二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケットモンスター 七つの星と罪【リメイク版】
- 日時: 2017/01/26 02:02
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: U7ARsfaj)
どうも、初めましての人は初めまして、白黒です。
知っている人はしっているかもしれませんが、過去に同じ作品を投稿していたことがあります。その時は、読者の方々にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
諸事情あって、一度は更新を止めてしまっていましたが、色々思うところがあり、また更新を再開……というか、リメイク。書き直したいと思います。
また、大変申し訳ありませんが、リメイクにあたって募集したオリキャラは一度リセットさせていただきます。ただ、またオリキャラ募集をする予定です。詳細はその時にまた説明します。
以前までのような更新速度は保てないと思いますが、どうかよろしくお願いします。
基本的にはリメイク前と同じシナリオ、キャラクター、設定で進める予定ですが、少し変更点があります。
前提となる変更点としては、非公式ポケモンと、非公式技の廃止。そして、第六世代、第七世代のポケモン、システムの導入です。基本的なシステム、タイプ相性などは最新の第七世代準拠とします。
なお本作品内では、ポケモンバトルにおいて超常的な現象が起きます。また、覚えられる技の設定がゲームと少し違います。その設定に関しては、従来通りのままにするつもりです。
ちなみに、カキコ内でモノクロという名前を見つけたら、それはこのスレの白黒とほぼ同一人物と思っていいです。気軽にお声かけください。
それでは、白黒の物語が再び始まります——
目次
プロローグ
>>1
序章
[転移する世界] ——■■■■■——
>>2 >>3
シコタン島編
[異世界の旅立] ——ハルビタウン——
>>4 >>5 >>6
[劇場型戦闘] ——シュンセイシティ——
>>7 >>8 >>9 >>10 >>11 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23 >>24 >>25
[罪の足音] ——砂礫の穴——
>>26 >>27 >>28
[バトル大会Ⅰ] ——ハルサメタウン——
>>29 >>30 >>31
[特質TSA] ——連絡船ハルサメ号——
>>34 >>35 >>36
クナシル島
[バトル大会Ⅱ]——サミダレタウン——
>>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63 >>66 >>67 >>68 >>69 >>70 >>71 >>74 >>75 >>76
登場人物目録
>>32
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
- Re: ポケットモンスター 七つの星と罪 ( No.40 )
- 日時: 2017/01/10 00:31
- 名前: タク ◆K8cyYJxmSM (ID: y0p55S3d)
>>39
結局テイルの手持ちで、地面弱点のポケモンは、今でもデンリュウ以外いないって設定ですからね。やっぱ拘り。
メリープというか、モココ自体は命と破壊の遺産の前にカロスを訪れた頃くらいで手に入れたって脳内設定ですからね……。
ともかくカエデの件はすいませんでした。こちらも、よく確認するようにします。
設定の追加は、まあやっぱ命と破壊の遺産とかLife Programとかで彼の今後を書いてた上で、まあある程度は知識のあるキャラで固めておこうといった感じですかね。
技は完全に、今回の仕様ですかね。リメイク前とかだと、ベガの技も使ってた気がしますし。まあ、完全にレベル相応、って感じですかね。ん、でもエモンガのメインウェポンはどうだっけか、エレキボールだったかな。まあ、またそれは追々変えていきますか。
それでは、また。
- ポケットモンスター 七つの星と罪【リメイク版オリキャラ募集】 ( No.41 )
- 日時: 2017/01/10 11:33
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: U7ARsfaj)
>>40
タクさん
あぁ、そうでしたか。
エリキテルはなんか、リメイク前に云々と聞いたような気がしたので、なにとなく言っただけですけど……まあこちらとしても、その点はお任せします。このままでというなら、このままで。
カエデに関しては別にいいんですけどねぇ……モミジが使えなくなった時点で、半端になって気に入らなくなってましたし。
むしろガラッと変えられるいい機会だったと思ってますよ
なんか、ロトムの技に身代わりがあったような気がしましたけど、まあ今のままでも特に問題はないですし、取り立てて描写が大変そうなこともないですし、いいんですけどね。
- キャラクターデータ イチジク ( No.42 )
- 日時: 2017/01/10 21:50
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: U7ARsfaj)
——王族を装い、深き眠りを演じる芸者——
イチジク 男 25歳
容姿:少々小柄であどけなさ残る顔で、垂れ目かつ半眼の非常に眠たげな眼に、頭頂部が特に酷く跳ねた、寝癖のついたピンク色の髪をしている。黄色い三本線の入った寝巻のようなTシャツとジャージを着ており、その上からくすんだ水色の、毛皮のコートを羽織っているが、ジム戦時などは場合によっては演劇用の衣装を着ていることもある。
性格:非常にのんびりとした口調で話し、一挙一動が緩慢で、かなりメイペース。寝ることが趣味と言い切るほどよく寝ており、劇中でも場合によって寝ている。容姿と言動からだらしないと思われがちだが、ジムリーダーとして活動する傍ら、自らが所属する劇団の公演にも力を入れており、ジム戦公演という、演劇とジムバトルのレギュレーションを折衷させたジム戦形態を確立させている。また、イチジクはただの劇団員だが、弟のトウガキの方が座長に相応しいと素直に称え、ジム戦後に進路相談を持ちかける、バトル大会の解説をこなすなど、意外と面倒見がよく、しっかり者の人格者である。ただし本人曰く「ジムリーダーは連盟からスカウトされただけ」であり、本職は劇団員なので、どちらかといえば劇団の活動を優先させているらしい。
異名:眠れる森の王子
戦術:『ノーマルタイプは何物にも染まらないがゆえに、何物にも染まれる』を信条としており、多種多様な技を用いた幅広い芸を見せるバトルを得意とする。ノコッチであれば穴を掘るによる奇襲や様々なタイプの技で弱点を突く攻撃、ネッコアラなら高い攻撃力と、丸くなると転がるのコンボ攻撃など、ポケモンそれぞれの個性を生かすようなバトルを好む。
その他:シュンセイジムのジムリーダー。トウガキ、バンガキという弟がいる。【劇団布団座】の劇団員。
名前の由来:クワ科イチジク属の落葉高木、イチジクから。
手持ちポケモン
ノコッチ:♂
技:頭突き、穴を掘る、風起こし、チャージビーム
特性:天の恵み
性格:呑気、昼寝をよくする
ネッコアラ:♂
技:叩きつける、しっぺ返し、転がる、丸くなる
特性:絶対眠り
性格:やんちゃ、居眠りが多い
- Re: ポケットモンスター 七つの星と罪【オリキャラ募集】 ( No.43 )
- 日時: 2017/01/18 20:11
- 名前: 大光 ◆qywHv.OLwI (ID: Uo0cT3TP)
どうもオリキャラ募集が始まった途端コメントする大光です。
個人的には気になる謎がこの作品にも多かったので、どんな形であれ再開されるのは嬉しいです。
ではオリキャラ投稿します。
名前:ルシア
年齢:27
性別:女
性格:普段は冷静で礼儀正しい人物。冷静すぎておかしな言動や反応をすることもある。フリーランス故に合理的な判断を基づいて行動すると思いきや、他者を踏みにじる悪人には絶対に手を貸さないなどの私情に流されることも多い。
容姿:白髪を後頭部でお団子ヘアしている。服装は白のトレーナーの上に黒のジャンパーを着ていて、黒のジーンズを履いている。
特質:脆弱化『バルネラビリティ』
状態異常(なんでもなおしやラムのみで治せるものすべて)になっているポケモンに技を当てたとき、タイプの相性でダメージ倍率が等倍未満になる場合、等倍になる。特性などのタイプの相性以外で等倍未満になっている場合は発動しない。
備考:様々な地方を渡り歩いて、用心棒やポケモンバトルが必要な仕事を引き受けるフリーランサー。
職業の都合上ポケモンだけでなく、自分自身もある程度戦えるようにしている。
基本的に金を出せば契約を結んで雇われる。用心棒としては警備会社よりも効率が良いと評判で、それなりに仕事は来るが、悪人や態度の悪い依頼人からの仕事は絶対に受けないので、結果的によく金欠気味になる。前払い、後払いは依頼人の自由だが、前払いかつ契約違反をしている場合、契約を即刻打ち切り返金もしない。
今から7年前までの記憶しかなく、それより前のことはほとんど思い出せない。7年以上前から今のような生活をしているようだか、なぜそんな生活をしていたかは思い出せない。少ないとも「誰かのためだった」らしい。普段は見えることはないが、体に昔に重症を負ったときの傷がある。
手持ちポケモン
エンニュート♀
特性:腐食
技:毒々、守る、火炎放射、ヘドロ爆弾
解説:手持ちの中で最も特質を生かせるポケモン。どんなポケモンも猛毒を浴びせてダメージを通りやすくできる。かなり撃たれ弱いので、霰のダメージ覚悟でオーロラベールの張ってから後出しするか、守るなどを駆使して少しでも手数を増やす。
キュウコン(アローラ)♀
特性:雪降らし
技:怪しい光、オーロラベール、ムーンフォース、吹雪
解説:氷タイプのキュウコン。アローラで依頼をこなしてたときに依頼人から譲られた。自動的に霰になるので必中の吹雪で押しまくったり、オーロラベールで受けをしやすくしたりできる。
ブルンゲル♀
特性:呪われボディ
技:鬼火、自己再生、祟り目、ハイドロポンプ
解説:鬼火と特質と祟り目で大ダメージを狙う。霰のダメージは受けるが、キュウコンのオーロラベールと合わせると要塞と化す。
サンボイ
「私、ルシアと申します」
「すみません。あなたとの契約はここで打ち切らせていただきます。そして私はあなたを倒さなければなりません」
「グリモワールという悪と戦うことに協力することに契約なんて必要ありません」
「(まずいですね……このままでは確実に金欠になってしまいます……)」
「やりました。なんとか金欠を回避できそうです」(ガッツポーズしながら)
こんな感じです。リメイク前とは別人で、フリーの用心棒的な人を流用してます。今回も無駄に設定を盛ってる感があり、特質も個人的に許されない感もあります。あと自分は服選びのセンスがないので、オリキャラの容姿が大丈夫かもよく分かりません。この人間が27歳で大丈夫かも分かりません。最終的な判断はモノクロさん任せになってしまいますが、とりあえずよろしくお願いします。
- ポケットモンスター 七つの星と罪【オリキャラ募集】 ( No.44 )
- 日時: 2017/01/11 01:43
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: U7ARsfaj)
>>43
大光さん
コメント及びオリキャラの投稿ありがとうございます。オリキャラ募集は、正直なところ、リメイク前に対するけじめですね……これだけはやらなきゃな、って感じですけど、まあ、あまり重くとらえないでやっていきます。
なんやかんやでこの作品もリメイクしました。設定データが消えての停止という面が少なからずあったので、個人的にも不満が残る作品でしたから……今回こそは完結まで行けるよう頑張りたいです。
オリキャラについては、リメイク前とは違いますが、設定上は似通ったところがありますね。
確か大光さんのオリキャラはリメイク前で採用していましたね。現時点で特に不備らしい不備も見当たらないので、優先して採用する所存です。
特質については、要するに状態異状の相手限定で発動する色眼鏡、という感じでしょうか? 少し気になるところがあるので、最後の方に疑問点をまとめておきます。少し長くなるので。
ただ現時点での解釈としては『限定条件下における色眼鏡』なので、そう考えれば特に強すぎるということもないと思います。
ぶっちゃけ作中にはもっとヤバいのいますからね……少しネタばらしすると、難攻不落の鉄壁城塞みたいな奴が出ます。浴衣の彼女ではないです。
服装に関して、というか容姿に関しては人によって重要視するか否かくらいでしかないので、個人的にはあまり気にならないです。名前は記号、容姿はキャラ付けの一部、程度という考えもありますからね。ただ、パッとこのキャラを見た時、美人なのに服のセンスに欠けているという、ある種のありふれたギャップ萌えがあるキャラとしての可能性をちょっとだけ感じました。あと、金欠を凌げる算段が立ってガッツポーズしているの可愛いですね。なんだか、大学生の日常的風景を投影しているようにも見えてしまいますが……
設定に関しては、すべて生かせるかどうかはわからないですが、出す場合はできるだけ頑張ります。年齢は気にしなくて大丈夫です。若作りも老け顔も、幼児退行も枯れも、なんでもありなので多少の年齢と性格のずれくらいは許容範囲です。
つけたしになりますが、特質の名前に関しては、ちょこっとだけ設定を弄るかもしれません。名前を変えるという意味ではなく、本人が特質に対する自覚や認識の持ち方について、ちょこっと。観測する者がいないと、あまり発見できない類のものなので。その点を、ご了承いただけると幸いです。
“脆弱化”についての疑問点まとめ
【1】等倍未満というのが、たとえば鋼タイプに対する毒タイプ(0倍)のような、無効タイプでも等倍になるのかどうか。
【2】複合タイプに攻撃を当てた場合、等倍未満になるタイプとの相性を等倍にして、複合しているもう一つのタイプに弱点を突ける場合は抜群となり、結果として抜群になる、ということなのか。
【2】の例(※:例2は【1】が有効だという仮定も含む)
(例:メタグロスに格闘技→エスパーの耐性を無視して等倍になり、複合している鋼には抜群を取り、結果的に抜群になる。
例2:、クチートに毒技→鋼の耐性を無視して等倍になり、複合しているフェアリーには抜群を取り、結果的抜群になる。)
以上の例のような結果ではなく、複合タイプで等倍未満にされる場合、最終的に等倍になるよう補正される、という解釈で合っているでしょうか?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
この掲示板は過去ログ化されています。