二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

スーパーダメタル英雄嘆(完結)
日時: 2018/10/05 09:44
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: XGjQjN8n)

「原作の魅力を出すためにヒーロー編、悪堕ち編と2バージョン式にしようと思うんだ」

「たくっちスノーの奴が過労死するからやめなさい」

【俺はお前なんかのオモチャじゃない】

どうもロストメイドウィンです

今回は最近ハマったフリーゲームに好みを混ぜ合わせた物を作っていきます



【注意】
『ダメタル英雄嘆』の一部ストーリーのネタバレ
独自解釈
イクサーとか誰が知ってんねん
パロディネタ
好みが混ざってる
もちろんマガイモノ


「鉄の刑法の名の元にお前を逮捕する!」

キリマ(シャドー様)>>22
リューウェン(Mirura@様) >>28
チヒロ(桜木 霊歌様) >>38
ウールヴィア(ルルミー様)>>39

目次 >>146

Re: スーパーダメタル英雄嘆 ~正義を添えて~ ( No.14 )
日時: 2018/05/15 22:19
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

...

リボル
「『クラッシュギア』?」

サイクロンシャーク
「そう...クラッシュギアはプラモデルみたいに組み立ててぶつかり合う、一時期流行ったオモチャだ」

サイクロンシャーク
「俺様達『バーストギア』はクラッシュギアの後継機とも言えるオモチャとして望まれて生まれてきた...しかし見ての通りだ」

サイクロンシャーク
「俺様達はオモチャとして、あまりにも過激すぎた」

グランイーグル
「ああ...お前やミニ四駆達の損傷具合を見れば嫌でも分かるよ」


「貴方達の先輩とも言えるクラッシュギアは、あくまで押し出したりひっくり返したりと、ぶつかることよりバランスを崩すことを重視したオモチャでした」

たくっちスノー
「だが、グランイーグルはアームで鷲掴みにしてコロシアムに叩きつけズタズタにし、サイクロンシャークは回転攻撃で敵を破壊するが場所によっては自身が破損する...」

サイクロンシャーク
「実際に売られてる商品もこんな感じだよ...」


「明らかに欠陥品じゃないか、返品作業を進めろ」

サイクロンシャーク
「これには訳がある...小耳に挟んだのだが、オレ達を作ったオモチャ会社はオモチャを破壊させ、また新しいものを買わせることで儲けるという悪徳商売を狙っていたそうだ」

black
「クソ企業だ、拡散しろ」

サイクロンシャーク
「そんなこんなでクレームが入り、結局バーストギアシリーズは二機で打ち切り及び販売停止となった」

サイクロンシャーク
「それが半年前のことだ」

リボル
「待て...それならなんで、なんでお前達は入荷しているんだよ!?」

サイクロンシャーク
「そのオモチャ会社がまだ諦めてなかったとしたら?」

black
「...現実の圧力という奴か」

ダメタル
「そこまでして...」

サイクロンシャーク
「どっちにしても近いうちに俺様達は棚に置かれてる事に気づかれ処分されるだろう、だからせめて...捨てられる前にオモチャとしての指名を果たしたかった」

グランイーグル
「...オレは、捨てられる?」

リボル
「そ、そんな!!なんとかならないのか!?」

ダメタル
「...処分を決めるのは人間だ、俺達がどうこうできる問題ではない」

サイクロンシャーク
「俺達は元々売られてはいけないオモチャなんだ...仕方のない、事なんだ...結局は、人間の道具でしかないのだからな」

リボル
「.....」

ダメタル
「...帰ろう、サビィが待っている」

black
「ああ...」


「ああ、俺様ももう少し安全なオモチャだったら、子供が喜んでくれたのかなぁ...」

....

ダメタル達が離れてる頃、ヒーロータウンでは...

「ザンシャインは居ないな?」

「最近はメタルポリタンも成り上がってきたそうだぞ?」

「何?メタルポリタンが...くそっ、人気ヒーローめ、俺達の出る幕がないじゃないか」

「俺たちだって怪人を倒してヒーローとして声援を...」

「...ん、見ろ!あいつヒーローだぜ!」

「...ライバルは、一人でも少ないほうがいい、やっちまおうぜ!」

....

<アーーッ!!

「ここは一体?地球であることは間違いないのですが...」

「それに、なんであの人達は私に襲い掛かって...」

【何か】が、迫っていた

【次回予告】

サビィ
「×月○日はチキン店のレジェンド『ノレネカ・ファーザー』の誕生日!彼を模したオモチャのある村『ランチビレッジ』も大盛り上がりっすよ!」

「チキンだと?この世界にも肉があるのか?」

black
「オモチャの肉とか絶対美味しくないだろ」

たくっちスノー
「しかし!!」

「誰だ?ワシの自慢のチキンの邪魔をする奴は...」

次回、スーパーダメタル英雄嘆

『究極のノレネカ印!調味料を取り戻せ』

サビィ
「絶対見てくれよな!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サビィ
「サビィ様のオモチャ講座ー!」

サビィ
「今日のオモチャは、コレ!」

【リボル】
ミニ四駆の代表格でありミニ四駆ブームの火付け役、機体名は『FC001型』
初期に作られた機体でありながら、モーターやタイヤをカスタムすることによって最新型にも立ち回ることが出来る
リボルの名は弾丸のように速いことから名付けられた。

サビィ
「次のオモチャは...これ!!」

【バーストギア】
『クラッシュギア』の後継機としてマイスマイル社が作り出したマシン
しかし武装は明らかに壊すこと前提であり、材質も脆いことから遊ぶたびに再購入を検討せざるを得ず、クレームが殺到しわずか数日で発売停止した。

半年後、ネット民の調べで違法なモーターを使用していることが発覚した


サビィ
「それじゃまた!」

Re: スーパーダメタル英雄嘆 ~正義を添えて~ ( No.15 )
日時: 2018/05/15 22:37
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

【第三話】
『究極のノレネカ印!調味料を取り戻せ』

サビィ
「そうか、そんなことがあったのか、可哀想に...」

black
「オモチャとして満足に生きられない存在...か」

たくっちスノー
「僕ら生き物からしたら重い病気に掛かったような物だよな...」

サビィ
「ただ人生を全うしたかっただけ、サイクロンシャークはアレで満足したんすかねぇ...」

ダメタル
「...俺達には分からないさ」

サビィ
「ともかくお疲れさまっす、で次は...」

(ギュルルルルルル)

サビィ
「なんすかこの音」

black
「腹が鳴ったんだろ」

たくっちスノー
「そういやもうお昼時だからな...誰?」


「普通に考えて黒じゃないの」


「何をどう普通に考えて私になるんだ」パンッ!

【あーすまない、私だ】

black
「古参なのに出番が三話からってやばくね?」

たくっちスノー
「なんかすいません...ステルス解除!」

ステルスが解除され、黒達より一回り大きい女性が具現化されていく


「ゾンビ娘さん!」

ゾンビ娘
「出番が遅いのは別にいい、そんなことより私は腹が減ったのだが」

ダメタル
「急に言われてもな」

サビィ
「ヒーローソーセージしかないよ」

ゾンビ娘
「ソーセージじゃ腹は満たされん、ここら辺に飲食街はあるのか」

サビィ
「んー、あるっちゃあるけど...」

ダメタル
「ランチビレッジの事か」

ゾンビ娘
「ランチビレッジとやらに行けば飯にありつけるわけか、それじゃあ行くぞ」


「あ、待ってくださいゾンビ娘さん、ボクもお供します」

サビィ
「あっ、ちょっ待って!!」

サビィの話を聞き流し、ゾンビ娘と紺はアジトを抜けていった

サビィ
「あーもう話の途中なのに...」

black
「すまない、空腹時はいつもあんな感じなんだ」

サビィ
「今ランチビレッジに行ってもまともな飯は出ないと思うんだけどなぁ...」

ダメタル
「何かあったのか?」

サビィ
「いい出来事と悪い出来事、どっちから聞きたいっすか?」

ダメタル
「どうする?」


「先に悪いほうから聞いておこう」

サビィ
「...最近、ランチビレッジで泥棒が入ってるらしいっすよ」

ダメタル
「泥棒?」

サビィ
「ええ、どうやら調味料泥棒のようでさ...泥棒のせいで材料が足りず殆どの店が閉まってるんすよ」


「調味料?なんでそんなものを...」

サビィ
「グルメの村っすからねぇ~調味料でも高く売れるんじゃないっすか?」


「ふーん...で、良いニュースは?何さ」

サビィ
「今日はパイツァ・チキン社長、ノレネカ・ファーザー氏の誕生日!」

black
「誕生日?オモチャなら製造日じゃないのか?」

ダメタル
「いや、ノレネカ氏は実在の人物を元にしたオモチャだから誕生日でいいんだ」

サビィ
「で、それを記念した誕生日パーティーが毎年あるんすけど...ま、このままじゃ今年は中止だねぇ?」

Re: スーパーダメタル英雄嘆 ~正義を添えて~ ( No.16 )
日時: 2018/05/15 15:53
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

~ランチビレッジ~

一足先に到着していたゾンビ娘と紺はランチビレッジの役場に足を運んでいた

「私が村長です」

ゾンビ娘
「それは前に違うところで聞いた」

「旅の者、ランチビレッジへよくきてくれました」

ゾンビ娘
「挨拶はいい、それよりもここの店が看んな休業しているがどういうことだ」

「それが...」

ドガァンッ!!

その時、役場の隣から何かが壊れる音がした

「あっ、またやられた!」

ゾンビ娘
「何の音だ?」


「確か、役場の隣に鍵の掛かった小屋がありましたよ」

ゾンビ娘
「ドロボウか、店が開いてない理由が何となく分かってきたぞ」

「...あああどうしよう、今日はノレニカ氏の誕生日だというのに...このまま材料なしでは」

ガチャッ

「村長...」

ゾンビ娘
「ん?」

役場からスーツを着た老人が近づいてくる

「の、ノレネカさん...」

ノレネカ
「調味料泥棒はまだ捕まらないのか?」

「あ、ああ申し訳ない...奴は怪力で手に追えなくて...」

ノレネカ
「ワシの誕生日パーティーとチキンを、どれだけのオモチャが待ち望んでいるのか分かっているのか?このパーティーには遠くからわざわざ足を運んでくるオモチャだっているんだ、もし中止になったら...」

「わ、分かっている...分かっているけど、調味料泥棒に敵う奴なんて...」


ゾンビ娘
「そこのじいさん、ノレネカと言ったな?」

ノレネカ
「お前は...旅の者か、何の用だ?」

ゾンビ娘
「あんたの店のチキンは旨いのか?」


ノレネカ
「何を言い出すかと思えば...当たり前だ、ワシのフライドチキンは最高品質を維持する究極のチキンだ、食べられない物は後悔するほどのな」

ゾンビ娘
「ほう...その調味料泥棒とやら、私に任せてもらえないだろうか」

「えっ!?」

ノレネカ
「ほう...お前がなんとかすると?」

ゾンビ娘
「そうだ、私だって飯を食うためにわざわざここに来たのだからな、調味料泥棒のせいで肉が食えないというのなら片付けるまでだ」

ノレネカ
「...面白い、良いだろう。」

「の、ノレネカさん!?」

ゾンビ娘
「ただし、私が帰ってきたら高級のチキンを用意しておけよ」

ノレネカ
「ああ、リングポテトも付けてやろう」

ゾンビ娘
「交渉成立だ、泥棒は何処を塒としている?」

「恐らく...この近くにある『マゾの金山』を根城にしているんじゃないかと」

ゾンビ娘
「根城はともかく、その名前はなんとかならないのか...では行ってくる」

※原作と同じ名前

ゾンビ娘達が役場を出ようとしたとき...

black
「ちょっと人を探しているのだが、胸が貧相で尻が素晴らしいゾンビみたいな女を知らないだろうか」

ゾンビ娘
「」ザシュッ

black
「oh...」

たくっちスノー
「blackさんが死んだ!?」

Re: スーパーダメタル英雄嘆 ~正義を添えて~ ( No.17 )
日時: 2018/05/15 16:52
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

しばらくして...

black
「なるほど、そのマゾ山ってところに調味料泥棒が居るわけか」

ゾンビ娘
「マゾ山って略しかたは何か嫌だからやめてくれ」

たくっちスノー
「...えーと、大丈夫なんですかblackさん」


「大丈夫です、いつものことです」

たくっちスノー
「いつもあんな感じなの!?」


「はい」

たくっちスノー
「マジかよ...自分のタフさってあの人譲りな気がしてきたよ...」

ダメタル
「それはともかく、調味料泥棒を討伐しに出掛けるぞ、準備は良いか?」

ゾンビ娘
「私はいつでも出来ている」


「山の中とか冗談じゃない、私はパスだ」


「もう少し動くようにしないとまた」

ゴキッ!アアンッ?

ダメタル
「もう無視だ無視、行こう」

たくっちスノー
「お、おう...そうだ黒さん、留守番するんだったらこれランチビレッジのみんなに渡しておいてくれないかな?」

【connect please!】

たくっちスノーは魔方陣から多量の調味料を取り出す

たくっちスノー
「ノレネカ氏はここの高級調味料以外は使わないと思うけど...他のお店ならこれで機能すると思うんだ」


「どうやらどっち道力仕事する必要があるっぽいね」


「白、お前一人でやれ」

ノレネカ
「...ん?なんだこの調味料は」


「かくかくしかじかでさ」

ノレネカ
「なるほど...それならありがたく使わせてもらおう」


「え?使うの?高級品とかを使うんじゃないかってたくっちスノーは言ってたけど」

ノレネカ
「いつもはそうするが、今回ばかりはそんなことを言ってられる状況でもあるまい」


「ふーん...」

...

~マゾの金山~

たくっちスノー
「ここかぁ...どう?」


「山のあちこちに調味料の成分を感知します...ここで間違いありませんね」

ゾンビ娘
「さっさとぶっ倒してチキンにありつくぞ」

たくっちスノー
「そうだね...自分も例の調味料泥棒とやらに興味があるし」

ダメタル
「鉱山とはいえ、道が荒れている...気を付けて進め」

たくっちスノー
「はい」

坑道を進む最中、ダメタルがたくっちスノー達に問いかける

ダメタル
「なぁ...聞いて良いか?」

たくっちスノー
「はい」

ダメタル
「お前は現実世界の神...なら、オモチャには詳しいよな?」

たくっちスノー
「まぁ、創作のネタに調べたりしてるんだが...」

ダメタル
「...ランチビレッジに行く途中、妙な噂を聞いた、闇討ちをしにきた不人気ヒーローを返り討ちにする謎のオモチャ」

black
「へぇ...見た目は? 」

ダメタル
「後ろ姿しか見ていないようだが確か...金髪で尖った耳と聞いた」

black
「イクサー1かな?」

ゾンビ娘
「おいおっさん」

black
「それしか浮かばなかった」

たくっちスノー
「いやいや...イクサー1は無いですよ、何十年前のアニメだと思ってるんですか!!」

black
「案外居るかもしれないだろ」

たくっちスノー
「居たら...どうしよう」

Re: スーパーダメタル英雄嘆 ~正義を添えて~ ( No.18 )
日時: 2018/05/15 22:03
名前: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

ゾンビ娘達が金山に行っている間に、小規模ながらもちゃんとしたノレネカ誕生日パーティーが始まっていた


「ゾンビ娘達は上手くやってるかな?」


「まぁ、うp主もいるんだ...負けて帰ってくるなんてありえないだろう」

「ねぇ君たち二人だけ?」

「あっちでチキン食べない?そのあと色々」

black
「申し訳ないがうちの実況者にそういうのはNGだ」ゴゴゴゴゴ

<アーーッ!!

~金山~

突如消えたblack-snowは再び金山へとワープしてくる

black
「ただいまー」シュンッ

ゾンビ娘
「お前何しに行ってたんだ」

black
「ロリータイズノータッチ」

たくっちスノー
「なるほど大体理解しました」

ダメタル
「...静かに!」

ダメタルは発掘地点の入り口でたくっちスノー達を引き留める

ダメタル
「この近くで気配を感じる...」

ゾンビ娘
「ここに居るわけか」

ダメタル
「泥棒とはいえ暴力はあまり使いたくない...おびき寄せて拘束する」

たくっちスノー
「うん、あまり血を見たくないからね」


「オモチャに血は無いと思いますけど」

ダメタル
「たくっちスノー、あの安物の調味料は持ってないか?」

たくっちスノー
「うん、まだあるよ...とっておきのものがね」

【connect please!】

ゴソゴソ

たくっちスノー
「うーん、どこしまったっけ」


「あの、そんなバンバン出されるとボクの立場が」

ゾンビ娘
「そういえばゲームのアイテムを設置するのが紺の仕事だったな」

たくっちスノー
「大丈夫ですよ、取り出してるのは私室にあるものだけなんで」

ゾンビ娘
「お前の私室一体どうなってるんだ」

black
「この間お前の所に遊びにいったとき、言われるまで倉庫かと思ってたよあの部屋」

black
「みぃの奴が愚痴ってたぞ、ガラクタを溜め込む癖があるって、使っても使っても新しいもので埋め尽くされるって」

たくっちスノー
「いつか掃除しますよっと...はいメタルポリタン、小皿もつけておくよ」

ダメタル
「よし、これを...」

ダメタルはたくっちスノーの取り出した醤油を小皿に付け、入り口に置く

ダメタル
「隠れるぞ...」


...

しばらくすると、入り口から手が伸びてくる

「...ちょっとだけなら食べても、バレないんだな」

ダメタル
「口につけた!...ところで、あれは何の調味料なんだ?」

たくっちスノー
「え?わさび醤油だよ?」

「ウギャーッ!!」

ゾンビ娘
「今だ!」

ダメタル
「突撃!!」

...

「警察だ!お前を逮捕する!」

「柔らかい...こいつ、ぬいぐるみか!」

「うわっ、こいつすげぇぺったんこなんだな!萎えるんだな!」

「あ?」

【ムラクモユニット解放】

「紺さん落ち着いて!!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。