二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

お試し逃走中!〜世界崩壊への序曲〜※完結
日時: 2017/04/13 16:05
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: FpNTyiBw)

いつものように神の提案で唐突に始まる逃走中。
 しかし、これが世界の終焉に繋がるなど、逃走者達は、まだ知らない…。


4/13 更新


《必ずお読みください》
・諸注意 >>1 ※2/2 追加

《基本情報・データベース》
・予告 >>2
・逃走フィールド >>3
・逃走者名簿 >>10
・各地方の施設と立ち入り許可、不可区域 >>37


《本編》
★序章:終わりを語る語り部
 ・ツイソウ-end layer- >>13-14
 ・トウソウ-prelude- >>17-19

★一章:波乱の始まり
 ・シドウ-introduction- >>22-28
 ・ヘンドウ-calm before the storm- >>31-36
 ・ドウヨウ-a betrayer- >>41-46

★二章:ミッション1『逃走エリアを拡大せよ』
 ・ガイショウ-omame get daze!- >>49-51
 ・キコウ-liberty and freedom- >>52-55
 ・バイヨウ-gift of god- >>58-62
 ・コウドウ-black suspicion- >>65-70

★三章:ミッション2『ハンター放出を阻止せよ』
 ・カイホウ-imitation- >>73-76
 ・ヒトウ-miracle spa- >>79-82
 ・ゼツボウ-Beginning of the end- >>87-93

★四章:ミッション3『ゲームオーバーを阻止せよ』
 ・セントウ-encounter- >>96-100
 ・セントウ-vier- >>103-110
 ・セントウ-drei- >>115-119
 ・セントウ-zwei- >>124-129
 ・セントウ-eins- >>132-137
 ・セントウ-null- >>141-149

★五章:裏切りの理由
 ・コウドウ-red maneuver- >>153-157
 ・コウドウ-green maneuver- >>167-171
 ・コウドウ-blue maneuver- >>172-176

★六章:ミッション4『無限に湧き出るハンターから逃げきれ』
 ・シュウリョウ-acta est fabula- >>177-182
 ・シュウリョウ-continue?- >>183-192

★終章:閉ざされた未来
 ・ゲンソウ-forced termination- >>164

★真終章:“絶望”の幕引き
 ・ヒショウ-fear of brave- >>193-196
 ・ヒショウ-fly to next chance- >>197-200

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42



セントウ-encounter- ( No.100 )
日時: 2016/01/31 22:49
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: 6701oeAw)

不死の塔・運営支部…。

「風花、通信はどう?」

影は、ずっとパソコンに向かい合っている風花に声をかけた。

「駄目みたい…。通信権限が奪われちゃってる。今なんとかハッキングして奪い返してみるけど…。」
「ハッキングとかもうスルーしとく。いや、今はその力が必要だけど。」
「不正にアクセスして先に奪ったのはどこかの誰かだよ。」

風花、自分の行いをかなり正当化してます。いや、確かに風花がこうしているのも、何者かが様々な権限を奪ってしまったからなのだが。

「ねぇ、風花。これ、どう思う?」
「どうもこうもないよ、影君。…もしかしたら、運営に何かあったのかも。…裏切り者を作るのだって予想外だし。」

流石の風花達も、異変は感じていた。ざっくりとしたプランはMZDから聞いていたが、流石にここまでの大幅変更は予想外だ。加えてこの謎の権限剥奪。何かが起こっていると考えるには十分すぎるほどだ。

「うーん、ボク、昴達に会ってくる。何か嫌な予感がする。」
「影君、ごめん。会えないの。」
「え?」

影が運営本部に行こうと提案したら、風花が首を緩く振った。

「ミッション1付近から、隠しているだけのはずだったカルディス地方の反応がロストしているの。」
「カルディスラがロスト!? 聞いてないよ!」
「演出かな、って思ったけど…今思えば、変だと思った。ごめん、伝えてなくて…。」
「いや、風花は悪くないよ。確かにあの馬鹿神やりかねないし、あっちにはこの創世島のモード変更の権限を持つ昴もいる。そう思うのも無理はないけど、もう少し早く気づくべきだったね…。」

カルディス地方。それが隠された六つ目の島の名であり、その首都カルディスラに運営本部があるはずだった。風花によると、そのカルディス地方がミッション1付近で島ごと消失しているようだ。
本部がロストしている以上、この逃走中を中止し、消えたカルディス地方を探さなければならない。だが、メールの権限、通信の権限を奪われているので、どうにもならない。

「…!」

その時、影は廊下に不吉な気配を感じた。

「! 廊下に、敵の反応! これは…!?」
「風花、そのままパソコンでハッキングしてて!」

影が風花を庇うように立ちふさがる。同時に、扉をぶち壊して何かが入ってくる。
背から黒いマリモのようなものを溢れさせた、人形のような何か。影はこれに、見覚えがあった。ありすぎた。

「な、何で亜空軍のプリムがここに!?」

そう、スマブラ世界を襲った亜空軍の下級兵、プリムが大量に襲いかかってきたのだ。

「(考えてる場合じゃない…!)風花には指一本触れさせないよ!」

戦闘向きではない風花を庇いながらどこまでやれるかわからない。影は少し不安を覚えながらも、プリムの群れに立ち向かった。

Re: お試し逃走中!〜世界崩壊への序曲〜 ( No.101 )
日時: 2016/01/24 23:31
名前: エイヴ ◆.Z4zYzVCxs (ID: XnbZDj7O)

待ってください。




待 っ て く だ さ い (´゜д゜`)

巡人「……ごめん。一回整理するね。クリスタルを暴走させた後に、それぞれの場所に災厄にまつわった化け物が来た。同時に、駆けつけてきたメフィリア達が扉を壊そうと奮闘中……」

和斗「一方、現実世界で奏月さんがノートを介して逃走中を見ていた。でも、すぐに異変に気づいて、意識を集中させた……」

明「最後に不死の塔の支部で、風花と影は奪われた権限を取り戻そうとしていた。カルディスラって言う場所はこの時点でロストしていて、どこにあるかも分からない……」

匠「同時に、支部にルクセンダルクとは関係ない、亜空軍の敵が襲いかかってきた……」





巡人、和斗、明「あっ(´゜д゜`)(察し」

フレイ「サッ(・ω・)つ」←明に十面サイコロを渡す

コール「サッ(・ω・)つ」←巡人達に十面サイコロを渡す

ネリア「狂気判定です。どうぞ」

ディクト「……クリスタルに向かうって時点で分かっていた。二年前の災厄でも、クリスタルを解放する前に魔物と戦っていたからね。僕もゲーム越しに何度も戦ったよ。だけどよりによって、こんな時に……!!」

紅菜「みんな……」

蒼樹「くっ……!」

ディクト「多分、こんな状況だから魔物と戦う対策はできていないはず。僕はこの話を見て、点と点が繋がり始めているけど、今はこれだけ言う。みんな、敵のアビリティに気をつけて!特にギガースリッチには……!」

……ギガースリッチは全員に対策を施して挑みました。あれだけはアカン。下手したら……。

まさか亜空軍の敵まで出てくるとは思いませんでした。だって、亜空軍との決着は既に付いているはずのに、今になってどうして……。

それに、語り部さんは「犠牲者が出る」と前に言っていましたよね?その犠牲者って、まさか……。

嫌な予感がマッハですが、続きを楽しみにしています。それでは(^∀^)ノ




ディクト「ちなみにブレセカは第6章に入ったよ。その前にディアマンテと戦ったけど……ううん。これ以上はやめておく。お兄さんがギャグカオス大好きになった理由が、何となく分かった気がしたから……」

Re:エイヴさん ( No.102 )
日時: 2016/01/25 11:59
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: UpVfKr/1)

エイヴさん:


ええ、いくらでも待ちますよー。

???「うん、一から話を整理して落ち着こうね。まず、巡人の言ったようにリリィちゃん達の手によってクリスタルは暴走した。そのはずなのに、クリスタルの魔物が現れた。そして、不死の塔にいたメフィリアちゃんが、風の神殿にやってきたニコライさんが今結界ごと扉を破壊しようと奮闘中だよ。で、ジャッカル君が現在ナジットさんと元国王(名前忘れた。)を呼んできてるとこ。」

そして、和斗君が言うように、私がノートを介し、この逃走中は既に別の誰かが乗っ取っている事に気付き、干渉するために意識をノートに集中したわけで…。

???「そして明君が言うように、不死の塔支部では突如奪われた権限を取り戻そうと風花が奮闘していたんだ。何故かミッション1途中でロストしたカルディス地方にいる昴達の身を案じつつね。その中で、匠君が言うように、何故か亜空軍が襲ってきたんだ。とりあえず今言えるのはここまでだね。」

そしてお察しありがとうございます。どうなるかは今は話せませんが、この先は狂気判定ものでしょう。なるべくグロっぽいのはなくしますが。

???「表現次第ではR15、R18ついてもおかしくないもんね。なるべくそこらへんは削っていかないと。」

流石にそういう指定のついたものにはしたくないんで;

???「そして、闇に覆われたクリスタルへと向かう以上、この展開は実際にゲームをやった君なら、予測はできていたね。…不意打ちに近いこの状況は、彼らにとってはとてもまずい状況だ。武器は持っていたけど、何の対策もしていない。…絶望的な、状況だよ。」

亜空軍は、まだ向こう終わってませんが、本編通りに亜空間はタブーと共にほろんだはずなのですが、何故現れたのか、それは…またのちのお話。

???「そして、僕の言葉の意味。それは恐らく、そろそろ語ると思う。」

続きは、ゆっくりとお楽しみにしていてください。


おぉ、六章まで行きましたかディクトさん。
ちなみに、こっちではまだギャグカオス組になった理由は正直決めていませんが、メタな理由では、理音とアニエスのせいです。

アニエス「え? 私ですか!?」

カプカプメーカーを貰った辺りの教アニ(※教えて!アニエスの略)で、アニエスがカプカプメーカーの事を聞いて、「私も一緒に作りたい…。」という発言を受け、理音が、

「カプカプメーカーをジャン、ニコライ、アニエス、デニーで作ってる様子が浮かんだ。」

と、言いまして。その後しばらくして…。

「帝国がデニーの発案でカプカプメーカーの製造工場となった。」

となって、何かデニーがギャグカオスに定着しました。
あと、多分彼の中の人も若干の原因あるかもしれません;

では、この辺りで失礼します。

セントウ-vier- 前書き ( No.103 )
日時: 2016/01/27 18:43
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: FgvmxuFA)

前書き de 注意事項


???
「のっけから前書きなんだね。」


—私の逃走中もいよいよ本番。核心部分に入ってくるからね。

???
「だね。ここから先は戦闘シーン満載だし、それに、この回からしばらくは“死者続出”だからね。」


—えー、まず、確実に“諸注意(>>1)”を閲覧してから読んでください。大事なことなのでもう一度。“諸注意”を読んでから読んでください。

???
「大切なことが書かれてるから確実に読んでね? めんどくさくてかっ飛ばして読んでなくて、知らなかったから助けに向かうとかやめてね?」


—あまりにも多い人数に救援とかやられたら、キレて打ち切る可能性だってあるしね。忘れがちだと思うけど、これはもう終わった話。過去回想だからね。過去にどうやって助けを送れと?

???
「…第一、間に合ってないしね。今来られても。少しのネタバレするけど、これからの更新で第一の犠牲者出たわけだし。」


—次に、仮にそちらが過去に干渉できるような人材がいても、そちらの都合に合わせるつもりはないです。これは諸注意の項目に該当するけどね。

???
「作者である彼女の都合をねじ曲げてお話を作って、彼女の逆鱗に触れて、楽しみにしている読者のみんなをがっかりさせる。そうして打ちきりに踏み切らせてもいいなら、僕は構わないけどね。」


—それと、感想を送る時は見てから一度水かなんか飲んでから感想を送ってください。そのままの感情で暴力的な表現を送られてきても困ります。いくら自分の嫁が死んだからといって恨まれても困る。私だって辛いけど、ちゃんと展開は考えてるからね。

???
「…まぁ、胸くそ悪い展開にしてるのは申し訳ないけど。」


—ねじ曲げるわけにはいかないからね。以上のことを踏まえ、次レスからの本編、どうぞ。

セントウ-vier- ( No.104 )
日時: 2016/01/27 18:48
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: FgvmxuFA)

エイゼン・火のクリスタルが安置されている場所…。

「たぁっ!」

烈は剣を一閃、薙ぎ払う。だが、チャウグナルには掠った程度しか当たらなかった。

「ちぃっ! 掠っただけか!」
「お兄ちゃん、上!」
「!」

着地した瞬間、リリィに告げられた注意にすぐさま反応した烈は、その場から飛び退く。直後、いくつもの刃が烈のいた場所に突き刺さった。

「危なっ…! サンキューな、リリィ。」
「でも、油断したら、死ぬ。確か、あいつの弱点…。」
「確か雷だが、先輩じゃねえし、無理だ。地道に攻撃当てて削っていくしかねぇ。」

チャウグナルの弱点属性を思い出した烈は、苦々しげに顔を歪めた。
ここには、雷属性を扱う存在はいない。唯一いるとすれば、源泉洞で見かけたあのピカチュウ達だが、異変に気づいてここまで来るとは思えない。

「でも、あの扉、開かないと、逃げられない。」
「それもあるんだよなぁ…。」

ピカチュウ達を呼ぶ前に、この結界に守られている扉を何とかしなければ、呼ぶことも、自分達が逃げることもできない。

「せめて、ゼルダさんやピーチさんが気づいてくれりゃあ…!」
「烈君!」

わずかな希望を思わず口にしたら、外からピーチの声がする。そして足音が四つほど。

「ピーチさん!?」
「い、今、物凄い音がこっちからして…! いったい何が起こっているの!?」
「説明してる時間がないんだ! ゼルダさん、いるか!?」
「はい、ここに。この魔法結界を破壊すればいいのですね。」

目の前にあった結界が何かわかったのか、ゼルダは烈の言葉にすぐにやることを見いだし、行動を開始した。

「よし、後は、何とか耐えるだけ…!」

応援が来るとわかり、烈は少しだけ安堵した。
ふと、チャウグナルが黄色い体から紫色に変わり、周りに薄くバリアが張られる。

「【トランスフォーム】。あれじゃ、攻撃、できない。」
「大丈夫。今は、耐える戦いだからな。ジャッカルさんみたく、防御貫通なんて技はないから、ガードして耐えるしかねぇか。」

紫色に変わったチャウグナルは、そのバリアのせいで攻撃が効かないのを知っていた烈は、少しぼやきながらも剣を前に出し、守りに徹した。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42