートさんは煙草がないと死んじゃいますから(笑 ではなぜ神父になったって話ですけれどもね。

 死にましたねぇ。潔かったよみんな(遠い眼 これからどうなるんでしょうか。頑張れ冬花!(主人公に任せると言う

 頑張ってみます! コメントありがとうございました!


はとまめ様
 初めまして! 久しぶりに新しいお客様が……! 嬉しい限りです。

 面白いとっていただき感動です! そして読んでいただきありがとうございます! これからも頑張ってみます!

 葬儀屋はそのままでもアンダーテイカーでも、どちらでもです。元々、某執事漫画のお気に入りのキャラクターから取らせていただいた名前でしたが、やはり知らない人もいるのではないかと思いまして。それで、好き好きに読んでいただけるよう、特に読み方は指定していません。

 気づいていただき嬉しいです……! 訪問、ありがとうございます!

Re: Love Call ( No.147 )
日時: 2012/08/02 15:28
名前: 葬儀屋 (ID: RHpGihsX)
参照: http://やっとできた。

 そして、僕は目を覚ました。

 書き換えられた運命を背負って。

 僕の今生きている意味を知って、それを果たさなければいけない現実を知って。

 すでに周りは夜中だった。すぐ近くで兆がねむっていた。優しく僕の……前のラブコールの手を握りながら。

 この子の、本当の願い事は、僕にはわからない。

 けれど、これを望んでいるのだと、僕は、ラブコールは、そう思うから。

 ベッドから足をおろして、ふらつく頭でまだ電気のつく部屋に行く。

 其処にはギルバートがいた。ドアが開かれる音で僕の方を振り向き、優しい笑みを浮かべる。

「よく眠れたか……?」

 僕は、首を縦に振った。

 分かっているのはラブコールの心。叶えたかったこと。変えたかった運命。伝えたかった言葉。

 僕は、僕を利用する”僕”を受け入れることにした。

「……ねぇ、ギル」

 そう、語りかけるも、ギルバートはすでに僕から目線を外していた。その眼が凝視するのは、派手に破壊された木製のドア。

「……僕ね。兆のお願い……たぶんこういうことだと思うんだ」

 其処から外の冷えた空気が流れ込んできた。夜風がギルバートの金髪を揺らし、その恐怖に満ちた表情をあらわにする。

 嗚呼、お願い。もう、苦しまないで。

「”ギルとフィンと、これからずっと一緒に笑えますように”……」

 正確に言えば……ギルバートと、一緒にいること。

 ギルバートが見つめる先には、数人……数十人の男たちがいた。数々の武器を持って、声を荒げる男たちが放った言葉は。

「ラブコールは何処だ」

 ほら、全部、僕のせいだから。

「……僕ね、兆が大好きだよ」

 ギルバートに向かってチェーンソーを振り落とす男。

「……ギルも、大好きだよ」

 赤い鮮血と共に床に音を立てて落ちる神父の腕。

 あの、夢で見た光景。

「……僕のこと、好きでいてくれたギルが、兆が……大好きでたまらないから……」

 ゆっくりと男たちに歩み寄っていく僕に、ギルバートが何かを叫んでいた。そして、遠くの方から兆の声も。

「逃げて! フィン!」

 嗚呼、そうだよ。此処に人たちは、僕が好きなんじゃない。前の僕が好きだったんだ。

 でも、それでもいい。僕は、前の僕を受け入れるんだ。全部全部受け入れて前の自分とどうかした。僕の名前はラブコールで、冬花で、フィン。

 残酷で、愛らしい、最期の愛を伝える電話。

 僕だけが、この電話を使ってはいけないと、誰が決めたんだ。




 ほら。僕と言う最高の贄を上げるから。
 お願いだ、Lovecall。僕の最期の声。最期の愛。最期の鼓動を。



 僕の愛した人たちに、伝えてくれないか?

 

 一人の少年は、偶然通りかかった盗賊らによって切り殺された。

 その少年を殺した男たちは、途端にその気を狂わせ、次々に自殺して言ったのだと言う。

 これが、ラブコールの最期。僕と、僕の最期。

 輪廻は、命が消えても変わらず回る廻る。

 月日は廻る廻る。

 だから、もう泣かなくていいんだ。

 すでに、僕は此処にいないから。

 でも、僕は幸せだよ。

 こうやって兆やギルの中でずっとずっと、覚えられているんだから。

 残酷で、愛らしい僕は。

 温かい、甘い、蜜を吸って。君たちの心の中に巣食って。

 これで、ずっとずっと。一緒だからね……?

Re: Love Call ( No.148 )
日時: 2012/08/02 15:58
名前: 葬儀屋 (ID: RHpGihsX)
参照: http://すべてが彼の計画通り?

 すでに遅いと分かっていたが。

 僕はとある教会のドアを叩いた。そわそわと身なりを整え、「はあい!」と女性の声を聞く。

 きぃっと開いた扉の中をのぞくと、綺麗なシスター服の女性が、僕に微笑んでいくれていた。

「ああ、えっと……ジュンさん、でしたっけ? どうぞ、中にお入りになってください」

 案内をしてくれる女性……数年前、此処で途絶えたラブコールからの情報だと、兆、と言う名らしい。僕は微笑んで「ありがとうございます」とだけ言うと、案内も聞き流し、もう一人の人物を探した。

 兆と思しき人物はラブコールの影響を受けていないらしい。ならば……ならばもう一人。ラブコールの影響を受けてしまっている可能性が高まる。

——二人で分散してくれてると思ったんやけどなぁ……これは本格的に——

 やばいと感じた。

 其処にいたのは、青年と例えていいほど若い男。

 長い金髪をうしろで束ねた神父服、煙草を吸いながら、僕の方へと目線をずらし、そして、一瞬硬直した表情だったが。

 やはり、手遅れであったと後悔をする。

 その表情は、幼い子供が玩具を与えてもらったかのような輝かしい笑みに変わり、愛の告白を告げるかのごとく緩やかなその言葉を紡ぎ出した。

「久しぶりだねぇ、ジュンさん」

 それは、僕に……俺に、最低の選択をさせた張本人の意識だった。

 ラブコールの身体は、一体ではない。もろくなった身体は捨てられ、数百年に一度、身体を交換する。あの少年の身体は、まだ使い道があったのだが、この願いをかなえるため、ラブコールは、この身体に巣食うことにしたのだ。

 心と言う、蜜を吸いながら。

「……どういうつもりですか」

 俺はあえて、頬笑みを浮かべてみた。

「君こそ大丈夫なのぉ? 君のお友達たち、すでに崩壊寸前とかぁ?」

 ラブコールは、にこにこと意地悪そうに笑って見せる。まだ余っている煙草を陶器の灰皿になすりつけると、兆に向かって頬笑みを見せた。

「安心してよ。僕だってちゃんと依頼はこなしてるんだから……それに、ギルは僕を愛してくれていた。許してくれたんだよ……? 僕が入ることを」

 それは知っている。ただ、ただ俺が許せなかったことは……。

「ところでぇ。マニュアル屋……やめたってホントぉ?」

「ええ、もう貴方に着いていける自信、ないですから」

「つまんないのぉ。まぁいいや……僕はこの生活に満足だから」

 ただ、許せなかったこと。それは。

 己の中で芽生えたもう一人の”自分”を、利用し、嬲り、捨てたことだった。

 新たに芽生えた意思……彼は命がけで前の自分の意思を伝えた。兆と言う女性に、ギルバートと言う男性に。しかし、それからは……それからは、まるでその存在自体存在しなかったとでも言うように。

 今では、完全に風化した。

 かけらすらも、無くなった。



 ラブコールは……今の、このラブコールは確かに。

 残酷で、愛らしい……。しかし、マニュアル屋は思う。

 彼の本当は、何なのだろうかと。

 彼は、彼は……心を持ち合わせているのかと。

 彼は笑う。人間の心と言う温かさの中に隠れる汚く、濁った……それでいて、とても魅力的で、きらめく、蜜を吸って。

 愛した人間の中に巣食って、その人間を壊していく。

 これが、彼にとっての、愛の証拠なのだと。

 マニュアル屋は空を見上げた。耳に聞こえる、ラブコールの声。

 可愛らしささえ残るその声は、残酷すらも通り越した”何か”の響きを持ち合わせており。心の底から凍りつくすような冷たい鋭利な言葉で、何かを壊していくのだ。





 僕だけが悪いの?





 蜜は、いつでも妖しく、輝いている。彼は、それを何時でも狙っている。

 あの、無邪気な笑顔で。罪を自覚しない、心なき心で。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。