コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

えっ、今日から私も魔法使い!?【参照4000突破感謝】
日時: 2016/05/20 22:32
名前: 雪兎 (ID: VIeeob9j)

初めまして!雪兎と申します。
小説を書くのは初めてですが、がんばります!以後、お見知りおきを。
この物語は、学園×ファンタジー×恋愛モノです。
最初に言っておくと、少し逆ハーレムっぽくなってしまうかも・・・。
それに、小説ド素人の中2が書く小説ですのでグダグダになったり
言葉が足りなかったりすると思います。それでもいいよ!という
心の広い方は、あらすじや世界観などの説明をご覧ください。

世界観について
基本的に現代社会(私たちの世界)に存在している食べ物、季節ごと
の行事(例 ハロウィン)などがストーリー中に出てきます。ご了承ください。

あらすじ
主人公のフィリア・ヴァレンタイン(15歳)は、魔法が使えないごく普通の女の子。ある日、なぜか家柄が良く、お金持ちの子供たちが集まる私立セント・ブラックウェル学園から「奨学生として、一ヵ月後からこの学園に通うこと」と書かれた手紙が届く。でも、貧乏で魔法も使えない私がどうして?

では、次から魔法やキャラクターについての説明をします。
長くなってしまいすみません!

目次

第一話>>6 第一話・後編>>10 第二話>>17 第三話>>22 第四話>>24 
第四話・後編>>36 第五話>>43 第六話>>45 第七話>>53 第八話>>62
第九話>>68 

【対抗戦編】
第十話>>75 第十話・後編>>78 第十一話>>79 第十二話>>80
第十三話>>81 第十四話>>82 第十五話>>84 第十六話>>85
第十七話>>88 第十八話>>89 第十九話>>90 第二十話>>91
第二十一話>>92 第二十二話・前編>>93 第二十二話・後編>>95 
第二十三話>>96 第二十四話>>97 第二十五話>>98 第二十六話>>107 第二十七話>>109 第二十八話>>110 第二十九話>>111 第三十話>>115
第三十一話・前編>>116 第三十一話・後編>>119 第三十二話>>120
第三十三話・前編>>121 第三十三話・後編>>122 第三十四話>>126
第三十五話>>127

第三十六話・前編>>128 第三十六話・後編>>129

【女神像奪還作戦編】
第三十七話>>130 第三十八話>>131 第三十九話>>133 第四十話>>134
第四十一話>>135 第四十二話>>136 第四十三話>>137 第四十四話・前編>>138
第四十四話・後編>>141 第四十五話>>144 第四十六話>>145,>>146
第四十七話>>147 第四十八話>>148 第四十九話>>149

第五十話・前編>>150 第五十話・後編>>151 第五十一話>>152
第五十二話>>153 第五十三話>>154 第五十四話>>155

【何でもアリな体育祭編】
第五十五話>>156 第五十六話>>157 第五十七話>>160 
第五十八話>>161 第五十九話・前編>>162 第五十九話・後編>>163
第六十話>>165 第六十一話>>166 第六十二話>>167 第六十三話>>169
第六十四話>>169 第六十五話>>171 第六十六話・前編>>178
第六十六話・後編>>179 第六十七話>>180 第六十八話>>181
第六十九話>>185 第七十話>>188 第七十一話>>189 第七十二話>>190
第七十三話>>191 第七十四話>>199 第七十五話>>200 
第七十六話>>201 第七十七話>>204 第七十八話>>207 
第七十九話>>208 第八十話>>209 第八十一話>>210 第八十二話>>211
第八十三話>>212 第八十四話>>213 第八十五話>>215 

第八十六話>>216 
 
【波乱のお見合い編】
第八十七話>>217 第八十八話>>218 第八十九話>>219 第九十話>>223
第九十一話>>228 第九十二話>>232 第九十三話>>234 第九十四話>>241 
第九十五話>>244 第九十六話>>247 第九十七話>>253 第九十八話>>260
第九十九話>>266 第百話>>267 第百一話>>269 第百二話>>272 第百三話>>273

第百四話>>275

              〜☆〜


世界観について>>1 募集について>>5 フィリアについて>>4
ジークについて>>35 召喚魔法と使役魔法について>>67
リリアン、リュネットについて>>168 
エリオット、カイルについて>>170 ギルバート、ハクについて>>177

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55



えっ、今日から私も魔法使い!?【参照2000突破感謝!!】 ( No.226 )
日時: 2015/10/12 11:07
名前: ギューバッド (ID: bSLQhqZo)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode

あっ、でも味方でお願いします。ハスキスの性格上、敵は似合わないもので...
頑張ってください!お見合い中止されるといいなぁ〜

えっ、今日から私も魔法使い!?【参照2000突破感謝!!】 ( No.227 )
日時: 2015/10/13 18:37
名前: 雪兎 (ID: VIeeob9j)

味方ですね、ОKです!あ、それと、魔法とか武器の指定ってありますか……?もしありましたら、コメしていただけるとありがたいです。

そうですね〜。お見合いが中止されるかどうかは、フィリアたちにかかってます!どうか応援してやってください(`・ω・´)

では、もう少したったら本編更新しますー。

えっ、今日から私も魔法使い!?【参照2000突破感謝!!】 ( No.228 )
日時: 2015/10/13 19:25
名前: 雪兎 (ID: VIeeob9j)

第九十一話 <波乱のお見合い編>

「……フィルっち、単刀直入すぎィ……」

リリアンが、ガチガチに笑顔を引きつらせている。その隣ではエリオット君とリュネが頭を抱え、その後ろではジークが必死に笑いをこらえていた。

フリン公爵は少しの間目を丸くしていたが、すぐに人のよさそうな笑みを取り戻した。

「わははは!リュネットのご友人は、実に面白い方だ。この館に来たのは、そのためだったのですな」

「は、ははは……」

私は恥ずかしいやらほっとするやらで、ただ笑うことしかできなかった。と、とりあえず、リュネのお父さんが優しい人で良かったよ。


「———しかし。それにはお答えできませんな」


フリン公爵は、急に真顔になって言った。そこには、貴族としての威厳や、有無を言わさぬ迫力があった。———でも、ここまで来てあきらめたくない!


「そこをどうにか。……何か、何か別の方法はないんですか?」

「残念ながら。……———いや?あるとすれば、一つだけ」

その言葉に、ほぼ諦めかけていたみんなの表情が変わった。「そ、それは何ですか!?」エリオット君が、喜々として身を乗り出す。


「———し、しかしですな。これは危険な————、」「……ふふ。いいではないですか。せっかくここまで来てくれたのです、お話くらいなら」

ふんわりと笑顔を浮かべるエレオノーラさんに背中を押されるように、フリン公爵は渋々といった感じで話し始めた。

その内容を簡潔にまとめると、こうだ。


・コーカー家は現在、事業が傾いており、存続が危ういこと。
・そのため、やむをえずお見合いをしなければならないこと。
・しかし、コーカー家の秘宝である、60カラットのイエローダイヤモンド(価値にして30億円)を売却すれば、財政は立ち直るかもしれないということ。


「だがしかし、これには問題がありましてな。先代当主が、盗まれてはいけないと、地下迷宮の奥深くにこれを隠してしまったのです。部下がなんども取りに行こうとしたのですが、誰一人目的を遂げられたものはおらず……」


あああ……まずい。こんな話を聞かされたら、奴が黙っているはずがなく————。


「————なんだ、面白そうジャン。仕方なく来てやったけど、暇つぶしくらいにはなりそうだぜ」

チロリ、と舌なめずりをするジーク。無意識にか、首のペンダントに手がかかっている。

「い、いや、だがね。大の大人でもどうにもならなかったものを、君たちのような子供が……!」


「———大丈夫、父様。……私たちもう、子供じゃ……ない」

「おおっ、よく言ったねリュネっち♪」「うんうん。剣持ってきておいて良かったよ〜」

「みんな……!」

————ありがとう、みんな。最後の一押しは、私の仕事だ!

私はできるだけ目に力を込めて、公爵を見つめる。

「———この通りです、フリン公爵。どうか私たちに、挑戦させてはいただけませんか?」

言葉を渋っているフリン公爵の肩に、手が置かれた。


「エレオノーラ……」「あなた。これでもうわかったでしょう、この子はもう一人ではありません。この子を守ってくれるだけの力を持った、そんな友達ができたのです」

エレオノーラさんはゆっくりと愛おしそうに、まるで母親のように私たちを見つめて、


「———私たちが出来なかったことを。この子たちなら、出来るんじゃありませんか?」


うっすらと涙を浮かべ、夫の顔をしっかりと見つめながら、言い切った。


……そして。フリン公爵はついに、ため息交じりに言った。
「————そうだな。お前とリュネットに言われては、どうすることもできまい」


私たち五人は、そろって顔を見合わせる。当然、みんな満開の笑顔だ!


「————よし、行こう。私たちならきっと、出来るよッ!」


                 次回、第九十二話。お楽しみに☆




えっ、今日から私も魔法使い!?【参照2000突破感謝!!】 ( No.229 )
日時: 2015/10/19 14:42
名前: ギューバッド (ID: bSLQhqZo)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode

杖を使えばなんでもできる、というようにお願いします。ただ、杖がなければ魔法使えないので...同じ魔法でも、杖の呪文は違います。あとは、指定なしです!バック転もできますよ〜

えっ、今日から私も魔法使い!?【参照2000突破感謝!!】 ( No.230 )
日時: 2015/10/19 17:46
名前: 雪兎 (ID: VIeeob9j)

分かりました〜。指定なしということなので、ちょっと特別な登場の仕方をするかもです!

ご期待ください(`・ω・´)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55



この掲示板は過去ログ化されています。