二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

お試し逃走中!〜世界崩壊への序曲〜※完結
日時: 2017/04/13 16:05
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: FpNTyiBw)

いつものように神の提案で唐突に始まる逃走中。
 しかし、これが世界の終焉に繋がるなど、逃走者達は、まだ知らない…。


4/13 更新


《必ずお読みください》
・諸注意 >>1 ※2/2 追加

《基本情報・データベース》
・予告 >>2
・逃走フィールド >>3
・逃走者名簿 >>10
・各地方の施設と立ち入り許可、不可区域 >>37


《本編》
★序章:終わりを語る語り部
 ・ツイソウ-end layer- >>13-14
 ・トウソウ-prelude- >>17-19

★一章:波乱の始まり
 ・シドウ-introduction- >>22-28
 ・ヘンドウ-calm before the storm- >>31-36
 ・ドウヨウ-a betrayer- >>41-46

★二章:ミッション1『逃走エリアを拡大せよ』
 ・ガイショウ-omame get daze!- >>49-51
 ・キコウ-liberty and freedom- >>52-55
 ・バイヨウ-gift of god- >>58-62
 ・コウドウ-black suspicion- >>65-70

★三章:ミッション2『ハンター放出を阻止せよ』
 ・カイホウ-imitation- >>73-76
 ・ヒトウ-miracle spa- >>79-82
 ・ゼツボウ-Beginning of the end- >>87-93

★四章:ミッション3『ゲームオーバーを阻止せよ』
 ・セントウ-encounter- >>96-100
 ・セントウ-vier- >>103-110
 ・セントウ-drei- >>115-119
 ・セントウ-zwei- >>124-129
 ・セントウ-eins- >>132-137
 ・セントウ-null- >>141-149

★五章:裏切りの理由
 ・コウドウ-red maneuver- >>153-157
 ・コウドウ-green maneuver- >>167-171
 ・コウドウ-blue maneuver- >>172-176

★六章:ミッション4『無限に湧き出るハンターから逃げきれ』
 ・シュウリョウ-acta est fabula- >>177-182
 ・シュウリョウ-continue?- >>183-192

★終章:閉ざされた未来
 ・ゲンソウ-forced termination- >>164

★真終章:“絶望”の幕引き
 ・ヒショウ-fear of brave- >>193-196
 ・ヒショウ-fly to next chance- >>197-200

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42



シュウリョウ-continue?- ( No.190 )
日時: 2017/04/12 21:28
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: qyjkJIJL)

扉を潜ってすぐ、一人が、もう一人を庇うように倒れていた遺体が目に入った。

「り、りせちゃん…! りせちゃん!」
「…やっぱり、ここにいたんだね。由梨…。最期にりせちゃんを庇うなんて、由梨らしいと言うかなんと言うか…。」

風花は庇われていたりせに駆け寄り、葉月は静かにりせを庇って事切れていた由梨の側に寄り添った。

「…ねぇ、聞いて、由梨。さっきね、理乃が死んだの。一緒に七海も死んだ。」

葉月は、虚空に向かいポツリポツリと話す。恐らく、そこにいるのだろう。由梨の、魂が。

「その上さ、貴方にまで先立たれてさ…。私がどんな思いで今の由梨見てるか、わかる?」

一筋の涙が、葉月の頬を濡らす。それは止めどなく溢れ、大地を濡らした。

「私…! ひとりぼっちだよ…!? 由梨も、理乃も、七海もいなくなって…! ひとりぼっちになっちゃったんだよ!? …ひとりは、やだよ…! 寂しいよ…!」
『…。』

由梨の魂は、葉月に向かい、悲しそうな、それでいて申し訳なさそうな顔を見せる。

(…あれは、しばらくそっとしといた方がいいな。)

ジャンは空気を読み、悲しみに明け暮れる風花と葉月を置いて、クッパやロボットと共に、彼女達の遺体脇にあった階段を上っていった。
しばらく進むと、すぐに、踊り場付近に倒れていた小さな赤い鳥と、少年の姿が見える。

「鏡!」
「紅サン!」

今まで見つかっていなかった最後の一人、鏡とその相棒たる紅だった。だが、彼らは既に事切れていると、駆け寄っていかなかったジャンは察した。

「…。」

既に手遅れの状態でいる鏡達に、クッパはわなわなと拳を震わせた。

「…鏡は…まだ、子供なのだぞ…! まだ、美味しいものを食べたり、楽しいことをしたり、誰かを好きになったりと…未来がある、子供なのだぞ!」

まだ未来ある子供の命を、いとも容易く奪っていったディアマンテ。それを呼び出したアンネ。
クッパは、沸き立つ怒りを抑えられず、叫ぶ。

「それを…それを奴等は…奴等は!」
「クッパサン、落チ着イテ下サイ!」
「クッパのおっさん、落ち着け! ここでディアマンテに突っ込んでいったら、アンネの思う壺だぞ!?」
「止めるな! それに…外では既に、我輩と同じ思いの奴等が、戦っているようだが?」
「なっ!?」

絡み付いて止めてくるロボットとジャンを振りほどきながら、クッパは言い放つ。ジャンはそこでようやく耳を澄ませ、戦いの音が鳴り響いていることに気がついた。言わずもがな、ディアマンテに大切な存在を殺された人々が、マグノリアを援護しに行ったのだろう。

「我が子、家族、恋人…。大切な存在が殺され、黙っている方がおかしいだろう。我輩はもう行くぞ。ジャン、と言ったか。もし昴を上で見たら…あの玉座に、鏡達と一緒に下ろしてやれ。最期くらい、一緒にいさせてやってほしい。」

クッパはそう言うと、ロボットと共に下へと降りていった。

「くそっ…!」
「ま、まずいよジャン! 早く彼女を見つけないと…!」
「わかってる! 影、さっさと上に…ん?」

早くスバルになんとかしてもらわないとまずい。このままでは無駄死にさせるだけだと踏んでいたジャンは、影の言葉に答えてから上へと行こうとしたが、下から上がってくる影を見つけ、立ち止まった。

「あぁ、なんとか間に合ったか。」
「クロム!?」

上がってきたのは、城入り口で娘達の遺体を見て立ち尽くしていたはずの、クロムだった。

「だ、大丈夫なの? 娘さん…ルキナやシンシアの側にいなくて。」
「ああ、あっちはスミアが付き添ってくれている。…俺に、マスターハンドの安否を確認してきてくれと、マリオから頼まれてな。」
「…。」

上には、恐らく先に向かったスバルがいるだろう。どうしたものかと考えるジャンだが、すぐに答えを出した。

「影、プレアもわかってくれるさ。…クロム、着いてきてくれ。それから、後で事情を話すから、何を見ても、聞いても…驚かないでやってほしい。」
「ああ、わかった。何があるかはわからんが、そうしよう。」

そして、クロムを加えたジャンと影は、更に上へと上がっていった。

「ジャン、いいの?」
「仕方ねぇだろ。プレアだってわかってくれるって。」

今は、そう思うしかないと思っていたジャンは、影にそう言って黙らせた。

シュウリョウ-continue?- ( No.191 )
日時: 2017/04/12 21:30
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: qyjkJIJL)

最上階へと上がってきた三人は、廊下で誰かが倒れていることに気がついた。

「あれは…! プレア!?」

スバルであることに気がついたジャンは、二人を置いて走り、彼女を抱き上げた。

「う…。」
(よかった、気を失ってるだけみてぇだな。)
「ジャン、スバルは!?」
「安心しろ。気ぃ失ってるだけだ。」

ジャンがそう言うと、影はほっと胸を撫で下ろした。
クロムは一瞬、スバルのことを問い詰めたくなったが、それをせずにまずはスバルが気絶した原因を探る。
それは、すぐに見つかった。

「…彼女は、この光景を見てしまったんだろう。」

開け放たれた本部のメインコントロール室。そこに広がっていた、惨劇。
血塗れになって絶命しているMZDとマスターハンド、そして、深々とレイピアの様なものが腹部に刺さったまま絶命していた、昴がいた…。
だが、ここでおかしいことに気がついた。

「あ、あぁ…! え、MZD! MZD! 何で…どうして!?」
「マスターハンドまで…! だが、何故だ? 彼は不老不死だったはずだ…!」
「MZDもそうだったはずなのに、何で、こんな…!」
(そうだ。昴は俺達同様人間であるから、ここで絶命していてもおかしくはない。だが、あの二人は神だ。何でここで死んでんだ!?)

不老不死の存在であるはずのMZDとマスターハンドまでもが、こうして昴と一緒に絶命しているのは、おかしい話だ。

「簡単に言うと、その不老不死の力を消されたから、だよ。」

突然、ここにいる誰のものでもない、誰かの声が響いた。
驚いた三人は声がした後ろを振り向くと、そこには、赤い旅装束に身を包んだ存在がいた。その赤い三角帽子から覗く瞳は、悲しみに揺らめいていた。

「う、ん…。」

丁度その時、スバルが意識を取り戻した。

「あ、スバル、大丈夫…?」
「…大丈夫。かなりショッキングな映像見て、気を失っただけだから…。」

やはりスバルは、あの惨劇を目の当たりにして気を失ったようであった。
スバルは、目の前にいた何者かを捉える。

「やぁ、お目覚めのようだね。」
「…貴方は…冒険家さん、と呼べばいいかな。」
「今はその呼び名で構わないよ。」

何者か…冒険家は、目を細めて笑った。

「この世界の本当の神様である君に訊ねるよ。」
「なっ…!? 神様は昴じゃないのか!?」

衝撃の事実を知り、驚くクロムにスバルはひとつ頷いた。

「あぁ、クロムさんはあの子と会っていたのね。確かに、あの子がこの世界の神様…と、されている。けど、本当のあの子の役割は、この世界を中から見守る、管理者なの。」
「管理者…!?」
「あの子は、私の記憶と姿を元にして生み出した、私の分身。そして、私が…この創世ノートを使って、この世界や、貴方達を生み出した、神様…だよ。厳密に言うと、ただの人間だけどね。」
「…。」

唐突に知らされたこの世界の仕組みに、クロムは口を開けて驚くしかできなかった。

「…細かい事情とかは、後で話すよ。それで、冒険家さん。私に何を訊ねたいの?」
「うん。この世界はもう、滅びるしかないのは、悟っているよね?」
「なっ!?」

冒険家が口にした言葉に、ジャンとクロムは驚きを隠せない。だが、スバルと影は逆に冷静だった。

「…私には、あのディアマンテをどうにかする力は、残念だけど…ないの。神たる存在のMZDやマスターさんが絶命した以上、奴を止められるのは、もういない。だから、この世界に残されてしまった時間は、もうあと僅かなの…。」
「そ、そんな…! プレアでもダメなのかよ…!」

スバルから放たれた言葉は、この場にいた全員を“絶望”に染めるのは簡単だった。

「…この世界は、滅びまでの時間が定まってしまった。どう足掻こうとも、泣き叫んでも、あのディアマンテによって滅ぼされる。…だけど。」

冒険家は、スバルを正面に見た。

「僕ならば、別の可能性を示すことができる。残念ながら、“この世界”を救うことはできないけど…。」
「…ある人物に干渉し、新たなる可能性を生み出すつもりなのね。」
「なっ!? ど、どうやって!?」

何も知らないクロムは、スバルに問いかける。だが、ジャンは何かに気づき、ハッと息を呑んだ。

「そ、そうか! お前の持っている剣と盾を使えば…!」

ジャンの言葉に、冒険家は頷く。

「…だけど、君にその気がないのなら、僕はこれを、僕の友人達に話すよ。きっと二人とも、ティズ君達のピンチに寝ていられないだろうからね。その上で、この世界たるそのノートを燃やすつもり。」
「…。」
「さぁ、答えを聞く時間だ。新たな可能性に賭け、僕をある人物に干渉させるか。または、この世界と共に心中し、全ての未来を断ち切るか。」

ある人物へと僅かな望みを託すか、この世界と共に、未来を閉ざすか。
選択は、二つに一つ。だが、悩んでいる時間はなかった。

「悪いけど、悩んでいる暇はない。こうしている間にも、次々と命は失われていっている。」

こうしている間にも、ディアマンテにより、誰かが殺されている。スバルに与えられた選択の時間は、僅かしかなかった。

「…私の、答えは…。」

シュウリョウ-continue?- ( No.192 )
日時: 2017/04/12 21:34
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: qyjkJIJL)

「こうして、惨劇の逃走劇は終わり、彼女達に最期の別れがやって来た。」

この逃走劇は、終わってからが全ての本番だった。
逃走劇中の悲劇よりも、後に待ち受けていた惨劇の方が、酷かった。

「そして、僕は彼女の前に立ちはだかった。彼女に、ある問いかけをするために。」

正直、あんな別れをした後にこうして問いかけるのも、しかも時間がない中で問いかけるのも申し訳なかったけど、早く答えを聞かなきゃ、僕が死ぬところだし。
それに、僕の相棒にやらせていたあることをした後のアレを、受け取らなきゃいけなかったし。

「…さて、僕は答えを聞いた。その後の話を、これからしていこうと思う。」

この物語を語り終える時が、ついに来た。
絶望的な終幕だけれど、これはもう、終わってしまった事。何度も言うけど、何人たりとも干渉できない。

「長かった惨劇の逃走劇が幕を閉じ、この物語はエピローグ…終章を迎えた。」

君に話す、最後の物語。
このノートに記された、最後のお話。僕はこれを語り終える事を、少しだけ寂しく思う。

「さぁ、最後の章を語り始めよう。そして、絶望に満ち溢れたこの物語を…終わらせてあげよう。」

僕は口上を述べると、ノートを開いた。
パンドラの箱が開け放たれたせいで絶望に満ち溢れた世界が広がった。だけど、そこに残った、僅かな希望…。僕は、その僅かな希望を信じて、君に話を続けた…。







今日はここまで。明日、ラスト。

ヒショウ-fear of brave- ( No.193 )
日時: 2017/04/13 06:55
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: qyjkJIJL)

スバルの決断を聞いた冒険家は、ひとつ頷いた。

「…君の答えは確かに聞き届けた。じゃあ、ノートを」
「あ、ごめん、それはまだ待って。」

創世ノートを預かろうとした冒険家を、スバルは止める。

「どうして?」
「…いやー、無駄だってわかってはいるよ? でもね…。」

スバルは目を閉じ、ノートを握った。

「ただやられっぱなしは性に合わないの。だから、無駄だとわかってるけど…。」
「…最期まで戦うんだね。最期まで、この世界と命運を共にするんだね。」

冒険家が訊ねると、スバルは頷いた。横では、その決断を聞いたジャン、影、クロムが笑みを浮かべている。
最期まで、この世界と共に、この世界の物語を、その命の終幕まで見届けたい。その思いが伝わり、笑みを隠せなかったのだろう。

「俺達も、最期まで抗おう。」
「ああ。無駄かも知れねぇけど、やられっぱなしは性に合わねぇのは、俺も同じだ。」
「うん! スバル、こうなったら最期まで突っ走ろう!」

この先に待ち受けるのは、終焉のみ。だが、このまま黙って終演を迎えるより、最期まで、不様かも知れないが、自分の役割を演じきって、戦い抜いて死んだ方がましだ、とここにいる全員、そう考えたようだ。
皆の決意を聞いたスバルは、冒険家を見た。

「…本心はさっさとその人の許に行きたいのはわかる。だけど、貴方には見ていてほしいの。不様でカッコ悪いけど…私達の、最期の演技を。この世界の終幕を。」
「わかった。君達の決意に免じて、僕も最後の一仕事をするよ。」
「一仕事?」
「今は相棒にもやらせてるけど…これに、君達の魂を…想いを、集めたいんだ。」

そう言って取り出したのは、青い砂が入った、砂時計だった。

「この想いは、きっと何かの役に立つ。そう思ったんだ。」
「…うん。きっと、そう思う。お願いね、冒険家さん。」

冒険家が頷いたのを確認すると、スバルは昴達の遺体に向き直った。

「…この世界の幕引き、迎えちゃったね、昴。」

昴から答えはない。だが、スバルは続ける。

「だけど、ただ黙って舞台を降りるつもりは更々ないんだよね。だから私は、最期まで戦う。」
「ああ。ただ黙って終わりなんざ迎えたかねぇ。最期の最期まで、戦って、戦って、戦い抜いて、悔いの残らぬよう死ぬさ。」
「まぁ、君達には怒鳴られそうな気がするけど、ただ黙ってるなんて性分じゃないからねー。」
「見せてやるさ。俺達の想いを。絆を。」

ジャンも、影も、かつて運命を変える為に戦ったクロムでさえも、決意を語る。
最期まで、華々しく舞台で躍り、散る決意を。

ヒショウ-fear of brave- ( No.194 )
日時: 2017/04/13 07:33
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: qXcl.o9e)

そして、クッパの願い通り、鏡達と昴を玉座に並べてから、戦いの音が響く場所を四人で見る。

「ねぇ、ジャン君。今さ、ふと…貴方の親友の口癖みたいなあの言葉が出てきたんだけど。」
「あれか。奇遇だな、プレア。俺も今浮かんだ。」
「どんな言葉だ?」

知らないクロムが聞くと、スバルとジャンは互いを見てから、笑った。

「“がんばリベンジ”。」

ユウの口癖、がんばリベンジ。スバルとジャンは、何故かこの時、この言葉が出てきた。その言葉を聞いたクロムは、意味がわからないなりにも、何故か心が納得した。まるで、すとん、と、その言葉が心に当てはまったみたいに。

「…意味はわからないが、不思議だ。何故かとてつもなく共感できる。」
「あはは、ボクも。」

遠くで嘶きが聞こえる。剣戟の音は数少ない。大半の人間がやられたのだろうか。
だがそれでも、残された存在は諦めていない。必死で最期まで、ディアマンテに抗おうとしている。

「確かに、私達じゃディアマンテには敵わない。」

スバルは、昴がくれたメイス…ディ・エールデを取り出し、遠くを見る。

「だけど、ボクらだって意地がある。」

影は、その手に魔力を込め、遠くを見る。

「全てを亡くしても、“絶望”で終わらせるなんざ、絶対嫌だ。」

ジャンも、ヴェンデッタを抜き、遠くを見る。

「例え不様と言われようと、俺達は俺達の意思で、後悔のない最期を迎える。」

クロムも、神剣ファルシオンを抜き、遠くを見る。

「これが私達の…!」
「ボク達の…!」
「俺達の…!」

そして、四人は走り出す。

「“がんばリベンジ”だっ!」

全てを奪った存在へ、最期の勇姿を見せに…。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42